X



トップページPCゲーム
1002コメント331KB

Kingdom Come: Deliverance その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/13(日) 10:48:12.12ID:7zyQyHlA
1名無しさんの野望2018/09/25(火) 14:15:46.59ID:ndxYE0A0
■ 公式サイト
https://www.kingdomcomerpg.com/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/379430/Kingdom_Come_Deliverance/

2018年02月13日 発売

舞台は1403年のボヘミア。ヨーロッパの中心地である。
神聖ローマ帝国のカール4世が崩御し、次男ヴェンツェルが跡を継ぐが、異母弟ジギスムントが玉座の乗っ取りを企て、内戦が始まる。
鍛冶屋の息子ヘンリーは、戦乱で村を焼かれ、家族を失う。
復讐を誓い内戦に身を投じたヘンリーは、やがて頭角を現し、ボヘミアの行く末を左右する英雄となる。


* 公式の日本語版はDDMから出る予定らしいが、一応翻訳スレで日本語化の作業が進行中です。


前スレ
Kingdom Come: Deliverance その5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537852546/

関連スレッド
Kingdom Come: Deliverance 翻訳スレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1533030708/
0406名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 11:13:30.55ID:WRnGUo8W
>>403
もっと丈夫で強くて魅力が高い剣をカポンくんが持ってたりする。
0407名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 11:30:47.78ID:BrVMoW1g
鍛冶屋の息子だけど錬金術の方が才能あるよ!
村に流行った疾患を治す薬も作れるよ!
0408名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 13:27:11.43ID:YXDT8/uU
次回作もヘンリーくんが主役なのかね
当時のプラハ再現してくれたら嬉しい
0409名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 13:29:21.50ID:FFTg7s6b
昭和おじさんですまんが、鍛冶屋の息子なんだからトルネコみたいに店作って集めた武器とか売れたら最高だった
0410名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 15:16:45.98ID:1BH8w9i+
鍛冶屋だけど人家に忍び込んでは寝てる住民をノックダウンしまくるサイコパス野郎だぜい
0411名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 19:18:14.94ID:clksBc4Z
ウチのヘンリー君、
夜中に山で肌着一枚のままシカを狩る変態だったわ。
少しでも多く肉を持って帰りたくてな…。
0413名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 20:47:28.27ID:9vppVjtb
>>404
最初は武器作るアイデアもあったらしいんだけど
ゲーム的に上手くまとまらなくてボツくらったそうな
0414名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 21:29:58.90ID:S251RkSX
鍛冶は太閤立志伝を参考にすればよかったのにな。
0415名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 21:37:15.49ID:sCIoCbZX
>>413
ソーナノカー
ま、変に中途半端なの入れらるより
開発の満足のいく出来で組み込まれた方がいいもんね絶対
鍛冶は出来ないけど他にもっと楽しい事いっぱいあるしまだまだ遊べそうだ
0416名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/19(金) 00:12:35.89ID:plt0D5sF
釣りが出来ればこのゲームの中で暮らせるんだけどな〜
0417名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/19(金) 12:44:50.09ID:P9i+ub0c
>>408
このままフス戦争あたり題材にしてくんだろうけど
次回はフス派の人物一人とか?ヘンリー君やラッタイあたりの人達はわき役じゃねえかな
十字軍と戦うシーンが今のゲーム中ないから次回か3作目になるんじゃねえか
0418名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/19(金) 15:11:27.46ID:12NmBGFL
>>404 not found
このゲームとは関係ないけど鍛治をするゲームをスチムで見かけた気がする
鍛治に興味があるならそっちはどうだろう
0419名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/19(金) 15:13:45.40ID:048GkSh7
鍛冶とか釣りとかMODで誰か作ってそうだけど、
このゲームあまりMOD活発じゃないよね。
0420名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/19(金) 16:12:47.39ID:DQu6Umna
>>417
フス戦争そのものを題材にしてしまうと、
銃器無双になって剣で敵を切るRPGじゃなくなってしまうから
時代を早送りすることは多分ないと思うの

