X



トップページPCゲーム
1002コメント333KB

【銀河4x】Stellaris ステラリス148【Paradox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 9602-TPrr)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:31:53.27ID:N1X6dWC50
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1 (過去ログ)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/
Mod翻訳スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541761861/
次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【銀河4x】Stellaris ステラリス147【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1557058485/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0339名無しさんの野望 (スプッッ Sd70-rzGG)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:52:38.24ID:IkS/NrDVd
んあー惑星増えると管理が面倒くさすぎてやる気なくなるわー
失業者奴隷だらけ
そう思ってガイア惑星スタートで惑星一個でやろうと思ったけど二進も三進も行かなくなってガイア惑星にテラフォームしまくって入植しまくってしまっま
0340名無しさんの野望 (アークセー Sx10-r944)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:09:56.36ID:5tIjkn9gx
ステラリス疲れるからやめてゾンボイドやるズラ さらば
0343名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:21:43.39ID:l+LrSDIJ0
星系数1500で開始から300年くらいじっくりやってたんだが、落ちまくって進めなくなってしまった。あと終盤必ず重くなるのもPCスペックを最上位とかにしたら改善されるのかな。
0345名無しさんの野望 (アウアウエー Sa6a-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:53:20.63ID:5vXcpTBza
現状、ゲームの外部から早くしようと思ったら戦闘を観戦しないならCPUとメモリのクロックの問題だと思う
ゲームの内部で早くしようと思ったらコロッサス一択だと思うけど

>>329
ミッドは2225年、エンドは2300年
大ハーン覚醒のためにミッドからエンドは気持ち長めにとってる

覚醒確率を上げれば楽なんだけど、どこを弄るか忘れた
0346名無しさんの野望 (ワッチョイ d681-WLGJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:10:55.98ID:+sPrVZW+0
ワムホ、ゲートウェイ0倍はまじで効く
特にゲートウェイはあるとつい頼って建造しちゃうからな

全艦隊、全基地が毎日ダイクストラ法で経路探索してる説
間違いないように思える
0347名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b76-V8I2)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:54:09.74ID:bHuMi7j80
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg

コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンャXド大戦略のリャ<Cク開発を依覧鰍オてたセガエャCジスの奥成氏bU撃ターゲッャgにしているとb「う事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある

しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの

389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは

被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ
0348名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-HOgd)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:00:56.71ID:ISvM1gIL0
>>346
星系内の敵性オブジェクトとかで重みづけ変えて計算してんのか?
以前はワームホール/ワープ/ジャンプでうろうろしてたから
ハイパーレーン以外だと適用めんどくさそうだが現行バージョンは対応できそうだな

重みづけ処理間違ってるだろうけど(エーテルドレイクに踊り食いされてる補充艦見ながら
0350名無しさんの野望 (ワッチョイ ee57-eSCD)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:17:10.24ID:lqh5dNBx0
>>348
ダイクストラ法(あるいは重み付きグラフ)の「重み」は、この場合は移動時間の事かと
敵性オブジェクトとかで重み付けを変えるのも可能だが、現状は採用されてない
0354名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-HOgd)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:24:09.11ID:ISvM1gIL0
>>350
それだとセンサー範囲に見えてるだろうアメーバやドローンとかを避けて移動する説明がつかないぞ
戦力値が大幅に上回ってる場合は踏みつぶして移動したりしてるし、無関係ではないんでないの
0355名無しさんの野望 (ラクッペ MM70-Co5j)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:29:46.28ID:rwHPksojM
セールで始めたけど強い船の作り方が全くわからないです
今のバージョンはコルベットをちまちま強化していくしかないんですか?
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ ee57-eSCD)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:49:56.09ID:lqh5dNBx0
>>354
今試してみたが、全然回避してくれない(3例試して2例は勝ち目のない敵に突貫、1例は異なるルート)
↓突貫した2例の一方
https://i.imgur.com/rBTqxwh.jpg

