X



トップページPCゲーム
1002コメント500KB

Fallout4 PC 質問スレ 25cap

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 6384-ycr5)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:59:38.03ID:EAKqXSEE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式サイト
http://fallout4.com/
Twitter(英語)
http://www.twitter.com/fallout/

Fallout4 Wiki JP
http://wiki.fallout4.z49.org/

前スレ
Fallout4 PC 質問スレ 24cap
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください
短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし。

※有志による翻訳データやmodの使用に関しては自己責任が大前提です。
わからないからとすぐ他人に頼るような人には向いていませんのですぐに使用、導入をやめましょう。
導入したのに反映されない、動かなくなった、CTDが頻発する等の問題が発生しても
個人の環境によって原因は多岐にわたるので、ここで質問をしても明確な解答は得られないと心得てから質問しましょう。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0562名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-h20X)
垢版 |
2019/07/22(月) 14:48:52.09ID:kXFtJMLAM
>>557の言うボストンなんたらのロードオーダーを最優先にして
自販機mod入れてたからチェックを外す
あとprcやめて別のenbにする
>>480>>505だけどこれで割とマシになったな
遠景は確かに有り得そう
0564名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-k+pP)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:31:30.73ID:fjiW3nx+0
ゲームデータのドライブでも変わる
健康状態が悪いHDDから新品のSSHDに移したらものすっごい変わったので試しにSSDに移したらフレームドロップは完全になくなった
0566名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6d-k+pP)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:00:43.10ID:2rBT7w1r0
>>560
死体が消えない、ランダムイベントが残り続ける系の
終了フラグがうまく立たない不具合は残念ながら割と多い
そして起きてしまったら起きる前のデータをロードするしかない
0568名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f96-msqt)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:45:53.38ID:LLbj7tTo0
今までDLC無しでやってて、セールになったからシーズンパス買おうと思ったんだけど
もしかしてGOTY版買った方がお得?
セーブデータとか設定とか引き継げるなら安い方買おうと思うんだけどその辺問題ないですか?
0570名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-rG8U)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:56:54.33ID:jqUNO+4f0
GOTYでどうぞ

本体を持ってて2000円でシーズンパスを買うのも
本体が重複するけど1500円でGOTY買うのも中身は一緒です

シーズンパスはGOTY出たのにどうして値段下げないんだという理由で不評です
0574名無しさんの野望 (JP 0Hc7-Ssy3)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:12:53.14ID:G7254xzHH
>>573
言語は?
あと、確認だけど、新規インストールなんだよね?
上にDLC入れる為にGOTY買うという人が居たから、同一人物なのか気になる。

top画面というのは、T-60がバックのウィンドウの事かな。
それとも、例のBGMが流れてるメニュー画面のこと?
0575名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b0c-A7+7)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:18:48.26ID:/1p9NBLf0
>>574
特に触ってないので日本語かな?オプション見る限りは日本語でした、新規インストールです、上の人とは別人ですね
t-60が何か分からないですけどNEW GAMEとか出てる画面ですね
url先のやつをやったからか再度インストールしなおしたからかキーボードやマウスクリックしても落ちなくなったんですが
今度はマウス・キーボードの操作を受け付けない(厳密にはコンソールキー?っぽいのだけ反応する)状態でゲームが遊べず困ってます
ハンドルでスカイリムとセットで買ったんですけどスカイリムも起動して項目選ぶ場面迄行って何かしら入力するとクラ落ちして、この会社のゲーム特有の問題なのかなって感じになってます
0576名無しさんの野望 (JP 0Hc7-Ssy3)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:39:45.57ID:G7254xzHH
当然、コントローラは接続していないよね?

