X



トップページPCゲーム
1002コメント317KB

RimWorld 102日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b63-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:48:17.42ID:yvE6UVUB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>950 を踏んだ方は、上の文字列が3行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/

英Wiki http://rimworldwiki.com/

日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/

Mod DB http://rimworld.2game.info/

Reddit https://www.reddit.com/r/RimWorld/


前スレ
RimWorld 101日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1540438559/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 1563-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:48:59.10ID:yvE6UVUB0
Q)日本語を選んでも英語のままの部分があるんですが
・有志での翻訳が進んでいます。
 最新日本語化ファイル (随時更新されています)
 https://github.com/mononok/RimWorld-Ja-sandbox

Q)Steamワークショップで公開されてる日本語化MODはDLできないの?
・一部はこのリンク先からDLできるかも…
 Steam公開分   https://drive.google.com/drive/folders/0BwkoUP035NrUaHBMUkNPS1c0Y0k
 Steam未公開分 https://drive.google.com/open?id=0BwkoUP035NrUYXd3RXl5RUMzOWM
 A18 関連  https://drive.google.com/drive/folders/0BwkoUP035NrUckxjSGFRRGdaZjA
 B18 関連  https://drive.google.com/drive/folders/1DJUgJVXwCWeFfMGm-OQU1JQDbvhVbaFb
 旧テスト1.0 関連  https://drive.google.com/drive/folders/1bXD4Xi1HOdI6nefZbtPNn88gPoo2qgkN
 B19 関連  https://drive.google.com/drive/folders/1hF_5vOjyBtj857BgXAcvpBG3j9dFc2HQ
 1.0 関連 https://drive.google.com/drive/folders/184erEqCkpWRiar-hjaERVw9gyml4rscr

Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
 http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/

Q)どういう世界観なの?
・Rimworld世界観
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vRUzjg051yKHVUuJGkxWOD6OhD3UeMdQ2nSZWRbblQThS8vEr8gyn4Nzx18mCbkli5csxF8FI8oKL0D/pub
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ 47e8-UzDQ)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:16:05.39ID:pns0gLhe0
>>1

ところで有志版RJW1.0の日本語化MODってある?無いなら作ろうと思う
0007名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-OD35)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:50:29.70ID:0+kBYbhVa
RimJobWorldはウイルス
0012名無しさんの野望 (ワッチョイ a991-3UDA)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:07:20.20ID:J2/9PV1p0
>>11
コロニーマネージャー使っとる?
一定数以上を肉にするとかできるよ
絆は除外とか、コロニー指定とかそういうのも
敵が来た時だけ壁の中に入れておけば、戻すのは自動でやってくれる

戻る時間も設定で指定するから、戦闘長引くと戦闘中に戻っちゃうけども
0022名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b67-pP8n)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:11:08.28ID:P9iH5g3j0
年齢が若い…子供だとポーンのサイズが小さくなるのって
Children, school and learning くらいしか影響するものないよね?