開発者も「中世騎士のRPG」を作ろうとしたら地元がちょうどよかったって言ってるし
逆じゃないからね フスを語りたくてこの時代を選んだわけじゃない

戦争始まる頃には、メインの登場人物ほとんど全員亡くなってしまってるし
わざわざ剣を取り返さずに先送りしたんだから、
時代設定は飛んだとしても数年にしないと繋がりが完全に切れてしまうよ
0421名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/19(金) 21:02:02.64ID:Emt+JtlV
このゲーム、バニラで世界観完成されてるから変に弄るとバカゲーになりそう
0422名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/19(金) 21:17:33.98ID:ERJI2Gy5
>>419
確かアナウンスはされているものの、まだmodの開発ツールが配布されていないから
既存のデータや没データを弄るとか入れ替えとか程度しか出来ない状況だったような
0423名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/19(金) 21:53:41.91ID:ePJXGxCk
リリース当時メタスコアって結構低かったのね
バグの影響か
0424名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/19(金) 22:00:21.83ID:l/XTucuj
シヴァの剣の欠片とかちょっとしたバグが治ってるmod欲しいな
0425名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/19(金) 22:23:49.36ID:SdVGPLk1
band of bastards クリアしたんだけどもしかしてこれ仲間が着けてた鎧とか手に入らないの?
0426名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/20(土) 08:50:32.73ID:wGSXSvoP
フレッチからダイスで盾が貰えるくらいかな
敵の鎧は取れるんだけど、仲間は無理ね
0427名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/20(土) 10:27:00.04ID:O4juksLI
PS4版の発売日決まったから楽しみにしてる
このゲーム合戦とかだとNPC何人くらい出てくるの?
10人くらいがペチペチしばきあう感じ?
0430名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/20(土) 10:51:24.87ID:gxKGV4yg
>>425
スれるけどクノとヤンの装備してる盾以外は特別なものはないな
0431名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/20(土) 11:28:41.78ID:YHyGesLH
ポーション60個も作るのだるい…そこらの薬草師のおばちゃんに頼んだらてめーでやれって言われるし…曲がりなりにも自分の住んでるところの危機なのに思ったより協力してくんねーのな
0432名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/20(土) 11:40:44.76ID:wGSXSvoP
>>431
単に説得に失敗してるだけじゃない?
作ってもいいけど材料集めてこいとはどっちみち言われるけど
0433名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/20(土) 11:41:47.01ID:YHyGesLH
>>432
あーなるほど。結局手作業で作っちゃってるから次あったら試してみます。
0434名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/20(土) 12:28:07.17ID:o9GK8sC+
ポーションは自動作成できるようになったらやばい
0435名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/20(土) 13:49:33.74ID:YHyGesLH
今ED迎えたけど、すごい消化不良というか2作るぜ!!!!!感がバリバリで待ちきれんな。
0437名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:48.77ID:Ym9mQ2Zg
グーグルマップで覗いてみたけどかなりド田舎なんだなw
0438名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/20(土) 21:56:36.65ID:iyM4pWdT
Mordhauてマルチプレイ格闘戦ゲームが出るらしいが、
デモ見る限りなーんか安っぽい感じがして微妙。
0439名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/20(土) 22:17:06.13ID:RURsPhpx
2周目やってたけどヌルくて初陣前に金も50万以上溜まってなんだかなーって感じだったので
ハードコア、デバフ全乗せで始めた
すげー面白い
ノーマルだと雰囲気要素だった生肉生魚焼いて食べる要素とかが、きついサバイバルに
かっちり噛み合ってる