ちなみに日本語版なら、その情報局で問題になってるCCが関係ない。
というか、もう2年くらいバージョンアップしてないから、バニラで遊ぶなら安定していて良いかも。

だが、日本語版なら「ニューゲーム」と表示されている気がするんだけど、
各種標記・メッセージはちゃんと日本語になってる?
0577名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b0c-A7+7)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:47:25.50ID:/1p9NBLf0
>>576
無線コントローラーのためにUSBレシーバーを指したままにしてたんですけど、そのせいみたいでした
コントローラーの電源いれてなくてもusbレシーバーさしてるだけで操作受け付けないのはちょっと面倒ですよね…
最初のムービーは日本語で再生されたんで日本語だと思ったんですけどこの画面も日本語じゃないとおかしいってことなんかな
ttps://i.imgur.com/0tIahMJ.png
0579名無しさんの野望 (JP 0Hc7-Ssy3)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:10:47.54ID:G7254xzHH
あーそうだっけ?すまん。
長いこと、デフォの日本語版みてないからなあ。

逆に英語版へ切り替えたら動いたりして・・・
0580名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:35:48.50ID:UXIvFOYZ0
すいません。
質問なんですが、fallout4を持っていてDLCがないのでGOTY版を買おうと思っているんですがmodを既に導入している場合は既存のセーブデータ等やインストール済のmodは引き継ぎできるのでしょうか?
本体データが2つになると思うので気になりました。ちなみにNMMのlancher f4seからいつも起動しています。
0581名無しさんの野望 (スップ Sd4a-NQxO)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:46:25.19ID:Pi/nABchd
>>580
本体データ2つになるの?
なったところでdataフォルダとセーブデータとiniファイルをコピーすれば済むだけだとは思うが
0582名無しさんの野望 (JP 0Hc7-Ssy3)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:48:55.16ID:G7254xzHH
>>580
steamの製品フォルダが変るなら、当然、そちらへもMODを放り込まないと機能しない。
セーブデータもMyGAMES内のフォルダが分かれているなら、移設すれば使える。

F4SEについては、今のバージョンが最新なら問題ないかと。
勿論、こちらも新しいフォルダに必要。
実績がどうなるかは知らん。

もし自分がやるとするなら、
今のcommonとMygamesにあるFallout4フォルダをバックアッフした後にアンインストール。

そして、GOTY版をインストールする時に、インスコ先をFallout4に変更する。
各Modは入れ直し。こんな感じ。
セーブデータは必要に応じて戻す。
最初から始めるのをお勧めするけどね。
0583名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-BZpS)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:49:02.59ID:3C+gJEp80
本体データが二つになるというのは意味が分かりませんが
セーブデータはDoocument/Mygames/Fallout4以下にあるので
気になるならバックアップとってもいいかもしれません
0585名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:10:05.97ID:UXIvFOYZ0
本体データが2つになる訳でなく、DLCを買った場合と同じ扱いになるのですね。

