X



トップページPCゲーム
1002コメント283KB

Fallout 76 PC Part.4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ c225-Om/S)
垢版 |
2018/09/25(火) 02:55:35.23ID:t3P3Q6EH0
age
0007名無しさんの野望 (スプッッ Sd0a-d8zY)
垢版 |
2018/09/25(火) 13:43:34.96ID:gCDZ4U+Ad
0021名無しさんの野望 (ワッチョイ 496c-Y82R)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:39:57.62ID:ZrdxAXHb0
ヌカづけとz49.orgは3とNVの時に大変お世話になったけど4ではあまり見てなかったな
MOD情報ならデータベースとか情報局があるし、用語単位で情報を得たいときは大辞典を使っていた
0022名無しさんの野望 (ワッチョイ cdd4-coYL)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:45:20.96ID:LwsyQVkI0
大辞典ってあのクッサイ気取った書き方をしないといけないルールでもあるんか?
一応間違った知ったか知識で書いてもちゃんとNGできるようなシステムはあるみたいだけど
FOもベセスダも関係ないほかのコミュニティのネタ使ってたりする奴もいたりしてよくわからんわあそこ
0024名無しさんの野望 (ワッチョイ c5f0-WDkk)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:14:46.44ID:rro5/qW20
ヌカづけはNVのエンディング全パターン書いてあったりクエストでバグりやすいところ書いてあったりするのがありがたかった 流し読みしながらクエ進めてたわ
0030名無しさんの野望 (スプッッ Sd0a-d8zY)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:45:55.72ID:HtFYJAMMd
公式で日本語で案内してるのに日本語入ってないとかあんのかよ
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ 4267-qWKq)
垢版 |
2018/09/26(水) 13:10:36.42ID:FzVHrd4K0
公式予約、日本語版はpc版は予約受付開始してない
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ 4267-qWKq)
垢版 |
2018/09/26(水) 13:16:00.73ID:FzVHrd4K0
https://fallout.bethesda.net/buy-now

ps4だけ日本語選ぶとアマやらヨドやらのページに飛べる
仮に日本でベータするとしたら、こっから飛べるとこで買わないと参加コード貰えないとかなのかもしれない
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ 2de8-KeGn)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:50:12.64ID:/nUA3hDx0
まあベセスダ公式サイトから行ける予約ページって>>35しかないから、勘違いするのも仕方ない
大抵の人はそこで更新待つだろうし
PS4版しか告知しないゼニアジが悪いわ(いつもの癖
004635 (ワッチョイ 4267-qWKq)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:04:35.40ID:FzVHrd4K0
すまんかった
混乱させて悪かった
0047名無しさんの野望 (ワッチョイ 6563-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:46:24.94ID:L8WFFQ1Z0
いやあくまで公式サイトで購入ページごとに日本語版が購入できたり出来なかったりするのが混乱の元であって
>>35の書き込みがそうだってわけじゃないから
そんな気にせんでも
0052名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8f-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 02:04:26.76ID:W8ICG9RN0
日本語になると1000円以上増えるなら英語のままでいいっすわ
というかおまexeとかで間違いなく足引っ張ってくるだろうし…オンラインメインでそんなことありえないだろって思うけどゼニアジだし…
0055名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-GCC9)
垢版 |
2018/09/27(木) 04:54:20.99ID:28V+d65Nd
ジパングで毛唐が商売しようとすると何にもしないくせに態度だけでかいジジイどもがでしゃばってきて金をせびるんだよ
それが価格に上乗せされて、ジジイどもはジパング村の経済を守ってると鼻高々なのです
0058名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM2b-N8x9)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:37:55.84ID:edxWrLY7M
何言ってるのかよくわからない
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0e-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:59:29.92ID:S+UU8zaW0
>>36で仮に買ったとして、まあたぶん日本語にはなってないんだろうと予想してみるけれど
もし日本語翻訳版が出たとして、また8千円ぐらいかけて買わないといけないんかな
TESOの時はDMMでまた数千円かけて買わないといけなかったが
今回はゼニでしか出さないつもりではあるから訳がちょっと違ってくるだろうし、誰かその辺知ってる人いない?
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0e-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:08:38.60ID:S+UU8zaW0
>>61
ちなみになんで日本語版じゃないと思うのかっていうと
説明概要欄に一言も日本語翻訳済みですって書いてないからそう思った。

じゃあ何で値段高いと思うのかっていう疑問がのこるけど
もしかして日本で購入してプレイするっていう権利分の差額だったりしてと思ったんだけど
>>36が日本語訳版かどうか知らないからそれ知ってる人居たら教えてほしい・・
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ 5767-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:22:21.30ID:5VBMxPu+0
ランチャーの対応言語には
他と一緒にJapaneseが並んでいるよ
購入前の段階でも表記があるから自分で確認すると良い

他はdishonored1・2だけが日本語の表記有りで
未対応のゲームは表記無しなので無分別に表記している訳でも無い
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ 3717-IvMN)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:26:06.42ID:EPprX6NU0
>>62
1.ストアに並んでいる他ソフトは日本語入ってるけど、それでも各ページに「日本語翻訳済み」の表記はない
2.ゼニアジが日本での発売発表してから数週間、PS・xboxとも日本語予約できる状況でPC版もあるはずである
こんなとこでどうでしょうか
自分で貼っといてなんだけど、公式がなーんにも言わないんだから憶測の範囲を出ないよ

>>64
E3の動画でFPS視点になってたはず(マスケット銃で応戦する場面
0067名無しさんの野望 (ワッチョイ 3717-IvMN)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:35:47.21ID:EPprX6NU0
野獣なんとかっていう芸人が映ってるWEB広告、あそこから飛べるのが>>35のサイト(しかも英語版)ってのが問題なんだよなあ
宣伝権みたいなもんをソニーが独り占めしてるせいで他が宣伝できないのかもしれんが?
ゼニアジィ!!
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ 5767-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:08:36.74ID:5VBMxPu+0
>>72
改良して4と比べて表示数〜倍で森林が再現可能になった
みたいな事を言っているから全く同じでは無くて
NVIDIAとか外部に泣きつかずに創るはずだった4本来のエンジン
って感じじゃないかな
0083名無しさんの野望 (ワッチョイ 77e8-Xh0e)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:25:17.45ID:1OAwUBME0
ソニーが表明したの昨日なんだし、そんなにすぐにやりますとは言えないでしょ
それを望むユーザーの声が多いから答えただけなんじゃね
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f25-ClIk)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:53:55.80ID:X4DZypcc0
まあ、不安な人はギリギリまで待てば良いんじゃね?
俺は迷ってるのが面倒くさいから買っちゃっただけで、
べつにbeta開始直後に買っても全然良いと思う
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ 176c-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:29:06.36ID:iVWQGHks0
オンゲだからこそ独自exeだったときやばい
日本語版exeがアプデされるまで鯖に繋げられないとかいうクソみてえなことになる
人柱のみんな確認頼んだでえ
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ d787-+W5L)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:34:09.66ID:aIIaVfYy0
ゲーム自体には期待していいけど日本での発売とローカライズ、アップデートに期待するのはお門違いだぞ
なんたって我らがゼニアジなんだから
0115名無しさんの野望 (ワッチョイ 3717-IvMN)
垢版 |
2018/09/28(金) 09:30:35.96ID:fui+m68n0
>※下記の内容は北米・欧州の情報です。日本での実施に関する詳細は、決定次第ご案内いたします
この書き方だと実施はするように思えるけど、なんで二の足踏んでるんだろうか
もし日本だけ別のサーバーだとすればむしろやらない方がおかしい気が
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ 5767-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 10:26:03.12ID:G/Zr0wBB0
>>115
PS4版だけ限定版を売るって方針にしたのだから
パッケージの生産数もかなり偏っているだろうし在庫がはけないと損失だから
他に流れて販売計画が崩れないように情報絞るのは商売として当然じゃないかな

