X



トップページPCゲーム
1002コメント325KB

【MOD総合】Mount&Blade 53馬力 【Warband】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b87-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:36:56.07ID:vseNF+f60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

ここはMount&Blade(通称:無印)とMount&Blade Warband(通称:WB)と
Mount&Blade Warband With Fire & Sword(通称:WF&S)の【MOD専用】の話題・不具合・要望・質問・相談総合スレッドです。

■次スレについて
次スレは>>960の人がお願いします。

※前スレ
【MOD総合】Mount&Blade 52馬力 【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1535246623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 31e8-6kti)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:17:42.97ID:sSuOIYgM0
ずっとpopやってたところに初めてperisnoに手を出したけど、popのテクスチャに慣れすぎたせいか違和感あるね
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ 4902-DUbI)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:44:12.80ID:h8ae3kfU0
perisnoは面白いけど組織が覚えきれね
0907名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-6/6F)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:01:59.27ID:LHHA0K+fa
本体Ver下げるの面倒で1.172のままで、
wikiのctaにMercenary Plusとバグフィックス全部乗せして、傭兵モードでプレイしてて攻城戦の防衛側になった時に敵が全く攻めて来ない事があるんだがVerの差違ってこの辺にも影響あるんだろうか

ここ2年この環境で問題無かったんだが最近エゲルサグ城でそうなって、PC再起動してみてもシャリズでまたなって他マップ全部そうなのかまでは確認出来てないけど
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-XQj4)
垢版 |
2019/01/31(木) 15:08:57.45ID:tuUe9tb60
>>907
傭兵モードってFreelancerでいいんだよね?
俺はそのバグにあったことないけど、TinyModPatcherにフリーランサー時攻城戦防衛側
バグフィクスみたいなのあった気がするから、それな気がする
でもTMPはPython経由だから、普通に修正っていうわけにはいかなそう
本体バージョンは、1.165くらいから実質変わってないらしいから関係なさそう
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ dff1-zGAl)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:04:40.62ID:YcYEI+Dx0
顔が見えるように頭部防具を透明化することってできますか?
0917名無しさんの野望 (アウアウクー MMb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:15:37.33ID:LafWr+3PM
popのカスタム騎士団の文化様式って後から変更できない?
ペンドールがよかったんだけど、帝国諸侯になってる時に設立しちゃった
0922名無しさんの野望 (アウアウクー MMb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/01(金) 10:27:50.02ID:LafWr+3PM
>>921
wiki見て設立時の文化だと思ってたからやり直すとこだった
0924名無しさんの野望 (アウアウクー MMb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:24:29.23ID:LafWr+3PM
>>923
wikiでいうと、カスタム騎士団の項目内の「設立時に所属している文化様式の最上位騎士より、新設騎士団騎士を養成する。」っていう記載で
どの国の兵士から騎士団騎士 従士をできるかって意味で書いてた
0925名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-e2ac)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:24:30.86ID:DdV+sjhU0
そういやなんかのポイント使って騎士団員に成り上がれたな。作りたての頃はそれやったけどあいつ等勝手に増えるから忘れかけてた
0930名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-gCnL)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:05:06.32ID:eseyoeOea
難しいな…
最終的にどこのファイルを置き換えるんだこれ
Patcher使うと修正後のpyファイルが出来るけど、こんなファイル名の奴元の構成群にあったかな
M&B本体の配下には拡張子pyの奴見つからん
0931名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-gCnL)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:19:53.49ID:eseyoeOea
色々見て恐らくやっと理解出来たと思うけど、教えて貰ったバグフィクスがTMP0.7のFix: Freelancer: Siege defenceって奴ならMercenary Plus2.5のsourceに含まれてるみたいなので多分自分の環境には適用済みだと思われる

