X



トップページPCゲーム
1002コメント500KB

Fallout4 PC 質問スレ 25cap

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 6384-ycr5)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:59:38.03ID:EAKqXSEE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式サイト
http://fallout4.com/
Twitter(英語)
http://www.twitter.com/fallout/

Fallout4 Wiki JP
http://wiki.fallout4.z49.org/

前スレ
Fallout4 PC 質問スレ 24cap
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください
短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし。

※有志による翻訳データやmodの使用に関しては自己責任が大前提です。
わからないからとすぐ他人に頼るような人には向いていませんのですぐに使用、導入をやめましょう。
導入したのに反映されない、動かなくなった、CTDが頻発する等の問題が発生しても
個人の環境によって原因は多岐にわたるので、ここで質問をしても明確な解答は得られないと心得てから質問しましょう。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 1baf-Fl4y)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:37:49.19ID:uc70dXc90
ロボット作業台での改造で、「頭」のカテゴリーがコズワースにはありません。
オートマトロンやエイダには存在するのですが、もっとゲームを進める必要があるのですか?
ちなみに外見を変更するようなmodは入れてません。
0006名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b31-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:31:16.53ID:vGw4+KiG0
コブナントがマップに表示されてるけど行ったことない状態なんで行ってみたら扉ひらいててダンがいないんだが
テストも受けた覚えないんだがどうすればいいのバグかそれとも俺が忘れてるだけかどっちなんだ
マップに枠だけ表示されてたんだから行ったことないはずだよな
0007名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b31-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 17:33:09.24ID:vGw4+KiG0
インスティチュート壊滅したらだめだから?
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b31-twBZ)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:34:10.91ID:EtDKprL80
しょうがないから元居たやつ殺したけど玄関で座ってる奴は隠れて殺せたが他めんどいんで普通にころした
死体は首飛ばしたやつは透明になってそれ以外は残って玄関に山積みになってる。あとハエがたかってた
ベッドが人のもので自分で迎え入れた移民は利用してなかったんで広場に寝袋ひいてあげた
小物を盗むと自分で迎え入れたやつが攻撃してくるんで全部処分した
0011名無しさんの野望 (スップ Sdbf-vYge)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:32:14.87ID:oXFi3Bh1d
昨日までは普通にプレイ出来たのですが
今日タイトルでボタンを押すと強制終了になります

ググるとfallout4exeをファイアウォールで不許可すると治るとの事ですが変わらず
分かった事はネットワークを切断すると治ります
steamをオフラインモードにしてネットワーク接続をオンにすると強制終了の変わらず

起動する度にネットワーク接続を毎回切るのは些か億劫です
どうすれば良いでしょうか?
0012名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-bw27)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:40:42.15ID:UmcrL+8dd
実績のシュガーハイが取れません…後これだけなのに
大辞典にヌカ・フリーがオススメとあったので大量に作ってがぶ飲みしながらやっても知らない内に効果切れてるし敵いないしで辛い
使いやすいヌカ・ミックス、狩場を教えてほしいです
0013名無しさんの野望 (JP 0Hcf-wVxS)
垢版 |
2019/04/02(火) 14:16:47.40ID:8QPQHavVH
>>12
コンソールでヌカワールドのクリーチャ出して倒していけばあっという間
ヌカパワーなら8分間持続するので1本でいけるかも
0015名無しさんの野望 (スプッッ Sd4f-bw27)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:44:17.70ID:RwGPWXGvd
ですね
コンソールに頼るとモチベがやばいので自力でやりたいです
ヌカ・パワーいいですね、まだ発電所まで行ってないので頑張ります
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ efbd-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 07:47:19.68ID:Z+Rw9fc60
マップ上のアイコンをクリックしてもファストトラベルの案内がでにくくなりました。
でにくくというのは、何回か左クリックしないとファストトラベルの案内がでないこともあれば、
一度ででることもあります。マウスの故障かと思いましたが、このゲームでもファストトラベル以外の操作では正常に反応します。
なにかMODを入れた直後にこうなったわけでもなく、ゲームを起動したら突然こうなっていました。
何か原因は考えられますか。
0021名無しさんの野望 (スップ Sd02-84Na)
垢版 |
2019/04/04(木) 13:11:01.75ID:Eki2U9x7d
バニラ顔のプリセット変更MOD「meshes」「Texture」、espと複数に別れた物をNMMで導入しているのですが
首から下の肌の色がディープブラウン、黒色に近い色に固定されてしまい手動でキャラクリ画面にて色の変更をしても日時されず別の色を選んでもディープブラウンで完全に固定された状態で認識されます
自キャラでもNPCでも変わらず、他のプリセットMODとespのみでしたが同じ類いのバニラ顔○○番目のプリセット変更MODは正常に動作していました
そうなるとこの導入したMOD自体に問題があるとは考えたのですが何に修正を加えれば良いか分かりません。どうすれば良いでしょうか
0025名無しさんの野望 (ワッチョイ 0184-84Na)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:17:19.89ID:s40pH6CG0
>>22
答えてくれて非常に嬉しいのだが「root」をfallout4関連で検索かけても出てこないのだがどんな物なんだ?MOD?それともeditみたいな編集ソフト?

