X



トップページPCゲーム
1002コメント311KB

【AOW】Age of Wonders その15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/14(金) 14:24:33.30ID:Xdfm/nWE
10年以上の時を経てアンデッドのごとく復活した「Age of Wonders」のスレです。
現在の最新作は「Age of Wonders III」です。

■前スレ
【AOW】Age of Wonders その14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1528646483/

■公式
http://triumph.net/
■Steam Forum
http://steamcommunity.com/app/226840/discussions/

■AoW3購入(Steam)
無印 http://store.steampowered.com/app/226840/
拡張1 http://store.steampowered.com/app/299230/
拡張2 http://store.steampowered.com/app/329530/
Collection http://store.steampowered.com/sub/64197/

■AoW3 Wiki(日本)
http://aow3.s wiki.jp/index.php

■AoW3日本語化
1.801対応
https://www.axfc.net/u/3900374

指導者、英雄、都市名など原文ママセット (part7 >>354)
https://www.axfc.net/u/3751584
0316名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/25(月) 19:59:48.23ID:VJqvMAN4
このゲームって余りハンマーってどうなるの?

例えば生産力50の都市で必要生産力200のモノを作成してて
199/200 まで作成しててこの状態で完成させると生産力49が溢れますよね?
この溢れた分はどうなるのですか?
CIVシリーズならゴールドに変換されますがこのゲームはどうなりますか?
0318名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/25(月) 20:42:24.80ID:VJqvMAN4
>>317
はああああああ????
まじで!!!!
きっちり割り切れないと生産力が無駄になるとかなんという雑な作り
ありえんでしょ
0319名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/25(月) 21:19:08.73ID:JTSLPfim
まあ、建物なら適宜急いだり、ユニットなら生産力も加味して量産都市を選ぶしかない。
0320名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/25(月) 21:27:09.09ID:95NXhexA
最近始めたけど、生産力とか研究力が次に回されないのにはビックリしたな。将来投資よりブーストしにくいお金が大事なジレンマ
0321名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/25(月) 21:48:32.57ID:N8/fL9wq
どうせ永遠の都市なんて一部種族かクラスしか取れないし金優先が一番安定するね
0322名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/25(月) 22:03:26.47ID:G1Ks7eOM
>>318
マジレスするとベース生産力は端数が出ない作りだから余計な内政してたら不利になる設定ってだけ
0323名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/26(火) 00:40:31.52ID:F42pK3bx
そういや、前作の研究は溢れたらマナになってたような気がしたが変わってたんだな
次作はパラドクス式に合わせるよう、そこら辺は変わるんだろうな
0324名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/26(火) 10:49:22.67ID:qA5B6ak4
期待はしてるけどパラド系は対人は厳しいバランス・仕様が多いからなぁ
0325名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/26(火) 21:59:50.75ID:nHYz8PB1
セールやってるが恒例のコレクションセット売りがないなあ
どうしたんだ
0326名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/26(火) 22:03:21.10ID:T3uQaxCo
Steamからはコレクションなくしたんじゃなかったっけ
0328名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/27(水) 00:12:24.80ID:Znx5xzfK
steam以外でセット販売を売りにして、そっちと割のいい契約結んだって感じかね
Valveは客側の立場で可能な限り安くさせようとするし
0329名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/27(水) 01:30:06.94ID:LJq4JH0D
WinGameStore $7.85
3のコレクションは、今はココが最安、Steamは一月下旬で消えたな
0330名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/27(水) 13:51:16.31ID:6p1X1jhz
驚いた
steamセールやってた時の1950円より全然安いんだな
0331名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/01(金) 00:46:42.72ID:H8wngHZG
その値段なら最初からコレクション買いやすくていいね。
本体のみでも遊べるけど勝利条件追加がDLCだからなぁ。
0332名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/01(金) 08:29:52.69ID:LitskzcZ
steamのクラウド機能に興味ない場合はそっちが断然オススメだな
0335名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/01(金) 16:48:26.90ID:9UNGJvgj
というかクラウド機能とModになんか影響や問題が出るの?
0336名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/01(金) 20:48:45.93ID:vL5E/ma+
スレチだったら申し訳ない
AOWの最新作がps4でも出るって本当?
0338名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/01(金) 21:02:54.81ID:vL5E/ma+
>>337
おおー
これはありがたい
0340名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/01(金) 21:06:31.98ID:xHwHwu1s
それで今回日本語あるのかな
PS4で出す予定があるなら納得がいく
0342名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/01(金) 22:52:19.20ID:t2Osi2Ko
うわー日本語マジか
ファンタジーじゃないしスルーしようかと思ったけど買おうかな
0343名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/01(金) 23:22:06.86ID:IxHcPFOZ
エルフにドワーフにオークといったファンタジーの定番に相当するSFの定番ってなんやろ?
0344名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 00:47:43.93ID:ijeqGT6U
ケイ素生物
集合意識
コンピュータ様による管理社会
0347名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 09:45:54.73ID:nCvZr9Su
あっ種族の話か

