X



トップページPCゲーム
1002コメント269KB

Hearthstone Part1512

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-0H5p [126.22.101.254])
垢版 |
2019/01/14(月) 01:57:20.20ID:CjGK3HQG0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

【公式】http://us.battle.net/hearthstone/en/
【日本語公式】http://us.battle.net/hearthstone/ja/

・次スレは>>850が立てる
>>850が踏み逃げた場合は>>900>>950が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように !
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※前スレ
Hearthstone Part1510
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1547011096/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Hearthstone Part1511
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1547208978/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0620名無しさんの野望 (ワッチョイ e74e-VK1S [118.106.164.201])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:01:40.64ID:GZbnPp0s0
dotaとLOLみたいになりそうMOBAで例えると
0622名無しさんの野望 (スッップ Sdff-J/iV [49.98.167.71])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:17:43.67ID:gSqfStaad
個人的に洋ゲDCGは大体触ってみてどれも面白かったけど
資産が積もる関係上最初に流行ったHSが圧倒的有利なんだよな
同じ理由で名前を出していけないあのゲームをHSが日本国内で超えることはないというのもちょっと哀しい
0630名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fea-eKBl [153.133.71.55])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:45:04.73ID:cmPCFfgb0
残りの3%が何故しがみついてるのかが気になるわ
0631名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b1-pzq9 [60.99.250.177])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:46:09.14ID:HN2CAYZB0
気がついたらartifact スレ無くなってて笑うわ
0645名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-dWJe [121.106.208.231])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:08:50.64ID:YXFgMGGn0
>>615
土地は糞システムだし
遅延糞外人と頻繁にマッチングするクソゲーだけど
ドラフトは毎週カードプールローテーションするし
色々ゲームモードあるから
ちまちまカード集めるながらやる分にはなかなか面白い
最近のHSはカード集めきれてないのにカード集める過程にあんまし面白さが感じないわ
0653名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-VK1S [126.225.95.4])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:25:31.55ID:x/3uABtb0
ボードゲームは好きなんだけどfearia合わなかったな
あれやるなら普通にボドゲでいい感じ
0663名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fea-eKBl [153.133.71.55])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:53:02.51ID:cmPCFfgb0
ランクなんてちょっとダストの貰える量が変わるだけなんだから気にすんなよ1拡張につき1回レジェくらいのペースで充分だわ
0664名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-QpQG [60.35.107.105])
垢版 |
2019/01/15(火) 23:02:16.61ID:kbzp/MEX0
OTKなんてネタ枠で底辺這いつくばっていればいいのにガチガチの強化してきやがってクソ野郎!!
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-VK1S [126.225.95.4])
垢版 |
2019/01/15(火) 23:07:05.06ID:x/3uABtb0
マリロってコボルトの幻術士のやつだろ?次死ぬじゃん
マリゴスは度々悪さしてるしそろそろ死んでいいな
ミラクルローグのマリゴス型は好きだったんだけど
0673名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fea-eKBl [153.133.71.55])
垢版 |
2019/01/15(火) 23:27:54.84ID:cmPCFfgb0
>>670
奇ハゲでいいんじゃね断末魔ハンターはキツイが最近ビーストハンターのがキツイと思えてきた
0676名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b1-pzq9 [60.99.250.177])
垢版 |
2019/01/15(火) 23:46:12.39ID:HN2CAYZB0
確か賞金高い大会あるんじゃなかったっけ?
あれどうなるんだ...
ライフコーチも辞めるって言うのに
0678名無しさんの野望 (ラクッペ MM9b-vTg4 [110.165.150.126])
垢版 |
2019/01/15(火) 23:51:24.41ID:tb55CPnTM
飽きて見切りつけてやめる
まあ普通だな
一つのゲームにこだわる理由がない
0681名無しさんの野望 (アウアウカー Sabb-Qd0K [182.251.31.68])
垢版 |
2019/01/15(火) 23:52:48.74ID:zMjNRYria
やっぱりゲームなんだから見やすいボードに分かりやすいエフェクトがなきゃ話にならんのよね
デモプレイで糞臭しかしなかったのに何であんなに期待されたのか不思議
HSのライバル扱いするならせめてまず成功してからにしてくれ
0684名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-8zRV [126.63.221.139])
垢版 |
2019/01/15(火) 23:59:28.44ID:CoIfnrax0
>>681
最近は期待させるお仕事があるからね
ここにもポツポツ湧くけど
0690名無しさんの野望 (ワッチョイ 8736-dC9X [106.184.133.242])
垢版 |
2019/01/16(水) 00:23:15.65ID:2Vxu9Ff40
25の底でゴールデンデッキ2人もいたんだがこいつら何してんの?
0693名無しさんの野望 (ワッチョイ 27ea-JK55 [180.51.17.154])
垢版 |
2019/01/16(水) 00:30:30.71ID:iPtGF9+w0
>>688
奇数ドラウォリ使ってるけどかなり有利ついてると思うわ
普通の奇数ならもうちょい勝率落ちそうだけど

マリガンは乱闘、大暴れ、ブーム、コライダー、シルスラあたりをキープ
対ハンターは装甲そこまで溜めなくていいので早めにブームになっていい
負けるのは呪文石返せない時がほとんど、逆にレイトゲームになればバケモノはほとんど捌ききれる
それくらい、コライダー、ダイノ、ドッカン、アセンブリでアド取れる
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fea-eKBl [153.133.71.55])
垢版 |
2019/01/16(水) 00:37:42.05ID:MKMEupwJ0
ん?文章的に>>688はハンター側の立ち回りが聞きたいんじゃねえのかまあぶっちゃけハゲ側が回ったら横に並べようが縦にデカイの構えようが全除去出来るから回らないこと祈って顔面潰すしかねえかな
一応ヒロパシルスラor大暴れの4点を耐えるラインでダイアモール等のミニオンを順に強化出来れば楽にはなるか
0697名無しさんの野望 (スップ Sd7f-H1Og [1.75.4.122])
垢版 |
2019/01/16(水) 00:38:36.32ID:yamhW7BGd
>>690
息抜きワイルドゴールデンウィズバンならたまにやる
0705名無しさんの野望 (スッップ Sdff-J/iV [49.98.167.71])
垢版 |
2019/01/16(水) 01:35:50.31ID:gEDAZAr5d
長い事やってるし2桁も何度か踏んだけど
結局始めて数ヶ月のレジェまで頑張ってる時の楽しさが1番なんだよなあ
ヤク中みたいにあの快感求めてラダー回してる所ある。最初の快感はもう味わえないのに
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-VK1S [126.225.95.4])
垢版 |
2019/01/16(水) 01:44:16.28ID:Mn8kPsCD0
ピーナッツシャーマンこれどうやって勝つんだ
0712名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.245.148.105])
垢版 |
2019/01/16(水) 02:52:47.25ID:fSVarR13p
>>704
年の瀬に韓国人のランク1に毎ターンロープしてそんで負けそうになったけどプレイング()で逆転した時は体中から変な汁が出そうなくらい気持ちよかった
0714名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b1-pzq9 [60.99.250.177])
垢版 |
2019/01/16(水) 03:18:02.98ID:9tG/tDoq0
初カードゲームで資産もプレイイングもなかった頃に少しずつカードを集めていってやっとこさランク15に上がった時が一番楽しかったなぁ
資産がある程度集まって後はプレイイングだけになってからは楽しいといえば楽しいけど新しいカード、戦略に触れた時の興奮はもうないな
ワタリガラス年はほとんど惰性でやってた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況