X



トップページPCゲーム
1002コメント297KB

【BG/IWD】バルダーズゲート統合62【D&D】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/09/26(水) 00:14:21.47ID:KS/fC8Op
「バルダーズ・ゲート」シリーズ、「アイスウィンド・デイル」シリーズ、
「プール・オブ・レイディアンス」、「ザ・テンプル・オブ・エレメンタル・エヴィル」等、
D&Dコンピュータプロダクトについての統合スレッドです。

BGEE Spoiler Wiki
https://wikiwiki.jp/gorion/

旧版BG Spoiler Wiki
https://wikiwiki.jp/bldrn/

初心者の方へ:
過去の情報は上記wikiにまとめてあります。
次スレは基本的に >>970 でお願いします。
宣言してから立てていただければ、混乱がなくて助かります。

前スレ
【BG/IWD】バルダーズゲート統合61【D&D】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1521360810/
0661名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/24(月) 20:30:51.06ID:xtV20dkU
エアセプターって空調管理のもの、だから関係ない
スライム部屋ってスライムラボのことだと思うが
南下の部屋(スライムライブラリー)にスライムラボの西側の扉を開けられる鍵がなかった?
0662名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/24(月) 21:20:03.38ID:V7XnUjfd
スライムラボの西側は開くのですが、スライムラボの北側が開かないのです。
セプターの説明文的には、エアセプターは「エアの部屋の南の扉と、スライムの部屋の北の扉を開ける」
スライムセプターは「アイスの部屋の東の扉を開ける」となってます。
0663名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/24(月) 21:22:55.11ID:V7XnUjfd
あ、ごめんなさい。↑は間違いです。
スライムラボの西側が開かないであってます。
ライブラリーとラボがややこしい。
0664sage
垢版 |
2018/12/24(月) 21:24:58.46ID:V7XnUjfd
連投すみません。
鍵ありました。ありがとうございます。
0665名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/25(火) 22:48:58.99ID:1L/FLGbT
ブルードラゴンえげつねえと思ったが圧勝したわ
今まで一番苦戦したのはデモゴルゴンだな、1日2時間で一週間かかった
俺は悪魔系が苦手
悪魔系は精神攻撃があるしマジックレジストが高いため苦戦する
0666名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/26(水) 20:45:28.01ID:NArL4A7G
Android版セールやってたのかな?
Siege of Dragonspearが120円だったんで入れてみて少しやってみたけど面白そうやった。
英語出来ないからストーリー全く解らんけど、
0670名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/28(金) 14:55:04.97ID:CiUBNvm/
BGEEのルールだと両手武器もってもスタイルにスロット振った分しかダメージ増えないよね?
NWNみたいに両手武器はSTRダメージボーナス1.5倍とかないよね?
0671名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/29(土) 09:01:41.89ID:m1xM+WcH
NWNはなぜbg2を超えられなかったの?
最後のボスって女は共通していたが
0672名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/29(土) 09:47:00.30ID:wG6qVF6F
BGは画面固定だけど、ハイポリで雰囲気のいい背景が没入感を高めてくれた
キャラも必要以上にズームできないから粗が目立ちにくかったってのが自分の中では大きい
0673名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/29(土) 11:54:35.74ID:WEERGopn
>>671
1人主人公ってのはアメリカ人が大好きなのかもしれんが、日本人はパーティープレイが大好きだから受けなかったんだろう。
今でもFPS戦闘モノやTESのようなRPGが全盛だしな。
0674名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/29(土) 13:39:16.02ID:Vs/KVFzi
>>671

単にNWN2未プレイなだけ説に一票。
来年末以降にはBG2もリメイクされるという話だから、完全にBGシリーズの上位互換になる。
0675名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/29(土) 14:39:58.73ID:QXf67R1z
3Dにしたらますますダメになるに1票
イメージが崩れるから
0676名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/29(土) 15:27:55.12ID:xHynfMn4
単に面白くなかったよ、NWNは。
3Dかどうかは別問題だと思う。

