X



トップページPCゲーム
1002コメント301KB

【X4】Xシリーズ総合スレ Part6【TC/AP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/04(火) 05:21:53.75ID:L667HKUD
Xシリーズは宇宙船を操作して宇宙で戦うスペースコンバットシミュレーション。
数多くのMODも作られており、海外ではユーザーコミュニティも活発。

X: Beyond the Frontier - 処女作。カイル・ブレナンが主人公 (1999年発売)
X: Tension - Beyond the Frontierの続編、カイル・ブレナンが主人公 (2000年発売)
X2: The Threat - カイルの息子ジュリアンが主人公 (2003年発売)
X3: Reunion - X2の続編、ジュリアンが主人公 (2005年発売)
X3: Terran Conflict - Reunion後の物語 (2008年発売)
X3: Albion Prelude - Terran ConflictのDLC。Terran Conflictの後の物語 (2011年発売)
X Rebirth - (2013年11月16日発売)
X4: Foundations - (2018年11月30日発売)

前スレ
【X3】Xシリーズ総合スレ Part5【TC/AP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536880853/
過去スレ
【X3】Xシリーズ総合スレ Part2【TC/AP】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1450233643/
【X3】Xシリーズ総合スレ Part3【TC/AP】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1473239796/
【X3】Xシリーズ総合スレ Part4【TC/AP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1501819946/

スペース・コンバットシム総合wiki
http://stardogs.netgamers.jp/
Egosoft新作 X Rebirth Wiki
http://www55.atwiki.jp/xrebirth/
X Rebirth 日本語化作業場
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1q97ytnSbwcTd74ZyMs8dNuTVvDbzIFts_lokIsRKeeM/edit#gid=12
0344名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 21:38:22.30ID:az0RQrH4
採掘が儲かるって聞いて採掘船買って自動採掘をさせたはいいけど
掘るだけ掘って、掘った鉱石は格納せず放置してて笑える
0345名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 21:48:56.64ID:+yQQLcM6
>>343
人事系は試行錯誤してたらやり方わかったよ!

探索も可能なんだね、ありがとう。
0346名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 21:55:50.94ID:RhW/B55m
プレイスタイルが「経済を回す」タイプかそうでないかで違いが出るのかもしれない

お金が入ったら即座に船を買って、ガンガン艦隊を増強してガンガン戦闘/交易をするような人は
ステーションの物資も減っていくから交易や採掘が儲かるのに対して
基本冒険は自分ひとりでのんびりとやって、お金が入ってもすぐには使わず
戦闘をあまりしないような人のステーションは物資が満杯だからイマイチ儲からない、とか
0347名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 22:05:01.54ID:S6PpOLOa
Redditや公式フォーラムの経済問題に関するスレッド眺めてるとマクロ経済の勉強になるんじゃないかってぐらい皆話し合ってて面白い
最終的に殆ど「戦争がもっと起きれば経済が回る」って結論に達するのが物悲しいというかなんというか…
もっと平時でも消費が起こればいいんだけどね。ステーション経営に食料や水の副次資源が必要とかさ
0348名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 22:06:31.07ID:90FX2+zm
テランとの紛争地域が恋しくなってくるな
0349名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 22:11:23.68ID:5R1htuDq
ガンガン戦闘したってどうせ自分の艦隊VS敵対勢力(交易不可)の図になっちゃうからなぁ
敵落としまくったところで物資の減少が起こるのは自分と交易できない敵勢力圏だし、交易可能な友好的な勢力はそんなに物資の変動もないと思う
やっぱり一大勢力同士の争いがないと物資は常に供給されてる状態で面白みがないよね・・・
もしかして他の人の宇宙だとガンガン戦争起こってたりする?
0350名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 22:11:33.62ID:Wc4veRmN
>>347
ゲーム内に戦争以外の消費要素がないから手っ取り早く戦争すれば解決って答えになる。
開発が平時における消費要素を入れてくれないと戦争以外の解決要素がない
0351名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 22:11:57.39ID:TWxLyWNp
>>307
https://i.imgur.com/zKV0Nkb.jpg
宇宙服に着替えて画像中央付近に見える赤いランプが灯っているパネルに向かって修理ビーム
他にも同じ要領で攻略するギミックがあるから見つけたら思い出して。

