X



トップページPCゲーム
1002コメント356KB

【X4】Xシリーズ総合スレ Part11【Foundations】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 16:03:45.48ID:DniD1DVh
Xシリーズは宇宙船を操作して宇宙で戦うスペースコンバットシミュレーション。
数多くのMODも作られており、海外ではユーザーコミュニティも活発。


X: Beyond the Frontier - 処女作。カイル・ブレナンが主人公 (1999年発売)
X: Tension - Beyond the Frontierの続編、カイル・ブレナンが主人公 (2000年発売)
X2: The Threat - カイルの息子ジュリアンが主人公 (2003年発売)
X3: Reunion - X2の続編、ジュリアンが主人公 (2005年発売)
X3: Terran Conflict - Reunion後の物語 (2008年発売)
X3: Albion Prelude - Terran ConflictのDLC。Terran Conflictの後の物語 (2011年発売)
X Rebirth - (2013年11月16日発売)
X4: Foundations - (2018年11月30日発売)

前スレ
【X4】Xシリーズ総合スレ Part10【Foundations】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1549275541/
過去スレ
【X4】Xシリーズ総合スレ Part7【Foundations】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544342810/
【X4】Xシリーズ総合スレ Part8【Foundations】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544969428/
【X4】Xシリーズ総合スレ Part9【Foundations】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1546452644/

スペース・コンバットシム総合wiki
http://stardogs.netgamers.jp/
X Rebirth 日本語wiki
http://www55.atwiki.jp/xrebirth/
X Rebirth 日本語化作業場
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1q97ytnSbwcTd74ZyMs8dNuTVvDbzIFts_lokIsRKeeM/edit#gid=12
0259名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 21:07:12.87ID:oWVhMUMw
ここで聞いていいのかわからないけど、一応。

X3APにXRM入れて遊ぼうと思ってるんですが、
Missile Defense Mosquito とか Commodity Logistics Software とか
Security and Rescue Service とか
Luckie系のMOD入れようとすると、Language file が見つからない、とか出て
きちんとMODが導入されないんですが、
誰か解決方法知りませんか?
0260名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 21:15:06.29ID:hY/0H7R9
XRMのページにある互換性のあるMOD以外は導入しちゃいかんよ
0262名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/23(木) 22:30:14.98ID:PF8lp39O
>>259
日本語環境下の話だろうけど、X3のMODでLanguage fileが見つからないエラーは自分でファイルをいじってやれば解決する
具体的にはMODのTフォルダ内の〜L044.pckを解凍して取り出したファイルを〜L081.xmlにリネームしてLanguage IDを81に変えて保存する
この説明で分からなければググってやり方を説明しているサイトを探す
0264名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 01:15:53.66ID:Fl0wiwUY
交易ステーション、今回は作れないのかな
めっちゃ重要な気がするんですけど。
オイ、財務省!!建設省に看板かけ直せ
0265名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 04:44:44.53ID:/LEc/mQC
>>258
あれただの密造酒だから飲む分には問題無さげなイメージがある
本当にやべーのはSpaceWeedの方って感じ
0266名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 07:29:16.55ID:Futyhx2j
たびたび質問なんだけど、
X3APで、MODはXRMとComplex Cleanerしか入れてないんだけど、
船の武器の装備欄の一部で、きちんと武器名が表示されず、
ReadText17-80121 みたいに表示されちゃうのは、どうしてなんでしょうか?
0267名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 07:53:48.50ID:dpXFe3N7
>>266
日本語化ファイルの順番変えてみたら?
リネームしてぶち込んだdatとcatってファイル
0270名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 08:30:12.56ID:Futyhx2j
>>269

