X



トップページPCゲーム
1002コメント290KB

Fallout 76 PC Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 1325-SmB1)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:22:34.22ID:oy10BEGh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑必ず1行以上追加した上でスレ立てする事

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
踏み逃げされた場合は>>980の人がする事。

--------------------------------
Fallout76 公式
https://fallout.bethesda.net/games/fallout-76
公式FAQ
https://fallout.bethesda.net/faq
Fallout76 @ Youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSHdOA4o6T_eodXoWeGyD7gIxWlOwXdUx
--------------------------------
※前スレ
Fallout 76 PC Part.4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537795843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0157名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp9b-dzY2)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:04:38.57ID:bvWYuAKxp
>>154
なんでお前は新しいゲームが出る度騒ぐわけ?
ヒキニートでやる事なくてこのゲームに期待するお前の気持ちは察してやるよ
購入するしないじゃねーんだよな
お前はヒキニートで金が無いから吟味してやっとの思いで買うのか知らんけど
普通の奴は買う前提で心配してる訳
これだからヒキニートカスは駄目なんだよ
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fee-0Uoz)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:27:29.29ID:HjF2Nouu0
なんでゲームのCMに無関係な吉本の芸人使うんだよって最初は思ったけど、
このゲームって不謹慎な悪ふざけに特化したような内容だから、
真面目に宣伝打とうとしても、かなり無理がある

特に日本では「核ミサイルを打ち込んでレアアイテムをゲットしよう!」
みたいなゲームを作るメーカーあるかって言われたらないだろうし、
作ったら猛烈に社会から叩かれる材料にしかならんと思う
だから芸人使って、ある意味ごまかして売るしかないのかもしれない
0172名無しさんの野望 (ワッチョイ 4767-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:32:54.29ID:3WV3D9fr0
キャラの外装はいくらでもカスタムできるって言う話だから共通にする意味はない
specialの再設定が不可能だから複数キャラでカバーするんだろうな
0180名無しさんの野望 (ワイエディ MM4f-Z/sB)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:12:40.95ID:05GYzN3lM
>>176
ほんとそうよね
何度も言うけど少数なら少数で出会って撃ち合いか協調かの緊張感あって良かったのにPVP制限されちゃねえ・・運営に何か少数がベストな考えがあればいいんだが
0181名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f35-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:23:59.99ID:I8gPPocz0
PVP制限なしで、そのかわり
自分・友軍の拠点ではプレイヤー超強化(もしくはタレットとかを凶悪性能にするとか)、拠点外では一切優遇なし、とかなら
世紀末感出たんじゃねとか思った 隣町行くだけでも数人誘っていかないと怖いような感じでw
0183名無しさんの野望 (ワッチョイ 6787-/tTF)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:55:52.82ID:veKeV4ym0
PvPの制限って言っても不意打ちのワンパンPKとかされにくいって位じゃない?
ぼっちプレイヤーを4人で囲んで十字砲火でもすれば軽減されてても逃げる間も無く死にそうに見えたけど
0186名無しさんの野望 (ワッチョイ 4767-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:24:11.43ID:lp7e1Lj50
PvE専なのにPvP大好きマンからお誘い銃撃を撃たれまくってウッウッウッって呻くハメになるのか
誤射防止のFFoff設定は別にいいんだけどDivisionみたくフィールドで区別すりゃよかったのにな
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ bf53-a0t8)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:26:45.17ID:RwM/TbBn0
PKする側よりPKされる側に配慮した結果こうなった感じじゃない?
殺し合いがしたいなら他にいくらでもあるだからそっちいけって話で
0188名無しさんの野望 (ワッチョイ 6787-/tTF)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:40:11.70ID:veKeV4ym0
世界の探索が醍醐味の一つであるFalloutでディビジョンのダークゾーンみたいにPvP強制参加しなきゃ入れないエリアが在るってのもPvE専には嫌なもんだけどね
オンラインなんだからPvPしたい派も尊重しなきゃいけないし、FalloutなんだからPvPしたくない派も尊重しなきゃいけないし難しいね
ベセスダ的には頑張ってると思うけど
0189名無しさんの野望 (ワッチョイ c7e8-oVJP)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:03:12.36ID:7yip53xX0
ゼニアジの例のスペシャル動画、あまりにも事故すぎたのかメディアサイトも情報局すらも取り上げてなくて草
寒いとか滑ってるってレベルじゃなかったもんね・・・
0190名無しさんの野望 (ワッチョイ e76c-JlWZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:18:56.33ID:wVYvMLor0
こんな中途半端なPvPシステムにするくらいならダークゾーン隔離の方が何倍もマシだったな
ダークゾーンさえ行かなけりゃ完全ソロみたいなもんだし
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f32-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:24:41.71ID:EhZMZhEE0
>>111
既存プレイヤーとしてはそれなりに笑えはするな
リアル遊園地を一部散らかしたりして「リアルでFalloutごっこ」してる感じだけでもクスリとくるし
Falloutらしいかはさておき、エネミー役の演技もギャグとして割り切る分には笑える
(たぶんコメディタッチなカートゥーン作品だと似た感じのキャラ付けになると思う)
小道具やメイクはさすがに公式PVだけあってよくできてる。少なくともちょっと俺らがお遊びでできるような程度ではない