でも中のクレートがバグじゃないのかってぐらい当たり判定が小さくて拾えない。引き寄せもできないし。
俺はwreckだらけの宙域を見つけてラッキーと思ったけどあまりにも拾えないので2つ目でうんざりして
そのうち改善されることを願って目印にサテライトだけ置いて回収を諦めた。
0353名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 22:23:43.28ID:aV0khBEf
DLC第一弾で「宇宙での日常生活」をテーマに平時の消費要素をある程度入れて欲しい
0354名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 22:29:52.10ID:Wc4veRmN
>>353
平時の消費要素でぱっと思いつくのが
水・食料・医薬品・燃料
の要素が入るとX4じゃなくてストラテジーのx4ゲームになるよね
0357名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 22:48:21.91ID:RhW/B55m
なんかこう、最後はぐるっと一週回ってX3TC時代の「プレイヤーが物を流通させないと品物は何も手に入らない」に戻ってたら笑える
0359名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 23:07:59.53ID:lKADCT2w
F2視点で視点操作できないのひどいよな。周り見づらすぎてつれえわ
艦橋をもっと周囲見れる感じにするか、外部モニターみたいなの付けて欲しかったなあ
0360名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 23:11:47.19ID:S6PpOLOa
>>359
気づいてたらすまんがF2を2回押すとテンキーでカメラ操作可能なモードになる。F3のターゲット焦点カメラも同様
但しカメラを左右に回転させることはできない
0361名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 23:18:44.54ID:S6PpOLOa
1.21正式版がきたぞ
ついでに公式フォーラムも復活した
0362名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 23:19:08.84ID:vA+A1ecs
アプデ来ましたね。
何も考えずに、適用しましたが・・・さてどうなるか
0363名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 23:20:14.51ID:ozz2qT5H
チュートリアルやっとこさ終えてとりあえず
ミッション受けてみたが英語でわからない…
宇宙の賊倒せってやつかなこれ…
多分内容はプレイヤーそれぞれランダムなんだろうけど
0365名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:05.58ID:S6PpOLOa
初期のボロクソ評価だったRebirthをあきらめずにアップデートし続けた会社だからな。その辺の評価は海外でも高い
毎回スタートダッシュが悪いんだから素直にアーリーアクセスで出せばよかったものをとはいつも思うが、まぁさっさと売り出さないといけない事情があるのだろう…
0367名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 23:45:00.50ID:GAdQdgCa
お金の使い道に悩むな
船作るよりステーション建てたほうが儲かりそう
0368名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 23:50:34.40ID:jvGBCE6u
ステーションどこで買うのかわからない
探してはいるのだが・・・
0371名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 00:08:30.00ID:QkIQ3Om8
>>370
なるほど、プロット管理というのがステーションを立てるのか
これを使ってやればいいのね
0372名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 00:08:34.07ID:vYrSYDjk
基部の向きの変更の仕方教えてくれ…チュートリアルがよくわからんのだ
0373名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 00:18:19.66ID:xH0WBFdE
Steamのトレーラを見る限りだとX3と違ってプレイヤが船内やステーションをうろつけるみたいだけど
あれ以外にも動き回れたりするの?
0376名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 00:25:45.36ID:07QG3x5X
>>373
船にしてもステーションにしても、実際に歩き回れる部分はそんなにない
ただXRみたいに無駄に広い構造ではないので、バランスとしては良い塩梅だと思う
ただしドックは現実的なサイズで作られてるから、かなりでかい
そのため高速移動できる動く歩道があったりもするくらいのでかさ

俺はほかの船が離着陸してるのを眺めながら、所有船に指示を出したりして、
ちょっとした社長気分を味わうのが好きだわ
こういうロールプレイ要素は重要よね

個人的な要望としては、大型船には船室が欲しいな
ブリッジだけではちょっとつまらん
0377名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 00:26:54.33ID:yZBqvTSN
船とステーション以外となると、惑星に降り立って歩くとか?できないよ
0378名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 00:28:27.13ID:07QG3x5X
惑星に降り立ちたいならNo Man's Skyやるしかないなw
0380名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 00:30:18.36ID:QlFWldrK
惑星やら船内やら自由に徹底的に歩きたい、さらに宇宙も飛び回りたいってなったら
star citizenだな

あのゲームは何でもできるし何もできない
0381名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 00:37:14.10ID:FgPNptJQ
ガス採掘させるメリットみっけたわ
キャビア作りが捗るw
0382名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 00:37:18.45ID:eS+bPaqN
ステーションもらえる宙域
なんでか敵性機がわらわら湧いてきてなんもできんな
そういうイベントなんだろうか
0383名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 00:48:16.40ID:RY4g9qWB
乗務員って他の船に乗せ換えできる?
てか乗務員乗せてなんのメリットがあるかわからん
0385名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 00:53:07.27ID:+SkmEOsm
乗務員は船の性能を全体的に向上させるらしい
以下steamの掲示板より

