X



トップページPCゲーム
1002コメント492KB

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/18(土) 10:13:51.01ID:l8iktfHR
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

・※前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1554803921/
0567名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 01:43:16.10ID:5d/x2bhX
SEですがENBを導入すると起動がめちゃくちゃ遅くなります
LEだとこんなことは無かったのですが、何か設定が必要なのでしょうか
0568名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 06:50:52.01ID:qOQJ9rNB
そうですってか、初回はそれなりだけど2回目以降は設定を保存するから速くなるはずだけど
0569名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 09:33:35.99ID:64RA+Jc1
2回目の起動から早くなるってのはキャッシュを読み込むから早くなるんだけど、ENBの設定を何かしら変えると次回起動時もキャッシュを生成するので、もっさり起動になる

起動速度は
1. キャッシュからの起動
2. キャッシュを生成しない設定
3. キャッシュを生成してからの起動
こんな感じの筈なのでENBの設定が決まっていない(常に値を弄ってるとか)ならば、キャッシュの生成を止めればいい

つうか2-3分とか暇食う訳じゃないだろ?うちENBとMODをテクスチャやら何やら100ちょい入れているけど1分以内だと思うぞ
0570名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 10:22:50.33ID:5d/x2bhX
体感長いですけど、確かに1分以内でした
キャッシュの生成が肝だったのですね
0571名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 10:39:07.50ID:5d/x2bhX
>>569
今まで気にしてなかったのですが、キャッシュの生成の設定はどこでできるのでしょうか?
0572名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 12:32:00.83ID:MrtvN21/
ENBに関しては自分で弄るほうが解決早いぞ
弄る前にバックアップしておけばダメージ無しだし、失敗した所で起動不可とかにもならんし
ついでにうちの起動速度計測したら31秒だった

キャッシュの生成は enblocal.ini の場合、下記になる
[PERFORMANCE]
ShaderCache=true ;true -> 有効 , false -> 無効

ENB Editor だと下記の所
https://i.imgur.com/Gig0y59.jpg
0573名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 14:36:14.65ID:5d/x2bhX
皆さんいろいろありがとうございました、試してみます
0574名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 19:44:37.54ID:2GWxnqC+
SEなんですがニューゲーム開始から数日は問題無かったんですが最近コンティニューからのプレイで死んだらロード画面になり2秒程経ったらCTDしてしまいます。起動時のコンティニューは問題無いです。
セーブ場所は戦闘、ダンジョン問わずですが時々問題無くロードできたり原因が不明なままですESPは180前後です。同症状の方はおられますか?
0575名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 20:00:13.17ID:MrtvN21/
追加したMODに含まれるスクリプトが多いと似たようなことが起こりやすい
例えばフォロワいっぱい連れていたり(スタンドアロンなら更に危なくなる)
常時監視系をてんこ盛りにしていたり
actorをどうこうしているのを複数入れていたり

MO系のMODマネージャ使っているなら種類別にON/OFFして調子見てみるといいよ
0576名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 20:23:37.16ID:PI0GBG4X
>>574
XPMSEとracemenuを同時に使ってると死んでリロードした時skee64.dllが確実にクラッシュ起こす
キャラのプリセットセーブしたら使わない時dll消しとくといい
いつでもキャラ弄りたいならECE使えば多分クラッシュしない
0577名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 21:56:09.53ID:pNSvKzXF
SE版の日本語化って某ブログの手順以外だと難しいですか?
「Skyrim-Patch.bsaがありません」と出て起動しないので他の方法はないかなと
ブログの方のコメント欄は書き込めないみたいなので…
0578名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 22:05:21.38ID:q17ubwHr
>>577
言っちゃ悪いがSkyrim-Patch.bsaの在処を指定できないレベルではどのやり方もつまづくと思う
0579名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 22:25:50.95ID:pNSvKzXF
>>578
「在処を指定する」とは何を指している言い回しなのでしょうか?
それで日本語化が出来るならば是非教えていただきたいです
0580名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 22:31:18.31ID:E7lBGagM
普通は指定じゃなくて特定やろなあ、と横から口を挟んですまん
0581名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 22:40:09.05ID:QG/9WKjH
>>577
SkyrimSELocalizer.batを起動させてその「Skyrim-Patch.bsaがありません」とメッセージが出るなら
そのブログ記事の"必要ファイルの抜き出し"から落ち着いて読んで試して
0582名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 22:48:08.28ID:Bu34ZB4I
スカイリムVRです。乳揺れ導入している最中です
BodySlideをMO2から起動したのですが、
画面左上の「Outfit/Body」の欄が空白で何も選択出来ない状態で前にすすめません。
調べてみるとデータをフォルダに移すということだったのですが、何をどこに移すのかまでは書かれていませんでした
解決策をおねがいします