同じく3DのDAOは十分楽しめた。
あれでBG並のゲーム性だったら良かったんだけど。
0677名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/29(土) 16:49:38.48ID:LdEn4XRM
NWNEE、日本語対応の発表だけあって実装いつになるんだろな。
BGEEのときみたいに一年以上待たせるのかね
0679名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/29(土) 20:24:20.37ID:Xnb9Rn3K
>>667
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい 落田 ◆8Jf2FPchac
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0682名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/29(土) 22:50:14.63ID:aq8kXMmQ
「NWN1のOCがBGのようなヒット作になれなかった」の話をしてるんだったら
普通に面白くない(というかきちんとソロでプレイできるように作られていない)ので論外

別の側面(D&Dのユーザーコンテンツゲーム)で言えば
NWN1をこえるものはいまだに出てきておらず、BGとか論外
0683名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/30(日) 00:35:48.31ID:3flLce7t
公式はSOUの一章は割とよかったかな
2はMOD作るのが難しすぎた気がする
0684名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/30(日) 09:47:04.47ID:4FB983GQ
ネットセッション用のツールとしてNWN1は最適解だな
使えるルールに制限あるけど
0685名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/30(日) 16:45:56.88ID:+5gnRQ4L
NWNは出すのが早すぎた
今の技術&ネットインフラでリメイクしてほしいわ
EEがそうなってくれると嬉しいけど
0686名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/30(日) 20:25:00.42ID:/20vLhZP
NWNEEはいくらリマスターっていってもモデルが当時のローポリのままなのが残念
資金的にも難しかったんだろうけど、モデルも作り直してくれてればなあ
それやると新作と同じぐらいの手間になっちゃうか
0687名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/30(日) 21:45:28.87ID:RsbojEa4
ダンジョンオンリーだけとD&Dルールのマスター&4プレイヤーのゲームが去年あたり出てなかったっけ?
ほぼ不評だった様な。
0688名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/01(火) 12:43:07.71ID:YsTXSoFa
明けましておめでとう
コンプ系
ログイン系
テック系
ファミ通系の諸君
今年もよろしく
今年こそbg3の発売のアナウンスがなされるといいですね
0689名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/01(火) 17:12:09.96ID:FXrEyKta
6章ですべてのリッチ(カンガックス含む)をぶっ倒してきた俺だが、そんな俺でもウォッチャーズ・キープのタハーザーとカラシュールの一団には全く歯が立たねぇ。
カラシュールの場合は前の部屋で呪文を唱えて防御を準備できるからいいが、タハーザーの部屋は前室がいずれも呪文禁止。

ただ、カラシュールについてはバグなのか何なのか、戦闘開始後突然UIが全て消えて味方パーティがダメージをほとんど受けなくなったため勝てた。
問題はタハーザー。全然勝負にならん。
昔の攻略本を引っ張り出してきたが、「パーティAIオンでもまあ勝てるよ」とか書いてある。クソが。ホントにプレイしたのか?

というわけでなにか攻略法知ってたらお前ら教えてください。
0691名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/01(火) 23:17:19.64ID:BO9ZqSB2
俺、ファミ通系だけど
チャームをしかけるサキュバス優先的に倒すことかな
前の前の部屋でカオティックコマンドかけて防ぐことも忘れずに、そこまでは呪文はもつでしょ
召喚で数を増やしてサキュバス、タハーザー以外に攻撃し
主力はサキュバス、タハーザーに集中攻撃ってのはどうよ?
0692名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/01(火) 23:27:44.56ID:22QP1/pL
>>691
いや、前室で呪文効果は全て消えるし、タハーザーの部屋でも呪文は使えない。
肉体で勝負するしかない。

サキュバスをまず狩ってみるよ。
0693名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/02(水) 07:29:13.99ID:EvzULTT4
そんな奴に手こずってたら
伊東市、ハイヴマザーのタレント集団
もっと苦戦するぞ
囚われしものならなおさらだ
タハーザーがラディッツなら
囚われしものはベジータぐらいの戦闘力の
差はあるぞ
0694名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/02(水) 10:02:38.39ID:Llqsbi77
うーん・・・俺もけっこう苦戦した記憶はあるけど
上手いことやれば一部の魔法は持ち越せたはず
0695名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/02(水) 10:42:54.06ID:hgpRntfs
>>693
タハーザーがラディッツなんだったら、カンガックスはあんときの悟空やピッコロほどでしかないわ!

