X



トップページPCゲーム
1002コメント500KB

Fallout4 PC 質問スレ 25cap

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 6384-ycr5)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:59:38.03ID:EAKqXSEE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式サイト
http://fallout4.com/
Twitter(英語)
http://www.twitter.com/fallout/

Fallout4 Wiki JP
http://wiki.fallout4.z49.org/

前スレ
Fallout4 PC 質問スレ 24cap
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください
短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし。

※有志による翻訳データやmodの使用に関しては自己責任が大前提です。
わからないからとすぐ他人に頼るような人には向いていませんのですぐに使用、導入をやめましょう。
導入したのに反映されない、動かなくなった、CTDが頻発する等の問題が発生しても
個人の環境によって原因は多岐にわたるので、ここで質問をしても明確な解答は得られないと心得てから質問しましょう。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0763名無しさんの野望 (ワッチョイ 8976-zk81)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:17:05.37ID:Gz+lQv9l0
関連でワシも質問

ゲーム内の全てのキャラの装備を変更すべく
リスポーンさせる手段って、何がありますか?
セルリセットって意味が違いますよね?
0767名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:36:30.78ID:PF9eg/jP0
すみません。質問なんですが、コンソールのflycameraを使うと画面が一時停止の状態になると思うのですが、youtubeでfallout4の動画を見ていると視点はflycameraのままで一時停止させずnpc同士を戦わせているのをよく見るのですが、あれはどうやって出来るのでしょうか?
0769名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-S4A2)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:52:29.72ID:PF9eg/jP0
>>768

回答有難うございます!助かりました。
0770名無しさんの野望 (ワッチョイ 9576-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:29:43.68ID:qKq24Cv50
FO4をこの前のsteamのセールで買ったばかりの初心者です。
とりあえず本体の日本語化について調べてるとこなのですが、
あるサイトで今は日本語化しなくても公式日本語版のままでも
問題なくMODを入れれるというのを見ました。

本当ですか?
0773名無しさんの野望 (ワッチョイ 3abb-cNCU)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:22:46.06ID:mjV9nmIK0
まぁ俺のとこは日本語版だけど問題なくmod入れて遊べてるよ
バージョン番号に依存するmodは気をつけないといけないけどね
日本語版の方がバージョン古いから
0774名無しさんの野望 (ワッチョイ 7644-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:27:50.30ID:9biYgC1U0
>>770
嘘ではないが、正しくない情報という感じ。

本体のバージョンが日本=英語の時はその通りだったんだけどね。
今はもう何年も日本版が更新されていない状態なので、動作しないMOD、あるいは動作しても挙動がおかしくなるMODが増えた。
逆に動くMODもある。
だが、それを判別する術は殆どないので、MODを入れて遊ぶなら、英語版にせざるを得ない。
0775名無しさんの野望 (ワッチョイ cd73-iNuD)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:35:01.49ID:KkeHR7G00
判別はまぁCCのカラースワップ機能に対応出来ないから
色とかスキン変更のある武器防具系はダメな可能性がある
AWKCRの5.0以上とそれを要求するMOD(武器防具、モンスター系)もダメ
あとは日本語版Verより後に作られたF4SE対応MODも当然ダメ
0780名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 01:50:55.00ID:S1No7wQe0
質問失礼します。

youtubeでコンパニオン同士を戦わせている動画があったのですが、これはコンソールを
使って戦わせているのでしょうか?それともMODを使っているのでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=8cZwPeLbHEo&;t=2s

敵対化させるコンソールについて調べてみたところ、派閥全部を敵に回すもの
は出てきたものの上記のような特定のNPC同士を戦わせるようなものはでてきませんでした。
https://fo4memo.tech/2018/02/20/console-faction-01/
こちらのサイトを参照したのですが、このコンソールでのやり方とはまた違うんですかね?
0781名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e76-r8Ti)
垢版 |
2019/08/11(日) 09:11:24.32ID:3PiBfXg50
武器など手持ちのモノだけを相似形のまま大きくさせることって
FO4editで出来ますか?

