X



トップページPCゲーム
1002コメント226KB

The Elder Scrolls V: SKYRIM その548

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/14(木) 20:34:13.62ID:WmIAWQiM
英語 https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Wiki

日本 https://www.zenimax.com/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP http://wiki.skyrim.z49.org/

LE版
steam版 http://store.steampowered.com/app/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edion http://store.steampowered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
VR版
steam版 http://store.steampowered.com/app/611670/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/

The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html

■関連スレ>>2

次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

※前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その546 (本当は547)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1548892329/
0900名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 21:29:00.21ID:1/LkPSkb
ウィンドヘルム宮殿の廊下が狭すぎてイライラする
0901名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 22:08:23.90ID:ti2AQ0ea
ブラックリーチに潜って長く陽を見ていないとじわーっと来る感じはある
0902名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 22:41:05.60ID:R6rQxZZ9
>>896
自分がドラゴンボーンで気付いてないだけなんじゃないか
とか言ってる人はとりあえずあの壁に行ってみればいいのにと思う
0903名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 22:50:24.61ID:jyd8QHj9
なんで詞の壁の付近ってドラゴンや強モンスが配置されてんだろな
たまには何もないとこがあってもいだろうに
0906旋風のカムイ ◆in/CJoTEFk6F
垢版 |
2019/03/02(土) 23:34:35.38ID:eEXF1okz
描いてて気付いたけど殲滅サイドの場合聖域でボス戦やるのか
まだやってないけどバベットは見た目的理由で絶対生き残りそう
0907名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 23:42:18.21ID:F5witqe+
ドラゴンプリーストで最強って誰なんだろうな
ミラーク倒したヴァーロック
サボスでも同僚を犠牲にしつつ封印するしか出来なかったモロケイ
完全復活してたらヤバかったらしいヘブノラーク辺りか
0908名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 23:45:13.33ID:CrvrOgmN
>>900
ドラゴンズリーチやブルーパレスは歩きやすいのに王の宮殿は妙に狭苦しいよな、個人的に一番用のあるウーンファースさんが一番奥にいるというオマケつき
城のというかウィンドヘルム自体はいかにもスカイリムって感じで好きではあるんだけど
0910名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 23:56:17.85ID:6HbtZLXi
ミラーク倒したって聞いてウキウキしてたのに結局は戦うことになった時の悲しさよ
0912名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 01:32:08.07ID:9oSEiK8y
ヘブノラークなんてむしろ完全復活させてミラークみたいなちゃんとした肉体を持ったキャラにして欲しかった
他と同じフワフワヒョロヒョロのドラゴンプリーストな上に強くもないし
0914名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 05:10:20.09ID:W1a5z7Nu
v366 2.1をさっそく入れてみたが
enbseries.iniの項目を修正した方が良いのはv366 2.0と同じだった