導入MODはこちらです
https://ch.nicovideo.jp/S-Thurk/blomaga/ar1715286
0583名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 22:59:53.64ID:pNSvKzXF
>>581
https://i.imgur.com/ixvqZES.jpg
一つのツールについての話題はスレチかと思って他の方法、という形で書き込んだので
ツールについては言葉足らずになってしまってます
ブログの手順通り行った上で起動していません
0584名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 23:07:10.08ID:2ggOrGUn
現在SteamでDLした通常版を新方式で日本語化してプレイしていますが
DLC必須のmodを導入したいのでパッケ版のLEを購入しようと思っています。
既にプレイ中でvortexでmodも30種類ほど導入済みなのですがこの場合パッケ購入して
@日本語版DLCを入れる
A英語版DLCを日本語化
B本体も入れ直さなければ駄目、modはそのままでいい
C全部やり直し
どれを行う必要があるのでしょうか?
また手順等解説したページがあるようでしたら検索のヒントでもいいので教えてもらえないでしょうか?
0585名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/11(火) 23:44:04.20ID:q17ubwHr
>>584
たぶん1だけど、英語版exeは念のためバックアップしておくこと
modについてはそのままでいいはずだけども、これも念のためdataフォルダからリンクを外しておいた方がいいかも
やり方は簡単で今の環境をprofileに保存しておいて別profileでpurgeする
dlcを入れ終わったら元profileに戻せばmodも元に戻る
0586名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 02:20:46.67ID:gaRq4jkc
A英語版DLCを日本語化 でしょう。