パワーアーマー用の武器を作りたいと考えています
0782名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a0c-t54s)
垢版 |
2019/08/12(月) 08:08:48.15ID:bdhmX2ef0
おま環抜きで、vortexにてMOD管理し、
エラーなしの状態でニューゲームでしても、
CTDするのは、どうしてでしょうか?
ほかにソフトでチェック項目ありますか?
0783名無しさんの野望 (ワッチョイ 7176-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 08:40:00.71ID:vI/i722j0
pc版についてです。
https://wiki.fallout4.z49.org/?cmd=read&;page=GameData%2FEquipment%2FArmor#kd24fbe8
耐性の3つの4項目は何を表しているのでしょうか?
0787名無しさんの野望 (ワッチョイ 7634-9Shi)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:31:31.23ID:iKgVmUND0
ゴッドモードで溶鉱炉に突っ込んだら火傷痕が消えなくなりしゃがむと視界がおかしくなった
整形とかセックスチェンジも試したけど消えない
どうすりゃいいの?
0789名無しさんの野望 (ワッチョイ 7634-9Shi)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:51:23.91ID:iKgVmUND0
>>788
ありがとう
0790名無しさんの野望 (ワッチョイ 914c-c2by)
垢版 |
2019/08/13(火) 03:17:45.31ID:2kljwK010
ZaZ-Extended-Skeleton (ZeX) を導入したところ男性キャラが壁際に行くともの凄い勢いで衝突音が鳴るようになってしまったのですが原因がわかりません
男性用のボディにはBodyTalk V2を使用しておりRaceCustomizerも使用してるのでRaceCustomizer内のフォルダに適用されるように入れているのですが…
0796名無しさんの野望 (ワッチョイ 9136-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:42:50.91ID:OdpDpQHF0
VIS-G Item Sortingについて質問
インベントリーでアイテムを「調べる」をおこなうとクラッシュする
アイコンの差し替えとDEF_UI Iconlibs Rescaled and Fixedを併用してアイコンを変えれば正常動作するのは確認できています

nexusフォーラムやコメ欄を見るに旧バージョンでこのCTDは頻発してたものみたいですが最新バージョンでもなぜ起こるんでしょう
iconlibs2.swfに原因があるっぽい?
VIS-G Item Sortingのアイコンが好きでこのアイコンをどうしても使いたいので差し替え無しでCTDを回避する方法はないでしょうか?
0797名無しさんの野望 (ワッチョイ cd73-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:18:31.79ID:PmoLXWvG0
>>796
とりあえずVIS-Gだけ入れた状態でCTDするか試してみたらいいんじゃないの
AAFと相性が悪いって言われてるように、他のMOD側でスケールメモリ使ってる場合は不安定になるのかもしれない

CTDは単純にメモリの割り当てが足りないからで、原因はiconlib2内のアイコン数が多いから
それをアイコン数減らしたり、UI系のswf調整したりで最適化したのが現バージョン
それでもアイコン数はCTDするギリギリぐらいにしてあるとか見た気はする
まぁPOSTとか全然覗いてないんで最近の事情は知らん

で、どうしても使いたいなら自分でiconlib2の中のアイコン減らすなり、他MODとの相性調べるなりするしかないかと
VIS-Gのiconlib2はCC(ホースアーマー等)とか他MOD向けのアイコンも入ってるぽいから、削れるのはある気がするけど
それで本当に治るのかどうかは、やってみないと分からない
0798名無しさんの野望 (ワッチョイ 9136-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:00:36.61ID:OdpDpQHF0
>>797
詳しく説明ありがとうございました
やったことはiconlibs2.swfの中身を武器アイコン中心に消しまくって94.2kbまで削減
これだけだとまだCTDしたのでDEF_INV_TAGS.xmlも武器アイコン中心に削減
これでインベントリー内でのCTDはなくなりました
0799名無しさんの野望 (ワッチョイ cd73-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:41:39.47ID:PmoLXWvG0
>>798
iconlibs2.swfのサイズは同じぐらいだし、xml内の定義も差し替え用と変わらないはずだけど
XMLのほうも修正必要なのか、なんでだろうね
まぁアイコン減らす方向でなんとかなったって事ではあるのか、報告ありがとう
0800名無しさんの野望 (ワッチョイ 256c-WAxD)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:35:18.54ID:MlG2zevh0
MODのMiscHairstyleを入れてみたのですが、開始ムービー中に強制終了します。
他にもMODを入れているので競合しているのでしょうか?
0801名無しさんの野望 (ワッチョイ cd73-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:04:07.44ID:PmoLXWvG0
>>800
MiscHairstyleを抜いたら起動するの? 競合は関係ないと思うけど
例えばmiscHairstyleを使うMODが、実は他にも何か必要としてるMODがあるのに入れてないとか
0802名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp75-rFst)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:49:12.98ID:SwxpjRmhp
>>799
その質問した当人じゃないから何をどうしたのか分からんが
コメントアウトしてる内容もメモリを食うから削除が必要とかリセーバーの作者さんのゴリラのアイコンの人が書いてたよ
0803名無しさんの野望 (ワッチョイ 256c-WAxD)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:53:37.73ID:MlG2zevh0
>>801
>>802
ありがとうございます。
競合はかんけいないのですね。
MiscHairstyle.espを削除したら起動します。
1度ほかのMOD減らしながら試してみます!
0805名無しさんの野望 (ワッチョイ 1120-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:38:20.76ID:L1DnKSeo0
質問です
居住地(カウンティークロッシング)にFTしたところ、突然「オブジェクトがダメージを受けました」というメッセージが出ました(襲撃はありませんでした。)。
ところが同居住地内のオブジェクトをチェックしても、ダメージを受けたものはありません。
これ以降どの居住地に行ってもワークショップを開く度「ダメージを受けたオブジェクトを修理しましょう」とのメッセージが繰り返されるようになり、非常に煩わしいです。

