X



トップページPCゲーム
1002コメント308KB
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part75 【ETS2】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f3e-r3MB)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:26:53.06ID:5rRXfmAb0

前スレ
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part74 【ETS2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541045476/

ETS2Wiki
http://www51.atwiki.jp/ets2/ <=更新停止中
http://www9.atwiki.jp/ets2wiki/ <=編集中

ETS2 steam Wiki
http://wikiwiki.jp/ets2steam/

関連スレ
【ETS2】トラックゲー質問スレ Part6【ATS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537274796/
【PC】SpinTires 総合 Part3【Steam】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537695481/
OMSI2バスシミュレーター総合 <=バスシミュの話題はこちら
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1388570520/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
踏んだ人がスレ立て出来ない場合は、引き継ぎ指定するか、スレ立て宣言した人にお願いしてください
宣言&報告無しでの次スレ立ては厳禁
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさんの野望 (ワッチョイ eb0e-q46x)
垢版 |
2019/01/17(木) 14:29:25.96ID:VLqUceEi0
>>850
ゲームが合うなら断然Essentials進めるけど試しに本体だけ買うのはありかもね
セールすぐに終わらないしでもやって確認するのもいい
今買い逃してもちょくちょくセールやってるから焦らなくてもいい
0859名無しさんの野望 (ワッチョイ 5373-nzxu)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:15:48.85ID:EoVFVlZr0
古いDLCが何個か入ってるセットで
本体だけ先に買っても、後から本体差し引いたやつを割引で買えるんで、あまり深く考えなくてもいいかも
とりあえずDLCは拡張マップ優先で買っていくのがオススメかな
0860名無しさんの野望 (ワッチョイ 21bc-hDun)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:31:50.94ID:QGXEJWDE0
バルトDLCのロシアの信号無し交差点で直進するこっちと当たるタイミングで
トラックが左折してきて声出そうになった
時速70キロ制限の道だったから擦る程度で止まれたけど恐ロシア
0868名無しさんの野望 (ワッチョイ 69cf-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:14:21.63ID:p/ldTa9k0
FPS60以上キープできてんのに時折カクッとなることがあるのはなんだろな
PC新調後久々にインスコしての再プレイだから新しい描写を読み込んだ瞬間的なカクつきなんかなぁ
modで車増やしたりしてるせいもあるのかな?
0874名無しさんの野望 (ワッチョイ 194e-JCcx)
垢版 |
2019/01/18(金) 09:12:24.88ID:OcYE8cKY0
ETS2でようやく自前のトラック購入した新人ドライバーです。
他の運転手さんはタイヤ消耗何%くらいで交換していますか?
参考までに教えて貰えると嬉しいです。
0875名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe3-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 09:43:50.95ID:UzIC6mmh0
>>874
自分はダメージが気持ち悪いので機会がある度に修理してるけど、このスレッドでは

(1) タイヤ交換なんてリアルではそうそうできる訳がないんだから、タイヤだけは限界まで使ってから修理してる
(2) グリップ力が高すぎてリアルではないのであえて修理しない