とにかく前室で持ち越し呪文効果は消される、本番でも呪文詠唱不可。
どうしろってんだという感じ。

二刀流やめて盾を持たせるとかでAC下げるしかないか?
でもそうなると肝心の攻撃力が落ちるしなぁ。
0698名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/02(水) 18:59:05.53ID:Sypnxhe8
あそこら辺って全部ドワーフファイターの盾持ちで無双した記憶しか無いんだがなあ。インプリメントみたいな一撃死も無かったと思うし。
魔法じゃなくてポーション漬にしてから臨むとかかねえ。回復もポーション。
0699名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/02(水) 20:21:48.37ID:Sm7P9jwW
ふぅ、なんとかタハーザーを倒した。1人死んだけど。
ただタイムストップ+サモン・ダークプラネーター+アビ=ダルジムという究極のフルパワーでようやく勝てた。

もしこやつらがラディッツなら、この先のナッパやベジータ級の敵はどうすりゃいいんだ。
まあそれを考えるのはやたら楽しいけどなw

悟空じゃないけどオラわくわくすっぞって気になってきた。
最後にお前らありがとう。
0701名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/02(水) 20:41:54.87ID:A6ujGwD0
>>699 
カンガックス倒してもな、それは倒し方の問題だよ
じっちゃんの魔封波で封じたようなもん だから自分の強さの参考にはできん
ここにはBGの神様がいるから その人のところで修行して来い
今の戦闘力は半マジで416ぐらいだろ?それを5000までは高める必要がある
半マジでそうじゃないとベジータ倒せないぞ
0702名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/02(水) 21:25:35.93ID:Sm7P9jwW
>>700
そこ以前のカラシュールと戦う場面で、俺と全く同じ「タイムストップ+サモン・ダークプラネーター+アビ=ダルジム」使っててワロタw
俺の場合主人公がLGなもんで、タハーザーもカラシュールも問答無用で入室と同時に戦闘になるから、特に呪文を前室でかけておけないタハーザー戦はしんどかった。
0703名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/03(木) 19:43:06.96ID:7uigDztv
ローフルグッド=偽善者
ニュートラルグッド=普通の善人
カオティックグッド=キチガ◯
ローフルニュートラル=良識ある普通の人
トゥルーニュートラル=頭おかしい人
カオティックニュートラル=キチガ◯
ローフルイービル=クズ
ニュートラルイービル=普通の悪人
カオティックイービル=極悪人
0704名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/03(木) 19:59:18.52ID:HKzyBSCh
LG=コンプ愛読者
NN=ファミ通定期購読者
CE=Login立ち読み者
0705名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/03(木) 20:01:50.88ID:7uigDztv
トゥルーニュートラル「バランス、バランス、バランス、ネイチャー、ネイチャー、ネイチャー」(錯乱)
0708名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/03(木) 20:09:24.49ID:7uigDztv
カオティックグッド「おれって良いヤツすぎるwww」(法律ガン無視)
0709名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/03(木) 20:31:39.34ID:7uigDztv
SoAイベント難易度評価(WK除く)
S ツイスティッド•ルーン、カンガックス
A ファークラーグ、アダロン、イレニカス
B クオトア•プリンス、アンシーイング•アイのボス、トーガル、リッチ一般
C その他

こんなもんか(適当)
0710名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/03(木) 21:39:48.42ID:r4gG1USd
(トゥルー)ニュートラル
この属性のドルイドは、男爵領に攻めてくる悪のノール集団を退治するだろうが、
ノールが全滅しそうになるとノール側に味方するであろう。