念のため、MygamesにあるFallout4フォルダだけバックアップすることにします。

回答有難うございました!
0586名無しさんの野望 (JP 0Hc7-Ssy3)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:15:13.45ID:G7254xzHH
>>584
その場合、steamのゲームライブラリ一覧の表示はどうなるの?
Fallout4だけという認識で合ってるかな。
それなら、>>580は何も悩む必要ないね。
0588名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-OPUj)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:47:41.64ID:iKbcK5+Yd
コンパスを上に移動させられるMODってある?
MY HUDってのが移動させるだけのがあったんだけど古くてCTDしちゃう
他のMODでサイズとか変えないで移動だけさせられる奴あったら教えてください
0589名無しさんの野望 (ラクペッ MM1b-QzyS)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:03:50.78ID:MLVAb1HdM
空港跡のクエストでクラークが最初から銃ぶっ放してくるんですけどバグですか?
鳴子を解除してもしなくても敵対、武器しまってもしまってなくても敵対…困った
0591名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b0c-A7+7)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:23:50.54ID:yp1YL4kE0
変なアーマー来てダイヤモンドシティに行こうって流れの中でサブクエっぽいの受けて
テンパインズの断崖行ってコルベガ組立工場のレイダー討伐する奴をやってるんですが
全滅してしまって弾薬が尽きたんですが、このゲームどうすれば弾薬手に入りますか?
サブクエ無視ってダイヤモンドシティに行けば弾薬手に入るのかな?
0592名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-wm0+)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:33:07.98ID:UqAz1Rlp0
コルベガは最序盤だと結構きつい
ダイヤモンドシティには店もあるから先にそっち目指すのも有り
弾は敵を倒すなり買うなりその辺を漁るなり
0593名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e58-wm0+)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:39:28.79ID:fnHIlyRc0
ダイヤモンドシティ(DC)に行けば弾薬の販売員はいるけど
弾薬を手に入れるだけならDCまで行かなくてもトルーディの店やたまにサンクチュアリに来るカーラも多くはないけど弾薬を販売してる
けれどもDCはどのみち必ず行く必要があるからDCに行ってもおk
0594名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b76-KIok)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:49:29.76ID:dy4ZxRhr0
FPSのように適当に売ってるとあっという間に足りなくなる
序盤はパイプガンで.38のスナイパーライフル作って遠くからちまちまちまちま倒していけばいい
クリティカルメーター溜めておいてここぞというときにレーザーマスケットでクリティカル発動して倒す
近くの強敵はジェット使って倒す
0596名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b0c-A7+7)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:29:05.72ID:yp1YL4kE0
アーマーの燃料途中で切れたし武器切り替えまくってミニガン以外の弾薬全部使って全滅したんで少し巻き戻ってもほとんど弾なくて辛いんですよね…
トルーディの店はわからないしサンクチュアリに来るカーラ?もどいつかわからないので
DCに行って弾薬確保目指してみます
0598名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f4c-BT0a)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:59:10.25ID:1zQHQuLF0
すみませんFO4のMODに入っている画像データ(dds)をgimpで開きたいのですが
ddsプラグインとノーマルマッププラグインを入れて開けるddsファイルと開けないddsファイルがあります
開けない方は
DDS image plug-in could not open image
Unsupported DXGI format (99)
と表示されてしまうのですが何か解決方法はないでしょうか
0600名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-wm0+)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:28:08.53ID:fRRuCVyX0
新しい規格のddsは古いddsプラグインじゃ正常に開けないよ
やりたいことが Gimpで既存のテクスチャを改変してddsで再圧縮したい てことで答えるけど
そのままじゃ読み込めないので作業するための可逆圧縮の中間ファイルをつくる

IrfanViewとそのddsプラグインはとりあえず読み込めるので
そこから 別名で保存 して(bmp,png,tgaなど)作業用ファイルを作る
作業が終わったら通常テクスチャはtgaで出力、ノーマル、スペキュラ用のテクスチャの場合は
ブルーチャンネルを100%黒で塗りつぶしてからtgaで出力する
で、dds圧縮はベセスダが用意してくれてるツールを使うのが無難
〜Fallout4\Tools\Elric\Elric.exe がそれ
tgaで出力したのはElricがddsとtgaしか読み込めないから
使い方は簡単だけどそれは自分で調べてね

ファイル形式は古いものと比べると
DXT1→BC1
DXT3→BC3,BC7
DXT5→BC5
と覚えておけば問題ない
0606名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp23-B0N0)
垢版 |
2019/07/29(月) 08:34:25.84ID:QGc/8k/ep
取り敢えずピンク板のエロスレへ、AAFの導入ガイドについては最近話題になっていた
それから何がどう上手く行ってないのか書くと原因が分かるエロい人もそこにいるかもしれない
ただし英語をグーグル先生を使ってでも自力で読む意思だけは持っておいてね
現存する日本語のガイドはどれも古いから
0607名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a11-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 08:57:48.94ID:Gyt5rfZt0
一応言っとくと、DDSはXnViewMPの変換機能が使える

ちなみに76のは未だ未対応、というかテクスチャ及びメッシュのアーカイブがまず正常に解凍できない
アトミックショップのコンテンツが入ってるから当たり前だけどな
4にMODとして流用されちゃたまったもんじゃないだろうし
0609名無しさんの野望 (JP 0Hc7-Ssy3)
垢版 |
2019/07/29(月) 10:07:30.30ID:Fqm8Qu2xH
コルベガは慣れると下水管から入り、
最上階のロボットを暴れさせた隙にボスをスナイプして終わらせるようになる。

むしろ、罠はクエストマーカーが指示する脱出路だったり。
鎖解いたら、いきなりドアが開いて敵と真正面から撃ちあいさせられるというw
0610名無しさんの野望 (スップ Sd4a-NQxO)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:25:25.00ID:xUar1mp4d
>>609
先に高速道路の上から狙い撃ちして片付けとくのが定石
遮蔽物も寝床も調理場もある連邦有数のスナイプポイントやぞ
0611名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-KIok)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:41:07.89ID:BUGKp1BL0
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png