>>355
テクノロジー開発で上位の艦艇(駆逐艦・巡洋艦・戦艦)を作れるようになる
ただし、いずれの場合も単艦性能は知れてるので、数を揃えて強い艦「隊」を作るのが基本
当然、戦力相応の資源と、それを支える経済力は必要なので、序盤からポンポン作れるような物ではない
そのため、「敵対勢力を見かけたら即駆除」は、序盤は無理
0359名無しさんの野望 (ワッチョイ 4cfc-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:53:48.23ID:x54soU700
ぼくのかんがえた最強の宇宙艦隊で宇宙征服するゲームだから
数さえ揃うなら人海戦術から大艦巨砲主義まで何でもアリよ
全艦対空コルベとかじゃなければ
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-HOgd)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:00:01.03ID:ISvM1gIL0
>>358
自国ではなくAI側
自国側はプレイヤーが目チェックしてる(はずだ)から重みづけ別にしてるんじゃね
自国の場合も調査船の自動探索はAI側と同じルート探索してるっぽいし
0362名無しさんの野望 (ワッチョイ d681-WLGJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:13:07.03ID:+sPrVZW+0
2.2以降意識的に研究あげてかないと最序盤が糞長いよね
最初月出力首都10+研究所8の18で最安一つ2000の技術とかだし(旧verは最安技術200とかだった)
これが月出力50くらいになると序盤の技術サクサク上がってくから結果的に成長早くなる

>>358,361
民間船と軍船、PC麾下とNPCでルート迂回アルゴリズム違う気がするな
民間船は即諦めて迂回するけど軍船は勝ち目のないルートに固執してる気がする
戦術規模値が違いすぎると侵入して即退却で行ったり来たりも普通にしてる
キャラバンが行ったり来たりで3日に一度連絡してきてうざかったことがあるw
0363名無しさんの野望 (ワッチョイ 0abf-8NB0)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:15:06.80ID:EvYPOkgV0
回避ルート作るのって回避に設定できる調査船や建設船だけじゃないの
軍艦は宇宙生物の有無は考慮しないで最短距離を直進する以外の挙動は1回も見たことない
0364名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ad9-EbOW)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:15:40.71ID:Vti6bV8a0
やーーっと設定した年(2500年)になってスコア勝利出来た………長かった
特に2400年からの100年長かった……覚醒帝国には勝っちゃったしクライシスは来ないし……
クライシスは来ないし………結局スコア勝利の年までクライシスは来なかった……
やっぱクライシスマネージャ入れたほうが良いだろうかね
0365名無しさんの野望 (ワッチョイ ee57-eSCD)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:20:43.11ID:lqh5dNBx0
>>361
AIの場合、ある程度の戦力が揃うまで敵対的宇宙生物が居座っている星系に「星系移動制限」をかけてる
(プレイヤーだと、星系マップ下部のボタンから設定できるやつ)
つまり、ルート探索前の段階での処理であって、ルート探索の重みづけではない

ちな、補充艦隊踊り食いは、帝国として十分な戦力を持っていればレヴァイアサン星系を制限から外すのが原因
0366名無しさんの野望 (ワッチョイ d681-WLGJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:20:48.42ID:+sPrVZW+0
クライシス一切来ないってプレソリンが選ばれて更に抽選外し続けるってことだからある意味レアやぞ