ダメージを受けたオブジェクトの場所は視覚以外で確認する方法はあるのでしょうか?
もしかすると有名なバグである「資源等の数値が0になる」バグの発生中で、これを解決する(対象居住地でワークショップを開くと正常化する)ためのFTだったのでこれが関係するのでしょうか。
0=ダメージを受けたと誤認→正常化後もオブジェクトがダメージを受けた扱いという可能性もあるのかなと思っています。
同じような状況になった方はいますでしょうか。

長文になりましたが、解決策等教えてもらえればと思います。
よろしくお願いします。
0808名無しさんの野望 (ワッチョイ 1120-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:33:21.04ID:L1DnKSeo0
>>806
実は一度オブジェクトを壊して修理してみたのですが、やはりメッセージは消えませんでした。

>>807
ありがとうございます。
導入して居住地を回ってみましたが、見た限りのオブジェクトはハイライトはされませんでした。

居住地系のMODが悪さをしているのかもしれません。
いずれにしてもご助言ありがとうございます。
0809名無しさんの野望 (ワッチョイ f96c-C5S2)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:16:17.82ID:J3gRYzw50
>>801
他のMODを抜いてもダメみたいでした。
サイトに掲載されている方法でインストールしたのですが「MiscHairstyle.esp」を指定のDataフォルダに入れると止まります。
解決策などありましたらよろしくお願いいたします。
0811名無しさんの野望 (ワッチョイ 6958-eIxr)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:04:10.34ID:toex3nHV0
plugins.txtはMO2等が管理するので設定不要かも

Fallout4Prefs.iniに
[Launcher]
bEnableFileSelection=1
bInvalidateOlderFiles=1

Fallout4.iniに
[Launcher]
bInvalidateOlderFiles=1

[Archive]
sResourceDataDirsFinal=
(つまりファイナル指定無し状態にする=MODがある限り読み込む設定)
は必要かも

MO2はMO2をインストールしたフォルダの中に存在
自分はmo2/games/fallout4/Profiles/
に存在
mo2/profiles/
にある場合もあり

NMM等は
C:\Users\[username]\Documents\My Games\Fallout4
に存在
0812名無しさんの野望 (ワイエディ MM8b-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:48:22.42ID:t3QtD2sLM
The Silver Shroudってクエストでケントが誘拐された病院に行ったら
本来は最奥で敵との会話イベントがあるみたいなんだけど
何やっても二つ目くらいのエレベーター降りた途端にレイダーと病院ロボが急に戦闘しだしてケント死亡なんだけど
もうこれクエスト始まる前のセーブデータロードして先に病院内のロボ全滅させるしかない?
0813名無しさんの野望 (ワッチョイ fb76-T03r)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:05:44.13ID:6+M4FuvF0
特定の場所や、着替え(BodySlideで調節したあとの胸部パーツを着用時)
にCTDするようになり偶々にF4seを切って起動したら、CTDを回避できることが良くあります

