X



トップページPCゲーム
374コメント112KB

steamの面白くて安いゲーム教えてIPスレ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-m9oK [106.130.210.93 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/31(水) 17:03:06.88ID:r7ej5Vqia
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑ワッチョイをコピペで二行にして(一行は消える)
steam
http://store.steampowered.com/

関連スレ
【DL】ダウンロード販売総合 175 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/

期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1483424295/


前スレ
steamの面白くて安いゲーム教えて Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1453969831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0021名無しさんの野望 (ワンミングク MM32-QXT6 [153.155.255.96])
垢版 |
2018/11/01(木) 08:01:34.06ID:cUsWFcDKM
助けてタコさんは500円くらいかと思ったけど甘かった
8bit風のレトロなグラフィックでこの値段は強気すぎやしないか、とも
年末やセール時期でもなんでもない頃ならネタとして買える値段ではあるが
0025名無しさんの野望 (ワッチョイ 8787-/OgJ [60.114.110.184])
垢版 |
2018/11/01(木) 17:54:31.72ID:PWp36RZh0
>>20
こういう有能まだ居たんだな
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ 021c-zV7r [123.1.10.97])
垢版 |
2018/11/01(木) 22:54:56.81ID:NqRRMSsP0
The Aquatic Adventure of the Last Human
https://store.steampowered.com/app/401360/
海中探査ゲーに見せかけてボスラッシュ系ACT 90%OFF \98

もえくり
https://store.steampowered.com/app/529160/
萌キャラポケモン風SRPGやりこみ要素満載 60%OFF \472

In Celecration of Violence
https://store.steampowered.com/app/509570/
ローグライトARPG 近接メインのガンジョン的な? 75%OFF \199

StarCrawlers
https://store.steampowered.com/app/318970/
ハクスラ風ランダム3Dダンジョンクロウル まだEA 50%OFF \990

締めて\1759也
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ e656-N8qo [153.183.70.39])
垢版 |
2018/11/01(木) 23:16:07.81ID:kkFeerAu0
Aqatic〜は100円ならオススメよ
発売直後にスレで出したら住民のくいつきよかった

レトロ系のあっちこっち回って行ける範囲広くしていく要素が人によってはタルいけど人類壊滅後の世界観と雰囲気はすごく味わえるはず

ツインオトシゴボスのルーチン賢しこすぎて泣けるけど
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ c24b-xbfL [157.192.173.158])
垢版 |
2018/11/02(金) 05:51:48.27ID:nhYGM8Bg0
あれこれ悩んだけど洋ゲー胃もたれに優しそうなThe vagrants(¥205/50%off)買った。

インスコ時にセキュリティエッセンシャルの警告が出たのはsteamで初めてw
横スクactとして上出来な上、過保護な位親切なゲームデザインに
実家のような居心地を感じましたです。
アケの1クレジットでこれが遊べるのはほんにいい時代というか安過ぎ。
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f09-MyS3 [180.198.160.173])
垢版 |
2018/11/02(金) 14:18:13.81ID:1eu/MdKp0
>>36

SakuraGame不買
0060名無しさんの野望 (ワッチョイ f235-JoD3 [101.140.191.140])
垢版 |
2018/11/03(土) 17:23:13.54ID:vqF3V7j80
売り上げ上位だしSAO FB買ってる人多いんだな
最近和ゲーやりたくなってきたし買おうかなあ

これってデラックスエディション買っておけば全部入りってことでいいんかな?来月コンプリートエディションっての出るらしいけどもしかして雪原の歌姫とかいう来年のDLCは別売りなのかな
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ a667-aib8 [121.105.143.172])
垢版 |
2018/11/04(日) 00:40:38.17ID:SACvEbzo0?2BP(1000)