あと、最初のカポン君との弓勝負や決闘でも楽勝勝ててしまう俺自身が育ってる感がすごい(´・ω・`)
0440名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 07:13:20.71ID:mtN9zIU8
なんとなくヴァーツラフ4世とかの話が気になってWikipediaとか眺めてたんだけど、2でこのままヴァーツラフ側でやるんかね。ラジック死亡までやるんだろうか。ヘンリー君が農民に切れて皆殺しにしそうだが。
0441名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 09:23:20.41ID:bqEkvz/A
第二弾は昔の若かりしロバート卿の話だったりして。
お家再興ってテーマあるし。
0442名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 10:05:16.48ID:6rWUQZr3
ハヌシュ卿の顔が開発者の顔がモデルって知って噴いた
ロバート隊長主人公面白そうだけど
10年位前の話だとしても主人公40後半から
50歳のおじいちゃんになっちゃうじゃない?
いや、それはそれで面白そうだけど
0443名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 10:13:59.48ID:2MMjuC8R
衝動買いしてドハマリして12時間連続プレイして夢でもこのゲームをやってたわ…やばいなこれ
物語も良いサイドクエのお使いも個人的には楽しいし戦闘が恐ろしいけど草むしってお薬作るだけこんなに楽しいなんて
0444名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 12:19:12.15ID:/PUhFg/p
>>442
ダニエル(開発者)かなり露出多いよw
飼い犬も馬の名前になってるし 歌も歌ってるしw
0445名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 13:21:51.02ID:w+W1R3jl
歴史とか全く詳しくないから、
このスレで実際の歴史に沿った物語なのだって知ったわwww
0446名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 16:08:39.31ID:kQa+04dw
これ系のゲームでウィッチャーもそうだけどなぜ槍が使えないのか
次回作は槍使えるようにしてほしい
0447名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 17:55:48.24ID:w+W1R3jl
槍は使える
0448名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 18:14:32.73ID:QuzKYFrE
このゲームの槍は実のところ最強武器
でも身一つであっちこっちふらふらしているヘンリーくんのための武器ではない
槍持ちの供でもいればいいんだろうけどヘンリーくんはどちらかというと槍を持たされる側だし
0449名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 18:33:08.94ID:Cg+wBBoC
槍はインベントリに閉まっておけないし
馬にも預けられないし店売りも出来ない?から小競り合いで奪ったの限定的に使った事しかないなぁ
パイク持って騎兵突撃とか出来たら面白そうなのにな
0450名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 20:21:42.06ID:VRui/RNt
>>420
いうてあの当時の初期の火器なんてしょぼいからね
槍で突く叩くほうが確実に痛手与えられるくらいしょぼい
飛距離も至近距離じゃないとまず当たらん
臼砲やカノン砲みたいな攻城兵器なら実用性は高いけど
装填も時間かかって一発撃ったらそのまま白兵戦がデフォといっていいし装填なんてしてたら武器でボコボコにされるわ
軍隊としてまともに組織運用しないなら使いもんにならん
一応戦争のきっかけ1419年あたりまでかいてその少しあとジギスムントの最初の十字軍までくらいまでのストーリーならまだヘンリー君もカポン君も生きてるだろう
今のゲームの年代は1403年頃だから
0451名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 20:49:07.22ID:VRui/RNt
>>439
2つだけじゃなく全部のせなんてできんのか