これって、F4seの何が悪さをしているのでしょうか?
0814名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b9-ym9r)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:41:14.84ID:zXGkneHv0
F4seで動いている何かのせいで落ちたから、F4se切ったらF4seで動いてるものも切れるから大丈夫って状態でF4seが悪くなるのか?
F4seそのもののせいで落ちるなら自分がやった導入が悪いだけだよ?
0815名無しさんの野望 (ワッチョイ 6958-eIxr)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:16:13.59ID:toex3nHV0
>>812
扉入ってすぐの所で立ち止まらないとシンジンの目の前まで走ると問答無用でケント死ぬかも
シンジンがそこで止まれと言って立ち止まるとイベントになるかも
0816名無しさんの野望 (ワッチョイ eb58-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:15:46.04ID:H2rsMWCA0
>>812
邪道になるけどコンソールのtclで地形抜けてシンジンに直接会うぐらいしかないと思う
シュラウドの衣装は強化ありでも微妙だからクエストの顛末に拘らないなら死亡したまま終わらせても構わない
0817名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp85-KADv)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:41:15.67ID:EwDmEOSKp
>>812
ロボットに変更を加えているMODのせいかもしれないが、他にも敵やら味方やらをハイライトするMODのせいかもしれない
またはプレイヤーの周囲のNPCにマジックやらスペルを配りまくるMOD

心当たりが何もないなら、敵対するロボットを戦闘が始まる前にtfcで見に行ってコンソールからkill、で大丈夫かもしれない
近くで戦闘が始まらないならシンジンたちもリンクしてケントを攻撃しないかも

自分もレイダーやらに変更を加えるMODを導入しながら行ったらどこかで戦闘が始まってケントが死ぬようになったから
戦闘し始めるレイダーたちをコンソールからkillしてから近づいたら大丈夫だった
0818名無しさんの野望 (ワイエディ MM8b-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:56:59.14ID:t3QtD2sLM
心当たりありそうなmodは入れてないからリトライする時また同じ事になったらコンソール使ってみる、ありがとう
一個目のエレベーター降りた場所ではレイダーとロボ敵対してないのに
二個目のエレベーター降りたら急に戦いだすのが謎
0822名無しさんの野望 (ワッチョイ fb67-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:13:50.40ID:YzDhgmQ+0
他のエリアで住まいを自作した事がないので現状サンクチュアリで発生してる問題ですが
ワークベンチのある家を前にして向かって左一件目の建築可能の空き地以外、NPCがドアを通れない現象が発生しています(自分は問題なく通れる)
段差をなくしたり階段を使って坂道にしたりと色々やってみたのですが指示しても立ち止まって動かなくなり、パーツを取り払うと指定した場所に動きます
バグなのか建築の問題なのかわからないのですが、どうしたらきちんと通過できるようになるでしょうか
0823名無しさんの野望 (ワッチョイ fb67-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:16:44.08ID:YzDhgmQ+0
すみません、上記一部訂正です
ドアが通り抜けられないではなく、ドア設置可能の壁全部が通り抜けられない、でした
解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します
0826名無しさんの野望 (ワッチョイ 09c9-Vb3h)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:02:19.70ID:drATJSwt0
バージョン1.9.4.0 DLC無しで高解像度テクスチャのみ入れてる

最近またやりはじめたんだが
拠点建築で、小さいフロアマットに物置いて判定関係なく埋め込み設置出来るバグ?小技?って修正されてる?
0829名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp85-KADv)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:34:02.58ID:KPhk9Pn9p
>>825
ドア用壁のデータかメッシュ(nif)に変更を加えているMODはないかな?
その症状が出たドア用壁を別の場所に建築しても通られないなら高確率で上の方がおっしゃっているようにNav-meshがないデータに上書きされてる

あとはサンクチュアリの戦前の家は(ワークベンチのある家以外は)Workshop plus MODを使って屋根だけ一時不可視にするか移動して元に戻すと
その屋根の下に衝突判定が復活してNav-Meshが全部死にます
0830名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp85-KADv)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:36:41.54ID:KPhk9Pn9p
衝突判定というか、干渉できない障害物判定みたいなもの、だった
PCは普通に通れますがNPCは新たなNav-Meshが発生するように床を敷いてやっても入らなくなります
0834名無しさんの野望 (ワッチョイ 6958-eIxr)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:27:25.36ID:as74NONv0
NanakoRaceにCBBE Body適用mod入れて
Dogmeat as a Human Femaleで人間化して
FO4Editでパッチ作ってNanakoRaceにしたものです