ユーザー視点だと知ったこっちゃ無いけど
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ 3717-IvMN)
垢版 |
2018/09/28(金) 10:42:47.30ID:fui+m68n0
一生懸命忖度してるソニーに先行アクセス権ないから未定にしてるってことですか分かりません
今みたら未定ですって書いてるのは日本語にした時だけなんだよな ロシア・ポルトガルでも出ない
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ 3717-IvMN)
垢版 |
2018/09/28(金) 13:38:06.86ID:fui+m68n0
ふと原語のページ読んでたんだけど、どこの国限定とも日本は未定とも書いてないんだよな。それに日本語のページには
「B.E.T.A.の開始準備として、既に小規模な時間限定ストレステストを開始しています。(略)これはB.E.T.A.やローンチ前のサーバー準備に向けて〜」
とあるんだけど、原語にある「世界中の」が意図的か知らんが抜けてる
原語:In preparation for B.E.T.A., we have already begun hosting smaller, timed stress tests. These tests include randomly selected players who are under NDA playing in top secret vaults.
Our friends at Vault-Tec deemed these tests necessary for readying the servers for players around the world – both for B.E.T.A. and launch.
0122名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5c-ZVm4)
垢版 |
2018/09/28(金) 14:12:02.88ID:WEMkwf6l0
ESOをはじめ他のゲームも英語でやれてるし問題無い
装備やアイテムとか絵や見た目でわかるし、機能説明とか一部単語で馬鹿じゃない限りわかるし
0123名無しさんの野望 (ワッチョイ 97ad-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 14:18:16.41ID:7ND7AmfL0
英語圏でもキッズもバカもいるわけでこういうメジャーなタイトルのゲームは配慮というか極力わかりやすいようにデザインされてるもんな
幸いというかストーリーはおまけみたいだし真面目に英語版も選択肢のうちだと思うわ
0125名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0e-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 14:48:44.92ID:Us6XEhzH0
でもTESO日本語版のほうが楽しめたよ
英語でやってる時クエストなんか全部意味わからないまま
マーカー追っかけてただけだったし全然違うと思う
0127名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5c-ZVm4)
垢版 |
2018/09/28(金) 15:14:41.55ID:WEMkwf6l0
クエストとか昔からどのゲームも基本同じ。
言い回しやNPC名、地名、アイテムの呼び名が変わったくらい。
アックスとかソードどれも同じだし。
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0e-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 21:53:16.00ID:Us6XEhzH0
8千円分楽しめたらいいんだけどねー
モンハンは16時間ぐらいで飽きちゃったからなぁ
Falloutでずっとオンラインプレイしたいて思ってたから期待してる
0154名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-qDdG)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:26:52.17ID:ks4UAsH00
>>146
エディション特典に
>建国300周年 - パワーアーマーカスタマイズ(T-51、T-45、T-60、X-01 パワーアーマー向け)
ってあるから、全部あるんじゃないかな
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fca-GCC9)
垢版 |
2018/09/29(土) 04:13:20.16ID:pPOEU9ps0
オープニングムービー見たけど「人は過ちを繰り返す」の珍訳っぷりがヤバいな
その後に続く話で一貫して戦いを肯定しまっくて過ちの欠片も感じられねぇ
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-qDdG)
垢版 |
2018/09/29(土) 06:54:07.64ID:709/vofW0
>>158
通用するぞ
公式で説明ある
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ 77f7-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:04:10.68ID:RT+MRYPw0
装備やパワーアーマーは人気ゲームになればいくらでも追加されそう
猿のようにはまるオンラインゲームになるといいな
今期一番期待してるゲーム

服装備はmod対応してくれたらエッチな装備にできていんだけどな
0170名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f25-ClIk)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:40:56.69ID:NvquYviI0
CAMPの敷地って最大でどれくらいあんのかなあ
少なくとも、FO4のアバナシー・ファームの建物と同じぐらいの規模だったら良いなあ
0175名無しさんの野望 (ワッチョイ 5767-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:47:42.15ID:fkzqVwUm0
撃った後わざと地雷に引っ掛かって決闘にされたりとか
現実の地雷と同じく色々と問題が発生するから
使い終わったら回収・処理を徹底するか平和主義者を掲げましょう
って感じじゃないかな
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:20:40.30ID:sLV00UKM0
でもグレネードや地雷が強制FFじゃないなら
味方が敵と密集してるところにヌカランチャーだのミサイルだの発射しまくれるって事になるから
結構ヌルくならないか?
0183名無しさんの野望 (ワッチョイ 5767-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 08:13:39.10ID:+up61URO0
>>178
チーム設定されたら自爆と同様にダメージが入って
最初期は辛くてソロで集まった形の方が有利だけど
チームプレイ用のPerkが揃うと完全に逆転される感じなんじゃ無いかな
0185名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8f-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:02:53.68ID:bBZ6QDYh0
実際にβやった一日数時間しか実地しないうえにログイン出来るかどうかも分からんし
仮にプレイできたとしてもプレイできない時間のほうが圧倒的に多いから禁断症状で死にそう
0186名無しさんの野望 (ワッチョイ 97be-Pztn)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:29:58.06ID:VmUb3y3I0
PC版をBethesdaのデジタルストアから買ったらベータのコードを登録しましたって英語のメールが数日前に来たからやれると思う。
まあ日本からじゃ時間帯合わないだろうし日本語は選択できないだろうから俺はスルーするけど。
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:30:14.05ID:0XeMqAoq0
その制限時間も欧米の時間での黄金タイムに実施するだろうしな
アメリカの時間で実施するとして仕事終わりの午後6時から0時まで実施するとしたら
日本では朝5時から11時
ニートか大学生じゃないと平日は無理だな
0188名無しさんの野望 (ワッチョイ 576c-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:54:14.18ID:qIOI8AR30
>>182
これなんだよな
いくらPvPの意思がない、ソロでやりたいって思っていても
嫌がらせが生きがいの頭レイダー共に微ダメージストーキングされるからな
探索してても攻撃、アボミネーションと戦闘してても攻撃、しかもトドメは取られてルート横取り
精神障害者による精神攻撃を常に感じないといけないからストレスしかたまらないのが目に見えてる
0189名無しさんの野望 (ワッチョイ 3763-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:06:06.90ID:XOelvrg/0
情報局から抜粋
>
PvPについて
・レベル5までPvPはできない
・Pacifist FlagというPvPに参加しないモードがある(被ダメ与ダメ無し)
・攻撃する側の最初の一撃はPvPへの招待状のようなもので、ダメージは限られる
・反撃することでPvPが開始すると、ちゃんとしたダメージを受ける
・ブロックしたプレイヤーの地図には自分の位置が表示されない
・PvPしたくないプレイヤーを殺しても報酬は無い上、賞金首になる
・賞金首は全てのプレイヤーの地図に賞金首★として表示される
・PvP時のレベル差、装備の差は平均化される
・殺された相手に復讐を果たすと報酬2倍