tktk氏の"Improve Japanese Translation"にDLCの日本語Stringsが含まれています。
Creation Kitを使うのであれば、同tktk氏のSkyrimLELocalizerの方ですが。
0587名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 02:32:08.46ID:7gBC/eBO
SE版で質問です。
下記MOD3点を追加したところ、
タイトル画面のメニュー項目が出た時点でCTDするようになってしまいました。
・All Thieves Guild Jobs Concurrently
・No Thieves Guild Grind
・ShortcutDoors
どれが不味かったかと思い一点ずつ外して起動してみるも状況変わらず。
ざっくりで恐縮ですが、どのあたりに原因があるか
検討のつく方はいらっしゃいますでしょうか?
0588名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 03:35:23.27ID:crdyyt5t
スカイリムをMODをそこそこ入れて遊んでみたいのですがドスパラあたりの10万円程のゲーミングBTOでMOD入れて問題なく動作して遊べますか?
0590名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 04:25:29.60ID:crdyyt5t
>>589
え!10万程度のPCで可能なんでしょうか?
0591名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 04:40:47.74ID:ruyw8VLH
>>590
スペック書いていないからなんともだよね。
でも今どきのならそこそこ(30個くらい?)なら
10マソPCでもそこそこのグラボ積んでるし大丈夫っしょ。
0592名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 04:56:12.17ID:lEAvpjnr
大袈裟すぎないか?一年前に買ったマウスコンピュータの18マソ程度ので400個程を超絶マージして入れてるが
問題なく動いてるしサブ機の6年程前のマウスコンピュータでグラボなしSSDなしメモリ16ギガに上げてあるだけの
ゲーミンクでもないボロPCでMod200個ほど入れてるが
サクサク動くしENBない分メイン機より調子よかったりする勿論CTDもほぼ無い
0593名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 04:59:00.64ID:lEAvpjnr
書き忘れた
サブ機はエイデンとのコラボ品の初期バージョンで
7万で買ったやつな。
0594名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 05:15:07.52ID:ruyw8VLH
>>592
それはmodの使い方が上手い。
単純にmod入れてるだけだとまずマシンパワーで無理やり動かすって感じにならないか。
もともとベゼスタのゲームってマシンパワーで無理やり動かすって感じだし。
0595名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 05:40:37.66ID:crdyyt5t
皆さんありがとうございます。10万が予算限界でしてそれでMOD色々入れて遊びたいと思い質問しました
今金欠でなけなしの10万なんですがそれに見合うだけの楽しさはスカイリムMODプレイはあるでしょうか? 長く廃人になれるぐらいの奥深さやり込みが欲しいです。無理ならps4で妥協も考えましたが一部ではps4 版ならやらない方がマシまでありましたので悩んでる次第です
0596名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 05:56:40.91ID:yc+OWLHj
自分でやりたい事を決められない人にMODどころかskyrimみたいなゲームは向いてないと思います
0597名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 06:00:52.45ID:ktLx9ZVq
>>595
合う合わないの問題を人に聞いてもしょうがないんだなこれが
俺は6年くらい壊れたロボットのようにスカイリムやり続けてるけど、飽きる奴はすぐ飽きるだろう
0598名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 06:29:42.27ID:iV/cgVSp
アイテムの種類がインベントリもしくはチェスト内に多くなってくると、
アイテムを装備した際や使った際、
カーソルが選んだアイテムとは別の位置にずれるという現象が起こり困っています。
そのため本などは読みたいものと別のものが選択されてしまいます。
原因や回避策をご存知の方はいらっしゃいますか?
LEで導入可能な最新のskyUIを使っています。
0600名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 06:50:46.41ID:W+xq5AjI
>>598
整理しましょう
売りましょう
捨てましょう
重量制限解除やめましょう
0601584
垢版 |
2019/06/12(水) 07:38:39.42ID:3H6/DT7V
>>585、586
ありがとうございます、バックアップ取った上でAでやってみます
ちなみにProfileというのはvortexで作成する認識でいいですよね?
0602名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 07:59:58.29ID:g5CEqv5N
>>601
新方式で日本語化してるなら本体exe以外は日本語版のはずなので、その状態でDLCだけ英語版をダウンロードできるのかな?という心配はあるね
言語を英語にした時点で本体も英語版にされたりしないのかな
でもまあ、英語版に日本語化modを当てる形のいわゆる旧方式の方が色々できて便利だとは思うから、いっそ日本語化を完全にやり直してもいいと思う
0603名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 08:24:53.45ID:nCHXH2Pf
ちなみにパッケージ版買ってもSteamに繋げさせられるけどな
最初のインストールがオフラインなだけで
その後、Steam経由でアップデートが走る
0604名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 09:42:58.18ID:s8npX0Ts
>>557
vramって基本的に6gで事足りるよ
4K画質で8g以上必要です
1660tiとかにくらべRX590の225wとかAMDだと6割以上消費電力が高いからランニングコストで行くともう少し出して120Wなのに性能が20%上のGTX1660tiとかありやない?
2年で購入費の差が埋まりそう
0605名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 10:32:47.06ID:xNWarU8l
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
0606名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 14:39:47.15ID:ZAenehJQ
>>604
ラデの電力下げは有名だけどその環境下で590がどれだけのパフォーマンスが出てるのか
実際に8G必須環境でやっている人のレポが欲しいところではあるな
そもそもそんなリッチな運用に590スペックが足りているのか?ちと疑問なんだけど
0607名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 14:47:36.03ID:Za8JtSuh
俺の環境はフルHDだけどMOD入れてるからVRAMは7GBを超えることもあるな
0608名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 14:52:45.26ID:WJaWfj3w
ダンジョンを暗くするなどして松明等の光源の重要性を上げるmodのおすすめが有ったら教えてください
LE版です
0610名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 16:33:50.70ID:qDj0cF9I
RYA ENB入れてるけどダンジョン内暗いところちょくちょくあって光源無いと見えないな
0611名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 17:23:21.57ID:VDoPsAuJ
・Enhanced Lights and FX