ちょっと太いのはHuman Femaleの方がナイスバディ美女だった為です
0835名無しさんの野望 (ワッチョイ fb67-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:38:55.29ID:YzDhgmQ+0
あの後二階部分まで建築士て二階にドア用壁パーツを取り付けて通過できるか検証したところ問題なく通過しました
また家があった場所以外の地面にドア用壁パーツを取り付けて通るか検証したところ通過しませんでした
どうやらサンクチュアリの地面付近の判定がおかしくなってるようです

>>827
紹介ありがとうございます、早速導入できるか試してみます

>>828
説明下手でわかりにくくてごめんなさい
カスタマイズ画面でドア用壁パーツを撤去する(取り払う)という意味です

>>829
上記のmod以外は導入したことがないのでWorkshop plus MODというのは使ったことがなく、プレイ初期の頃に建築した時は問題なく通過していました
今日サンクチュアリだけ幸福度が72まで下がっていたので誘拐クエストでも発生してるのかと思い見に来たら通れない事に気付きました

とりあえずはご紹介頂けたmodで駄目ならば二階から出入りする家に作り直して対処しようと思います
皆様ご回答ありがとうございました
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ 09c9-Vb3h)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:55:59.82ID:drATJSwt0
>>827
TESの方はMOD入れ放題で遊ぶんだがFOは何故かそんな気にならないんだよね
見てみたらバニラに毛が生えた程度のようなので導入してみる。ありがとう!
0839名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-QMAU)
垢版 |
2019/08/18(日) 03:50:37.89ID:Rcgez3Id0
質問失礼します。

以前CBBEを導入したんですが、バニラの状態に戻したいと思っています。
NMMでCBBEとBODYSLIDEのチェックマークを消したんですが、テクスチャバグが起きて
体の一部が黒くなったままになるんですが、バグを起こさずにバニラの状態に戻すにはどう
すればいいのでしょうか?
0840名無しさんの野望 (ワッチョイ f96c-C5S2)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:03:01.73ID:55EKYymS0
>>810
Nexus Mod Managerは入れてます。
>>811
ありがとうございます、試してみましたがやはり「MiscHairstyle.esp」をDataフォルダに入れると落ちてしまします。
取り合えず無しで進めることにしました。
皆様ご回答ありがとうございました。
0843名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-g2bq)
垢版 |
2019/08/19(月) 08:32:30.98ID:E/wvOCdx0
圧縮ファイルのフォルダ構造があってないだけでインストール出来なかった事だけならあるよ
0847名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b9-ym9r)
垢版 |
2019/08/19(月) 19:10:02.49ID:LoZ55UcX0
先に言うと別の形で出力する方法は俺はやろうとしたことないので知らない

ファイルへのアクセス方法は
まずはデータもろもろが格納されたベセスダ独自拡張子であるbsa、ba2を解凍できるアプリを探して
そこから該当ファイルを抽出することから始まる
今は何があるかしらんけど、昔はbsa unpacker(古い)やBethesda Archive Extractor(これももう古い?)が主流だった