Pacifist Flagついて、例えばクリーチャーと戦っている時にわざと射線上に飛び込んでくるようなプレイヤーへの対策にもなると触れています。
>

QuakeCon 2018のインタビューで明らかになった76の仕様だからまぁ嘘はないやろ
0190名無しさんの野望 (ワッチョイ 3763-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:10:53.01ID:XOelvrg/0
追加
ベセスダのピート・ハインズ氏によるツイート内容

>
アイテムのルート権利について
「例えば別のプレイヤーが特定のエリアから出てくるのを見て、ボクがそこへ向かったら未ルートのものがまだあるの?」
という質問に対して、シンプルに「YES」と答えています。

その他に「そのモンスターを最初に攻撃したひとにルート権があるの?全ての参加者(チームメイトのことかな)が戦利品を得ることができる?」
という質問に対して、シンプルに「All」と答えています。
>

ごちゃごちゃした疑問に対する公式からの事前情報はこれで大体全部かな
0201名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f0-l71D)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:48:16.69ID:rDrG+lGZ0
まあこっちが反撃しない限り微ダメージだから絡まれるのが嫌ならファストトラベルで逃げればいいだけなんだけど、嫌がらせマンのせいで行動の幅が狭まるのは嫌だって人もいるだろうし難しいね
0202名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-7p11)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:02:52.48ID:oqGcxYyoa
ここまで気を使うならそもそも最初からなくせばいいだけの簡単な話なんだけどな。MHWみたいなcoopゲーとしてやっていけばいい。それで別に問題ないんだし
他人と遭遇した時の緊張感のためのpvpとか言ってたけど、こんなシステムで緊張感なんか出るわけないんだよなぁ。
pvpありでもなしでも構わんけど、早くもどっちつかずの迷走の態度が出てるのがアレだな
0203名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5c-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:04:00.19ID:Wpqdf6pj0
まあ、どのゲームも慣れ合いゲーがいいか悪いかは個々の趣味によるけど
自己が招いたマンネリで自然消滅していく無責任な層はいつの世も伝統ゲー
0204名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-GCC9)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:15:28.40ID:qYOk9jS7d
自由度が売りのゲームなんだし自由さを残すのに気を遣うのは当たり前なんじゃねーの?
アメ公はどっちつかずのゲームでも自分達でどっちにつくか決めて遊ぶから問題ないだろ
嫌がらせマンですらまとめサイトのテンプレ装備着込んでる日本人とは根本的に違う
0208名無しさんの野望 (ワッチョイ 576c-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:23:47.30ID:qIOI8AR30
>>192
Falloutはやらないといけないからな
>>195
だからさぁ逃げてもストーキングしてくるし反撃したらもうPvPじゃん

Pacifist Flagとかいうのでたとえダメージが入らないにしても
銃弾ヒットの音とか血しぶきエフェクトみたいなのはあるだろうからストレス攻撃は健在
ストレスを与えて悦に浸る悪意に満ちた連中しかいない
0209名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5c-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:26:20.52ID:Wpqdf6pj0
痛いのが嫌い層の方が実は痛かったりする。
某有名なゲームベテラン女子の人が良く言う言葉があるけど
結局、本質はそうなるのよねって言ってたな
0210名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-7p11)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:34:32.76ID:oqGcxYyoa
>>209
ちょっとネガっただけで逆上して言論弾圧しようとするこのスレの住民のことかな?
まぁfalloutファンって、シングル箱庭ゲーで自分だけの理想の世界作って籠りたい、みたいなタイプ・性格ばかりだろうし、このゲームも色々と香ばしい事件が起きそう
0212名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-GCC9)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:42:08.80ID:qYOk9jS7d
出たー言論弾圧
自分は好き放題言うけど嫌いになるのは悪いことだ!って凄い発想
嫌われ者の自覚があるから粘着嫌がらせマンに過敏に反応するのかな
0217名無しさんの野望 (ワッチョイ f773-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:56:02.46ID:bhFCQMp30
別にPvP反対じゃないけどね
和鯖で野良なんて場合で当たるのは過半数が特ア
協力プレイを強制されない状況で連中がどう出るか明白
0220名無しさんの野望 (ワッチョイ bf18-Qg4Q)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:15:22.89ID:pMmh/nm/0
>>189
これ見ると、Divisionのダークゾーンの仕様にすげえ似てる。PKしたやつが得しないシステムだから、誰かPKやってお尋ね者になってくれるとすげえ盛り上がるんだよ。