仲間にしてはいけないやつだなこれは
0711名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/03(木) 22:10:11.87ID:9Sm+nu95
正直、気違いかもしれないけど、正義の味方はカオティックグッドであってほしい。
悪役はどの性格でも一長一短で良い
ローフルイービル…フリーザ
ニュートラルイービル…セル
カオティックイービル…ブゥ
ってイメージだわ。
0712名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/03(木) 22:18:23.00ID:LTa4W63n
TNこそが勇者だろ。
世界は絶妙なバランスで出来ていて、それが崩れないよう均衡を保つ仕事をしているのがTNなんだぞ
0715名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/04(金) 08:16:28.41ID:RdZmiHJz
俺はファミ通系だけど
そういえば真女神転生では
ロー側とカオス側と属性を持つことを
迫られるが真のエンディングはニュートラル
だからな
誰もロー側やカオス側に支配されるものではなく自己の意思が大事だと言い聞かされた
まあ性格ではないけどね
ような希ガス
0717名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 01:20:05.77ID:I4czDGyI
クリアした
最後のボスは敵がうざいのと長いだけ
魔界のプリンスが一番苦戦したわ
AC固いしな
0718名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 11:02:36.15ID:6ap1f0+t
>>717
プラネーター召喚できるようになったのはいいけど、こいつはものすごいバランスブレーカーかもしれんなw

シャドードラゴンを1体で倒して、戦闘後「破滅したプラネーター 無傷」とポップアップが出たときは正直驚愕した。
0720名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 14:09:03.92ID:8T2RVrCM
>>718
シャドードラゴン戦でプラネーター使えたってことは仲間なしプレイでもやってたの?
0721名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 14:38:37.64ID:6ap1f0+t
>>720
いや、がっつり6人パーティ。

2章でクエスト残らずこなしてWK2階までクリア、6章でアスカトラに戻ってWK3階攻略してるときにエドウィンがLV18になった。
0722名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 14:45:35.01ID:8T2RVrCM
>>721
いいね
SoAでプラネーターはたしかにバランスブレイカーだと思う
0723名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 14:54:54.54ID:6ap1f0+t
>>722
希望を言うならTOBではプラネーターでも歯が立たない強敵ぞろいであってほしいわ。

bg2初版、ヤガ=シュラとの前線基地決戦で挫折した俺としては、EEで攻略の希望が見えたまではよかったけど、あっさりヤガ=シュラさんに死んでもらってもそれはそれで困るんだよねぇw
0724名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 15:06:51.20ID:21fxR+lq
BG2EEのiOS版って今は日本語化出来ない?
昔JBしたら出来てたような気がするんだが忘れた
0726名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 15:16:21.12ID:YwVCWGxd
ToBだとプラネーターは巨人に殴り殺される程度
ただ、パーティもそれなりに(というか、かなり)育つのでどうとでもなる
冒険サボらずにちゃんと育成さえしておけば
0727名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 15:26:41.95ID:21fxR+lq
>>725
やっぱそうなんだ
普通にiPhone使ってて久しぶりにやろうとしたらファイル弄れなくなってたわ
そのうち弄るソフト出てくるのかな
教えてくれてありがとう
0728名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 15:28:41.39ID:8T2RVrCM
>>723
ToBのドラゴンとかEEで強化されてるみたいだし、簡単に感じるのはBG慣れでしょw
0729名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 17:21:59.91ID:I4czDGyI
>>723
難易度インセインどころかバールの遺産でやったらどうだ?
一旦やりだしたら変更は効かないので
ちなみにこの中でバールの遺産でクリアした人いるの?
0730名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 18:44:50.56ID:f6Q8lNHS
俺はやったことないが、ひたすらモンスターサモニング+インビジをするだけのゲームらしいだぞ
0733名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 19:34:31.05ID:8T2RVrCM
>>731
難易度上げたら運ゲー要素はむしろ減ると思うよ
適当じゃまず勝てなくなるだろうね
0735名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 19:57:59.97ID:ePv+y+R+
旧版では設定で画面の明るさとか変えれたけど、EEでは無くなってる?
そのおかけでアンダーダークなんか全然道が見えないw
0736名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 21:40:16.27ID:8T2RVrCM
>>734
戦い方が絞られてはくるんじゃないかな
かなり慎重にやらないと正攻法じゃ勝てないとかありそう
0737名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/06(日) 23:42:05.19ID:I4czDGyI
どこまでインセインなどの高難易度に通用するかしらんが
召喚や防御解除系の必須魔法はさておき、
最強の攻撃魔法はメデオやエナジーブレードとかじゃなく
スカルトラップとクリーピングドゥーム だな
どれだけこの魔法に助けられてか
後者は相手に魔法を失敗させられるし近い敵も同時に巻き込めるし便利
0738名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/07(月) 08:21:32.97ID:io1Wy2/R
高難度はIWD2で散々やったなあ
あれはBGでは面白くないと思う
0739名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/07(月) 10:42:32.20ID:wcPuPpNO
難易度上げるのもちょっと違うんだよなぁ。
コアルールで強いことに意味があるわけで。
0740名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/07(月) 16:48:48.21ID:jakwFeeN
難易度設定は個人の楽しみ方次第でしょ
簡単設定がなかったらそもそもクリアできない人もいれば、高難易度がなかったらとっくにやめてる人もいるだろうし
0741名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/09(水) 08:06:35.74ID:g+dlXMYO
旧版ではヤンもアビ=ダルジムを使えてた記憶があるんだが、EEでは使えなくなってる。