[SKINSPECULAR]
IgnoreWeatherSystem=true
SpecularAmountDawn=0.5
SpecularAmountSunrise=0.5
SpecularAmountDay=1.0
SpecularAmountSunset=0.5
SpecularAmountDusk=0.5
SpecularAmountNight=0.5
SpecularAmountInteriorDay=0.5
SpecularAmountInteriorNight=0.5
0917名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 08:04:25.24ID:wAME7v0x
随分冷え込むな。作物の生育には良くない。良い訳がない!
0919名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 09:09:21.01ID:Df/bJul1
なんで大地主なのに自分で農作業やってるんだ
バトルボーンみたいに小作人にやらせとけよ
0922名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 09:35:33.00ID:7MJTgitg
ジワーはわからんがオブリのつるつる感は無くなった気がする
0923名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 12:11:39.09ID:Df/bJul1
魔法を使わずにサールザルまでクリアした
どこまで魔法無しで行けるんだろうか
0924名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 12:14:19.06ID:gsgmHo1N
攻撃魔法はいらんし回復魔法もあればいいな程度の存在じゃねデフォなら
0925名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 12:18:08.55ID:TvcQhndv
ペラジアさんインペリアルだから自分で稼がないと気が済まないのかも
ヴィットリア・ヴィキも自分で港の店に立ってるし
0926名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 12:20:01.80ID:U8HP2j8z
鍛冶フジュ錬金禁止で拾ったもの縛りが一番いい難易度調整なのかなぁと
0931旋風のカムイ ◆in/CJoTEFk6F
垢版 |
2019/03/03(日) 12:46:39.48ID:8fmjy+rq
1人なら火炎の精霊はいるだろー
取り敢えずゴリ押して歯が立ちそうになかったら火炎精霊出して逃げまくる
0932名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 12:49:27.63ID:trP++HlS
床の油に着火するのは魔法じゃないと無理
まあ必要になるシーンは無いけど
0933名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 13:07:16.08ID:vLgnitQx
床に油ある所って基本的に上に火炎壷あるのが多いから弓で落としたら良いんじゃね
あの手のトラップ発動した時のてんやわんや感すき
0934名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 13:16:42.79ID:jjRtVNiL
SEってエンジンが新しくなって公式mod対応したって認識でいい?
pc新調したからLEから移行しようかと考えてるんだけどSEだけの強みってある?
0935名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 13:20:59.90ID:EUS4uzMH
火炎壷落としてドラウグル火葬にしてやろうとライトニング撃ったら
落ちずに飛んでって明後日方向で爆ぜた・・・
たまにこういうことが起きる
0936名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 13:36:03.63ID:vLgnitQx
ライトニングが連続してダメージ判定出してるから
最初のhitで綱切れて自由落下状態になった火炎壷に射出物がすぐさま当たった判定になったって事なのかな
ちょっと絵面が面白そうだ
0937名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 13:49:32.10ID:ORkjOFTP
>>934
SEもLEもエンジン同じだぞ
64bit対応させて扱えるAPIをDX9からDX11に拡張しただけ
もし金を掛けてエンジンを作り直してたら
当初 SEを無料配布するはずがないぞ
0938名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 13:51:12.32ID:3u2GtRpf
ストクロも帝国も両方滅ぼしたいのに歯痒い
0939名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 13:55:51.15ID:Df/bJul1
フスロダーがなかったらサールザルのアミュレットの扉が開けられずに餓死してたわ
0942名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 16:32:27.31ID:jjRtVNiL
>>937
サンクス
リメイクって訳じゃないのね
64bitとdx11になった利点ってなにかある?
無いんだったら旧pcから色々持ってこれるから楽できるんだけど…
0943名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 16:54:13.92ID:XbZHY6Tv
自分で調べない わざわざ時間かけて他人に聞く テンプレすら見ない
これがアホキンとバカキンだ!!
0945名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 17:30:52.55ID:Ui88hXKM
>>923
そもそも入学できねーだろーにw
何言ってんだ?
0946名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 17:34:34.97ID:jnmF1ZU9
ハルメアスモラがアズラとかノクターナルみたいな感じだったらなあ
喜んでお仕えするのに
0948名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 17:49:05.86ID:Df/bJul1
は? ドヴァーキンの舌を舐めるなよ
ファラルダさんを説得すればシャウトすら見せずに入学できるんだ
0949名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 17:52:19.11ID:TD2C8NS8
バニラだと設定ミスかなんかで絶対失敗するんじゃなかったっけ
PCじゃなくてファラルダの話術スキルを参照してるから必要レベルに絶対到達しないとかなんとかで
0951名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 17:58:35.35ID:EUS4uzMH
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

すんません>>960お願いします
0953名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 18:20:46.26ID:W1a5z7Nu
>>942
横レスだけど、いま脳裏に浮かんだSEのメリット

※バニラ環境の場合
・SEの方が風景などが綺麗(ENBやMODを入れたLEには遠く及ばない)

※ENB、MOD環境の場合
・メモリパッチを当てていないLEよりは、メモリ不足でCTDしづらい(メモリパッチを当てているLEとほぼ同じ安定度)
・「Darkend」のようなごく一部MODは、製作者がSE版しか更新しなくっている(MOD全体ではLEの方が豊富。エロ系はLEの独壇場)
         ↓
 つまり自分が使いたいMOD次第
・DX11ベースのENBはDX9ベースよりやや高機能→ちょっと綺麗になるはず→でもDX11なのでDX9より結構重くなる