逆に過疎ってPKする奴がいなくなると、ただのCOOPゲーになって途端につまらなくなる諸刃の剣だったな、76はそこらへんの延命処置どう考えてんだろ
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0e-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:47:02.23ID:xQt/n7080
アメリカはノースアメリカとかサウスアメリカとかで
何と呼ぼうが全部同じ国のくせして細分化したサーバー建てられるのに
日中韓ってすぐアジアでひとくくりにされるからなーどこのゲームでも。
全部違う国で日本なんか特に陸続きでもない一緒くたにしようがない国なのに
0230名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f0e-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:55:47.31ID:xQt/n7080
そのくせロシアはちゃんと中国と別にサーバー作られてる所ばっかりなんだよな
ロシアの一番右下と中国の一番右上とかもはや同じだろってレベル
なのに日本はなぜか中国といつも仲良くサーバーが一緒
ベゼスタにはちゃんと差別せずにサーバーわけてほしいわ
0232名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7f-w3lb)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:11:24.21ID:/bU7hktY0
中華はチーター多くて攻撃的
朝鮮人は卑怯卑劣
完全COOPゲームでもいかに他者を貶めるか競ってるように思う
あとこっちが日本人とバレると嫌がらせが加速する
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f2b-v8+4)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:51:37.97ID:0XeMqAoq0
ただ内容が内容なだけに中華は検閲によって特別仕様になり隔離サーバーになるかもしれないって話は聞いたな
レッドメナス関連でよっぽど共産ディスな内容でもあるんだろうか
0243名無しさんの野望 (ワッチョイ 5767-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:55:44.29ID:+up61URO0
>>240
あれはペンタゴン奥深くに埋もれたままで
動力系の問題を解決していない状況だから
出せても開発計画のログとか組み込まれた個々の技術くらいでしょ
0245名無しさんの野望 (ワッチョイ 77f7-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:04:39.33ID:yD3m6Ko50
中国人隔離せんだろうし最初はチーターまみれになるだろうな
特にPvPまわりで
そこからのチーター対応に期待したい

>>218
Divisioはゲーム自体は惜しいできだったがダークゾーンのPvPシステムはすごくよかったよね
76も放射能強めのレアアイテム掘るエリアでPvPみたいな感じだと面白そうだ
0252名無しさんの野望 (ワッチョイ bf74-7p11)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:49:12.60ID:zSQS/6/s0
PK「殺してやるぜーオラッ死ね死ね・・・クソッ全然減らないな」
襲われた奴「パシフィストモードポチーwwwwwwハイ無敵ーwwwwwwねぇ今どんな気持ち?wwwどんな気持ちぃ?www」
PK「んだよこれアホくさ・・・やめよ・・・」

そして世界は平和になった
0253名無しさんの野望 (ワッチョイ 5720-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:55:38.96ID:+gailDIR0
個人的には日本人だと警戒するわ
主にDayzの経験でそうなったけどPVEはいかにPVEルールで他プレイヤーを妨害するかって連中が多すぎた
0257名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f8f-+K6Z)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:19:17.75ID:bBZ6QDYh0
地上に出るボールト76の住人たち
地上は綺麗で復興も容易そうと色めき立つ住人
しかし監督官は自然が残されている地程強力なミュータントが多く復興活動は不可能と判断
核で全てを吹き飛ばし復興は未来の子どもたちに託すと決断
苦渋の表情で核を発射する住人
焼き尽くされる故郷(かんとり〜ろ〜ど♪)
ボールト76に帰っていく住人たち(かんとり〜ろ〜ど♪)
ナレーション「人は過ちを繰り返す(どやぁ…)」
劇終

こんなかんじのストーリーやろどうせ
0262名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f25-ClIk)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:37:52.63ID:usHRaaHB0
タレットでガチガチに固めたCAMPで商人プレイしたい
喧嘩売ってきたプレイヤーをボコボコにする移動要塞店舗のような拠点を作りたい
0264名無しさんの野望 (ワッチョイ bf18-Qg4Q)
垢版 |
2018/10/01(月) 03:17:22.81ID:LaqP4OVq0
>>245
divisionはコンテンツの一部として存在したpvpエリアのダークゾーンがそこだけ超面白くて、後からpveエリアによくあるコンテンツを足して補ったけど尻すぼみになってしまった

76はそのダークゾーンをメインコンテンツとして拡充してるっぽいから期待できる
0265名無しさんの野望 (ワッチョイ bf18-Qg4Q)
垢版 |
2018/10/01(月) 03:19:34.03ID:LaqP4OVq0
中国人はチーター多いけど、overwatchやってると日本のネトゲキッズの民度も相当低い
ただしあいつらチャットじゃないとイキれないからvcオンリーなら大丈夫だろう
0268名無しさんの野望 (オッペケ Sr4b-pZgQ)
垢版 |
2018/10/01(月) 05:53:04.17ID:/ks+4RG6r
>>266
思ったけど他人が置いた(コンテナとかに入れた )アイテムとか取れるのかね

チート使われてそこらじゅうにレアアイテムとかばら撒かれたら興ざめだな
取らなければいいって問題でもね
0270名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-Dxw+)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:04:45.30ID:rLU8cZzVa
ダークゾーンには全然似てないやろ。
DZは全域が強制的にpvpオンで、任意に無敵モードにはなれなかったし、襲われた側にバフかかって硬くなったりもしなかった。
しかもあっちはレアアイテムとか落として奪い合い殺し合いを誘発しようとしてたけど、76は運営がはっきりと「pvpじゃないと手に入らないものはない」「PKするメリットは何もない」って断言してる。
ESOの非戦争エリアのほうが遥かに似てるように見えるけどな
0285名無しさんの野望 (ワッチョイ 77e8-Xh0e)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:34:44.19ID:ZmTI8KHB0
ゼニアジがPS4版しか宣伝しないせいで自分とこの店で売ってるPC版が空気って結構問題だと思うんだが
差別するんなら代理店名乗るなのksg

>>284
その798のが日本語版だと思われるゾ
0288名無しさんの野望 (ワッチョイ 9784-ae3v)
垢版 |
2018/10/02(火) 01:20:24.40ID:yA81taNI0
バトルフィールドはいつ現代戦になりますか
0294名無しさんの野望 (ワッチョイ 3717-IvMN)
垢版 |
2018/10/02(火) 09:58:58.62ID:4mo3p8sX0
>>289
もうゲーム自体は出来上がってるから、後はBETAで声聞きながらリアルタイムに修正するぜって感じか
ベセスダくん凄いことやりおる