何気にハードコアの方が戦闘は楽なんだよな真ん中の表示も消えて自分のゲージも消えるから
下手にパーフェクトガード狙わなくなってとりあえずガードしてうるちにナチュラルに感覚でパーフェクトガード出せるようになってく
0452名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 21:22:28.66ID:2MMjuC8R
近接戦闘のコマンド技?はもしかして強い敵にはあんまり使えない感じだったりします?
パリィやガードでいなされてボコボコにされる…
技を出そうと固執しないでカウンターに徹したほうがいいのかな…カウンター上手くできないけど
0453名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 21:46:09.17ID:BLBtILsz
クリンチ→上段攻撃が初心者でも強い戦闘方法だと思う
相手が単独で筋肉さえあれば負けない
0454名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:27.09ID:2MMjuC8R
>>453
ありがとうございます!クリンチスキルとってその戦法でやっとタイマンで安定して勝てるようになりました!
そして刀剣拾って研ぐの楽しすぎる
0455名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:48.04ID:pDJsEvkU
割と両手剣の突きでゴリ押せたな
前後移動だけでフェイントかけられるし端っこに追いつめるとグサグサさせる
頭ぶっさせばパークのダウンも取れたりするし
0456名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 23:17:36.18ID:FVESFKNC
>>451
実績で「ハードをデバフ全てでクリア」ってのがあったので、どうせやるなら、と。
戦闘で書かれてることにはまったくもって同意。
0457名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 23:33:05.33ID:kQa+04dw
地図の興味深い場所ってどういう意味?
単に宝の場所かと思ったけど周り探しても何も無いやつあるし
レデチコの川沿いのちっちゃい水車みたいなやつとか
0458名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/22(月) 00:03:40.72ID:JxSFLjgg
あれはハードコアで現在位置を把握しやすくするための目印だと思う
水辺とかだと籠に密造酒入れて沈めて冷やしてたりすることも多いけど
0459名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/22(月) 04:18:28.16ID:08imr/l7
持ちきれないアイテムの一時保管場所だと思ってた
0460名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/22(月) 09:59:32.37ID:C8MLQSdx
ハードコアだとマップシンボルが自分の位置把握に役立ちますね
まぁ行ったり来たりしてるうちに自然と道覚えちゃうんですが、その辺はリアルと同じ
0461名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/22(月) 10:37:13.45ID:gwZ++twB
ハードコアは慣れてくると道を通らず、
一直線に目的地まで突き進むようになる。
0462名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/22(月) 13:26:21.43ID:OmMVgnJv
>>457
お宝の地図の目印になってる事が多いな
イベント用の場所だったりもする
動物の死体とかあれば野良密猟者がたまに野営してたりな
ラッタイから南の方に何もねー森広がってるけど密猟者にいきなり話しかけられて驚く
0464名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/22(月) 14:26:01.90ID:wFmeyTtW
僕サイコパスヘンリー、取引してくれる密猟者にはニコニコ対応
なお敵対的な態度をとるやつには…
0465名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/22(月) 14:45:19.28ID:ItI6bv1i
僕、善人ヘンリー
密猟者に攻撃されたから衛兵に突き出したら何故か逮捕されたよ
0466名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/22(月) 16:38:24.66ID:C8MLQSdx
密猟者ぶっ殺したら市民殺害+1になってしまってやり直した思い出
0467名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/22(月) 16:47:19.03ID:gwZ++twB
ヘンリー君はヘンリー君なのであって、
不思議と髪型とか変える気にならない。
0468名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/22(月) 17:03:46.71ID:sa2Hof2j
>>450
残念ながらカポン君も1419年には死んでしまうの
ヘンリー君はまあ架空の人物だから一人で流浪の剣豪になっててもおかしくはないけど…

フス戦争は、「中世騎士が時代遅れになって近代兵器にボロ負けする」戦争だから世界史に残ってるんよ
長篠の戦いと一緒で、銃火器の運用の仕方が次世代レベルだったから有名になった(むしろ長篠の元祖)
1vs1の剣の個人戦を徹底的に無視して、バリケードの後ろに立てこもって銃乱射っていう風に
今までとジャンルの違うゲームに戦争システムが変わった。
防御面は簡易戦車(荷車に壁つけた奴)に丸投げ タワーディフェンスに近いかも

それまでの戦争は貴族vs貴族、ボンボンが課金で集めた高レベルSRをぶつけ合う決闘だったけど、
ジギスムントが分裂した貴族をまとめるために、民衆派のヤン・フスを共通の敵として槍玉に挙げたときに
銃さえあれば無名の貧乏平民モブでも対抗できることにヤン・ジシュカが気づいて
今まであり得なかった貴族vs民衆っていう上下の対立になった。
敵が近づいたら引き金を引く、で各自一人ずつ殺せば、後は殲滅されてもウハウハでお釣りが来るくらいユニットの単価が違う
射程とか装弾数より「特別な訓練がなくても誰でもSTRに依存しない固定ダメージの大技が先制で使える」手段を得たことが重要。
兵の一人ひとりは使い捨てで良いんよ。残機制の騎士と違って、指動かして引き金を引くだけなら、代わりは無限湧きで調達できる。