略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6

なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイ犯罪予備軍が中年〜壮年層にゴロゴロいるっていう事よ、みんなどうするよ?
0612名無しさんの野望 (JP 0Hc7-Ssy3)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:18:15.43ID:Fqm8Qu2xH
>>610
それだけでは不十分。
もう忘れているかも知れないが、出口正面のトレーラ内から出てくる奴と渡り廊下の敵が居る。
どちらも高速上からのスナイプでは排除できない。

実のところ、入り口まで戻るだけで良いんだよ。
何の危険も面倒も無い。

まあ、慣れているなら弾薬入手で悩む事も無いが。
0613名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e58-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:23:50.14ID:PSyXC+Y40
ディーコンと一緒にいくドーナツ屋の所もそうだけど
裏口から入ってマーカー通りに出ようとすると乱戦地帯に出てしまうケース結構あるよな
0614名無しさんの野望 (JP 0Hc7-Ssy3)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:32:05.76ID:Fqm8Qu2xH
>>613
あれもなかなか。
幸い序盤じゃないから、なんとかなるけど。

事前情報じゃ地雷原というだけだからな。
まさか、ベヒモスが待ってるとか予想するのは無理w
0615名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 18:09:30.25ID:I84LTdDm0
情報局の日々ぴこぴこ」様が補完した記事を作ってくれています
リンク>>fallout4 公式英語版日本語化
のサイトを頼りに日本語化しているのですがリネームした奴を英語版のDATAに上書きするという工程が意味がわかりません。
Interfaceフォルダごと英語版のDATAに入れても中身を入れても日本語にならないです。
0616名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 18:27:32.79ID:I84LTdDm0
>>615
>>85
の質問のがわかりやすいな 85が聞いていることを聞いていると思って欲しい
下の方にBAより優先されるから大丈夫ってあるけど優先されてないみたいなんだ
ボイスはしっかり日本語になってたからBAフォルダの中にリネ−ムした奴をどう上書きするのかわからない
0618名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-ZK+O)
垢版 |
2019/07/29(月) 18:37:08.03ID:UPmD/65nd
この前のセールで買ってとりま便利そうなMOD入れまくっちゃろって思ってやってたけど
MO2使ってもvortex使ってもMCMのメニューが出ない
日本語版はバージョンが違うってのも調べて書いてある通りやってみたけど出ない
日本語版だと出来なくなってるとかあります?
今度は英語版日本語化に挑戦してみる
0621名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 18:53:05.99ID:I84LTdDm0
>>620
・StringsファイルがData/Stringsに無い これですね
英語版にしたらDATAの中に作成されるって書いてあるサイトもあったんですけどされてないのでどこに上書きするのかがわからないのですよね リネ−ムはしっかりenになってますね
0625名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:29:36.30ID:b6fe6VBC0
>>623
日本語版で動かないという話は聞いたことない気がする(POSTだと動かない報告あるっちゃあるが)
ひとまず、MCM関係なく英語版日本語化する事をお勧めする
先日本体最新版にしてMCM含めバージョンアップしたがちゃんと表示されている
・MO2の場合、MO2にf4se_loader.exeを登録してMO2から起動する必要がある
・MODマネージャ上でMCMが有効になっていない可能性も?
0627名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a11-PIFg)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:57:15.23ID:JnmnghZ00
Armorsmith Extendedでバリスティックウィーブ強化した衣服を
ワークショップから取り出すと必ずCTDします。
何か対処法は知ってる方いますか?
0628名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-FV2n)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:05:19.85ID:VQiJt6rta
無軌道にmodを増やして遊んでたのが悪かったんだろうけど
データをロードした後ドアやFTでロードを挟むと必ずctdしてしまう、進行できるデータまで遡ったがその場でセーブ&ロードして別データとして進めようとするとやはりドアのロードやFTでctd…
これはもうこの一連のセーブ自体が限界なんだろうか
0630627 (ワッチョイ 0a11-PIFg)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:58:19.55ID:JnmnghZ00
>>627ですが、ワークベンチにEでアクセスして弄ろうと思ったらCTD来ました
色々Mod抜いたりして試しましたが原因はわからず・・・
NewGameしようと思います。。。
0631名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp23-B0N0)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:06:47.77ID:QGc/8k/ep
>>628
一度MODをインストールしてセーブしたデータから無軌道にMODを減らしてたんじゃないんならそんなダメージもない気もするが
一度使ったMODのアンインストールもしてたんならデータがダメになってる可能性が高い
coc qasmoke もダメならニューゲームかなあ
qasmoke は大丈夫ならNPCをいじってるMODのコンフリクトかなあ
0632名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a73-FV2n)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:29:01.82ID:LW/G4lcn0
>>631
一度コンパニオンのデザイン弄るタイプのmod導入しようとした際に似たような状況になってその際思いっきり抜き差ししたことがあったからそこからですかね
ヌカワ最後までできなくて残念でしたがロードオーダーやマージ勉強し直すいい機会だと思って最初からやり直します
0633名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-AA16)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:16:05.23ID:N7a+nugY0
英語版に日本版のstringsファイルをリネームして英語音声日本語字幕化してあそんでたんですが、
今日ニックバレンタインの字幕の一部が英語で表記されました。
MODをすべて取ってみたりstringsファイルの中身を確認して日本語版には訳がないのか探したりしましたが、
英語のまま、日本語訳はちゃんとありました。
改善策有ります?
ちなみに
We've just been travelinga while....とかI've gotten a decent....って言ってるあたりの全部です
0634名無しさんの野望 (ワッチョイ 8acc-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 02:17:27.19ID:e8Ir/jCX0
MODが上書きしている可能性しか思いつかない
We've just been traveling a while now... と I've gotten a decent glimpse... のIDは、どっちも 0015FD04
導入しているMODをすべて読み込みながらFO4Editを起動して、左上の検索欄に上記IDを入れて検索
そのレコードに変更を加えているMODがないか確認ぐらいかなあ