>>285
プレステ版って一番フォールアウトやるの向いてないのにな...
0318名無しさんの野望 (ワッチョイ 57ec-Qg4Q)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:25:22.51ID:cD14xxfv0
mod堪能派もいるだろうけどストーリー重視のやつも居る、そういう意味でfallout4はシリーズ初見でも楽しめたな、modはちょっと触ったけどすぐ飽きちゃった
0320名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f0-l71D)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:47:37.04ID:1p4ePLKu0
PS4勢でこのスレも見てるけど4のファンメイド追加マップ・シナリオとか実銃とか服は心底羨ましかった
76はmodの仕様も詳しく明かされてない(というか全体的に詳しく明かされてないけど)がどうなるのだろうか
0322名無しさんの野望 (ワッチョイ f767-S4i9)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:25:31.16ID:0lLuKQMC0
銃座とか発電機はまだしも建築した建材って破壊できるのかな
外から進入不能な要塞作っちゃうとズルいからフォートナイトみたいな仕様か?
0324名無しさんの野望 (ワッチョイ 3763-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:31:23.28ID:roJWnbRI0
テストプレイ時に非破壊の壁で囲ってプレイヤーを動けなくするようなことがあったらしく
そういうのを防ぐ意味で建築物は破壊可能らしい……というのをどっかのサイトで見た
0326名無しさんの野望 (ワッチョイ 57ec-Qg4Q)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:09:54.34ID:cD14xxfv0
このタイミングで出るfalloutだからこそ、量産され出尽くした建築、サバイバル、PvP要素にも革命を起こしてくれる事を期待してしまうな
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ 576c-pZgQ)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:52:45.40ID:v+wZ7Biz0
グラフィックに関しては76はシックな感じで好み
4はNVからはだいぶ進化はしたけどなんかテクスチャがボヤっとしてて
都市部も玩具みたいなカラーであまり好きになれなかった
0337名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f25-ClIk)
垢版 |
2018/10/03(水) 08:01:39.90ID:6khjuBgL0
日本語版だとどうなのか分からんけど、英語版でやってれば繰り返し出てくる表現とか覚えられるし
ドラマとか映画を見て英語を勉強するのに近い感覚でできるぞ
リアルタイムで反応しなきゃいけないところがあるから、映画なんかよりは厳しいけど
0341名無しさんの野望 (ワッチョイ 779c-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:41:15.20ID:7j1DuV1j0
お話が分からない、つらいってことならわかるけど
よくあるサバイバル+クラフト系のゲームなら普通にプレイする程度なら英語でも余裕だろ
0343名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4f-N7Jz)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:14:25.41ID:NOrPEQpaM
英語わからないけどやればなんとかなるってのは幻想だぞ
年単位で継続してやり続けられるならその手の方法でもなんとかなるけどな
(毎日英語に触れる)

知らない単語より会話で頻出するよくある単語で作られた文がわかるかのが大事だしな
0348名無しさんの野望 (ワッチョイ 779c-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:04:26.26ID:7j1DuV1j0
>>343
いやだからそれはストーリーがあればそうだとは思うよ
ストーリーがない(あってもオマケ程度)ってことだから英語版も視野に入れてる人が多いんだと思うよ
0349名無しさんの野望 (アウアウカー Saab-RkYO)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:08:23.95ID:mCj9J9Qsa
わからん単語を翻訳しながらプレイって苦痛でしかない気がする
英語苦手ならgoogle翻訳にでもかけるんだろうけど
複数の意味があったり名詞だった場合はセルフゼニアジ翻訳するだけだわ
0350名無しさんの野望 (ワッチョイ 779c-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:11:24.14ID:7j1DuV1j0
>>349
結局はゼニアジを避けられるなら避けたいってことだと思うしゼニアジの今までの功績だね…
単語程度ならやればわかるけど結構何とかなる最初だけだし
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-DD4Y)
垢版 |
2018/10/03(水) 22:55:43.34ID:QrjQcjkC0
>>350
ウィッチャー3くらいって気軽に言うけど、あれすごいコストかけてるんだぜ
赤字覚悟でやったらしいから、ゼニアジはそんな身銭切るようなことはしないだろう
0364名無しさんの野望 (ワッチョイ ec17-wO4/)
垢版 |
2018/10/04(木) 09:02:16.38ID:p2631Rcq0
PCとxboxの情報を流さないだけでソニー様にお金もらえるのでウハウハゼニ〜
そもそも時間ないのに大量の原稿送ってくるベセスダサイドが悪いゼニねぇ
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ ec17-wO4/)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:01:34.47ID:n4Srr6CP0
カムデンパークのHPめっちゃフォールアウトっぽくない???俺の脳が毒されてるのかな
ってか地域のパークでもセンスあるなアメリカ
0389名無しさんの野望 (スッップ Sd70-pbyw)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:04:35.19ID:KG4NI3Hmd
>>96
Fallout4の様子じゃ毎週毎月バグ追加しますって言ってるのと同じなんだよなあ
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ ec17-wO4/)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:52:59.30ID:n4Srr6CP0
ベセスダはオンラインの経験薄いし、おそらくバグやらサーバーやらの問題は大量に出る
向こうもそれを分かってて、心配させないためにわざわざ発言してるんだろう
すぐ対応できるPCはまだいいが霧だけでガクガクになるもっとCSは大変かもな
0394名無しさんの野望 (スッップ Sd70-iaIa)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:59:32.31ID:jzLF3Sh1d
https://twitter.com/Bethesda_jpn/status/1048054717064966145?s=19
#Fallout76 のボルトボーイがやってきました。
「日本でのB.E.T.A.実施に関する情報については、もう少々お待ちください」
#フォールアウト #ベセスダ https://t.co/8FbwcbeNjE

これでやっぱりやりませんとはならんだろうし日本でもB.E.T.A.やるのは確定かな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0399名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd7-blqx)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:51:22.02ID:prPVJ4Nip
ロールプレイとしての略奪プレイなら出来そうだよね
レイダーウェルカムなプレイヤー見つけてPvPすれば良い
嫌がらせ目的なら平和フラグがあるから難しそう
0400名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-d97B)
垢版 |
2018/10/05(金) 16:26:12.70ID:/LU1V8H0a
俺はレイダーだから見かけたら攻撃するし仲間も呼ぶぜ
他人のcamp前に土台1個だけ置いてやるぜ
爆発物投げ続けてやるぜ


みたいな人が必ずいるであろうから平和な鯖に行けたらいいな
0403名無しさんの野望 (ワッチョイ f05d-d97B)
垢版 |
2018/10/05(金) 16:31:24.49ID:KYleCro/0
コナンアウトキャストなんて
奴隷がいる(いた)エリアは重くなるから
奴隷を捕まえてきて、邪魔な拠点に放り込んで自殺
他人の拠点を激重エリアにするというテロがあるからな
始めたばかりの人の小さい拠点を登れない壁で囲んで脱出不可にするとか日常茶飯事
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ ec17-wO4/)
垢版 |
2018/10/05(金) 16:35:30.53ID:n4Srr6CP0
群れなきゃイキがれない悲しき羊だけど、フレと一緒にやる予定だから必要であればどんどんPvPするよ
みーんなレイダー、みーんな肉塊
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ f05d-d97B)
垢版 |
2018/10/05(金) 16:35:50.02ID:KYleCro/0
>>401
それはもうレイダーによる支配完了じゃないですかね
逆に平和そう