これもEEでの変更点なんだろうか?
0742名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/09(水) 11:48:04.20ID:sEmbLmHo
ヤンはイリュージョニストだからネクロマンシーのスクールは本来使えない
もし旧版で使えたならそれはバグってことになるかと
0743名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/09(水) 11:52:03.46ID:CPSnXMT2
>>742
そっか
エドウィンとヤンでアビ=ダルジムを撃ちまくってたんだが・・・

まあそれじゃちょっと強すぎだもんね
0744名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/11(金) 06:38:15.74ID:ve1Tci+L
ところでそれぞれのロマンスの完成はどうやって確認するの?
0745名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/11(金) 12:36:15.60ID:Ag0Zkuxn
IWDのandroid版ってbg2みたいに日本語化できた人いますか?
0746名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/11(金) 14:17:59.16ID:mchtRfvi
イービルパーティ初めてやってるけど楽しい
イービル系NPCの方が話が普通に面白いわ

>>744
完成っていうかロマンス全部英語の攻略サイト見ながらやってるわ
0747名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/11(金) 17:15:46.74ID:DmpKM7Xi
>>744
6章ボーディとの決戦前に相手が殺されたら恋愛成就してたってことじゃないの?
0748名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/11(金) 19:54:53.67ID:WAjK3Nud
しかも普通にイービルパーティのが強いしな・・・NPC・・・
0749名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/11(金) 21:51:12.91ID:1oay7X7n
ボーディに殺されて復活させても残りのイベント見てなかったら成就しないよ
ヴェロニカでアサシンに襲われたあとにイベントがなかなか発生しなくてラスダン行ったら最後の皆の一言のところで二人は結ばれなかったが〜的な感じで別れた扱いになってた
0750名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/11(金) 22:16:33.15ID:1qxZgaqT
>>748
イービル強い!
ヘクサート以外!
0751名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/12(土) 01:12:12.13ID:Loob+dV4
エドウィン固有クエのネザースクロールを守ってるリッチを倒しても
Dropしないし所持品にも追加されてないんだけど、これ前からだっけ?
0752名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/12(土) 07:28:47.60ID:6pyLKQ6h
>>751
昨日同じクエストやったけど仕様じゃないかな
話は普通に進んだ
0753名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/12(土) 11:12:00.54ID:FRx9a/gQ
ところで女のエドウィン気に入っているんだけど
TOB最終まで女のままにできる?
0754名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/12(土) 11:54:59.68ID:dBeGnFF9
>>753
女エドウィンって言っても声が変わるだけでポートレートはヒゲ面のままだしなぁw

自分でポートレート変えるのもなんか違う気がするし
0755名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/12(土) 12:35:59.84ID:n2QO7pWk
あのレッドウィザードと初めてあったときに殺せば元に戻すイベント発生しなくていけるんじゃない?
0756名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/12(土) 12:48:12.89ID:iJ9TrAS9
2年ぶりくらいにandroid版のBGEE動かしてみたら吹き出しのセリフが英語だったり日本語だったりするんだけど前のバージョンより悪くなってるのは何故?
0757名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/12(土) 12:58:53.68ID:FRx9a/gQ
ポートみたけど結構いい女だな ポートは男のままで構わんよ
女であることが大事
若者の熟専思考の時代だから
一緒に旅していたら夜這いしたくなる
ていうか夜這いしたやつが他にいないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況