念のため一式の適応し直しも試してみる。教えてくれてありがとー
0932名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-ctsh)
垢版 |
2019/02/02(土) 07:28:29.17ID:8hpmsQOV0
諸侯の城内衣装って変更するの簡単に出来る?
嫁女伯にもっとシャレオツなん来てほしいんやが
後これはどうでも良い事なんだけどパーティーメニューからコンパニオンに話かけた時に
後ろで見切れてる奴ってどういう選考基準で選ばれてんだろ?
割と頻繁に王冠とスパルタ衣装着せてるボルチャが見切れてて気になってしょうがないわ
0934名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f72-s/FN)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:30:58.09ID:PiWwDjrr0
>>932
> ボルチャが見切れてて気になってしょうがない
そりゃNPC1を与えられた真の主人公だから当然
逆にボルチャのフレームにプレイヤーがお邪魔していると謙虚になるべき
0936名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-vS77)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:58:32.42ID:q/cEfKIR0
>>932
コンパニオンと話すシーンって仮の空間にコンパ並べてるんだとおもうんだけど
その仮空間を特定して並び替えたらいいんじゃないかと思う
たぶんフィールド上での諸侯との会話とか賊に襲われた時の降伏か死かも同じ

やろうと思えばその画面に何人も並べまくるとかもできるのかも
0937名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-vqQj)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:35:05.37ID:uoYGqALH0
POP、全都市で土地買っても資金繰りが難しいな...。
あとは奴隷で稼ぐしかないのか?
奴隷稼ぎならどのユニットがいいかな?
0940名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-vqQj)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:28:16.12ID:AG13q5bi0
そうですか...それでも結構カツカツになりません?
0945名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f53-X5kN)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:35:20.34ID:IOzUfWim0
傭兵は食費が割りと食うけどそれでも安定して黒字にはもってけるやろ
問題は諸侯になってからだね
田舎の少領主ならいいけど国立ち上げるとかになると基本赤字で身代金でなんとか黒字
停戦してしまうと赤字垂れ流し
0947名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe8-PoJv)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:12:08.67ID:7yt7WZ+i0
popで初めてカスタム騎士団に手を出してみたけどクエストすっ飛ばしていきなり団長になれたんだけど
カスタム騎士団の調達官とかってどこに現れるの?
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:18:11.85ID:sqrlzbiO0
段階踏まずに騎士団長になる弊害でイベントが発生しないから騎士団の本拠は手に入らない
普通に騎士団の恩恵受けたいなら新設騎士団の団長になっては駄目
0949名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-nlZg)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:21:10.71ID:kjpHS+mc0
新設騎士団は装備を変更できるが、砦は取れない
既存の騎士団に加入すると装備の変更は出来ないが、砦が取れる

ところで既存の騎士団に加入して砦まで獲得してから、新設騎士団の設立ってできるんか?
0955名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-RoP3)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:29:49.26ID:GBWs1zFP0
>>950
>>949
>できる
>団長にはなれないってだけだったと思う
>砦に兵士もいれてほんとに拠点にできればいいんだが
海外wikiのTWEEKコーナーに砦に兵の出し入れできるようにする改造が載ってたと思う
0956名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-RoP3)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:35:21.71ID:GBWs1zFP0
popに慣れた方って縛りプレイとかされてます?
所属国家の兵種縛りでフィアーズベインでやってみようと思ってるのですがそれより難しい縛りないでしょうか
0963名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:47:45.48ID:Sgps0b7Mp
>>962
あんな胸でぱふぱふされたらアイィィィしちまう!
0965名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe8-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:31:00.00ID:ZWu6kL+f0
popの新設騎士団って設立時の初めての設立時だけじゃなくて、各砦に設置するたびにクォリス石が必要になる?
0966名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-vS77)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:57:17.86ID:WyGG2AtW0
>>964
ctrl+~の入力は日本語キーボードじゃ多分無理
仮想英語キーボードでも俺はできなかった