complex cleanerはXRMの前に入れてあるから大丈夫だと思うんだけどな、順番的には。
結局XRMのバージョンの問題なのかね。
0271名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 08:44:38.02ID:Futyhx2j
クライアントを英語にするときちんと表示されるってことは、
日本語化がXRMのヴァージョンアップに対応してないってことですかね。
0272名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 08:48:11.89ID:dpXFe3N7
ん?
バニラは日本語化しててXRM用の日本語化は入れてないって事?
0273名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 08:49:50.58ID:Futyhx2j
>>272
そうですね。XRMの日本語化ファイルってどこかにあるんですか?
0276名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 08:56:57.43ID:Futyhx2j
無事表示されました。お騒がせしました。
ありがとうございます。
0277名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 09:06:31.57ID:77I3iuMo
>>270
・XRMの日本語化してなくても日本語環境でやっているならXRMも(他のMODも)>>262と同じ処理をしてみる
・Bornus PackageがインストされているならSteamランチャーから外す
こんなところかな
0279名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 10:06:16.26ID:ShlxHugf
>>265
アレはタバコでしょ?
宇宙で火使えるか疑問だけど。
0280名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 13:13:51.91ID:hI1equnz
さっき気づいたけど
ウインドウモードでやっててウインドウ外にマウスカーソル出て解像度変更されるのがよくあったけど
ウインドウからマウスカーソル出ないように設定できるようになったんだな
0281名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 14:04:40.34ID:9AyXni35
煙草っていうか、どっちかというと大麻に近いニュアンスだと思う
0282名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 15:09:58.95ID:ICiB2Y2l
>>281
酸素貴重なのに臭うし燃やすなバガァ!!で禁止ならわかる。
あとは、ヤニが機器を汚染するとか
0283名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/24(金) 18:38:01.71ID:GnqsaFgJ
テラディにとってはそれほどでもないけど他の種族にはそれなりの副作用か習慣性が
あるから禁制品になってるんじゃなかったっけ。

X2でBretがキメてるのを見たSayaが顔をしかめてたから臭いとか見苦しいとかはありそう。
0284名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 12:42:02.79ID:lANlbYIi
はやぶさ2がタッチダウン2回目@クレーターに難儀してますが、
初代のお土産、イトカワの微粒子から水の痕跡だそうですよ。
0285名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 19:00:44.18ID:FydYkz+D
昔は惑星の一部だったんだろうね
何らかの理由で惑星が破壊されてその破片が漂ってるのかも
0286名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 19:30:07.34ID:yquWMxSO
ん?逆じゃない?
惑星として集合出来なかったのでは
0287名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 20:51:37.75ID:e3klfQlf
>>286
合体出来なかった組とはされてるね。
だからって、近所同士で合体してあの形になったらしいですが。

彗星からのカスって訳でもなさそうだし

2は地球に新たな敵が出なければいいけど。
あのテラディみたいに襟と口先立たババァな。
0288名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 21:38:55.82ID:h7UpFnnm
イトカワがオールトの雲から来たものだとして、水の痕跡があったって事は
超新星爆発から太陽系誕生に至る途中で水が成形される環境があったって事よね
0289名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 22:36:29.09ID:kviCZnGo
>>288
どうも水は宇宙のそこらじゅうに有るみたいですぜ
ただ単に宇宙でか過ぎなだけなようで・・・


インディペンデンスデイやってた。
0290名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 05:39:59.02ID:8dPRdkFL
SF映画ってコンピュータウィルス撃ち込むか大統領撃ち込む奴しかないよな
0292名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 10:05:55.80ID:KKGmyNIA
>>290
相手が我々と同じ数学理論を使うなら、同じ将棋が指せるって理論か
0293名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 14:27:39.89ID:YeBBedNw
もしも水がこの宇宙でありふれたものじゃないとすると、
それが地球にだけいっぱいあるほうが不自然だからなw
固体や気体になってるだけで、水自体はいっぱいあるんだと思う
0294名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 17:21:42.77ID:wlQCj5NR
>>293
水素と酸素があれば出来る単純な物だし
探せないだけで割とある
が今の考え方らしい。

ナイル川の数億倍の超高温の水の噴流とか観測出来てるようです。
0295名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 20:08:24.96ID:314AwiSA
最近の評価が「ほぼ不評」になってて悲しい
まあ、確かにまだ完成してるとは言えないけど・・・
0296名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 21:23:14.37ID:tE7Wc6T1
面白いけど未完成品だもの
タレットに対空兵装無いしミサイルの誘導もしょぼいし連射できないからXenonN落とすのも一苦労とか残念
0297名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 22:49:59.41ID:fI329ZRN
500時間以上やってるけど
おススメ出来るかと聞かれて出来るとは間違っても言えない。
0298名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 23:11:03.99ID:3WwGmqSx
>>297
時間かかるよね、ちょっと。
ステーション建設は放置推奨だし。
建築ドローン満載してもチョロでも変わらないし
0299名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 23:15:19.99ID:Kyy/a/aQ
今になって発売前の動画思い返すとデブが「当たり前じゃない、何言ってんの?」ってドヤ顔で乗り換え機能解説してるのすごい腹立つ
0300名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 01:14:30.23ID:zcGJtMZr
X4しかやってないんだがこういうやつで他に面白いのあるんかな
0303名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 01:50:16.32ID:zcGJtMZr
マウント&ブレードはやったことあるんだがX3はやったことないな、スレ見る限り面白いのだろうが