機械
獣人
ケイ素
貴金属
昆虫
ゼリー
軟体

辺りだな
0350名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 15:53:36.67ID:sALDGu1n
発表されたもので人外っぽいのはAssembly(ゾンビ),Kir'Ko(虫),Dvar(スペースドワーフ)かな
ゾンビは詳細記事無いけど、よくありそうな形で言えば粘菌生物の寄生とかかもね
0351名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 16:10:17.85ID:mQF9pXNv
昆虫族のKir'koに惹かれる
ギーガー的なエイリアンもいればよかったけど会話が無理そうだな
0356名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 21:03:02.64ID:nCvZr9Su
>>355
思いっきりキイィルコォって言ってるなw
0357名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/02(土) 22:10:19.36ID:tSZI6Swa
4年ぶりぐらいにプレイしようと思って新PCにインストールしてるんですが
現在の v1.802 build 28623 の対応日本語化って
>>1 ので良いのでしょうか?

それと何か英語本家フォーラムも移動したのですかね??
0358名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 10:30:07.44ID:BpfK7YvO
英語のままプレイしようよ。
civizard(Master of Magic)にもSss'raってキャラがいて読み方が話題になってた。
いかにも異文化の異種族っぽい感じが伝わってきていいじゃない。
0361名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 14:28:24.08ID:a+ZgubIb
コモドオオトカゲのうなり声みたいに声帯ではなく
口笛みたいな感じでシャーとかそういう感じの音だろうな
ファンタジーなリザードマンが声帯を持ってるかどうかは別として
0362名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/03(日) 15:21:46.74ID:QGmEQQD/
アルコンもシャーって言ってるけどな
新作もドラゴンとかアルコンとかトラウマ植え付ける敵いるんやろな
0364名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/10(日) 12:32:32.82ID:vih0tXCg
>>362
グラトンみたいな感じで敵を丸呑みして成功すると産卵するユニットがいるようだ
0370名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/16(土) 01:31:58.66ID:dD9pOQlZ
みんなランダムマップの難易度どれで遊んでる?
自分は難易度君主で英雄の攻撃魔法と魔法具工房縛りが丁度いい
0371名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/16(土) 01:44:00.08ID:3j7uluUQ
俺は皇帝セーブアンドロード有り同時進行ターン制
知り合いは皇帝のアイアンマン従来ターン制でやってたな
剣に拠る権力縛りいつかやりたいわ
0372名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/16(土) 02:31:13.59ID:tmtXatDz
皇帝で、自分、2人、2人、3人のチーム戦
チーム戦で外交縛って、アイテム工房も縛ってやってる

防衛施設の強さが普通と強いで、難易度が大分違うと感じる
普通だと探索してるだけで戦力が充実していくので、割と生産しなくても何とかなってしまう
0373名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/16(土) 11:52:31.46ID:g53Gxepi
皇帝でプレイヤーvsAI3人チームで最初に作った軍事ユニット以外の軍事ユニット生産禁止でやってる
かなりハラハラした展開になってよいぞ
0374名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/16(土) 11:55:05.82ID:+lAxrXQe
同時進行だと敵の移動に割り込んで無理矢理分断出来たりするんよね
結構無理が出来ちゃうんだけどかなりズルいテクニックとも思う
0375名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/16(土) 12:38:09.63ID:GazGCWI9
皇帝で軍事ユニット生産しないってすごいな
ちなみにクラスは何をよく使いますか?
0376名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/16(土) 14:28:43.15ID:mR5fyhG4
放浪ユニット多めだと防衛多少考えたり拡張が楽しいけど
他国がちょくちょく脱落するんだよなあ
狂ったように和平要求してくるし
0377名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/16(土) 19:34:16.36ID:g53Gxepi
>>374
従来ターンだと待ち時間長くなるから同時進行かつプレイヤーチート使わないで良いと思う
0378名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/16(土) 19:47:19.09ID:XZwIETwL
>>376
それは面白そうだな
いつも面倒だから放浪ユニットゼロにしているが
最大数にしてやってみるか
0379名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/17(日) 00:47:49.72ID:61qNFSMy
新作までまだ5ヶ月あるんだよなー発売前までプレイ動画見るの我慢すりゃよかった
0380名無しさんの野望
垢版 |
2019/03/18(月) 19:20:47.80ID:Q13+Oupt
直轄都市1に縛って2人、2人、3人チーム相手に放浪多めでプレイ中
周囲敵だらけで戦力整えるまで探索もままならんわこれ
0384名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/04(木) 18:07:22.20ID:jN/bwwV5
ここで良いんじゃと思ってるけど流れが早いうちは隔離してもいいかね
0385名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/04(木) 18:42:34.02ID:1T2jAUtM
SFゲーだしねぇ。システム的にシリーズ作品ではあるけどジャンルが少し違う気がする。
0386名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/04(木) 19:59:43.24ID:W6CYA8nX
分けるほど旧作新作双方に話題がありゃええんだが
0389名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/04(木) 23:43:55.89ID:X4SjgaLF
スレタイだけ弄って総合スレ化して様子見がいいかと
0390名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/06(土) 00:10:55.16ID:tOzS3ZQM
Paradoxのイベントがあるのか
新作の情報が出るかな
0391名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/09(火) 14:31:05.28ID:ePycLCyK
昨夜、AOW3を起動しようとしたら、エラーログが出て、2度も再インストールしたんだけど、結局、オフラインなら動いた。
Triumph netの問題なんだろうか、それともセーブデータが多すぎ?