ただ"Fallout76"や"Falloutワールド"に興味を持たせるような感じがあるかというと、皆無だよなぁ
これ他の対人系ゲームと大差ないよねっていう
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fee-0Uoz)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:49:17.71ID:HjF2Nouu0
どう言い繕っても核ミサイルを撃ち合ってキャッキャするゲームなんだし、
普通には日本でマーケティングできないから、>>111のムービーは苦肉の策だと思ってる
むしろこのゲームが日本でちゃんとローカライズされたことが不思議なレベル
それくらいギリギリな内容だぞこれ
俺らは慣れてるからなんとも思わないけど、一般人が見たらドン引きまったなしやで
0195名無しさんの野望 (ワッチョイ 27bf-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:52:57.51ID:7V2BhEmo0
76を出て最初にみる景色が緑化MODで萎えるわ・・・
MODのDL数や紹介動画で緑化入れてるのが多いせいかベセスダがなんか勘違いしてねーか?
ぼっろぼろの世界だからプレイヤーの意図で一手間かけて導入するMODが癒しになるんじゃねーか
最初っから緑あふれる世界ってそれFalloutか?キレーなゴルフ場でカートに突っ込んでる骨とか意味わかんねー
0203名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f35-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:12:00.29ID:I8gPPocz0
不意打ちPVPだろうとヘッドショットしたら即死亡ぐらいにしてほしい
そうすれば複数人で「探索隊募集!」みたいな感じで週末とかにみんなでプレイしてダンジョン踏破したりして楽しそう
みんな怖いから無意味にピョンピョンしないしダッシュでアイテムのありそうな所一人でいったりせず、
みんな固まって ( ・`д・´) ( ・`д・´) (`・ω・´) キョロキョリ みたいな感じで少しづつ攻略していくっていう
「フォールアウトの主人公(最強のランボー)」は最終的に飽きるからやめてほしい
0205秋のオチンチン祭り (ワッチョイ 7fee-0Uoz)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:54:56.21ID:HjF2Nouu0
>>203
まあそういうのはインディーゲーでやるもんだ
なんだかんだでFalloutシリーズはドラクエ並みにメジャータイトルになったから、
そういう尖った仕様にはできないんだよもはや
0209名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f35-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:05:08.38ID:I8gPPocz0
核爆弾で消滅した地域は強キャラ・レアアイテム地域になるとか動画でみたけど
プレイのたびに少人数サーバーに入りなおすなら核爆弾使ってもその接続時だけしか破壊状況は有効じゃないってこと?
自分の拠点に核爆弾おとされたら? よくわからん
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ a725-SmB1)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:32:08.59ID:NZM9nz0z0
自分の拠点に核爆弾落とされたら、ジャンクになるんじゃなかったかな?
でも、自分のcampはブループリントで保存しておけるから、復旧するのは手間ではない、
みたいな話を何かの動画で見たきがする
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ 276c-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:46:58.36ID:PrnxU68v0
核ミサイルによる地域の変化は時間経過で元に戻る
ミサイル落下地点には警報が出るので拠点があっても今作のC.A.M.Pのシステムなら着弾前に撤収可能
撤収しなかった場合は破壊されるが前述のとおり復旧は容易
0216名無しさんの野望 (ワッチョイ dfee-0Uoz)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:32:34.33ID:zodl9Igy0
>>214
そりゃ有名タイトルで売れてるからこそ、色んな人が集まってくるからだ
マイナーなゲームのスレのほうが人が少ないから穏やかだよ
まあ所詮は匿名サイトだし荒れるのは5chの常だな
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f35-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 02:48:17.86ID:aNOF59eX0
拠点に攻め込もうとしたらどういう処理になるんだろう

レイダープレイヤー「ヒャッハーッ!攻めるぜ攻めるぜ!いいな?」

拠点プレイヤー「(無視)」

レイダープレイヤー「(´・ω・`)

とかなのかな
0230名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f35-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 03:05:02.95ID:aNOF59eX0
FO4の居住地襲撃レイダーみたいな事プレイヤー側でもしたいよなあ
PVPフリー鯖出るといいんだが


そこでプレイするかはともかくw
0231名無しさんの野望 (ワッチョイ a7be-xXHq)
垢版 |
2018/10/14(日) 03:18:31.80ID:ZHeVvPYd0
拠点(と言うより拠点が置かれてる場所)を奪い合うようにプレイヤーを誘導したいみたいだしC.A.M.P.直接攻撃で拠点無力化とかできるかも
もしそうならガン無視は出来ないし少なくともタレットとかは自動迎撃してくると思う
0232名無しさんの野望 (ワッチョイ c7c6-Q98B)
垢版 |
2018/10/14(日) 03:53:42.89ID:tmKadQOv0
普通のサバイバルゲーでトレハン要素ちょいあるだけでのんびりやれからそれで頼むわ
味薄めまくってデイリークエだので延命するの本当イラっとするからやめて欲しい
0233名無しさんの野望 (ワッチョイ 4767-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 04:25:03.59ID:KvKDITIS0
>>231
campとは別の定点パブリック拠点もあるらしいからそっちは奪い合いになるんじゃないか
camp襲撃時はおもむろに撤収してガン無視FTとかシュールすぎるけど
0247名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f35-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:04:42.94ID:aNOF59eX0
パーティーの組み方ってどうなるんだろう
フレンド同士で組む(=フレンドいない場合2chとかのスレ使わない限りぼっち)だったらやだな
クエストとか選択するときにチーム自動でくんでくれてそのサーバーに飛ぶとかがいいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況