>>404
あんまり大差ないような気もするけど
欧米人はあんまり大規模なクランを作らないから個人間トラブルで終わるんだよな
中国は必ず大規模クランで一つの鯖を支配してる
日韓あたりは粘着する人が多めなイメージ
0407名無しさんの野望 (オッペケ Sr39-a4lO)
垢版 |
2018/10/05(金) 16:40:11.65ID:r09Pg8zAr
古い話だけどRIFTできた頃に最大ギルド同士の戦争みたいになって熱かったぞ。ソロでクエ中でもタグ付いてたらステルスシーフにやられたり。主力はアメリカンだったと思う。
0411名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e32-ILhU)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:58:04.31ID:2jdBwV0u0
欧はともかく少なからず米に憧憬や郷愁を感じない人はfalloutやっても楽しくないと思うけどな
日本で言ったら寅さんとかサザエさんをお洒落にしたような世界観だぞ
0414名無しさんの野望 (ワイエディ MM0a-HiKY)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:19:54.40ID:ND1+3Ed4M
せっかく少人数なのに出会い頭の緊張感も糞もないよな
その場で殺し合いになるか友好になるかの駆け引きぐらいあってもいいだろうに公式が重度封印し過ぎ
0421名無しさんの野望 (スッップ Sd70-ILhU)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:57:48.33ID:G9EWdtS1d
アメリカのポップカルチャーがメインテーマの一つのゲームでアメリカ文化に何にも感じないでプレイする層も結構いることにちょっと驚く
ミニッツメンやアトムキャッツもアメリカならではの旧き良き思い出のオマージュなのに
全編通してこれでもかとアメリカらしさでムンムンなのに
そういう人にとっては最近流行りの異世界とかみたいな舞台設定と同じようなもんなのか
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ f05d-d97B)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:02:31.77ID:KYleCro/0
歴史のオマージュや名残を見てワクワクしてみたり
オブジェクトから何があったのかを想像してみたり

映画のウォッチメンもそんな感じで楽しんでたわ
0424名無しさんの野望 (スッップ Sd70-ILhU)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:09:20.05ID:m1usSZQkd
>>422
そこを抜いたらただのシューターやクラフトと同じになっちゃうんじゃないかと思うんだよね
洋画に興味ないのにレトロ映画のリバイバル観るようなもんなんじゃないのかと
まあ人それぞれだとは思うけどさ
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ 7023-SWBM)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:40:02.79ID:mjD1iB040
>>421
キモイな
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ acf0-xdbi)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:55:07.99ID:CTCEKh6z0
>>421
いわんとすることはわかる
過去作でModで日本のアニメみたいな美少女キャラ(それ自体は俺も好きだけど)にしてやってる人とか見て世界観とか興味ないんだろうな〜と思った
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 663e-K7xc)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:59:56.38ID:Zj3lnkas0
さっきからのレス見てると純粋に疑問といいつつ自分の考え方押し付けてるだけなように見えちゃうよ
もし本当に「fallout楽しみだな!他のみんなはどんなことが楽しみなのか語り合いたいな〜」ワクワク
って意図ならごめんね
0431名無しさんの野望 (ワッチョイ aa63-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:02:25.99ID:fWQhEdDw0
やるゲームないとか、大作でmodある、建築要素、サバイバルある、近未来が好き
そんなんいろんな奴がいる、むしろアメリカ文化好きは少ないだろ
最近だとRDR2を買うやつみんな西部劇が好きなわけじゃない
0433名無しさんの野望 (ワッチョイ e1f9-K7xc)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:06:23.26ID:G05rrYJ60
多数派とか少数派とか関係ないよ
趣味や知識がなくてもRPで楽しんだらいい
自分の価値観を他者に押し付けてはいけないという私の価値観を押し付けてやる タロンシャダー
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ebe-iaIa)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:45:32.13ID:UnsOyMS90
falloutの世界が好きでやってるわけでアメリカが好きでやってる訳じゃないからなぁ
現実にもある場所見ておーすげーと観光してる気分にはなるけど憧れとかそういうのは無いかな
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ f071-z6Qe)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:41:42.27ID:oPCyGbY10
>>419
年代によるかもだけど、今50代の夫婦で、別荘地にオールドアメリカンで統一したガレージ作った人を知ってる。
若い内に触れた文化がその後のその人を作るんだろう
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ df1d-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 05:51:40.07ID:TO3gMHgd0
「知ってれば楽しめる」の反対が「知らないと楽しめない」とは限らないからな
知らないからこそ調べて知る楽しみ方もある
自分だって最初から何でも知ってたわけじゃないだろうに
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ e82b-fe/1)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:39:38.88ID:f11vvd7R0
俺は親世代の影響で、奥さまは魔女とかなんか宇宙の奴とか見てたから結構その時代のファッションとか
SF感とかがfalloutの世界観にあって謎の懐かしさは感じるぞ
プロテクトロンとかまんまだしな
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eee-+JCH)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:33:53.43ID:zYjzEapt0
俺はロア厨じゃないけど、MODはある程度ロアフレンドリーであって欲しいと思う派
なのでアメリカ文化とかレトロフューチャー感を大事にしない人を見ると、
まあそいつの遊び方自体は否定はしないけど、一緒にプレイはしたくないな

まともにプレイしてるゲームを、フレが
「ゲームなんてチートしてなんぼだろ」
とか言い出したら、即効フレリストから削除するってのと同じ気持ち
0478名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e32-ILhU)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:50:12.10ID:wa4Kqh1v0
酒でも女でも車でも登山でも、どんな楽しみでも死んだりろくでもない目に遭う人はいるんだしゲームだって例外じゃないってことだね
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ 9867-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 03:48:21.14ID:hixbsJpz0
日本のgoogleトレンドやtwitterでも発売日が近い他のAAAゲーの影響かまったく話題になってないね
日本ユーザーのシェアが見込めない状態だと日本独自鯖じゃなくTESOみたいに海外鯖に放り込まれる感じなのかなあ?
0482名無しさんの野望 (ワッチョイ 101b-S9bp)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:41:53.11ID:6qa80TNW0
これ、ジャンル的には何になるんだ?MO?MMOじゃない感じだよな?
公式の説明見ても何となくわかったようなわからないような・・・
0483名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-lVxU)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:26:07.71ID:6591a7on0
ロビーのないオープンワールドなんでいわゆるMOではない
同時接続32人(結局24人になったんだっけ?)しかプレイヤーのいない超過疎MMOって感じと思ってる
0484名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eee-F1sq)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:11:47.62ID:epiNPxIc0
まあMMOにありがちなスタート地点にVault 76って書かれた同じ服着たキャラクターが
30人とか並んでいてもなんか萎えるので、そういう仕様のほうがありがたいかなw
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ b061-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:09:20.44ID:KuTyeOnp0
レベル帯とかで行けるエリアも限られるだろうし少なくとも初期は
人に会うのが珍しくもないと思うんだ
ただオフラインモードやフレンドだけ呼べる閉鎖したモードがあるなら日本人はそればっかりやる気がする
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e32-ILhU)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:14:09.75ID:wa4Kqh1v0
とりあえず俺はあのバカでっかい重機のロケーションを目指す予定
次に公式Twitterで取り上げてたグリーンブライアでリッチなバカンスと洒落込む
0504名無しさんの野望 (ワッチョイ acf0-rfKm)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:31:31.79ID:CCM1V5vL0
突然のはっちゃけ(狂気)もフォールアウトの世界観の一部であり魅力だしね
喋る木を殺したり自分の脳みそに嫌味を言われたり宇宙船から地球にレーザーを撃ったり瀕死の時に核爆発を起こしたり
0510名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee8-PGvW)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:50:24.93ID:qzl5J9gn0
ずっと隣人だったはずの76住民が共食いしまくるのもアレだしな
必要があれば出来るってくらいがストーリー的に合ってるんじゃないか
書いてて思ったがカニバルはあるのかな?
0522名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-lVxU)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:19:15.07ID:6591a7on0
情報局さんとか
http://fallout4.blog.jp/archives/77189392.html