pop3.9.3用のmenus.txt編集方法はフォーラムに書かれてないからわからん
3.8のを当てると起動しなくなる
0972名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-uGF2)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:27:59.43ID:FNzRWCwy0
フリランでお手軽立ち上げできないのといい、どんどんマゾくなっていく仕様といい
PoPは他と違って砂場で自由に遊ぶ感じはないよね
無料DLCみたいな感じ
それが逆に他になくていいんだろうけど
0973名無しさんの野望 (ワッチョイ ff82-WcbL)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:39:28.98ID:jtWsiIET0
キャンプメニューにチートメニュー出す方法ならwikiのLittleTweakの項目に書いてあるよ
でも、MODによっては文字が出てこない時あるけど普通にクリックできるから問題ない
0974名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-RoP3)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:41:26.75ID:j5sktYrz0
POPはマゾい難易度に対して熟練ユーザーがノウハウとプレイヤースキルで攻略する感じが楽しい
同じくらい長期間遊ばれてるstalkerもマゾコンセプトのMODが好評だし、熟したゲームの行き着く先は同じなのかね
0976名無しさんの野望 (スプッッ Sd9f-JoWy)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:22:23.87ID:b/D6APNKd
多くの人が面倒なだけでつまらないと感じる部分を便利にしたり省略したりしつつ、それら以外をマゾくしたゲーム
そんなのがウケるんだろうけど、「多くの人が」って部分を正確に測る方法がない以上、結局はクリエイターのセンス
0980名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fad-8xmu)
垢版 |
2019/02/06(水) 02:34:55.11ID:xXQgpPTO0
perisno0.8やり尽くしたから0.9に0.8の日本語訳入れてプレイしようと思うんですがやった人いませんか?
とりあえずバグさえ無ければgoogle翻訳しながらプレイするんですが
0982名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-zj6v)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:24:56.72ID:/PaEj3jh0
>>980
追加クエスト絡み以外なら0.8の翻訳いける、
あと一部追加された兵も翻訳されてないけど。
古代第三帝国の再建クエはちょっと読むの大変かな。
0983名無しさんの野望 (アウアウカー Sa53-b/lf)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:22:42.07ID:+whWxrRxa
pop3.9.2に日本語MOD当てて遊んでるんですが、街や村の情報、戦闘のリザルト画面、諸侯の現在位置を聞いた時の答えがバグってたり、テキストがズレてて困ってます
一応、csvファイルは全て手動更新してver3.9.2に対応してるんですが、どのcsvファイルが原因か分かる方はいますか?
0984名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-vS77)
垢版 |
2019/02/06(水) 16:17:40.26ID:qOfc3F+o0
違うバージョンの翻訳ファイルをあてるとずれる
翻訳所のv3.9.3をv3.9.2にあててもそうなる

とりあえずうちの少し古いv3.9.3の翻訳ファイルをうpろだ2にあげてみた
それならv3.9.3で遊べるかも
0993名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:47:10.18ID:+OqEwD2B0
PoPは最序盤こそマゾいが稼ぎがいいから傭兵団率いる頃にはガンガンインフレするようになる絶妙なバランス
よりリアル志向のACOKあたりだと安定させるにはフリーランスで上位兵叙任するくらいまでは下積みする必要がある
0995名無しさんの野望 (ワッチョイ a902-sQyl)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:30:00.55ID:9V+T4+ur0
フリーランスは好戦的な諸侯に付いても結構暇だわな
下剋上にpopの騎士団の代わりに甲賀伊賀みたいな各地の忍者衆と
元寇や黒船来航的な横やりが入れば永遠に戦わされそうだが
0997名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:04:30.44ID:+OqEwD2B0
まあ現実でも威力デカすぎて流れ矢レベルで諸侯殺しちゃうからクロスボウ禁止とか
最初は互いの騎士が一列に並んで突撃からスタートとか
キリスト教徒同士の戦場はプロレスっぽくはあるな
たまにジャンヌダルクみたいな平民出でルール把握してない指揮官が居ると
諸侯がいつものように「降伏か死か!」と言いに行ったら
いきなり包囲されてアィィィみたいな事件もあったらしいが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況