>Crew however are also important for a good ship.
>They too will improve the ships actions and quality: Steering, aiming, trading... Everything gets better with a good crew.
>The sum quality of a ships crew is increased with the number of people and with the SKILL of each individual.
0386名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 00:59:05.92ID:uTBL4Uv1
採掘船が遺棄されたケルベロスを見つけたとか報告してきたけど
これどうすりゃいいんだ
戦闘時に放棄されたのと違って直す場所もないし
ドッキングもできんから乗り込めないし
0389名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 01:41:48.82ID:QkIQ3Om8
ステーションを建築するクエストってどうやって完了するの?
要望にそって、基礎、十字、倉庫2、タレット5とつくったんだけど完了しない
最小小型サイズ、3x3x4というのがまずいのかね、初期値の+-2でXYZ
で権利をかってつくっちゃたんだが
0390389
垢版 |
2018/12/06(木) 02:07:12.73ID:QkIQ3Om8
自己解決した。
セーブアンドロードしたら、うまくいった。
0391名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 02:24:10.36ID:F0Hmhr7l
乗務員を後から載せるのが面倒だから建造する時に揃えたほうがいいな
0392名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 02:44:19.07ID:DSJ+d+/Z
プレイヤーは歩いてるとき、Cでしゃがめるけど、これどっかで使うの?
0393名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 02:48:59.89ID:TKnxwmtu
乗務員を船長に昇格させると元の船長が消えるのは俺だけ?
0394名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 02:51:29.32ID:+SkmEOsm
XRだとしゃがんでダクトに侵入してた
そのなごりだとおもう
0395名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 03:00:12.44ID:XDD540cr
ステーションとかプロットって一度購入設置したら完全には消せないのかね〜
0396名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 03:07:57.20ID:XDD540cr
ステーション建設以来で所有権が完了後もプレイヤーのままになっててすごい邪魔
0398名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 03:42:00.14ID:CbqkCsHi
ゼノンのwharfとかリサーチの種類が少なかったり、微妙にコンテンツ不足を感じる、DLCはよ
0399名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 03:52:35.09ID:PWHCqJ84
各派閥の交易オファーへの申し込みって買うと何が出来るようになるんだろ?
0400名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 04:57:10.83ID:lhNQA4ov
>>389

ひょっとしたらミッションの段階が進んでなくない?自分もそれで完了しなかった。
建設前に指定された宙域まで行ってから段階が進んで、それからプロット購入、建設しないと終わんない。
自分も一つステーション無駄にしたわ。
0401名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 05:20:45.02ID:fS11mddj
下の方に有るロゴって
「膝に矢を受けてしまってな」ってやつかな?w
0402名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 05:25:18.19ID:PWHCqJ84
X4は自分の拠点で造船出来ないのかな?そうだとしたらちょっとがっかり・・・
0403名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 05:50:21.54ID:XDD540cr
>>400
いや一応クリア扱いでお金も振り込まれたし手順も飛ばしたとは思えないんだけどバグなんだろうなあ
0404名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 06:07:52.59ID:AxCGTeTw
安定するまで待とうと思ったが海外レビュー読んでたら我慢しきれず開発しちまった
カオスを楽しめるのは今だけや
0405名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 07:21:55.60ID:SeAZV2lO
>>392
Eliteの羽に乗って遊んでたら、落ちて羽と胴体の間に挟まった
しゃがんで脱出できた
0406名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 08:27:57.93ID:PWHCqJ84
乗ってると自分の船の大きさあまり実感無いけど、中型船でもドックで見るとかなりでかいなこれw
0407名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 08:55:44.18ID:2MwnzWCr
ちょっと平和すぎる気がするな
X3のテランアルゴン境界みたいに常に主力艦がどつきあってるようなセクターが欲しいわ
0408名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 09:05:00.44ID:3vJo5M1+
惑星とかステーションが日常的に消費してくれればね
0409名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 09:13:22.50ID:uLHmOZ6c
種族ごとの内戦は意外と見るんだけど、プレイヤーはあんまり関わりたくない部分だしね
ゼノンとカハークには是非頑張っていただきたい
アイツらの脅威が上がるだけで経済相当マシになるし
その上で一部のリソースがステーション維持に必要になる感じだけで十分活発化しそう
0410名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 09:39:31.73ID:KJLuSs1i
プレーヤーが頑張らないと物資欠乏するぐらいのほうがやりがいがあるな
X3みたいに物がなさすぎて工場で生産された直後を狙うしか無いみたいなのは困るけど
0411名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 09:55:52.80ID:bhkV3p9/
善人プレイを心がけてたのにレーザータワーよく見たら人が乗ってるじゃん・・・
使い捨てしてるのにw
0412名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 10:16:28.69ID:jwJk18v8
>>409
ゼノンセクターにカチコミかけてゼノンさんにmpkしてもらうのはどうなん?
0413名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 10:25:19.30ID:XoP5fz7h
>>411
それならば安心して下さい
あれらは人間としての運用はしておりませんので
0414名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 10:30:33.92ID:i1KXSvcG
>>413
違法なAGI研究を嬉々としてやっていそう
人間とAGIのハイブリッドを生み出しそう
ATF早く来て
0415名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 10:37:31.13ID:NcaDKRfd
昔の灯台守よろしく孤独な仕事として底辺層の労働者とか、犯罪者の牢獄として使ってるとか、ロクな想像が出来ない
使い捨てるけど
0416名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 11:06:25.01ID:CoxHFpl+
ステーション建設でモジュールにタレット付けて確定しても×印がついちまう。タレット付けるのに何か条件があるのかな?
0418名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 11:25:14.96ID:CoxHFpl+
>>417
ありがとう。やってくる。
0419名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 11:28:29.29ID:mwB4Vla/
ステーション建築した事ないけど運用する人がいないとか?