戦争中に銃が発展して浸透していったんじゃなくて、ジシュカが銃を使うことを思いついたから
いままで存在しなかったところに突然軍隊が登場して、素人が皇帝相手に「戦争」を行えるようになったわけ。
だからフス戦争は、ほぼ最初から銃ありきで、剣術も馬術もろくに使わない戦法に特化してる。
そんな騎士教育を受けてる平民兵士がいないからね。いても燃費悪いから用意できないし。
そしてそれを繰り返して確実に勝てることを証明してしまったから、
誰も高い金かけて騎士を育てることをしなくなった。

興味深い時代ではあるんだけれど、
中世騎士物語のために集めたリソースが全然役に立たなくなるから
RPGの題材としては扱いにくいと思うんだな
ヘンリー君の時代は中世騎士が活躍できた本当にギリギリ最後の時代なんだよ
0469名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/22(月) 21:13:20.26ID:I/btfait
>>468
ますますフス戦争開始頃で史実の話流れてENDになりそう
カポン君が全体の主人公ではないだろうからカポン君が死んでようが生きてようが関係はないしねそこは重要ではない
じゃああのいまだこの一作目で未収録のシーンは十字軍じゃなくてドイツ騎士団と戦うようなシーンなのかね旗は共通だから十字軍かと思ったが
次回はボヘミア義勇軍とタッグ組んだポーランドの話になるのかもな
0470名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/22(月) 22:00:03.73ID:XxG818HX
甲冑好きだけど銃が登場してからの方がデザイン的には格好良くなってるの何か悲しい
0471名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/23(火) 04:06:23.73ID:O96FKQ4Y
>>469
どうあっても最後に二人してご用向に向かった話の流れと
ヘンリー君の剣を取り戻す物語から改変したいらしい。
気になるあの子とのデート中の雑談に出てきた宗教家が話の軸にとって替わるとは思えないもんだが
0472名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/23(火) 06:32:50.78ID:alSTyyws
ヘンリー君の目的と歴史をなぞることは同時進行できるじゃん
0473名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/23(火) 10:44:56.90ID:8+nCY0ic
日本語版が春発売って聞いてたから、10連休でできると思ってたんだがなあ・・・
0474名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/23(火) 11:23:26.25ID:lSRZEvgq
日本語化MODでいいじゃん
0475名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/23(火) 12:17:07.37ID:Rx+bBGE6
ジギスムントのボヘミア動乱時代の歴史が知れる書物まじで教えてくれ
0477名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/24(水) 11:46:25.31ID:wWsTKMw/
疲れてくるとスリの誤爆が頻発しちゃうんだけどスリのキーコンフィグ変えられないのかな
0478名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/24(水) 14:58:37.13ID:J3wNqMfX
日本のKCDスタッフが今チェコに行ってるみたいだな。
公式で急に情報流し始めたわ。
0482名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/24(水) 18:40:38.88ID:pbBXCsy7
>>478
今のところスポンサーの都合でゲームと関係ないボヘミア観光情報しか出してないけどな。
0483名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/24(水) 19:02:28.61ID:YAzxR8l0
>>481
上手いなー
返しがいい

そうだね絶大な信頼を寄せているよ
名前変わったから覚えてなかったがお世話になってたわ
0484名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/24(水) 19:22:34.25ID:UjdquRtZ
もしかしたらヘンリー君の鍛冶屋パパの仕上げた剣はグルンヴァルドの戦いの伝説の二振りの剣の片方として流れてるなんてことも?
実物は失われてるからこじつけオケだからなwあくまでゲームだし
0485名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/24(水) 19:27:35.94ID:J3wNqMfX
>>482
正直、自分も会社の金で遊びに行ってるだけやんって感想だったわ。
もっとゲームと絡めて欲しいわ。広報用のツイアカなんだしさ。
0486名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/24(水) 19:31:11.57ID:o4di/Q9i
>>480
翻訳の質はESOは少なくともゼニアジよりはかなり良いよ
比較対象がクソオブクソだからアレだけど
0487名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/24(水) 19:43:51.09ID:zLs7BAo9
日本企業に忖度してサムライソードが実装されないかな〜
いい意味でよく出来たチャンバラゲーなので、かの地でも日本刀で暴れてみたい
だって日本人だもの みつお
0491名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/24(水) 23:51:15.79ID:pbBXCsy7
と言うか室町時代辺りの関東を舞台にしたMODを期待したい
0492名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 00:56:10.42ID:0/rG8Ts3
クノ主人公の傭兵物語ほしい 自分で仲間を集めていく感じ
武器も鎧も渡して、トレーニングも付けて強くしていくみたいな
0493名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 12:35:27.16ID:e+AQ+ZaO
あのヨーロッパごりごりのリアルな世界で日本刀とか絶対辞めてほしいわ。
全く何の意味も脈絡も無いしオナニー以下の自己満足じゃん。
フルプレートに数回切りつけたら刃も全部こぼれてガラクタになるんじゃねえのか。
鎧着てない農民くずれだったらズバズバ両断するんだろうけども。