 ELFX Enhancer.esp or ELFX - Hardcore.esp :雰囲気選択
- 屋内・ダンジョン・霧を暗く、白色光の削減、光源周囲の明度を変更
- Hardcoreは上記に加えて、人気のない場所が真っ暗になります
0612名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 18:44:58.75ID:crdyyt5t
スカイリムをMOD色々入れてプレイ
してみたいのですが自分のパソコン
のスペック的にMOD入れまくりと
いうのは中々難しく、買い換えるのも
予算的に難しいのでps4 版に妥協し
ようと思うのですが、今はps4 版も色々
MODがあるみたいですよね。PC版に
比べたらMODの楽しみの幅は減るの
はわかりますがそれでも十分このゲーム
のMOD遊びを楽しめるでしょうか?
どっちみちPC版でもいくつか入れれたら
いいなぐらいでした。それならps4 版で
も十分なのかな?とPC版でもMOD入れ
まくってとなるとキリがないくらいPCの
要求スペックはあがりますよね
0613名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 19:54:17.77ID:iV/cgVSp
>>600
つまりアイテムが増えたらどうしようもないということですね・・・
ありがとうございます
0614名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 20:00:02.19ID:s9iZzvJ1
>>612
PS4版は外部アセット不可(元からあるデータしか使えない)のmodしかないので
ネットで見るような美人化とかは無理XBOX版ならもう少し緩いと思う
PC版しか遊んでない俺の知識だとこんな感じ
0615名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 20:13:26.36ID:7jOf384U
PS4の場合、テクスチャを綺麗にしたり程度になる
Xboxの場合はskseを使わない物、FNISを使わない物程度になる
ざっくり言うと貴方がYouTube等で見かけているであろう動画の再現は難しい

詳しくはPS4の方で実際に遊んでいる人の話を聞くといいよ
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 11 【SKYRIM:SE】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1545750219/
0616名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 20:32:45.72ID:zBQmxcL1
>>612
mod間の競合を回避しやすいという一点でPCおすすめ
たとえPS4レベルのmodしか使わないとしてもね
0617名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 21:08:53.13ID:WJaWfj3w
>>609-611
ありがとうございます
ENBは全く手を出していなかったので、入れてみようと思います
0618名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 21:44:08.53ID:nZOWMwsx
SE版での質問です
ENB(Rudy ENB)を導入したのですがPC,NPCいずれも顔と体の明るさ・色がちぐはぐになってしまいます
MO2でデータを移し替えバニラの状態でも確認しましたが変わらず
ENB、SubSurfaceScattering辺りが問題なのかなと調べているのですが解決策が見つからず…
どなたか解決策をご存じの方教えて頂けないでしょうか?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1870801.png
0619名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 22:15:44.75ID:+MtmeaRk
>>612
どんなヘボでもPC買えるならPCにしとき
modの日本語訳とか相互パッチ作成とか、PCの方が絶対便利だから
低スぺPCしか買えないならそのスペックで快適に遊べるmodを選べばいいんだよ
無駄に高画質とか重たいenbとか、グラフィックを欲張らなければ案外いろいろなmodで遊べるもんだよ
0620名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 22:26:59.50ID:7jOf384U
>>618
そのSSはvanillaじゃないと思うけれど。vanillaのSSとENBを切ったSSを見せると話が早いかもね

とりあえず
・femalebody_1_sk.dds は使用しているのかしてないのか
・他のENBを導入した場合はどうか
ここらから確認してみたら良いんじゃないか
0621名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/12(水) 23:47:05.58ID:nZOWMwsx
>>620
618です、ご助言ありがとうございます
femalebody_1_sk.ddsは導入しています
CBBE、Demoniac-Textureを導入した状態でENBのSSSの設定を変えてみると顔の色だけが変化したので
BodyのSubsurface Mapが適応されていないのかな?と疑っていました
他ENBも試しているのですが変わりませんでした…

vanillaとvanilla+ENB(Ruby)、SSSを切ったもののSSも貼らせて頂きます

・Vanilla
https://dotup.org/uploda/dotup.org1870920.png
・ENB
https://dotup.org/uploda/dotup.org1870917.png
・ENB(SSS off)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1870919.png
0622名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 00:32:27.53ID:pIA1GDA0
>>621
試してきた。環境は
・ENB0.386
・Dolomite
・Rudy ENB SE for Obsidian Weathers and ENB binaries 0.381
・Bijin Skin UNP and CBBE SE (ベース)
https://i.imgur.com/ljOnhAi.jpg
特に問題ないんでお前さん所の環境問題だろうね