という人をみたことがあるよ。
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ 295c-JbcW)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:57:07.67ID:5tqj+OF60
サス、トラック、トレーラの設定を全部最低にしてるとタイヤダメージが100%になってても滑るより転ける方が先に来るから、
正直タイヤメンテしなくてもっていう
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ 6963-qnWR)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:19:52.59ID:XB5vb+dw0
最近またVRで起動しようと思ったらうまくVRできなくなってました
なにか変わったんですかね?
0887名無しさんの野望 (ワッチョイ 69cf-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:15:54.80ID:342nj/xx0
踏破率100%のために塗り絵中なんだけど派遣会社やホテル、まぁとにかく建築物の前を通るだけで色を塗ってくれるmodを昔導入してたんだけど名前が思い出せない
後配送中のナビ画面の赤色進行ラインが未踏破か踏破済みかを判別してくれるmodもあったと思うんだよね。
誰か知ってる人いません?新しい街に到着するたびに建築物に侵入するの地味に面倒なんだよね
0888名無しさんの野望 (ワッチョイ 2987-/FJo)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:35:29.73ID:3BDXMmVx0
先日、マルチで嫌がらせ有ったから動画付きで通報したのだが、
その嫌がらせの奴の処罰状態の確認できる場所って有るの?
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:10:31.02ID:qSr1AHzo0
>>885
俺は修理工場で修理のあと、最寄りのホテルへ移動してから寝る。
でないと、ホテルがいつまで経っても「踏破済み」にならないからね。
たまに意味もないのにバスターミナルに入ったりするよ。
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ 69cf-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:16:32.01ID:342nj/xx0
フランス結構重いんやな。最高設定でも中央はFPS75あんのにフランスに入り込んでいくと60切る時があるわ。
1060で60張り付けないとか必要スペック上がってんなぁ
0895名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-rXkE)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:32:40.32ID:LYWxCcbza
F2のミラー?そういえばそんなのもあったな
F4でミラーを消せるのかと勘違いしちゃった(´・ω・)
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ b347-+/JE)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:12.54ID:cbzHh4CQ0
従業員どんどん増えてくると金はどうにでもなるし配送もスカニアやボルボのハイパワー車の方が
スムーズに終わるよ
もっとも初期ルノーの貧相なトラックで苦労しながらの配送も楽しかったがw
0901名無しさんの野望 (ワッチョイ c1b1-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:08:53.49ID:S35J3u8O0
>>887
俺は100%走破はもう諦めたww
バニラだけならどうにかなったと思うけど、始めた時にはいくつかマップDLC出てて一緒に買って
更にその後走破できないままバルトDLCまで買ったからもういいやって感じになった。
>>892
バニラマップのエリアは軽いけど、DLCのマップは重い印象があるな。
スカンディナビアまではそれでも軽いけど、フランス以降は重めだなあ。
まあ俺のPCのスペックが低いんだろうけど。
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ 2987-/FJo)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:54:19.14ID:3BDXMmVx0
>>894
ありがとうございます。
通報自体が分からなくてサポートで尋ねたら、事故reportのアドを貼られていてそこからアクセスしたので
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ 6963-BbM+)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:39:22.81ID:6E1vklen0
ETS2をVIVEのVRで起動できてる方居ます?
何度かネットに転がってるやり方でやってもVRの方でグラフィックが表示されんなー
0912名無しさんの野望 (ワッチョイ e9cf-LdQE)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:51:41.50ID:2OA1qWR90
シングルスレッドがボトルネックになってるからPCが高スペックでも意味がない
ミラーが重いんで俺はW900はフェンダーミラー付けてスモールミラーのないミラーにしてる
ミラーを無効にするコマンドあったよな
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 5184-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:21:33.45ID:+1dmI7bq0
レベルアップの時限定で修理チャンスってのいいな俺もそれでやってみよう
どっかぶつけてもすぐ修理できると「まあいいや」で済んじゃうしこれくらいストイックなのはよろしい
0917名無しさんの野望 (ワッチョイ 69cf-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 07:06:30.28ID:v/jAz7Ew0
海外のトレーラー事情とか全く知らないんだけど
トレーラー持ちの運ちゃんが「お?ええ条件の宅配あるやんけ!これ請け負ったろ!」みたいな感覚で仕事できるんか?
報酬やトレーラー価格も現実世界準拠なん?
0920名無しさんの野望 (スッップ Sd33-goRM)
垢版 |
2019/01/20(日) 09:21:56.93ID:DW6kOUTUd
>>917
傭車とか個人償却制なんかは日本でも割と普通だけど問題にもなってるな
nhkの特集で中国の自営トラック運転手を観たけど
あれも地元の仲介を通して荷受けして配送先の町にある仲介で帰り荷を探してたし
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ 51b1-caLt)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:22:20.78ID:lqqwnjQm0
etsは数百時間以上やってるのにatsは数時間でやめた。
どこもかしこも無味乾燥な荒野だらけ、なによりトラックがクソ過ぎ、遅いし取り回ししづらいしmodも少ない。
0927名無しさんの野望 (ワッチョイ 5373-nzxu)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:38:29.81ID:vnSr2kRu0
街の作り方がETSみたいなやっつけじゃなく個性があるんだけどね
新しいETSのDLCには、その手法が採用されてるけどね
ボンネットトラックが好きじゃないのと、トラックカスタムする部分が少ないのがダメなら無理だろうけど
0930名無しさんの野望 (ワッチョイ 1903-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:12:46.64ID:NDfuqjyC0
ATSはETSに比べるとボンネットトラック、道は上り下り多め(平坦なとこばかりではない)、
砂漠と岩山にタンブルウィードがコロコロ、町は施設がバラバラだが町ごとに特色有り、
トレーラーがデフォでも長く連結だともっと長い、旋回しにくい(デフォでETSのロング6x2)、
最高速度はATSのがリミットも上(65mph=104km/h)だけど坂道多いのでパワー必要、
トレーラー停車の難易度が高い場所が多い

総じて序盤の貧弱トラックだとスローペースになりがちだけどエンジンパワー上がってきたら快適になる
0936名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b1-TZGd)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:00:35.15ID:lE8s3c4F0
ATSは道とか広いのに配送先がETS並みの広さなところが多くて…
トラックが長いのも相まって駐車がムズいってのはあるかな
簡単駐車すればいいんだろうけど
0939名無しさんの野望 (ワッチョイ 69cf-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:19:46.17ID:v/jAz7Ew0
ATSはそもそも西海岸からスタートした時点ではぁぁぁぁぁぁ(クソでかため息
ってなったしやるなら東からやろ。クッソ長い1本道を延々と走らせるにも限界があるで

だからさっさとETS2はスペイン、ポルトガルまで延長してくださいお願いします
0942名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:33:13.57ID:SPmpbcka0
>>938
先月やったSCSの放送でだな。
WindowsXPのサポート廃止で、DirectX9に拘る必要がなくなったので、DX11に移行するよって話だった。
それでパフォーマンスとグラフィックが強化される。

天候MODも使える機能が増えるから、より優れた物にできるだろうな。
0949名無しさんの野望 (ワッチョイ 5902-C1Ym)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:23:26.24ID:k11Ln6CG0
寝る時間は指定出来たらいいのにね
0950名無しさんの野望 (ワッチョイ 69cf-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:36:53.39ID:v/jAz7Ew0
夜に配送したくないのに配送時間の都合でどうしても夜になったりするから指定したいわ
何度も寝ればまぁいいっちゃーいいんだけどそれもなんか違うだろと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況