トップページPCゲーム
1002コメント318KB
【銀河4x】Stellaris ステラリス136【Paradox】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ dabf-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:14:42.91ID:U28g7b4j0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/
Mod翻訳スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541761861/

次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
【銀河4x】Stellaris ステラリス135【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1547948400/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 01:48:25.65ID:fNSkeLgT0
今やってる銀河はAIが何故かやたらコルベットを重視して、
コルベット100に戦艦5巡洋艦5みたいな編成になってる。
これに自国の同戦力値の戦艦メイン部隊を当てると圧勝する。

装備をチェックしてないから厳密なことはいえないが、戦艦の方が強いと思う。
0855名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbc-UaAB)
垢版 |
2019/02/01(金) 02:45:29.83ID:ectHryj20
消費財や幸福、交易路派閥海賊、ロボットポを使った場合の職業優先度上げ下げetcetcがめんどくさ過ぎてついつい機械集合知性ばっかやってしまう
0858名無しさんの野望 (ワッチョイ dff1-7IPJ)
垢版 |
2019/02/01(金) 05:03:42.99ID:FCrqCeQa0
ホライゾンシグナルやってたら
「突然どこからともなくやってきた謎の国民が滅茶苦茶増えてた。彼らはよく働くしマジメで話は通じるけどね」
みたいなイベントがあって怖かった
お前ら何処から来たんだよ・・・
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-BT/j)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:22:17.36ID:7CvLtyDx0
>>849
労働人口1億くらいの印象
0865名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-ctsh)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:55:07.84ID:rVzNv7jq0
ルグィン以降、内政が楽しすぎて艦隊がほったらかしになっちゃうんだが
いっそ外交オンリーで独立を保ち銀河を生き抜く武装解除国家プレイとか無理ですかね
0866名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f33-Skvs)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:59:05.83ID:YL4XFenl0
>>865
強国に守ってもらえるように動けば余裕だよ
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-ctsh)
垢版 |
2019/02/01(金) 08:47:59.77ID:rVzNv7jq0
>>869
わかる。すごくわかる。(艦隊を敵国領に流し込みながら)
0875名無しさんの野望 (スップ Sd9f-zJPr)
垢版 |
2019/02/01(金) 09:38:02.20ID:HlWspLYvd
新しいシステムになってから面白いけど重いんだが…
0882名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb3-vS77)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:36:03.17ID:ATm1/XVy0
>>878
素の状態でDPS10%上昇と考えればまぁそこそこ?
まぁレートが上がる要素は他にもあるので実際にはそこまでの効果は無いが
内政でぶっちぎった方が当然強いわな
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f76-vqQj)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:53:24.25ID:HxZdnDy80
攻撃速度上昇ってさ攻撃モーション長い系の武器だとあんまり意味無い気がするんだけど
攻撃モーション自体は短縮されずに次攻撃までのリチャージ短縮だったりしない?
0887名無しさんの野望 (ワッチョイ df41-t8y0)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:15:01.49ID:fOv+66g80
惑星管理局解体すると管理アレイになるで
0894名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-ctsh)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:38:35.60ID:rVzNv7jq0
>>890
カスタム帝国を20〜30くらい作って全部「必ず登場する」にして、AI文明数を作ったカスタム帝国数未満にするのオススメ
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:43:16.23ID:ZtniAlTD0
微妙にスレチかもしれんけど、クライシスによって停滞含む全文明が結束した場合って銀河人による銀河軍でいいのかお?
RPする上でこの上なく必要な要素なんだが知識が原始文明並みなんでイマイチ納得できる総称が分からん
そもももStellarisのマップって宇宙全体なのだろうか?だとしたら宇宙人による宇宙軍?お?
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-ctsh)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:51:42.94ID:rVzNv7jq0
>>896
メタい事言うと、ステラリスで扱ってる銀河マップは文字通り銀河1つなので宇宙全体のほんの一部にすら遠く満たない
「超銀河団」とかでググってWikipediaとか見るといい
対クライシス連合の呼び名は…まぁ銀河連合軍でいいんじゃないか?
0900名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-vS77)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:56:06.51ID:Cpsvqbcx0
しかもその銀河も恒星1000個しかない矮小銀河だしな
リアル銀河系の2000万個星系でやるステラリスは入植しまくっても隣の帝国に出会うまでにクライシスが来そう
0901名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-ctsh)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:57:27.26ID:rVzNv7jq0
そして我々の住む銀河系には実際は恒星が2000〜4000億個ある(と考えられている)のだ!
……頭痛くなってきた
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:00:24.94ID:ZtniAlTD0
とりあえず銀河と銀河系の違いすら知らんかったんでググってきた
自分で原始文明並みって言ったけどちょっと恥ずかしくなったわ
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbf-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:01:21.84ID:KgqD1NhC0
銀河に対して恒星の数の少なさは技術的問題とか環境的問題と何かしらの理由で
FTL文明が現状利用できる恒星系があの数とかそういう風に脳内補完してる
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-ctsh)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:04:49.10ID:rVzNv7jq0
>>904
データロードの段階でPC死にそう
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-ctsh)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:14:41.92ID:rVzNv7jq0
むかしのSF小説だったかでみた、適当な惑星を引っ張ってきて目標にぶつける「惑星爆弾」をStellarisでやりたい
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ dfbf-S1Ul)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:16:55.69ID:eHvqFhyI0
海外のプレイ動画を見てるけど、虚無略奪戦略でも色々種類があるっぽいね
強制労働させるか家畜にするか、平等主義を取って天上人で研究統合を出すか……
0912名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Zoat)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:34:47.92ID:cGAW65dp0
レーンで繋がってる上に明らかに利用価値がある星系が1000個なんだろ(それでも少ないという話は置いといて)
そうじゃないと先駆者の首星系が後から現れるのはおかしな話になる
証拠を集めるまでその星自体が見えなかったなんてことはありえないし
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ dfaf-TiOY)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:49:23.73ID:ebPTX10M0
FTLになれなかった時のためにザクを作ってくるわ!