GAI入れてるせいかそのへんのAI国が当たり前のようにみんなジャンプドライブ装備してるから
だいたい異次元が来るなあ……
0367名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ad9-EbOW)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:22:30.51ID:Vti6bV8a0
総力戦の後切り取った領土を割って属国作るの楽しかった
なによりそうやって作った元浄化帝国なキノコ共が最終的にスコアと艦隊戦力で4位だったのが最高
あと「浄化帝国を割って作った国は元の種族が同じだから 異性の汚物-1000 の対象外」ということをはじめて知った
0372名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ad9-EbOW)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:05:46.81ID:Vti6bV8a0
>>371
SOL3星系には「必ず登場する」カスタムAI帝国を4つ割り当ててくじ引きで1つ登場するようにしてるんだ
0374名無しさんの野望 (ワッチョイ fa05-RyYH)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:24:38.79ID:EauYLJSd0
国際地球連合はよく見るけど他は見たことないな
せっかくだから仲良くしようと思ったりするけど連邦の仲間達のおかげで敵対することが多い
0375名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ad9-EbOW)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:46:10.02ID:Vti6bV8a0
そう言えば今回の銀河ではブローグ(種族特性とポートレイトを見る限り例のブローグコモナリティ)
が狂受容没落さんとして登場したので、なんかすげー妄想膨らんだ
0376名無しさんの野望 (アウアウカー Sa0a-7WoL)
垢版 |
2019/05/20(月) 01:22:29.84ID:RlcxytTra
伝統ツリー 拡張→繁栄→覇道のルートで取ってるんでだけど、お前らはどんな順番で取ってる?
覇道の伝統の星系基地+2はつよいから、そこだけ取るべきなのだろうか?
0383名無しさんの野望 (ワッチョイ 740c-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 01:52:35.26ID:yNCJYowJ0
自分は最初は拡張だな
国家配置均等MOD使って、間近に他国が存在しないのが確定してるから
自国が早めに拡張すればするほど領土を確保できる
後は自国の志向と隣国次第で覇道か繁栄
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ 29b1-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 08:30:43.09ID:R8BhAsdV0
アノマリー発見率アップは、スタート地点周辺星系の出力がアップするということなので
かなり強いと思う
発見からは削除されたが
0393名無しさんの野望 (スップ Sd02-rzGG)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:15:37.88ID:uf7BCo48d
探索済みの惑星を再探索できるようにすれば領内の惑星ひたすら探索させてアノマリーモリモリ掘り返せるんじゃないか!
0396名無しさんの野望 (スップ Sd02-rzGG)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:28:09.84ID:uf7BCo48d
ガイア型適正で始めてやっとテラフォーム出来るようになったけど
そういえばテラフォーム可能な惑星のことすっかり忘れてた
ガイア型にも出来るのかな、帰ったら試してみよう
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d9-EbOW)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:32:46.88ID:SxY8pJg30
アセンションパーク「惑星の加工者」を持ってるならガイア型にできる。
ガイア型惑星は実は資源産出量が無条件で10%アップする
0399名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d9-EbOW)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:36:39.15ID:SxY8pJg30
有機帝国(非集合意識)でやってて第一同盟引いたばあいは加工者取るけど
惑星の加工者なんぞ取らねぇよ、って人も多そう
0400名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-HOgd)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:39:50.85ID:pWeYjoLM0
機械/集合惑星やエキュメノみたいに区画無視とか
二次生産物が区画から出る、一区画当たりの収容人数も倍以上だよとか
システムの前提変えるものと比べるとパンチ力が弱いからなー
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d9-EbOW)
垢版 |
2019/05/20(月) 14:00:59.51ID:SxY8pJg30
>>401
それが犯罪結社の支社だったり、君が物質主義で「繁栄の神殿」が建ったならならちょっと面倒くさいけど
そうじゃないならメリットしか無い
0403名無しさんの野望 (アウアウウー Sa08-mPjb)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:03:15.11ID:FEuS8Q9Qa
惑星の加工者取ると後半有り余るエネルギーでガイアに整地して回る恐怖の帝国になる
奴の通った後には楽園しか残らない
ついでにGuilli's Planet Modifiersが入ってるとテラフォーミング候補惑星が更に増えるので使いもしないガイアが沢山ある銀河になる
0408名無しさんの野望 (ワッチョイ f602-TPrr)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:13:21.40ID:jTZ7Emgt0
ふと思いついたんだけど家畜とバイオリアクター使ってエキュメノポリスの自給率100%とかできないかな
ミネラルは無理かも知れんが最悪なくても消費財作れるし
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ 5186-G5P8)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:06:17.10ID:jX2N5QDa0
1惑星だけでクリアするって動画で拉致ってきたpopを強制労働で食糧と鉱物作らせてエキュメノで加工するっていうことやってたしいけるんじゃないかな
0411名無しさんの野望 (スフッ Sd70-xxZZ)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:33:03.21ID:rmAQ39A3d
派閥を潰す方法ってある?
昔のタイル式ならひとつの惑星に積めて属国と言う名の棄民政策がいけたけど
今の強制移住だと特定の思考持つPOP選べないし