前スレでも見たけど鹵獲した船で探索させてたらいつの間にか同じMAPにいて攻撃
されそうになってた。命令キャンセルしてもまた戻ってきちゃうんで仕方なくうっぱらった
けどなんだったんだろう、労働環境に不満でもあったのか
0420名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 11:59:48.53ID:QkIQ3Om8
>>419
普通であればステーションの建築クエストは建築完了と共にミッションは終わります。
終わらない場合は、条件が満たされてないのかもしれません。
0421名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 12:50:44.46ID:CoxHFpl+
だめだ。×は消えて。シールドまで付けてくれたけどタレットつけてくれねぇ・・・材料は倉庫に入ってるのに。
タレット×10の条件が満たせないからミッション達成できないわ。
0422名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 12:57:57.00ID:QkIQ3Om8
>>421
俺もタレットつける指示しても赤いまま何もしなくなった。
対応方法がわからない
0423名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 13:16:25.15ID:heWWKDTF
採掘船2隻注文したら建造中の船が92隻になってるんだけど・・・
キャンセルどうやればいいんだろ。元々92隻買う金ないし、92隻も運用できない
0425名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 13:41:33.73ID:fjrLErQA
乗務員がことごとくストライキに突入して、私の命令を聞かなくなった
移動探索無視、自動採掘無視、自動交易無視
隠しパラメーターで忠誠度とかあるんかいな?
後パイロットがリストラする前に消えたんだけど退職とかもするん?
0426名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 13:50:44.72ID:fjrLErQA
EGOからNEWSメールが届いた
描画オプションにレイトレーシングみたいなリフレクション効果が現在低でロックされてるけど
今後開放するみたいなことが書いてあった。

後、命令を聞かなかった一部のパイロットが勝手に勝手な場所に移動しだした・・・・・
正直意味が分からない
0427名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 13:51:56.61ID:07QG3x5X
なんかスレ見てると、ほとんどバグ報告みたいなレスばっかりだなw
これから買おうと思ってる人は、正直もっと安定するまで様子見したほうがいいと思う
エゴソフトのゲームではいつものことだが、アーリーアクセスなみにバグが多い
0428名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 15:00:04.68ID:KiTa6yHr
みんな判った上で買ってるに決まってるだろそんなの
今更だよ
0430名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 15:20:52.52ID:07QG3x5X
>>428
そりゃ俺たちはそうだよ
シリーズのファンだから分かってて突撃してる
でもそうじゃない人はもうちょっと待ったほうがいいってだけ
0432名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 15:39:54.68ID:AOwr8CZq
最低プリセットのディスカバリーヴァンガードで船長ガチャたのしい
外れはそのまま売れば造船所周りの防衛力が強化されていってる気もする
0433名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 15:40:19.96ID:239l06G5
XRの時も発売すぐはやめとけと助言されたもんじゃ
0434名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 15:47:32.81ID:R2BnJV4P
星0操縦士乗せた初期Elite君
トレーダーが海賊に襲われたから迎撃に向かわせたら
1vs1で負けて撃沈されたけどね
0436名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 16:13:05.79ID:QkIQ3Om8
えー、パイロットの士気で船を捨てるらしいんだが、現在バグで士気があまり低下しないから
なかなか、船を降りないと書かれてる。
道理でなかなか船が放棄されないのか
0437名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 16:37:16.29ID:fdTEUlQh
自分のステーション関係ってバグってる?
管理者雇えない、物作っても船に渡せない、交易もできないんだが
0438名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 16:46:42.67ID:c0+18htz
ボロンちゃんのplotで自船が壊れるっていつの話なんだろう
現在謎のステーションドックの材料集めているところなんだけど、さすがにもう乗り換えてもいいのかな