あ、ダイアログのID探しは Lazy Voice Finder で簡単に出来る
LVFの検索窓にbeen travelingを突っ込んだだけで12個にまで絞れた、gotten a decentなら検索結果は1個
0636名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a11-PIFg)
垢版 |
2019/07/30(火) 07:24:20.31ID:FnYYvO0+0
>>635
英語版日本語化して遊んでます
ありがとうございます
0637名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-BZpS)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:09:46.67ID:7Qe3nDh20
DEF_UIとアイテムソートとか入れてるとswfがうまく動かなくてワークベンチ開いたら
そこに表示される予定のアイテムがおかしくなってCTDした事があります
0638名無しさんの野望 (ワッチョイ 8acc-B0N0)
垢版 |
2019/07/30(火) 09:40:22.15ID:e8Ir/jCX0
AAFのトピックで、
swf関係に使えるメモリがどうやら少なく設定されてるようだからAAFとVIS-Gを併用するとCTDし始めるんじゃないか
みたいな事が話されてたよ
メモリを半分以上使ってるのはVIS-G側のようだったけども
自分はVIS(Gではない方)と併用してるけど大丈夫だ
0639名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-wm0+)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:01:39.46ID:MgQHIFCj0
当初のVIS-Gなんて単独でもCTDするレベルだったからな
VIS-G入れててpipboyのタブ切り替え、ワークショップ開く、アイテム詳細(レジェンダリ入手時みたいなアップ画面)でCTDするならVIS-G原因の可能性がある
VIS+AAFでCTDしないなら、VIS-Gでもアイコン差し替えすれば大丈夫だと思う
0640名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a11-PIFg)
垢版 |
2019/07/30(火) 11:20:19.21ID:FnYYvO0+0
>>638,639
VIS-GかDef_UIが悪さしてそうです(AAFは入れていません)
ワークベンチでアイコンが付いてる武器にカーソル合したときにCTDしてます
もう少し色々あがいてみます
アイコン差し替えは行ってみました
0644名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp23-ZSF6)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:24:26.34ID:MgbEDLf0p
自作modなのですがインストーラーでやると上手く動かないから手動で入れて欲しいみたいな注意書きがありまして
MO2のMODフォルダに直接入れて認識してくれなかったのでどうにかしてmodを動かしたいと思っていました。
0645名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-wm0+)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:35:33.71ID:MgQHIFCj0
>>644
MODの内容が分からないのでアレだけど
MO2なら他のMODと同じように、MODのフォルダを作って中にespを入れてやればいいのでは?
あとはMO2でF5押して最新の状態にすれば表示・反映されると思うが