※よく勘違いされている点
ゲームのコアは同じなので実際にはLEとバグが同じなのだが、SEで直っていると勘違いしている人がしばしば居る
0954名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 18:36:17.46ID:NkRyq3/y
ムズルフト以外は魔法を一切使用せずクリアできてしまう大学クエストライン
0955名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 18:42:55.77ID:9oSEiK8y
>>951
俺も以前それになってスレ立て出来なかったよ
しかも何故かスレ民に嘘つき呼ばわりされた
0956名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 18:43:03.92ID:jnmF1ZU9
ムズルフトは拾った巻物とか杖とかでこなすのが脳筋ドバキンのたしなみ
0957名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 18:43:21.33ID:vGVOUQpe
ラビリンシアンの扉ってシャウトでいけたっけ
0959名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 19:22:28.67ID:qECspYRi
>・SEの方が風景などが綺麗(ENBやMODを入れたLEには遠く及ばない)

SEにENBやMODを入れればいいんじゃねって話だよねっていう
0963名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 20:13:58.95ID:Ui88hXKM
>>960
シャウトなんていうモーションレスのチート魔法使ってる段階ですでにヘタレだからしゃーねーわ
0965名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 20:21:11.73ID:l2WW+aqD
(誰だよ糞コテにスレ立てのやり方教えたの・・)
0966名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 20:47:23.70ID:9F2+8+uj
あんま見てないけどまっとうにスレ建てたんならいいんじゃないの
なにか変な設定してんのか
0967名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 20:53:21.88ID:W1a5z7Nu
>>959
好みのENBプリセットがSEにもあるとは限らないからねぇ
結局は

バニラ→SE一択

ENB、MOD環境→入れたいENB、MOD次第

となるね
0968名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 20:57:35.76ID:h5CizlOV
>>965
ざまあwwwww
0970名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 21:19:45.36ID:W1a5z7Nu
>>969
バニラならSE一択と言っているし、メモリパッチを当ててちゃんとMOD導入できていれば、LEもSEとほぼ同じ安定度だよ
0971名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 21:22:23.97ID:jjRtVNiL
>>953
細かく纏めて貰って本当にありがとう
スペックも最新じゃないし結構modも入れるだろうから引き続きLEで遊ぶよ
0973名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 21:27:23.70ID:U8HP2j8z
本体にいれた方がいいかなと思ってDドライブに入れたが
mod合わせると100ギガ越えるとか聞いてないぞ
古いゲームなのに容量足りなくなっちまった
0975名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 21:39:44.08ID:+AiDsTll
>ENB、MOD環境→入れたいENB、MOD次第

ほんそれ
たとえばUNPが好みならLEの方が幸せになれるし
CBBEが好みならSEで問題ないよなあ
0981名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 23:42:19.33ID:h3T6ViZ7
NGしてても一応立ってるのだけはわかるから今回はいいけど二度と建てないで欲しい
0984名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 23:51:35.53ID:9F2+8+uj
つーか950が建てられなかったら970が、ってテンプレに書いてあるのに、
わざわざ960に投げてたのか…わざとかよ
0987名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/04(月) 01:16:40.78ID:7jOkvUMu
32bitが64bitに勝る点は一つもない
LEがSEに勝る点はMODの豊富さのみ
最もこれが絶対的に優位な点なんだが
0988名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/04(月) 01:36:53.41ID:8KsefXOs
次スレまだー? 誰も乙しない時点でお察しレベルなんですけどぉ
0989名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/04(月) 01:39:09.96ID:6a1MzP82
>>987
64bitは重くなるやんか
32bitは快適サクサクプレイ出来るのが最大の魅力
0994名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/04(月) 02:05:52.41ID:bpk+QkJ4
64bitが重くなるとか意味不明すぎて草
こういう奴がデマ流してるんスねぇ
0997名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/04(月) 09:20:13.43ID:ePakK1h/
時代の変化についていけないポンコツが使うPCだからしゃーない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況