>>23
申し訳ない、最初はMOD名を提示するべきだとは思ったが元MODを公開している場所が中国のサイトだったのが原因で「ここで名前を出したら不快に感じる人がいるんじゃないか」と思って遠回しな言い方をした
本当に申し訳ない、ここの人達からすれば余計なお世話だな
MOD名は【原创】DOA 霞 独立种族 + 霞的眼镜
版権ゲームの顔が元ネタで必須MODらしき説明文は俺の見る限り明記されてなかった。一応MOD説明文?らしき文章があったからそこを機械翻訳した物をコピペする↓
髪の毛の部分に半透明の効果を与えるのにもう1日か2日かかりましたが、その結果、光が強くなればなるほど、髪は暗くなりましたので、私はその問題を断念しました。 (一枚の紙のように、紙)
PS:このレンズは同じではありません。 。
2018/7/14アップデート1.1
*絵文字アニメーションを修正
*歯科用舌モデルのBGSMファイルテクスチャパスエラーを修正
*プリセットボディタイプをプリセット1デフォルトボディタイプに固定
*いくつかのespファイルのマイナーエラー
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 0184-84Na)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:41:00.42ID:s40pH6CG0
>>26
返信サンクス、LOOTのソートっていうのはLOOT右上の「プラグインのソート」の事かな?もしそれなら何度かやってみたけど駄目だった
プラグインの順番も手動で一番下近く、もしくは一番上に移動させてみたけどそれでも変わらなかった
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ 0184-84Na)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:45:33.17ID:s40pH6CG0
そのMODではないです、コメントには金銭取引を促すMODであるみたいな事が記載されてるけど俺の方のMODは無料の上に中華サイトなので恐らく違うと思われます(そのMODの再投稿あるいは元々のゲームからデータを無理矢理抜いたMODかもしれない)

それとここまで協力して貰って申し訳ないがカスタムカラー編集なら色の変更が出来る事がさっきFallout4を起動して試行錯誤した結果分かった
カラー編集の際の横バーが実際には反映されているがUI上は反映されていなかったり(一番左のバーを一番右にズラして決定したのにその後再度編集しようとしたら元の一番左の位置に戻ってる。しかし色は変更されている。仕様だったらスマン)
そもそも固定カラー変更不能の件が全く解決してないなど
問題点だらけでモヤモヤしてるけどこの件は解決した事にしてくれ

協力してくれた人には感謝の極み、協力してくれた事それ自体が大きなモチベーションに繋がり最終的に解決?にまで持ち込めました
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ 026a-BZhk)
垢版 |
2019/04/06(土) 13:02:36.18ID:XgjLkgLw0
死体絡みでいくつか質問させてください