しかしグランドエクスチェンジは本当に海賊が多いね

自船が壊れると聞いたから最低プリセット近くのペガサスでアンチマター買いに行く
>買ったとたん海賊から通信でカツアゲ×4回(3個くらい別にいいんだけど)
ラチが開かないのでいつも使ってるファルコンで買いに行く
>自船に戦闘能力があると海賊はあまり襲ってこない? のか無事近くのステーションまで到着
しかしコンテナを他の船に移す方法がわからず(誰か教えて)、しょうがなくペガサスを遠隔操作で買い物に行かせたら無事に買ってこれた

自分ペガサスで向かうも最初のポイントでボロンちゃんとの会話が始まった直後に
また空気読まない海賊からカツアゲ(この時点でアンチマターはすべて投棄)
その後も普通にイベントが続いているんだけど、特に自船があぶない的な展開はないような(貨物積んでないと海賊も襲ってこないし)
0439名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 16:55:08.78ID:bhkV3p9/
>>421-422
ひょっとしてタレット2個のところを1個しかつけてないとか?
自分ステーション作ってエナジーセル売れてやっと400k溜まったところ
元とるのにめちゃくちゃ時間かかるなこれ(ステーション値段9mくらいかかってる)

あとステーションクエストで指示通りの敷地の大きさにしないと認識してくれないね
横に書いてある数字は横を先頭に上から順番に満たしてないとだめだね
最初適当に大きさ作ったら認識してくれなかった・・・

建築クエ進まない場合は注意。建物立ててくれってクエがなるまで

場所に行って自分が乗ってる船で指定された球状の敷地に入る

クエがすすんだら報告しろってなってるけどそのまま球のエリアの中に敷地を立てる
(クエ進まない場合はもう一度敷地を削除して指定された数字に合わせる)

さらにクエがすすんで設計する状態になってようやく建築

指定条件を満たして設計して建築船にたのんでお金入れてしばらく待ち、完成したら
クエコンプ(最後まで敷地で待たなくておk、球状のエリアが途中で消えるので自由にできる)

って感じになったぞ。ちなみに防衛拠点建築クエスト1回しかまだやってないが参考になれば。
0440名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 17:00:07.57ID:QkIQ3Om8
>>439
最小構成で2x2x5とかだったら、契約する敷地の面積を2、-2,2、-2,5-5にしないとだめってこと?
それとも、パーツを組みわせたときの大きさということだろうか
0441名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:28.76ID:bhkV3p9/
>>440
最小構成で2x2x5だった場合は上から順番に
+x=1,-x=1
+y=1,-y1
+z=2,-z=3
にするかな俺だったら
敷地の大きさなんで-と+を両方プラスに変えて足した数が幅なんだと思う
あとパーツの大きさは関係ないよ
0442名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 17:13:18.58ID:CoxHFpl+
>>439
タレットは2個ちゃんと設定してた。
作る前のセーブデータあったから同じように作っていったら今度はちゃんとタレットも作ってくれた。
完成した時点でクエコンプ。
何が理由でタレットを作ってくれなかったかわからんな。
0443名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 17:16:42.52ID:NjBxVavf
X3だと小惑星を砕くより採掘場みたいなの建設して無限に採取してたけど、X4は小惑星無限沸きしてる?
採掘船を増やしつづけていいものかどうか。。。
0444名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 17:19:57.84ID:Mo35GcGk
皆船団組んだり工場建てたりしてるみたいだけど、生産に力入れないと自戦力の増強は覚束ない感じ?
戦闘ミッションや船の乗っ取りで利益を上げて、更に高難度のミッションをこなす、的なプレイは無理なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況