ボソタのやつみたいなメインシナリオ的なやつはあるんかね、目的の一つとしてはあると嬉しいが
0304名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 02:00:48.75ID:AcJzYpRn
APしかやったことないけどもっとやる事多いメインプロットあるよ
ご褒美もなかなか豪華なことが多い
0305名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 02:07:32.32ID:MbiMi2sw
Xシリーズ好きなヒトが個人で作ってるXシリーズもどきの宇宙ゲームがいくつかある
0306名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 02:17:46.60ID:0iYjWobe
X4がX3レベルの中身の濃さになるには年単位で待つことになるな・・・
ロードマップを見る限り3.0でいったん評価が決まりそう
0307名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 09:31:34.41ID:4WC40yce
>>303
X3 TC APどっちもメインストーリーがある、TCはテラン視点 APはアルゴン視点
あと追加ストーリーもある
本当は種族毎のストーリーがあればもっと良かったんだけどな
0308名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 18:38:57.11ID:Pk0wJdmX
>>307
APのMODでTCとAPイッキにプレーできるやつがある。
0309名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 19:24:03.01ID:zcGJtMZr
X3はどれもシナリオあるのね、サンクス

やってみるならTC+APでいい感じかな、今度やってみるか
0310名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 23:37:29.53ID:DA1QmTVu
ウェアの設計図手に入れる手っ取り早い方法って金以外で何かある?
リークを失敗させるのが一番早い?
0311名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 00:05:52.55ID:yCwmbgo/
X3APでXRM入れて遊んでいるんだけど、味方の宇宙軍の司令ステーションが、
勝手に耐久が減っていって、やがて自爆するんですが、何が理由かわかります?
敵が来ているわけじゃないんですけどね。
0312名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 03:14:19.83ID:73/zC/Ub
不死属性持ちの小型艦艇が引っかかってるんじゃない?
0313名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 11:44:58.59ID:W0btq4Fa
>>308
あのMOD入れてTCプロットを途中までやったことがあるんだけど
(バグっぽい状態になったからやめたけどバニラでも同じだったからMODが原因ではなったみたい)
あれって、ただAPのシステムでTCのプロットが出来るだけじゃなくてTCのプロットが終了したらそのままAPのプロットに進めるのかな?
0314名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 19:23:31.71ID:yCwmbgo/
>>312

そんな感じだったっぽい。エリア移動してしばらくしたら治った。
0315名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 21:25:52.21ID:jLUMB8c/
X4はグラフィックとかは進化してるしそれなりにやり込みできるけど
何かが物足りない・・・yakiやOTASみたいな特殊な立ち位置の勢力の存在だろうか
単にX3TCの新鮮さが強烈に残っててX4に新鮮さが感じされないからなのか
0316名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 21:42:43.55ID:vOlBB33E
いろいろ実装不足なのはもちろんそうだし
何よりもバランスがまだまともじゃないから自由度があるように見えて、こうしないといけないっていう制約が色濃く見え透いている
実質出来ることがだいぶ限られてるのが現状