で、テキストは全てSTRINGS、DLSTRINGS、ILSTRINGの1グループとして管理されてて、本体、DLC、各国言語ごとのグループが多数存在する
これはベセゲー定番翻訳ソフトであるxTranslatorなどで参照できる
0848名無しさんの野望 (ワッチョイ c973-5lTj)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:03:48.58ID:NU3KcC6f0
どういう形でテキスト出力したいんだろう
単にテキストにしたいだけなら、Fallout4_ja.STRINGSをxTranslatorで開いて
ILSTRINGS全選択してxml出力すれば良いんじゃないの
0849名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-vqjO)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:08:35.53ID:08qdOxY80
レベルが上がった時にpipboyの所で☆を取るのって、
10個取って下の階層に行けるようになるんじゃないのね、今頃気づいた
0851名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-vqjO)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:00:29.76ID:25VN5BYV0
同じ人がいたか、グレーアウトしてるのと条件の記載があるせいかもね
俺はそれで取れないって思い込んでた
でもあまりにも何もできなくておかしいから試しに押したら取れて気付いた
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ 5181-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 15:17:13.05ID:pHQFNmaK0
ヌカワールドで気づいたら、スピーカーのノイズか高い放射能を浴びてるときのような音がし続けるようになりました
ボス?を倒して連邦に帰ってきても音がなり続けます。
どうしたら治るでしょう?
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ 5181-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:12:41.57ID:pHQFNmaK0
>>853
終了させてからも、ロードし直してもダメですね。
アリーナ?前のデータでは音は鳴らないので
一度やり直してみます。ありがとうございます。
0855名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bcf-kta0)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:48.56ID:mJ4Xq4pk0
内容:
こんなこと自分で解決すべきなのですが…自分でどうしても解決できなかったので
知恵を貸していただきたいです
いろいろなmodを入れてフォールアウト4を楽しんでいたのですが、
突然画像のような光源バグ?テクスチャバグ?が発生して集中できません…
類似バグなのでよいので原因を解明するのにお助けください・・・
必要でしたら導入済みmodも公開します
https://imgur.com/a/7hU7YPS
0857名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bcf-kta0)
垢版 |
2019/08/20(火) 23:12:20.76ID:mJ4Xq4pk0
>>856
自分で読み返しても言葉足らず過ぎました!すみません...
問題なのは武器のバレルや、フレーム、先端の部分の光反射やテクスチャーが
バグっているということです!ハンティングライフルが一番顕著に問題が現れていて、
先端フレームが黒くなってしまっています
0858名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp85-KADv)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:42:27.57ID:xHpyAoPsp
なんだっけ、反射マップだかなんだかをバニラのものに戻すMODなかったかな
あ、これだ、これのロードオーダーをなるべく下へ
https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/18706/?tab=1&;navtag=http%3A%2F%2Fwww.nexusmods.com%2Ffallout4%2Fajax%2Fmoddescription%2F%3Fid%3D18706%26preview%3D&pUp=1
自分は上記のMODを導入しているけどある条件下ではたまに黒くなることがある、もう気にしないことにしている

原因は、NVIDIA のグラボの相性がすごく悪いらしいとか
(ウチはこれのせいである種類の濃霧な天気になるとあらゆるオブジェクトのテクスチャに黒い模様が入る、直らない)
血痕の表示MODで一番ポピュラーなMODに含まれてる反射マップが原因だった人とか
道端のフェイクな水たまりやガラスの反射に変更を加えるMODが原因だったり

VRAMが尽きると反射マップから死んでいくウチの場合はゲームのプレイ途中で街灯の銀色部分が黒くなったりする
あとは天候やらライディングMODによっては、特定の天気だと金属やらコズワースが全部ゴムみたいな質感になる、これも上記のMODではウチの場合は直らない
0860名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-5lTj)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:29:40.44ID:zithggXx0
レーザーガンのレーザーの色を変えてやろうと色々試行錯誤中です
なぜ自分でやろうとしたのかと言うと、既存の色変更MODが色々と痒いところに手が届かないからなのです

現段階ではNifSkopeやFO4Editなどで弾道の色、着弾点の色、クリティカルエフェクト、灰の山、マイアラークとPAの反射の色まで変えられたのですが、
マズルフラッシュのときのパーティクルの色がどうしても変えられません
ついでに着弾点もまだ完全には変えられていないのです
https://i.imgur.com/7sxwu7S.jpg

画像は赤いレーザーのものをもとに作っていたのでどのメッシュファイルの変更が不十分かを洗い出すためにマズルフラッシュをインスのものに差し替えてます
NifSkopeをしばらく眺めてたのですが、できたことと言えば予め作っておいたテクスチャに差し替えたぐらいなのでこれ以上はどうすればいいのやら……
色々ややこしくなりましたが解決策等教えていただければとおもいます
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-5lTj)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:17:12.99ID:zithggXx0
どこかでWepLaserRedSparks01.ddsというファイルを参照しているということが分かりました
現時点で変更が不十分なのはマズルフラッシュとインパクトデータの一部のファイルです
AddonNodeは見つけたのですがやはりファイルパスの記述が見当たらない状況です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況