消えない死体のNPCはDisableで消してなにか問題ありますか?
PR的には、死体を燃やして消えてしまうような
スカイリムのDead NPC Body Cleaner Remover のようなMODがあると助かるんですけど

あと死体から間違って服脱がしたちゃったのをもう一度着せるMODをご存知ありませんか?
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ 51b3-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:23:23.95ID:2nlDUo9+0
disableって無効にしてるだけで実際には存在が残ってるけどね
markfordeleteで消すか(復活するかは知らん)
Settelments Clean-upみたいなのでクラフトで消すとか
死体を燃やすのはDCMSがあったけど、システム破壊レベルでバギーだから消えたな
0035名無しさんの野望 (スッップ Sda2-4MOj)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:01:50.51ID:7Qe26kmxd
settlements clean upはスケルトンは解体できるけど普通の死体はできない仕様
place everywhereの解体対象の拡張機能と勘違いしてない?
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ 51b3-k8NZ)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:28:55.62ID:emkOWQ080
>>35
普通の死体(襲撃に来たレイダーとか入植者とか?)ならそうだと思う
消えない死体っていうからクループ家のグールとかかと思ったんだが
といってもこれも居住地内の話だから、どっか特定のロケーションとかの事なら無理だな
具体的にどの死体の事だろう?
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ 5125-rrLV)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:43:22.51ID:epBsBFA00
最近になってやり始めたのですが時々状態異常みたいな感じで画面がモノクロに2〜3秒点滅するエフェクトがかかるんですが
仕様ですか?サバイバルでやってるのですけど気になって仕方がないです
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e76-c04X)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:50:48.02ID:y3Il4UFT0
数週間前からプレイ開始。
ジャックカボットと同行してパーソンズ病院に行くクエストなのですが、途中でジャックが足踏みするように動かなくなってしまい進行しません。
ロードをなんどか繰り返して、エレベーターを降りたところまでは進んだんですが、なんどやり直してもここで扉の鍵を開けてくれなくて完全に止まってしまいました
ネットで調べてみましたが、同じような状態の話は見当たりませんでした、同じ状態の人いませんか?
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ 31bb-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 03:32:38.73ID:aeJ/p93T0
3週目くらいでやり直してる
最近反応が遅い
どれくらい遅いかというとフォロワーと持ち物交換するときにいいぞって言ってから5秒くらい後にやっとウィンドウが開く
拠点で住民に仕事割り当てるときも同様で反応が遅すぎて仕事に就いてくれないことも頻繁に

MOD130個くらい入れてる
何が原因なのか透視お願いします
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ 13cc-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:35:18.98ID:MOnZ4TbQ0
その症状は、大抵は同時に動いているスクリプトが多すぎて重くなっているか、裏でスクリプト関係のエラーが延々出ていて重くなっているか、何かの MOD がコンフリクトしているか、ぐらいかなあ
あ、基本的にスクリプトがついてる MOD は抜き差ししてはダメ、まあ、ついていない MOD も、セーブしたら抜き差ししないのが基本ですが
ほかの MOD もつられて想定通り動かなくなることも
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ 13cc-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:36:40.69ID:MOnZ4TbQ0
質問です、自分用のバグフィックス用のスクリプトが以前は動いていたんですが、ファンクションを別に追加したところ動かなくなりまして、どこが悪いのか見当がつかずに困っております
Papyrus が分かる方がおられましたら何かお気づきの点教えていただけませんでしょうか

アクターのボイスタイプが何かの MOD のエイリアスに入ったか何かした後、元のボイスタイプに戻らないので、ベースアクターを取得して、ベースのボイスタイプを取得、現在のボイスタイプとともに Papyrus.0.log に出力することを目的としています
(その後、コンソールからベースのボイスタイプに手動で設定しなおしています)

自分用のバグフィックス用 esp に空のクエストを設置して、そこに以下のスクリプトを添付した後、コンソールから
pna; cgf "User_MiscScript.GetActorsCurrentAndBaseVoice"
でファンクションを呼んでいます