まあX3の進化を考えれば、X4も十分期待できるけどね
MODだってこれからだろうし
0317名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 00:03:49.21ID:h9ibvxhm
>>304
ネタバレになるけどやっぱ資材イッパイ要るプロットがあるよ。
イカにかかわるとこれだ・・!
0318名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 00:10:01.14ID:mhpooNqC
現状のX4の進行ルートがかなり狭いのは事実だな
X3で慣らされて無難に稼げるやり方が見えてるせいもあるだろうが、気長に改善待つわ
0319名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 01:28:54.62ID:6s1CNzDF
W3TC初めてみたがやっぱ画面サイズ大きいとUI見難くなってしまうな
WQHDだと流石に厳しいな、落とせばいい話だが調整出来るMODとかはないんかな
0320名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 06:21:14.38ID:qboqxfYb
v2.5来たけど補給設定とかブラックリストとか
実装されたのね
0321名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 19:30:55.16ID:/kFLJPme
経済の安定化や活性化は次バージョンみたいだな
とりあえずいくつかの機能追加と、大量のバグが修正されたのが今回
0323名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 00:39:50.73ID:bwwa7z0g
他のゲームでもそうだけどこれ系のゲームは
自分たちが作ったゲームでもやるのが面倒くさいし 時間が掛かる バグが多くてやってられない
から開発がテストプレイしないでユーザーのフィードバック(人柱)任せだからな
0324名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 01:10:38.59ID:1BVtScUZ
経済の修正は次回やるから安心して!って言ってるけど、
要はこのゲームの大きな売りである経済がまだバグってるって宣言してるようなもんだしなw
0325名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 03:40:08.73ID:GBBgGzaw
>>315
普通に航行してたら突如ワープしてきた大型艦と衝突して
ヒャッハーって叫ぶ興奮が足りない
0326名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 03:53:39.66ID:GBBgGzaw
早くも2.5に対応しているMODもあるな
やっぱ戦闘バランスMODは必要だわ
0327名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 07:21:20.42ID:mj4hjmTu
Yabause☆ セガサターンエミュ総合 ★YabaSanshiro
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552195110/408-411
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 19:02:17.53 ID:9ivYjVyF0
すごべんちゃー 〜ドラゴンマスターシルク外伝〜
【再現度】
★★★★★★★★☆☆ 共通(Sanshiro250c含む)
憤超 ド糞普や良優優最
死 ド糞  通や   秀優
  糞     良     秀
・全Yaba、OPでバグ。レイヤー5オフでバグは解消されるが別画面の表示物まで消してしまうのでOPが終わり次第レイヤー5を復帰する必要がある
http://i.imgur.com/B5T074R.jpg
http://i.imgur.com/gnWx6OD.jpg
http://i.imgur.com/LZMBed9.jpg
http://i.imgur.com/86bvudS.jpg
http://i.imgur.com/XQQwbJV.jpg
http://i.imgur.com/MUAEUfK.jpg
http://i.imgur.com/w0zjAP4.jpg
コメント:ヴァリスってのが家庭用機デビューに失敗したあとアッチ業界イったんだよな〜 行く?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 01:16:13.04 ID:ZT1vqJyB0 (PC)
>>408
適当な嘘噴いたらあかんよ爺さん。最後に出たのは有名どころも挙って参加してたガラケーアプリだ。
日テレ解散でアークスと共にエロゲメーカーが買ったがそこも潰れた後に買ったのはサン電子だ。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/30(木) 06:30:17.53 ID:+4k0vnDy0 (PC)
鈴木ドイツが本気でムキになれるのはヴァリスくらいだもんな
他は無理して知識つけてる感じ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1961年(昭和36年)北海道札幌市生まれのヴァリス世代ど真ん中な鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職・芸能人誹謗中傷ネット工作員)が本気でキレたのは
セガサターンエミュのすごべんちゃーの検証結果にではなくほんの小さく書いてあったヴァリスネタに対してであった。
事あるごとにナチスドイツの軍服を着て撮影に応じていた鈴木ドイツ容疑者、そろそろ川崎通り魔級の事件起こしそうで非常に怖いですね…
0328名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 14:27:33.57ID:DC4ZNneg
>>327
そいつはどいつだ?
0329名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 14:34:23.87ID:DC4ZNneg
この時代でもコミケやってそうなのがテラン@日本
ゲート不安定・閉鎖で稼げないとぼやくのがテラディ
0330名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 00:08:13.84ID:LZvsTLjK
X4にテランはいつ登場するのか
0331名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 15:27:11.57ID:cSieCqxr
X3かx4どっち買えばいいと思いますか?
迷ってるのですが
0332名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 15:49:25.80ID:1MqNG6jO
X3:TC/APとLU,Mayhemで数千時間遊べるから、それやりながらX4の完成を待つ
0333名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 17:25:27.85ID:DEG7rGdR
ウェアで船体部品のほかにテラディだけ「テラディ船体部品」てウェアがあるんだけどどう違うんだ?
0334名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 17:29:17.97ID:m1gl28hU
前にも書いたような気がしたが
ステーションモジュールを自作するんじゃなくて艦のほうを組み合わせられる様にしてほしかった
テランなんてまさに大阪と東京と大気圏リフターなんて共通区画で出来てるようなものがあったんだから
0335名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 18:59:19.89ID:prdYhru0
>>333
材料にテラディアニウムを使ってたはず<テラディ船体部品
できるのは普通の船体部品
0336名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 20:15:54.85ID:HGReIUtf
>>334
鋼鉄の咆哮までとは言わんがステラリスぐらいのができればなー
0338名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 20:46:33.68ID:4YwRkzeg
X3TCで自動交易させてたら待機のまま動かなくなったんだが待ってればそのうち動くようになるんだろうか
0339名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 20:59:29.05ID:o4ufkKVg
>>338
詳細が分からないとアドバイスのしようがない
船とかソフトウェアとか交易したい商品やセクターとか
0340名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 21:22:07.70ID:4YwRkzeg
船はディメーターで交易コマンドソフトウェア3を買えたから寝放置してレベル上げた後にSTからUTに変更したら待機のまま動かなくなってしまった
交易命令しなおしたら検索はしてるから売れそうな場所が見つからないとかだろうか