Mods/[MOD名]/mod.esp
0646名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a11-PIFg)
垢版 |
2019/07/30(火) 16:15:25.88ID:FnYYvO0+0
>>640
防具透明化mod(Concealed Armors)とUFO4P外してVIS-Gを日本語化v2.7のread meの通りにやったらCTD回避できました
一応同じ現象に悩んでる方いたら参考・・・なるか分からないけど。
0647名無しさんの野望 (スップ Sd4a-NQxO)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:22:06.91ID:9zMPnfTJd
>>644
自作MODってあなたが作ったの?
その注意書きはどこから来たの?
0649名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-AA16)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:08:55.43ID:dRZxr9aM0
>>634
無事解決しました。
言われた方法で探したところ、ヒットしたのはDLCのFar Harborでした。
まだやらないからとDLC群は日本語ファイルに置き換えてなかったので変えたら無事日本語で表示されました。
問題も解決し原因の探し方も教えてくださり大満足です。
ありがとうございました。
0650名無しさんの野望 (ワッチョイ 8acc-B0N0)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:48:01.53ID:e8Ir/jCX0
>>648
MO2のMODフォルダにフォルダを入れた後、左ペインの右上にある4つのボタンのうち一番左のボタンからRefreshを実行(>>645さんが書いておられるのと同じこと)
一番下にそのフォルダが現れるはずだから、右ペインでそのMODのespかesl、esmにチェックが入っているかどうかを確認

そのMODが、espやテクスチャフォルダがないMODで灰色に表示されてるなら、そのMODを右クリックして Ignore 何たらかんたらを実行、MO2にそれはMODだと認識させる
反映されているかどうかを知りたいなら、そのあと右ペインのDataタブで、そのMODに含まれているファイルがそこの一覧にあることを確認する
0651名無しさんの野望 (スフッ Sd43-I9JT)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:23:29.98ID:q/X40V4yd
>>626だけどやっと日本語化出来た
情報局ってところから他のサイトに飛んで書いてある通りにやってたつもりだけど起動すらしなくて困ってたが
一度情報局に戻ってその通りにやったらできた
飛んだ先のサイト見てba2全部上書きするのかと思ってやってたがvoiceって付くのだけで良かったのね
0654名無しさんの野望 (ワッチョイ e3ee-BcNZ)
垢版 |
2019/08/02(金) 02:28:33.49ID:Ad/nELYv0
英語版を日本語化して遊んでます
よく聞くメモや左上の注意、本の説明等が英語になってしまい
解決策を探し良く言われてるILSTRINGSとDLSTRINGSの削除もやったんですが
むしろ字幕まで英語になってしまいダメでした
FO4Editで最終上書きが何か調べたいんですがメモの中身とかがどこに格納されてるか教えてもらえませんか?
Fallout4.esmに入ってますよね?
0655名無しさんの野望 (ワッチョイ e3ea-sqkM)
垢版 |
2019/08/02(金) 03:14:51.08ID:LqyI7EH50
日本語版のSTRINGS(日本語版のData\Stringsに入っている)
Fallout4_ja.STRINGS
・Fallout4_ja.ILSTRINGS
・Fallout4_ja.DLSTRINGS

英語版のSTRINGS(英語版のData\Stringsに入っている)
・Fallout4_en.STRINGS
・Fallout4_en.ILSTRINGS
・Fallout4_en.DLSTRINGS

入ってないんだけどどうやったら手に入るんでしょうか?
もう何回かSteamから再インストールしてますが入ってません
それかどこかに配布しているサイトはあるでしょうか?
0660名無しさんの野望 (ワッチョイ 05b1-WtBS)
垢版 |
2019/08/02(金) 10:29:54.28ID:VqjFFphq0
>>655
@日本語版インストール
Astrings jaの付くものを別のフォルダへ移動
B英語盤インストール
CAで移動したjaをenにリネーム
Dstrings enの付くものを別のフォルダへ移動
ECを配置する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況