ホテルのアメニティグッズもvaulttec仕様とかすげーうらやま
0523名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-lVxU)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:53:14.00ID:6591a7on0
招待された人のホテル動画見てるけど、グリーンブライアホテル、廊下の壁紙も絨毯も花柄でチカチカする
部屋もベッドカバーもなんもかんも花柄てファンシー過ぎるw
2102年とのギャップが楽しみだ
0537名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee8-PGvW)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:27:30.29ID:qzl5J9gn0
>>536
今んとここれが一番いい感じに撮れてる
思ったよりは安定してるけどちょっとラグっぽい部分はあるね
プレイヤーをベセ開発がボコっててわろた
0542名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e5a-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:56:24.53ID:M/kzAZsv0
まだまだわからないけど序盤を見る限りほんとに英語でもいけそうだな
FO4の流用多めな雰囲気で広いマップを探索しながらガラクタ集めして拠点をいじくるのをフレと遊ぶって感じで今のところ思ってた通り
あとはプレイベートサーバーの詳細がほしい
0549名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e5a-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:20:46.78ID:IXW5+jCl0
WANTEDなやつが襲ってきてパスパス撃たれてるのに平然と地図を開いてファストトラベルで逃げられるのなんか笑った
PVPというか犯罪行為をやると赤ネームになってモンスター扱いになるんだろうか
0554名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-lVxU)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:46:58.40ID:d0eWHkNH0
ファミ通によるとFPS苦手でVATS頼みだった人にはしんどい、VATS用武器作るの頑張れ的な感じ