なんか3歳以下が小さくて4歳以上は全部大人サイズになってしまうのだけどなんか競合してるのかなぁ…
0024名無しさんの野望 (ワッチョイ 1763-4VWk)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:31:39.69ID:DcsHgrR+0
ロマンスmodの翻訳に悩んでるんだけどhookupってヤってるのか?
いちゃつくかと思ってたんだけどテスト稼働してみると子供ができる
ベッドに移動してるしそういう事なのかな
だとすると凄い貞操観念下がるな
0028名無しさんの野望 (ワッチョイ c1ee-yT3s)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:43:53.63ID:g8ca7ipU0
>>24
言葉の意味としては遊びでの性行為、一夜限りの関係とかのスラングも含むらしい
MODとしては導入してないから分からないけどヤッてるのでは?
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f2c-acoA)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:06:51.17ID:7KjGsfpa0
>>23
試しに序盤に重くなる要素無いときに農業ゾーン作りまくったら重くなってゾーン消したらカクつかなくなったんだよなあ
MOD盛り盛り環境だから単に競合のせいだったらスマンけど
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ eb0c-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:26:50.41ID:3hePG4a70
Ratkinが更新になったみたいだから内容が知りたいんだが、このDiscordに登録しないと見れないんか?
ワークショップには防寒具っぽい画像が増えとるが…
0039名無しさんの野望 (JP 0He5-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:54:32.20ID:ZxlHHHJkH
>>5
丁度探してた。と言うかこのMOD何が出来るのかすらろくに把握出来てない。
マゾヒスト心情プラスするらしいからレイ○してやりたいのにこれすらやりかたわからん…
誰か教えてくれ
0041名無しさんの野望 (JP 0He5-9OwH)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:07:58.95ID:1jTCxi1BH
>>40
手錠マーク押したらあとは勝手にやるのかな?
それとも指示出してやれるのか?起動時間食うし寝る時間だから後で試すかな。
 礼になるのかはわからないが、RJWとLockable Doors EXは相性が悪いのか、
一緒に入れると俺の環境では何も行動しない何も指示反応しないなんてバグがおきたから一緒に入れないほうが良いかもしれない
0042名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-V7pa)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:14:42.00ID:ZbGw+P0Pa
ロマンスMODの設定値が分からん
上3つはそのセクシャルになる確率?ゲイ100%にしたらノンケは死滅みたいな?
一番下は機械翻訳で異種族恋愛とか出たから獣姦かと思ってそっと0にした
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ 1763-4VWk)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:46:15.17ID:o2/ZVsnb0
エロって言うかシムズ的な遊びを追求してる
永住して自操作じゃなくて勝手にできる人間関係で代を重ねたい
まだ孫すら見れた事ないけどな
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ 81af-8yg0)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:02:41.17ID:4p6+rmpd0
RJWはちょっと陰気な感じが自分には合わなかった。
もうちょいあけっぴろげな明るい家族生活を見たいんだが、
おすすめってないかな?
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ 1763-4VWk)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:11:05.16ID:o2/ZVsnb0
なんとかロマンスは恋人同士が二人暇だとくっついて一緒に歩き回ったり自律感がいい
あと意図せぬホモとか浮気を特質でカットできるのが助かる
0052名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b76-wZW4)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:16:52.27ID:qG7YxjDa0
>>20
RuntimeGCを入れるのです。
modオプションを開き、説明を読んで必要な機能にチェックを入れて使うのです。
定期的にログを削除するのです。自動化する事も出来るのです。
RuntimeGCです。気に入ったら b イイネ! ボタンを押すのです。

(…ついでに使ってるModや日本語翻訳のmodにも イイネを押すのです。)
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f90-7TBo)
垢版 |
2018/10/31(水) 06:23:47.30ID:q49ew33u0
家畜ってみんなどういう種類をどういう風に管理してるの?
ラブラドールとパンターを飼育してるんだけど、パンターはあんまり増えないけどラブはすごい勢いで増えるから困る
こいつらってどれくらい食料食うのか分からないから困るんだよね、殺すのは可哀想だし
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ 7380-x3RP)
垢版 |
2018/10/31(水) 06:59:17.63ID:vgirmk8D0
マッファロとアルパカで毛刈、数は適当に増やす
ハスキーは前半荷物もち、暫くして安定したら数固定にして増えた分はお肉へ
他のは寄って来たらお肉

modでは柴犬を途中で入れたけど、まだ売りに来ないな・・・
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb8-nLkq)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:48:22.22ID:52SsfeS10
>>57
・1種につき3頭ほど
・積載可/運搬可優先
・基本メスのみ
・それ以外で寄ってきたら肉