Scriptname User_MiscScript extends Quest

Function GetActorsCurrentAndBaseVoice(Actor akTargetActor) Global
If (akTargetActor)
Form CurrentVoiceType = (akTargetActor as ObjectReference).GetVoiceType()

Form akBaseActor = akTargetActor.GetLeveledActorBase() as Form
ObjectReference akBaseActorRef = akTargetActor.PlaceAtMe(akBaseActor, 1, False, True, True) as ObjectReference
Form BaseVoiceType = akBaseActorRef.GetVoiceType()

Debug.Trace("User: The placed BaseActor is = " + akBaseActorRef + ".")
Debug.Trace("User: The current VoiceType is = " + CurrentVoiceType + ".")
Debug.Trace("User: The base VoiceType is = " + BaseVoiceType + ".")

akBaseActorRef = None
EndIf
EndFunction
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-7pYV)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:05:43.03ID:aYcfsKTz0
>>50
ありがたやありがたや
おかげでfo4editの存在を知ることができました

早速競合を確認し対処出来たと思いきや…バニラより暗くはなるもDarkestレベルの暗さにならず
干渉しそうなMODは削除してDNも入れ直したがDarkestな暗さにはやはりならず

また明日がんがります
0052名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b3-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:32:20.33ID:M2WRVkmE0
競合の確認だけならDNをロードオーダーの一番下にして確認すればok
または極端なやり方だとDN以外のespをoffにしてみるとか
MODDBのコメ欄でUFO4P入れたら暗くなったとかいう書き込みはなんでだろうな…
0053名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM91-83Rx)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:15:43.79ID://5Q7uN+M
>>52
なるほど勉強になりまする
はよ帰って試したいけどプレイよりMOD効果一喜一憂で日々が過ぎて行く…
fo4modデータベースのDNへのコメントでもUFO入れたら真っ暗になったとあったなぁ
UFOってなんぞやと調べたら未確認飛行物体MODばかり出て来て意味不明だったけどなるほど!アンオフィシャルパッチのことだったのね
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ 9274-s4yl)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:11:06.28ID:0e7MhKeQ0
すみません
最近mod入れ始めたんですがロードするたびmodの服や武器が消えたり
入れなおしたように設定の画面が出てくるんですが何が原因かわかりますか?
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ 9274-s4yl)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:11:21.45ID:0e7MhKeQ0
すみません
最近mod入れ始めたんですがロードするたびmodの服や武器が消えたり
入れなおしたように設定の画面が出てくるんですが何が原因かわかりますか?
0058名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-03gO)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:13:38.09ID:/5/p/mvea
>>55です スマホから失礼します
なんのというか全部のmod武器防具がインベントリから消えてベターエクスプローシブの初期設定とたくさんのmod導入したよの通知が出てくる感じです
0060名無しさんの野望 (ワッチョイ b134-4E2C)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:59:34.28ID:DXj/YU0k0
Steam版でパッドを差してプレイしたいのですが画面上にマウスカーソルが表示され、ゲームパッドのボタン表記に切り替わりません
パッドそのものは反応していますがこのままでは不便なので画面がパッドボタン表記に切り替わる方法を教えてくださると助かります
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-wC6R)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:41:34.67ID:2fD5JxoL0
もう分からん教えてください
modが使えない
NMMでアカウント作ってダウンロードチェックマークはやった
iniを弄らないとダメってとこまでは知りました

たがファイル場所どこググってもC:\Users\ユーザー名\Documents\my games\Fallout4だけど
Steamで買った奴だからデータがそんなとこに無いし、Steamのデータから見てもiniなんて無い

どこに何すればいいのですか?
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-wC6R)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:08:00.84ID:2fD5JxoL0
ありがとうございます!ドライブ検索したら出てきました!
よく分かってないのでもうちょい頑張ってみます!
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-wC6R)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:38:15.17ID:2fD5JxoL0
Prefs.iniのLauncher項目bE〜を追加
Custum.iniは無かったからテキストドキュメントで作って中身もArchive項目から始まるのを追加