で、似たような現象は体験してて、うちの場合はECEのYgNord使ってんだけど、YgNord(\textures\Actors\Character\Enhanced\Female)とVanilla種族(\textures\Actors\Character\female)のテクスチャを違う物にしていると似たような現象が起きていた
YgNordをミックス、Vanilla種族をSGとかね
Bijin Skin UNP and CBBE SE をベースにしたミックスを両方に入れて統一したら治ってたんで参考にしてみて
0623名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 00:54:04.58ID:C2p4UH3M
両手剣のモーションを両手斧のモーションに変更したいのですが、
デフォルトの2hw_...のファイルにはwalkやrunのファイルが含まれていませんでした。
walkarmblendやrunarmblendが関係しているようで、該当ファイルを
walkforwardやrunbackward等にリネームした所前進以外に対応させることができませんでした。
解決策をご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか。
0624名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 01:42:57.62ID:zrzNCHDT
>>622
わざわざ試して下さりありがとうございます
まだ試していない事もありそうなので色々やってみたいと思います
もし原因が分かったら改めて書き込みしますね
0625名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 06:16:29.07ID:SgaohoB/
oneanをseに変換してみたんですが目だけが黒くなって眼球がありません、どなたかわかる方いらっしゃいますか?
0627名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 08:51:40.68ID:iF4Pjo9Z
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
0628名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 10:05:07.33ID:iIwqlwjp
modデータベースにあるやり方で導入してみただけですが
0629名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 10:09:36.01ID:iIwqlwjp
スケルトン以外を全てnif変換しました、ヘッドはヘッドパーツのみで
0630名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 11:41:26.79ID:PRVcPOKn
femalebody_0と_1の一部の頂点数を高精細化したいと思い
MOD作成wikiにあるプラグインでblenderに読み込み0,1ともに同じ範囲を選択して
Subdivideし出力しているのですが、二つ困っている事がありご相談させて下さい

1.NiOverrideを使って傷や汚れなどを体につけるMODが反映されなくなってしまう
 元のnifをBlenderでいじらずに入出力しただけでも反映されなくなってしまいます
 nifscopeでフラグ等も元のnifに揃えたつもりですがダメでした

2.subdivideするとlost 0.00xxx vertex weight in 〜というエラーが出る
 Limit totalを5にすればエラーは出ないようですが、一部ウェイトに塗り残しが
 出来てしまうように見え、高精細化含めてもっとスマートなやり方はないでしょうか?
 自分はこうしてるよなどの助言でもとてもありがたいです。

どちらか片方ずつでもお力添え頂ければ助かります…
0631名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 12:57:09.78ID:FGcSV1f6
クイックロードすると連発(ロード完了後1秒以内)するとCTDするんですが皆さんもそうですか?
0632名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 15:37:44.65ID:sVaojYm5
なにを「連発」してるのか知らんが、そもそもセーブデータのロード直後はスクリプト等がチェック中なので
いきなりいろんな入力をしまくればそれらを阻害してしまい容易にトラブルを起こす原因になる
MODの多数入ってる環境ならなおのこと

せめて5秒くらい黙って立っとけ
0633名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 19:05:39.59ID:SgaohoB/
oneanの件ですが1.74と1.73or1.74patchを一旦無効にして再度有効にしたら何故か治りました。
0634名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 21:17:26.11ID:Bt7KC9QL
SEです。
ゲームスタート時のキャラメイクで落ちてしまうので。

OS: windows10 home
CPU: Core i5-7500 3.40Ghz
MEM: DDR4 8.00GB
VGA: GeForce GTX750Ti