セクター変えながら指示しなおしてたら一応仕事しだしたから売りに行くものが無くて待機してましたってだけだったのかな
0341名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 21:34:24.11ID:o4ufkKVg
>>340
各セクターに衛星や船を置けばそこから得られる交易情報を参照して交易する
テラディのEquipment Dockで売ってるExplorer Command Softwareがあると自動で衛星を置いてくれる
ただ、Xenonセクターなど危険なセクターにも置こうとするので要注意
0342名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/31(金) 22:09:29.46ID:DEG7rGdR
>>335
トンクス
あんまり意味ないんだな
0344名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 00:44:34.39ID:A9LvtXqj
造船待ちの時の#1??:??の意味が分からない。次の製造まで1個待ちがあるという意味かなと思ってるけど、
買取オファー出てるウェアせっせと運んでもいっこうに製造されない。具体的に製造中の艦船に何が必要なのか知りたい。
自分で造船所建てれば楽かなと思うけど友好20まで上げるのしんどいな。
0345名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 03:50:47.92ID:GAxXYBNA
宣伝と財務省は20まで上げるのめんどいけど他はそうでもない
0346名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 05:20:43.30ID:FkB4VOko
>>344
左の艦の名前とかの横の+を展開すると判るよ
0347名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 06:49:29.91ID:rOLVwvtg
X3TCにてCFAとFFAを試し撃ちしたら、wikiの説明と違ってCFAの方が凄く当たりやすかった
いつの間にかきたアップデートで修正された?
0348名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 09:49:12.62ID:cs74YpU7
>>345
言伝は近くにステーション建てたら勝手に上がった
財務省はいつの間にか

緑鱗は、上がるのか?アレは
0349名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 10:10:25.82ID:wh+vuaKe
緑麟の本拠地特定して海賊ギルドから仕事もらってるけど上がんないよ…
0350名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 10:16:00.31ID:d6aAQ3kY
緑鱗は意図的に固定してるってフォーラムで読んだような
英語よくわからんから違うかもしれんわ
0351名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 16:29:45.96ID:qwNBk4Kw
X3APでXRM入れてるんだけど、やっぱりまたReadText問題が出てきた。
船のコマンドから特殊コマンドに行って、そこのリストに
ReadText2010-530とかReadText2010-531とか謎の文字が並んでいる。
入れたMODについては、L044ファイルとかをL081に変えるとかはすべてやったんですが、
何が問題なのかわかる人いますか?
0352名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 19:34:29.68ID:2EPkKwHY
いっそ英語版にXRMと日本語化mod入れてしまうとか
XRM入れられる知識あるなら日本語化modもすんなり入れられるだろうし
さらにいちいちL081作らずにどんなmodも入れ放題
0353名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 19:49:40.55ID:EgMmsiBm
TCはバニラで遊んでAPからMODいれようかと思ってるけど日本語版だと手動で書き換えないといけない部分あるから英語版のが楽なんだなやっぱ
0354名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 23:11:05.62ID:9G9G2BcD
リリースしたばかりの頃にプレイして寝かせてたけどもうそろそろX4遊んでもいい感じ?
0355名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 23:19:55.51ID:GAxXYBNA
>>354
個人的にはいいと思う
0356名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/01(土) 23:44:26.27ID:ZbnBmMc6
3.0はまだしばらく出ないだろうし
2.5が出たばかりの今ならはじめ時ではあると思う

ただ、安定した経済という部分ではまだバグが盛大に残ってるらしくてそれ解決するのが次バージョンみたいだから
そのへんまでしっかり楽しみたいならまだ待った方が良い
0357名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/02(日) 01:16:37.41ID:OC5o4NfF
待ってたらいつまで経ってもプレイする機会はないしやりたいときがやり時
俺はsplit実装まで寝かせるけど
0358名無しさんの野望
垢版 |
2019/06/02(日) 02:22:06.01ID:lhJdqX+P
X3APやってるんだけど、このゲームどの辺が面白いの?
何か色々大変な割に面白い部分が見つからないというか。
移動遅いし、船アップグレードしてもあんま強くならないし、
戦闘もそんなに面白くないし、目標にしたいことも見つからないし。
やっぱり経済が目玉なんですかね?交易とかあんまり興味ないんだよなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況