資源溜め込んで第一種族にステープラぶちこもうか悩むレベル
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ bc58-gY+v)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:58:33.16ID:WLLi8lci0
自国に何故かサイバネ化第一種族がいるから調べたらどうやら
隣国との移民条約で移民した星が同化機械に占領されて同化される→隣国が奪還→出戻りの形でうちに移民
っていうめんどくさいルートらしかった
人工進化取ってたからちょっと得した
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d9-EbOW)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:12:47.52ID:SxY8pJg30
狂物質平等遺伝子ルートでロボにもいかなる種族にも完全市民権与えてるんだが
POPの増える速度が早すぎて内政追いつかなくなってきた(強制移住禁止縛り)
0419名無しさんの野望 (ワッチョイ ba85-0dpX)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:35:33.89ID:IECDT1XW0
ディスタント・スター入れてみたら
なんか茶筒みたいな宇宙船が領土内をうろうろすんだけどコレはなに?
セーブしてから殴ってみたけど 逃げるだけで何も起きなかった・・・
0420名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d9-EbOW)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:43:24.69ID:SxY8pJg30
>>419
それはなんだかよくわからない茶筒だよ。爆裂に運が良かった場合は第一種族を「知性化」してもらえる(この場合もデメリットとかはない)けど
そのイベントを最後までやったところでなんだかよくわからないままだよ。
まぁLゲート作った帝国に関連してんだろう多分
0421名無しさんの野望 (ワッチョイ 46af-M82+)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:47:19.48ID:Tgm+iROC0
>>419
ランダムだと思うけど
何個かの居住惑星を調査したあとに
「お前らを知性化してやるわw」っていってくる
とりあえず受け入れるとプロジェクトが連鎖して正解を選び続ければ
「知性化された」と言う特性(研究とかのプラス補正だったはず)と国家補正で「知りたくなかった(今は違う名称かも)」(幸福度マイナス補正)がしばらくつく
きっとヴルタウムみたいな真実を知ったのだろう
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ ba85-0dpX)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:51:33.40ID:IECDT1XW0
へー そうなんだ、特にイベントのきっかけも何もなかったなぁ 運が悪かったか>茶筒
Lゲートは開けたけどグレイさんしか居らんかった、ナノマシン資源すらない
しゃあないからターミナルの隣にリングワールドこさえたら リング区画にナノマシン生えてきた
あそこら辺の惑星を材料にしたから混ざったかな 乗っ取られたりしないよね?
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d9-EbOW)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:51:57.72ID:SxY8pJg30
一時的に幸福度マイナスされてたのか……気づかんかった………
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d9-EbOW)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:02:20.19ID:SxY8pJg30
アレを攻撃するという発想がなかった
0431名無しさんの野望 (ワッチョイ f602-Qul6)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:04:08.45ID:jTZ7Emgt0
強制移住禁止って後半の人口過密にどう対処するんだろう

>>427
一回壊してみようと思ったら逃げられて敵対化してもすぐに逃げられてばっかなんだけど中立状態の時に最大火力で初撃当てれば壊せるの?
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 73d9-EbOW)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:07:18.01ID:SxY8pJg30
>>431
社会福祉
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ bacd-BTmB)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:08:53.19ID:6ih2o5Xu0
壊れる寸前にワープして回復するからって理由でワープ先にも艦隊仕向けたら
物凄い勢いで2点を行ったり来たりして艦隊が動けなくなったことがある
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ 46af-M82+)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:18:39.58ID:Tgm+iROC0
思い出した確か幸福度マイナス補正は「無知は祝福」か「無知は幸福」とかいう名前だったはず
取り敢えず知らない方が幸せだというのが第一種族の総意みたいだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況