知ってる人いたら、教えて下さい。
0392名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/09(火) 15:19:40.44ID:eRnA8sv/
オフラインじゃないとクラッシュする
つい先日も一時的に同じような状態だったと思うがどうなってるのやら
0393名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/09(火) 16:59:31.22ID:eCQMfGFx
>>392
そうですか
こちらのマシンの事情じやなさそうですね
セーブデータが50位あったのが原因なのかと危ぶんでました。

しばらく時間おいてオンラインでトライしてみます。
0394名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/09(火) 22:28:26.64ID:WQUpK9Fl
毎回毎回敵ばかり連撃発生してむかつくんだけどまじで
0396名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/10(水) 04:56:36.80ID:0+pEeMNy
全力移動で攻撃して敵のターンに連撃もらってるとかいう話ではなかろうな
0401名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/16(火) 01:59:10.74ID:X4eHt0UO
初心者なんだけど、都市同士の隣接による人口増加ペナルティって自都市同士だと発生しない?
ツールチップ上ではついたり消えたりしてて謎
0402名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/16(火) 03:36:14.15ID:mNbs33i5
発生するよ
良く覚えてないけど、現有タイル数か次の拡張での獲得見込みタイル数か
その辺でペナルティ計算されるから、防壁等で都市圏を拡張すると
ペナルティ回避出来る場合もある
0403名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/16(火) 04:36:42.85ID:xYXknRBa
都市圏広げても水域やらの居住不可能なタイルばかりで大して増加率戻らない場合もあるな
0404名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/16(火) 13:13:37.82ID:1ohEOCOB
都市圏内ヘクスと国境の1マス先にある"中立"ヘクスの合計数が下のタイル数以下だとペナルティ
前哨  :19
村   :37
街   :61
都市  :91
大都市:127

都市間狭すぎたり画面端への都市出しはかなり経済がショボくなるので要注意
0405名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/16(火) 21:13:56.13ID:3L36cxw0
ありがとう
建物の効果でヘクスが広がると周縁へクスが増えるから(一時的に)ペナルティが消えるってことなのね、納得
0406名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 04:01:19.79ID:YLaXY9YK
このゲーム戦術フェイズは面白いって言われてるけどAIがまともな判断できない戦略フェイズをハナから捨ててうまく調整するとXCOMやんけ
0409名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 17:01:56.01ID:Us10mZTw
新作がXCOMしてるのもその辺を意識したんだろうけど
もっとXCOMとは別方向にとがって欲しかった
0411名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/18(木) 18:49:49.23ID:lLUc8/yf
>>410
だいぶ印象違うと思うけどなw
まぁ、戦術パートが好きなら楽しめるか
0412名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/21(日) 07:16:40.79ID:VRui/RNt
なんだか新作残念そうだな
なんで宇宙人系ネタに走りたがるんだ洋ゲは
ステラリスとかxcomじゃねーかこれじゃ
0414名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/22(月) 00:03:00.55ID:VqwTtBp+
SFも好きだから別にいいんだけどね
ここの作るものに不安は無い
0415名無しさんの野望
垢版 |
2019/04/22(月) 00:06:47.09ID:2pjVgU/u
つーかガワはどうでもええねん
ゲームとしての仕上がりが問題やんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況