ペット用のMODに、妖怪MODと色々いれてるから
最終的には2-30頭くらいにはなるけど

で、草食で戦闘能力ないのは設定で屋外には出さないし、食糧庫や冷蔵庫/畑に隣接させない
肉食系は基本放し飼いで禁止区域はなし 好きにさせる
0063名無しさんの野望 (ブーイモ MM41-2GWW)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:51:34.38ID:KHwgiY2xM
ペットはマッファローとアルパカを飼える分だけ無理なくにしてるな
増えた分は屠殺して肉に変換すればいいし
いつのまにか追加された野生のせいで無秩序に増えると管理しきれなくなるから動物担当の手が回らなくなる4-5以上は全て屠殺対象
0064名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-h10h)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:54:15.62ID:n6HLBIkla
B18の時はオオカミ飼ってたな
増えやすいし農作物に手出さないしで荷物運びに活躍した
猪ぐらいまで自力で狩ってくれるから餌にもあんまり困らんかったし
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ 63ad-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:57:42.85ID:TrNDhQh/0
>>57
犬や大型肉食は人と同じくらい食う
簡単な料理とかくれると実は効率良い
野菜とか生肉直食いだと16?だっけか食うかな確か腹減り最大まで行ってると20位は食った気がするな
料理一個よりいくらか無駄になる
動物も一応栄養高いのを積極的に取ろうとするから
降ってきたペーストとか包囲で非常食大量getで処分に困ったとき寝床横にでもずらっと並べてやれあっさり平らげてくれる
0069名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d11-9OwH)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:53:32.76ID:xK872Jsc0
>>57
自分は序盤マッファローかラクダ放牧か万能犬ハスキーを待ちつつすり寄ってくる狼か猪以外は全部肉だな
動物の食べる量や頻度は確か空腹ゲージの最大値で決まってたと思うんだ。最大値1が人間基準で
それより多ければ満福までの量が増えていき逆なら減るって感じだったと思う
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ 05d5-o1DS)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:13:16.42ID:Af2kGE4k0
新しい土地は、季節ごとの寒暖差が激しいところで冬はあわや零下、真夏の日中は40度を超える
冷暖房に気をつけなくちゃいけないし、寒波や熱波両方に注意しなくちゃいけなくて大変だ
過酷な土地だなあ...と思いつつなんか引っ掛かるものがあったんだけど

あ、よく考えたらこれ日本、リアル我が国だわ
0085名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d09-Msij)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:42:33.00ID:O38RKPqr0
随伴動物に直接タッチして?き集める作業が最初にあるから、家畜を牧舎にまとめて寝かせて5時くらいの朝イチ開始が良い
あと、荷造りは「運搬」の仕事になるからコロニー全員優先度1にしてサッサと荷積みしちゃえば正午には出発できる
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b6c-NcUb)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:31:40.95ID:wbk5f8ei0
研究ランダムおもったよりきついな
何研究できるか指定できないから序盤立ち上がりがほんとしんどい
一人研究貼り付けにしとくくらいでも3年太陽光作れないとかザラ
でもある意味テンプレじゃなくなるから面白い
0090名無しさんの野望 (ワッチョイ a991-3UDA)
垢版 |
2018/10/31(水) 16:33:58.54ID:M3P3RT/B0
研究ランダムか
似たようなのは別ゲーでたまに見かけるよね
完全ランダムってよりも、ランダムに3つ表示されて、その中から1つ選べる(次の研究はまたランダム)
って感じの
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b6c-7TBo)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:10:40.54ID:aZlKcrII0
>>91
世界観は似てるけど、時代が開きすぎてるから筋金入りの
シミュレーションゲーマーじゃないと少ないんじゃないかな?

タンクに入り、すべての食物と一体となるのは、襲撃者一人
ひとりに課せられた究極の運命である・・・ってか
0093名無しさんの野望 (JP 0H5b-WOi6)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:19:12.54ID:sRiAA5H9H
見栄えのいいコロニー作りたいんだがどんな建物立てたらいいんかな
住宅、娯楽、食堂、工房、冷蔵庫倉庫くらいしか作るもんないから
工房は種類ごとに分けて住宅や一軒家作ったり小分けにするくらいしかないよな
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-7TBo)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:57:19.61ID:wwqOGnce0
rimworldではアノマリー発見できないのが残念だな。
遺跡の中に年代物の冷凍カプセルとかルシフェリウムが置いてあるだけでなく、
OPな技術や知識が見つかっても良さそうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況