騎乗した敵とか動いてる馬車とかクロスボウとか欲しいわ。
0494名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 13:06:57.72ID:25uUBUkh
300時間遊んでるのでそろそろ自己満のオナニーくらいさせてよ〜
0495名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 13:32:18.10ID:eJnWIEaB
>>479
リンクの動画は「トレイラーだとスケールでかいのに実際のゲームはショボかった」って主旨

キックスターター用のトレイラー本体こっちな
ttps://www.youtube.com/watch?v=nyfmd9ZMyIw
(5:27あたりで出てくるのがジェンダ君)

とりあえず、元のタイトル候補は「1403」だったらしいし、個人的には年内、長くても数年内の物語だと思う
作っている中でどんどん変わっていくこともあるだろうから断言するほどではないけど
とにかく剣を取り返して、マークヴァートと1vs1の決闘をやってもらわないとみんな納得出来ない

で、凄まじいネタバレを見た気分だからあまり詳しく言うのはどうかとも思うけども…
動画の中の敵の紋章はドイツ騎士団だけじゃなくて聖ヨハネ騎士団とポーランド(ムントの嫁の実家)の旗もあるから
多分ジギスムント側勢力の十字軍なのは間違いない
それで1:17頃に出てくる問題のシーンの背後の建物が、なんか見覚えがあるからアレだと思うんだよね
で、その場所に十字軍の格好をした多国籍軍が攻めてきて戦ってるということは、
つまりヘンリー君が参加するボヘミア領主連合軍がジギスムントを脅かしたせいで
フス派に対する十字軍みたいな架空の十字軍を発動されてしまった、みたいな設定にするつもりだったんじゃないかと…
0496名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 13:36:20.83ID:oXH12vH9
日本刀を使いたいならスカイリムでもやってればいいんじゃね?
0497名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 13:48:58.19ID:eJnWIEaB
>>488
ニコポリスで中東の道を塞ぐオスマンに負けて
フス戦争でリベンジも諦めた後に海側から回り込んでルート開拓
そこで初めて鉄砲伝来だから南蛮貿易の開始は150年位後かな
ゲーム時点では日本はまだ幻の国
(ゲーム内の本にもあるけど、インドが既に魔界ファンタジー)
0499名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 14:10:06.70ID:0QCy7LaE
DMM版はDLC全部入りなんだったかな?
割高なのもそのせいかな
0500名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 14:58:14.57ID:eJnWIEaB
とりあえず、ヘンリー君の声チラッと聞かせてくれんかなw
0501名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 14:59:01.06ID:M+keVZXB
15世紀になると甲冑の板金化が進行して、ロングソードを短く持ち転倒させたり関節技キめるハーフソード術が登場するから、戦場じゃ切れる剣って需要ない気はする。
0503名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 15:30:59.98ID:uqJi+kBF
バーナード先生の吹き替えは誰なんだろう
シブい声で指導されたらたまらんな
0504名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 15:37:34.96ID:Qf7I5Yh/
思わずキモい声ヲタ談義始めたくなったからその話題はエヌジー
0505名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/25(木) 17:28:00.37ID:n2iR4za3
最初からやり直し始めたんだが、
Lv足りてるのにPerksが取得できん…なぜだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況