たまにこう言う原始文明がいてもいいと思うわ
「なにお前らFTLすら開発できてねのに超能力に目覚めてナノマシンを開発してるの……」
0917名無しさんの野望 (ワッチョイ df96-S1Ul)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:01:19.92ID:YaFalYsE0
銀河系の1000億の恒星のうちハイパーレーンネットワークで接続されているのが1000
残りの999億9000個はハイパーレーンがないか、プレイヤーの帝国の母星系とつながっていない別のハイパーレーンネットワークに所属している
0919名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Zoat)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:04:36.39ID:cGAW65dp0
>>918
ジャンプドライブも、全く情報がない名無し星系には飛べないから整合性は取れてる
0921名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f33-Skvs)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:07:55.70ID:YL4XFenl0
そう考えると銀河全域をカバーできるセントリーアレイはどうなるんだろう
ハイパーレーンネットワーク外の星系は省いてんのかな
0922名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-j7Qi)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:10:02.66ID:rG/xvNoX0
セントリーアレイのことを考えると、ハイパーレーンに繋がってない他の星系の存在という考え方が適当とは言えないと思うな
やはり単にデフォルメと考えるのが良さそう
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:11:22.27ID:9KadVRhp0
ハイパーレーンで繋がった星系のみ時間的な整合が取れるんじゃね
他の星系に行くと時間の流れが違いすぎて国家として成立せんとか
0924名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f76-kMzi)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:21:45.43ID:KZJR3iYk0
セントリーアレイ建てた時点で未到達領域残ってた試しないからわからないんだけど
建てた瞬間未到達のレーン全部繋がったりするんだろうか?
0925名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-ctsh)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:24:51.56ID:rVzNv7jq0
繋がるんじゃなくて、どう繋がってるか見えるようになるんだぞ
勿論全部見えるようになるぞ
0932名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbf-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:48:00.98ID:KgqD1NhC0
アノマリー調査で先史文明やパリダイダが突然ピョンと生えるからそこに恒星はあるのは知ってるけど大半は利用価値がないって判断されてるのかな
先史文明や没落やら過去の戦争のせいで銀河はボロボロで運がよければ偽装してるパリダイダみたいなのが発見できると
0934名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa9-PoJv)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:23:17.23ID:uc6kz0FI0
>>877
細かいことかもだけどニートと非自発的失業者は違うんじゃ…。
0936名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f2e-mOR8)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:36:01.63ID:zBn7BK3J0
これnegotiate with crime lordしてしまえば大きなコロニーは犯罪って放置しちゃった方が効率よくないか
最大でも犯罪popが4人出るだけだよね
0937名無しさんの野望 (ワッチョイ df12-S1Ul)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:45:54.23ID:7e1qMPiJ0
なんか今敵の星系基地を攻撃しててもう少しで落ちるって時に
いきなり敵基地の耐久とシールドが全回復して戦力値が元の1.5倍くらいになったんだけどなんなんだよ
インチキか
0940名無しさんの野望 (アウアウイー Sab3-s0U+)
垢版 |
2019/02/01(金) 16:29:44.90ID:ATlV8Dqra
外交評価の相対的な国力がバグって-15万とかになって不可侵破棄されたんだが昔からあるんだろうか
あとゲートウェイで国境摩擦が発生するのは納得いかんわ
ワムホはまだわかるんだが
0941名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-t8y0)
垢版 |
2019/02/01(金) 16:40:24.00ID:i+2+oXkB0
略奪でサイヤ人プレイ楽しいな
惑星も売り買いできればいいのに
0946名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f3c-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 17:21:41.95ID:yKCgaXZC0
アノマリーの研究で表示されるようになる資源は本来完全に見えないものですよね?
なんか昨日から急に建設船で星系を右クリックしたら見えるようになった気がする
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-ctsh)
垢版 |
2019/02/01(金) 17:25:11.86ID:rVzNv7jq0
勝てない……戦争とかじゃなく、初〜中盤にかけての領土確保競争で勝てない…欲しいトコ取られる
やはり全方位土下座外交はやめるべきなんだろうか
0950名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-ctsh)
垢版 |
2019/02/01(金) 17:37:30.46ID:rVzNv7jq0
そういや浄化主義者も貪食群体も自分でプレイしたこと無いな……AIとして登場させるのみだ
0951名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f0c-S1Ul)
垢版 |
2019/02/01(金) 17:44:35.17ID:h259U81K0
2.2.4で重さもかなりマシになったし、2.2.5でとりあえずは一通りのバグ取り、バランス調整は終わるかな
後は全体的なブラッシュアップをしてほしいね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況