ここまでやったんですが反映されませんね…
0067名無しさんの野望 (ワッチョイ 120c-61/s)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:57:03.07ID:FREkAe3Q0
MCM対応mod翻訳についてですが、modのjsonファイルのテキストの部分だけ翻訳したのですが
MCMを開くとmodの項目にデータを読み込めませんでしたとだけ書かれており使用できませんでした
他にどのような作業をすれば使用できるようになるのでしょうか?
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-wC6R)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:46:09.32ID:I6ifCPxu0
mo2試してみます
ファイルはPC/ドキュメント/My games/fallout4
にありました
0073名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b3-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:54:09.65ID:rkosF/Dd0
もう公式すらNMMはやめてVortexに移行してるからなぁ
でもSkyrimの頃からのドキュメントや解説サイトの多さで、未だに新規もNMMに流れるという
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-kPGA)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:00:17.99ID:EdgboQ810
PB flashlightとPBshadowsを試したが1人称からのドロップシャドウがおかしい(影が地面やらにのびない)
正しく表示するようなPBライトMODはありますかい?
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-wC6R)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:53:03.50ID:I6ifCPxu0
mo2でもダメでした
一回全部消してやり直すか…
0079名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b3-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:14:51.85ID:rkosF/Dd0
MO2だとiniファイルの場所違うぞ
MO2のProfileフォルダとかにあったはず

>>77
まぁ別に遊ぶだけならNMMでもいいんだけどね、競合分からなかったり
Profileの切り替えに癖があるからVirtulaiInstallとの関係知ってないと翻訳が全部元に戻ったりするぐらい
パッチ作ったりまともに環境整備するなら、MO2よりNMMが良い場面って特に思い当たらないな
0080名無しさんの野望 (ワッチョイ 120c-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 17:47:28.03ID:lJp1aWMt0
>>68
返信ありがとうございます
とりあえず色々がんばってみます
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-wC6R)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:24:56.72ID:I6ifCPxu0
昨日からmodが使えないと言っていた者です
使えるようになりました!原因はわかりませんが、原因の一つとしてNMMからゲーム起動してなかったかららしいです!
0083名無しさんの野望 (ワッチョイ 1211-JNgg)
垢版 |
2019/04/22(月) 04:47:59.27ID:UokyizkM0
SnappyHouseKitみたくカボット邸にあるような手すりと階段を作りたいが方法が分からない
https://i.imgur.com/0w4lbZB.png
https://i.imgur.com/WnlocqX.png
https://i.imgur.com/A7E9XjN.png
あとついでに旧州議事堂にあるようならせん階段も作りたい
https://i.imgur.com/whUUqZV.png

そもそもワークショップのスナップの仕組みがよく分からん
あれってプラグインで指定するのか、それともメッシュそのものになんか付けなきゃ行けないのか
0085名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-fJDM)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:55:06.41ID:jqnqsbd40
質問です
今fallout4の英語版の日本語化に挑戦していて、
skyrim&dragonsというホームページを参考に作業を進めているのですが、
ba2フォルダの中に格納されているファイルの編集方法がわかりません。
編集するにはどのソフトが必要でしょうか?
ba2ファイルの解凍と中のファイルの抽出にはBSA Browserを使いました。
008883 (ワッチョイ 1211-JNgg)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:54:23.01ID:H6Bre8mt0
自己解決
NifSkopeでノードを追加することによってスナップするようになるのね
あとは適当にワークショップから作成できるようにすればよしと
0092名無しさんの野望 (スプッッ Sd69-/Van)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:40:12.84ID:VBLg6kfod
open season中にコンパニオンにしていたオートマトロンが急に行方不明になってしまったのですが、呼び戻したい場合どうすればよろしいでしょうか?
いつもは適当なコンパニオンに交代→居住地に送る→ベル鳴らして睡眠、で何とかなっていたのですが今回は帰って来なくて悩んでます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況