アンダーテール
0069名無しさんの野望 (ワッチョイ 0209-MyS3 [125.198.227.160])
垢版 |
2018/11/04(日) 20:01:21.01ID:iM5bMrLD0
Return of the Obra Dinnはおすすめだよ!安くもないけどね。
ここで名前を出したのは教えると言うよりは逆に5chだったり外部だったり何処で話題になったり
話したりしてるのか聞きたいからなんだけどね。自分自身が答え合わせをする場所がほしいんだ。
0074名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-0MzG [106.129.5.63])
垢版 |
2018/11/06(火) 12:08:12.08ID:Imqmd7GMa
>>73
外人ニキが日本語ボイス追加されるまで諦めないと言っていたが
その熱意がようやく通ったのか

ファルコムだっけ?全部日本語ボイス抜いてあって
悪質だからパブリッシャーにスルー入れているわ
0083名無しさんの野望 (ワッチョイ c24b-xbfL [157.192.173.158])
垢版 |
2018/11/07(水) 04:53:01.03ID:I82SBlJf0
ポーランド独立回復百周年セールが面白過ぎる。
駄菓子クソゲー博覧会状態w
ロシアもそうだけど、キャベツとクソゲーは畑で採れるスラブの地の
本気は凶悪だわ。

まああの国の80年代戒厳令ディストピア時代を知っていると、こういうイベを
やるような時代になれたことをお祝いしてやりたい。
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 021c-zV7r [123.1.10.97])
垢版 |
2018/11/07(水) 08:59:29.50ID:4o0QR9ad0
RUINER -60% \792
2ステクォータービューACTサイバーパンク雰囲気ゲーなので
ゲーム性やボリュームにはそこまで期待しないこと
まあこの値段なら満足できるんじゃないかな?

Lichtspear -80% \196
昔なつかしフラッシュゲー風味、200円なら十分満足できるレベル

HARD WEST -85% \297
Xcom in 西部劇 悪党になるも善人になるも君次第

IMMOTAL PLANET -50% \740
不思議のダンジョン風ゲーム まあ5割引なら

Call of JUAREZ GUNSLINGER -50% \800
よくできてて安い、でも5割引はまだ様子見レベル
それでも至急面白いFPSやりたいって人は買え

MISSION:DEMOLITION -75% \77
値段の割にはよくできてるパズル系横スクアクション 結構難しい

RONIN -75% \320
GUN POINTとかMark of NINJAをRTSにしたようなゲーム?
積んでるのでよくわからんが安いので買え

klocki、ZENGE、PUSH、HOOKART of GRAVITY だいたい80円くらい
暇つぶしに最適なパズルゲーム
セット売りもあるので買え
0097名無しさんの野望 (アウアウカー Sab7-xbfL [182.251.36.206])
垢版 |
2018/11/07(水) 22:28:50.45ID:dMOfS562a
いろいろ読んだけどゲームショーめっさ楽しそう。

商業展示会とゲヲタや零細インディーの同人ノリが同居していて、
ビジネス含め8万人で楽しむには勿体ねぇ。
これでもポーランドじゃ国家規模の大イベントなんだろうけど。
0104名無しさんの野望 (ワッチョイ afec-C3ss [122.18.8.102])
垢版 |
2018/11/08(木) 00:33:37.97ID:Z/HQAWYj0
良ゲーもあることはあるけど小粒だわな
0105名無しさんの野望 (ワッチョイ ab8b-07LJ [118.241.222.2])
垢版 |
2018/11/08(木) 00:42:30.99ID:3yY/+HlX0
まぁ最盛期だった初代PS時代のゲームだって大量のクソゲーと一握りの傑作だったから
数が出るということはそれだけの土壌があるということでもある。
「売れるものしか作らない」となると手堅いけれども、挑戦や冒険をしない内容で
限られた資金のうちの多くは広告費につぎ込みましたみたいなゲームばかりになる。
0116名無しさんの野望 (ワッチョイ aa7f-lSrH [125.197.189.159])
垢版 |
2018/11/08(木) 08:25:24.91ID:eVF0AB3V0
ポーランドゲーをなんとなくチェックしてきたけど数が多くて大変だった
売れてないゲームでも面白そうなのがけっこうあったからレビュー無くても買ってみた
ポーランド経済大きくに貢献してしまったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況