髪型を色々と入れたので、そこで落ちてしまう様に思います。

メモリ不足か、VGAが弱いのか、
或いは別の髪型modを試してみる、でしょうか…。
0635名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 21:35:05.76ID:w6h6Cm5a
>>634
MODなしの状態でも落ちちまうのかい?
ん〜・・・それじゃあSteamからファイルの整合性のチェックから確かめていかんとなぁ
パソスペはちょいとGPUが不安なくらいなもんで、後は割と大丈夫だと思うよー
0636名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 21:40:12.86ID:oV7x1WxZ
多分メインメモリとビデオメモリの両方を食い尽くしている
立ち上げた時点でメインメモリがあっぷあっぷ言っているはず
何が何時どれだけ負荷が掛かっているかはパフォーマンスモニタで見れるんで確認してみるといいよ
0637名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 21:41:23.18ID:BKA/2Lmd
>>634
LEのShowRaceMenu Precache Killerと同等の機能が
SSE Engine Fixesに含まれているので導入しましょう
0638名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 21:45:01.20ID:BKA/2Lmd
というかLEでもバニラでやっとという感じのVGAですね、そしてメモリも
ShowRaceMenu Precache Killerを入れても落ちてしまうかもしれません
導入しても落ちるようなら髪型含めMODを厳選しないと無理かも
0639634
垢版 |
2019/06/13(木) 22:56:17.75ID:Bt7KC9QL
>>635
整合性チェックを済ませて、
MOD無しですと、普通に進めるようです。

今は1つずつmodを入れて、動作確認しています。

>>636
OPの馬車移動で メインメモリは50%〜60%。
キャラエディットの落ちる瞬間で 90%overでした。


xp32や、体型などの美化modが入った状態で起動してみると、
馬車の上にキャラが居ない(NPCも居ない?)
そのまま進めてみても、町に入れない、という現象が。

SSE Engine Fixesも入れてみましたが、、
色々試してみます。
0640名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/13(木) 23:34:15.31ID:wjG6kNNn
今メモリ安いから8x2の16GB買ってもいいんじゃよ
0641名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 00:10:57.44ID:RiTSXV2T
VioLens - A Killmove Mod SEを導入しても、キルムーブの設定がきちんと反映されません
violensの本も追加されず、しかしMCMは表示されているのでそちらからMelee&Rangedページでカスタムを選択し
Customized&Killmovesページで全武器種の『knee throw』のキルムーブのみにチェックを付けているのに
戦闘中にキルムーブが発動すると『knee throw』以外のキルムーブ(刺し殺したり、兜割りしたり)も発動してしまいます
何か設定を間違えてしまっているんでしょうか?
0642名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 01:48:28.57ID:JGCBhh5P
>>638
それはない
LEならもっと低スペでも充分動く
650Tiのメモリ8GBですら諸々のテクスチャは2K以下オンリーだがENBもRedshift入れてMOD150個くらい入れてやってたからな
髪型もApachiiとKSとSG入れて普通にやれてたし
0643名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 03:28:28.99ID:WbLpygrL
PCのVR版で質問です
パワーアタックをすると2回連続で出した事になるのでがこれは仕様なのでしょうか?
MOD無し、fMeleeLinearVelocityThreshold=4に設定しているので手のブレに反応もしていないと思います
0644名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 07:29:57.09ID:dnD9L44N
>>643
どれどれパワーアタックとな?
自分も最近VR版買ったんで試してみようか
両手剣で攻撃してみればいい?
0645名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 07:56:05.41ID:WbLpygrL
>>644
ありがとうございます
両手、片手、左右関係なく必ず1振りで2回ヒット判定とスイング音が出ます
鉄の剣をスタミナ100で振ると半分まで減るのですが消費まで増えているかは分かりません
ViveProと付属のコントローラーでのプレイです
0646名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 09:35:05.54ID:GL7PO/oq
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
0647名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 09:59:06.30ID:7ymndZME
SE版についてです。
昨晩MO2からSKSE経由でゲーム起動したのですがいきなりSEのアップデートが始まり、その後SKSE経由での起動ができなくなりました。
どうすれば起動できるようになりますか?
0648名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 10:08:27.46ID:68+gO4J5
自動アップデート有効にしているのが悪い
skse を対応版にアップデートする
アップデート直後は対応版がまだないのでリリースされるまでしばらく待てばいい
0649名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 11:41:53.22ID:OrrMRXra
SE modスレに本体のバージョン巻き戻す方法載ってたからそれ見てくるといい
そしてこれに懲りたら自動アップデートは切っておけ
0651名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:25.75ID:7ymndZME
先人型ありがとうございます、自動アプデは切っておきます……あと頑張ってバージョン巻き戻しますわ
0653名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 13:01:29.34ID:WbLpygrL
>>650
ということはこちらの環境依存なのですね
お時間取って頂きありがとうございました
独自に解決法を模索していこうと思います
あなたに神々の祝福があらんことを
0654名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 21:50:04.69ID:0xTF0cgS
https://imgur.com/2Pqdc4C

Illustrious HDT Cloaks of Skyrimでマントが揺れてくれません。
SKSE導入済みです、MODの構成はリンク画像の通りです。
主要MODは古いものも含め組み合わせをいろいろ試しましたが駄目でした。
何か方法はありますか?よろしくお願いします。
0655名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 22:12:28.76ID:+EAfWe74
>>654
その画像はアルファベット順なんだろうけど
ロードオーダーはこの順番じゃないとダメな気がする

CoS
CCOR
そのmodのCCOR版
Hotfix(メッシュのみ?)
0656名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 22:32:37.31ID:7ymndZME
HDTってSE版非対応なんでしょうか?MO2でエラー193出てて棒立ちになってるのでどうなんでしょうか……
0658名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/14(金) 22:56:12.46ID:DOXstjfp
どれだけ切られても体力が1で止まる方法 or MODをご存知の方はいませんか?
不死状態を付与したとしても体力が0になると膝を付くモーションになりますが、
別のMODの運用の関係で、それが出ないように1でリミッターをかけたいのです。
もしご存知の方が居ましたらぜひ教えていただきたいです、よろしくおねがいします。
0659名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/15(土) 13:39:14.34ID:mlT0wuZl
ドロップした装備のOOPに重装スキルアップが付いた物を拾いました
アップ系が他にもあると思うのですがこれあがると何の意味があるかわかりません
アイテム込みでスキルレベルに上限満たしてもパーク振れないですし・・・

パーク振ってなければスキルレベルはただの数字にしか過ぎないと思ってます
0660名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/15(土) 15:56:32.25ID:/AYXux90
重装・軽装スキルが上がると防具の防御力が上がる
0662名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/15(土) 18:54:39.68ID:xpLXPIWG
>>659
>>661の言う通り、スキルレベルはそれに関連した能力の計算式に使われる

例えば片手武器ならアイテムの基礎攻撃力+片手武器スキルレベル1につき0.5%(NPCは2%)
よって片手武器スキル100のプレイヤーならperkをひとつも取っていなくともボーナス0.5×100=50が追加される
0663名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/15(土) 18:59:25.70ID:xpLXPIWG
途中送信しちゃった
重装、軽装はスキルレベル1につき0.4%(NPCは1.5)追加される
0664名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/15(土) 19:33:50.00ID:mQ+cgWkg
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
0665名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/15(土) 21:14:42.60ID:pLpHUJbo
LE版です。
「サマーセット・シャドウズ」をクリアしてデルビンに報告しても、
ニラナイが盗品の買取を行ってくれず困っています。
ウィンドヘルムや商人に手を加えるmodは使用していません。
ギルドのトニリアや蜂蜜醸造所のマッキウスには通常通り売れるのですが・・・

ニラナイもクエストクリア後の会話をしてくれるし、
ダイアログも「買取を頼めるか?」になっているのに、
売却アイテムに盗品が表示されません。何が問題なのでしょうか?
0666654
垢版 |
2019/06/15(土) 21:24:18.90ID:XGQjMEtu
なぜか治りました。多分おまかんなので意味ないと思いますが
Cloaks of Skyrim v1.2 HDT-CCO-74325-1-2というのを入れたら
問題なく動いちゃいました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況