てか、夜間のグールがキモくなってるし、蝿も蚊もやっぱいるし、更にでかいダニまでいるんですが
0559名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-lVxU)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:09:00.33ID:d0eWHkNH0
特にRDR2のグラ、先に見ちゃったからな
でも、結局ゲーム中はそんなに気にならないんだよね
他の美麗なグラのゲームした時より、FO4の荒廃した世界を歩き回るのが堪らないんだ。なんなんだろうな、あれは
0561名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-lVxU)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:10:55.61ID:d0eWHkNH0
結局スパミュも普通におったな
0565名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-lVxU)
垢版 |
2018/10/09(火) 02:26:39.33ID:d0eWHkNH0
>>563
付与効果のないコスメティックアイテムしか販売ないぞ
0573名無しさんの野望 (ワッチョイ 260e-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 06:22:50.01ID:swGk3E/v0
でも実際ベゼスタが新しい方向性に初めてチャレンジしてみるっていうから
skyrimで革命起こしたあのベゼスタの事だしと思ってものすごい期待してたけど
蓋開けてみたらSteamで出がらしになったようなゲーム内容で拍子抜けした人多いんじゃない?
グラフィックも少人数制の部屋なのによくないし・・・
the hunterってゲーム凌駕するようなグラフィックでもしかしたら出してくるんじゃないかってワクワクしてたのに
0577名無しさんの野望 (ワッチョイ 260e-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 06:47:20.42ID:swGk3E/v0
>>574
当時skyrim超えるゲームあったっけ?東京ジャングルとかがウケてたような時代だよ?
似たようなジャンルで張り合えるゲームっていったらダークソウルぐらいしか思い浮かばないわ。
0578名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-d97B)
垢版 |
2018/10/09(火) 06:55:08.74ID:q0kAUBw/a
>>577
同じ時期のオープンワールドならGTA5やアサシンクリード4が広さもグラフィックも上
ベセスダゲーが受ける理由はいつも世界観と没入感であって
グラフィックやシステムじゃない
0579名無しさんの野望 (ワッチョイ 3274-x/T7)
垢版 |
2018/10/09(火) 06:59:58.21ID:I8Ka3fxq0
グラはfo4の使い回しってのは随分前から判明してたし今さら驚くことでもないんじゃない?
それはそうと、いかにもそこらへんにあるオンゲって感じで予想通りだったな。案の定ビビって無難に仕上げてきた
0580名無しさんの野望 (ワッチョイ 6567-TNe6)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:05:39.79ID:f5MQCr5r0
VATS発動時のカメラワークが無くなっただけで、一気に貧相になるのがな・・・
なんで新作出す度に評価された部分を削ってしまうのか
0596名無しさんの野望 (ワッチョイ 4663-W5GW)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:03:31.59ID:VZklpyXK0
動画見ただけだとFO4のMAP広げて戦闘劣化してマルチ対応しただけにしか見えないけど 
それ以上の何かがこのゲームにあるのだろうか
フレンド居ないなら単調で眠くなりそうだ 
0601名無しさんの野望 (ワッチョイ ec17-wO4/)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:17:42.95ID:eF2scuRE0
「4をベースにしたオンラインフォールアウト」ってE3の時からもう知れ渡ってるもんだと思ってたけど
今更そこ叩いてる奴何?bot??
0604名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c6-GiWE)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:27:30.26ID:ZF6D4+Ee0
32人なんてケチなこと言わずいっそ1MAP32000人くらいにしてほしかった
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e25-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:30:10.11ID:UXUeJClT0
嫌ならやんなきゃいいし
買って失敗したとしても1万円未満の損でしかない
ゲームに費やす膨大な時間に比べればどうでもいいぐらいの金額
0614名無しさんの野望 (アウアウウー Sa08-x/T7)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:13:05.49ID:7EoMm6bqa
全く期待してないからショックもないな。予想してたものがそのまま来た感じ。多分発売しても変わらないだろう。
ゲームそのものよりも、ちょっと5chでネガられただけで逆上するここの信者が発売後にどうなるかのほうが楽しみだわ。現実を顔に叩きつけられても信仰を維持できるのか否か。
ベセゲーのファンとかオンゲ未経験多そうだし、神様になって何でも自由自在だったシングルゲーからオンゲ動物園に放り込まれて不適応起こさないのか、とかね
0618名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e25-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:31:54.82ID:UXUeJClT0
たかがゲームなんだから、自分の好きなものを適当な気分で楽しめばいいのに
ゲームで活躍しようが失敗しようが、実際の生活には何も影響ないし
0619名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-FHNP)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:40:04.65ID:fbF5rsJv0
まともなMOでそういう小学生みたいな屁理屈は通用しないぞ
まぁお前みたいなガイジはすぐに淘汰されると思うけど
0620名無しさんの野望 (スッップ Sd70-iaIa)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:40:55.19ID:o1zK/V6Bd
>>608
PVPではプレイヤーレベルは影響しないみたい(報酬には影響する)
レベルが高い人は良い装備持ってるだろうから低レベルが不利なのは変わらないけど
0622名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-FHNP)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:48:54.03ID:fbF5rsJv0
>>621
あほか
淘汰されたらゲーム続けられねぇぞ
0623名無しさんの野望 (ワッチョイ 0618-fU7r)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:50:20.15ID:EAFJN3310
ベゼスダはグラで売ってきたメーカーじゃないからまだ叩く段階じゃないけど、プレイ動画見てあれ?って嫌な予感がしたのが現実にならない事を祈る(モンハン以降量産された4人coopオンゲー?)
やっぱオフゲとオンゲじゃ作る難易度が別次元なのかな。
0624名無しさんの野望 (ワッチョイ ec17-wO4/)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:51:25.27ID:eF2scuRE0
PvPの実験したいがために逃げるプレイヤーを高レベ装備で攻撃してくるベセ開発、Vault-tecなのでは?
一方的に攻撃された時微々たるダメしか入らないのはいいが、もうちょっと軽減して欲しい。ミリもないくらいで丁度いいよ
0626名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-FHNP)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:52:34.81ID:fbF5rsJv0
難易度つーか多人数が同じ世界にいてもバランスとれるようにしないといけばいからゲームの方向性が変わる
TESOはストーリーがおまけのPVPゲームになったしな
0627名無しさんの野望 (ワッチョイ bc63-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:53:03.82ID:dyS3cX2k0
4もそうけど76も実験作みたいなもんだよな
それでも新作でるだけで嬉ションしながら即買いしちゃうけど4みたいな中途半端はやだな
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-FHNP)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:54:17.84ID:fbF5rsJv0
いけばいっていう方言だから(震え声)
76が実験作って設定どおりだな(さらに震え声)
0631名無しさんの野望 (ワッチョイ 0618-fU7r)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:01:04.96ID:EAFJN3310
一番の不安点は、バトルロイヤルジャンルみたいにソロで潜ってもゲーム性でわりと盛り上がれるゲームかと思ったらPK規制がガチガチすぎて、フレと内輪で盛り上げないとつまらないゲーム(マイクラとか)な予感がプンプンしてるところかな
0639名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-FHNP)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:10:24.11ID:fbF5rsJv0
実況動画みてるけどまんまcoopもののRPGやな
人がいない代わりにBOTだらけや
0641名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eee-F1sq)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:16:38.78ID:FR2KyNbS0
>>634
むしろ4の本編いらねーわと思ってる人には面白いだろうね
俺もあんなしょうもない脚本なら、本編なぞなくて結構だと思ったから、
このスレ的には異端かもしれないけど76を楽しみにしてる
探索とC.A.M.P.が楽しみなんだ
0644名無しさんの野望 (ワッチョイ e68e-VJ2T)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:26:44.90ID:2SD0L8XT0
動画見たけどFO4をそのままマルチのサバイバルゲームにした感じね
もっと新しい物を期待してたからかわくわく感が薄かったのがちょっと残念
FO4の世界が好きでたまらないって人に取っては神ゲーになるかもしれないが
0648名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-FHNP)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:32:00.40ID:fbF5rsJv0
theyoungbabの動画見てる24人の中にこのスレの住人半分くらいいそう
0651名無しさんの野望 (ワッチョイ ec17-wO4/)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:37:32.00ID:eF2scuRE0
私が期待してたのはFallout5だったのに!!!みたいな検討はずれの意見が目立つけど、ゲーム単体は好評だよ今んとこ
VATSがオートエイムすぎて弾丸曲がってるのか?って当たり方するのはアレだけど・・・あとはいつもの安定化・最適化不足
0653名無しさんの野望 (ワッチョイ 153a-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:47:43.49ID:FyaXs/ti0
>>644
最近のプレイ動画から情報集め出したならアレだけど、今までのFO4流用しまくりの小出し動画をみてきたなら完全新作として期待するのはどうなんだろうか
FO4の素材を使ったFOのマルチゲーで4みたいな実験作として見てれば気も楽になるだろうし気に入らないなら固執せず見切りも付けたらいいし
期待しちゃうのはすごいわかるけど
0656名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-FHNP)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:05:29.31ID:fbF5rsJv0
(4人集まれば)ゆるいやろうな
なおソロ
0657名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eee-F1sq)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:07:46.27ID:FR2KyNbS0
配信見た感じでは、敵からのルートは個別みたいだし、ルートで揉めることもなさそう
そういう部分も含めてソフトコアなのがヌルくていいなw
0658名無しさんの野望 (ワッチョイ ae94-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:29:32.65ID:vrmyVHTg0
>>641
本編と探索に関しては同意
だがNPCがいないことで勢力、教団、奴隷商、狂人、薬中、人食い等が登場しないだろうから
それらなしではFOの世界を旅している感じは減るだろうし、今までの作品とは全くの別物と捉えることにする
0664名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eee-F1sq)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:42:21.02ID:FR2KyNbS0
まあ動画見たところで、つまらんと思ってる人には76はつまらんだろ
どうやっても面白くはならないんだから諦めて別のゲームでもやっておくか、
もしくは正式なナンバリングであるFallout 5が出るまで待っとけ

俺はゲーム性は別にこれでいいんだが、グラがちょっとしょぼいのが残念
下手するとNVくらいのグラな感じに見えるんだが、配信者の設定のせいなのか、
あるいは最高画質にしてもしょぼいのか、そこを明らかにして欲しい
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ 461a-K7xc)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:45:04.39ID:7XwhEfuf0
アホはNGしとりゃええがね
FO3みたいなクトゥルフやクラシックホラーテイスト要素があったらいいな
グラは残念だがMODで改善するじゃろ
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ 260e-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:46:27.49ID:swGk3E/v0
前向きな気分で待ちたい心構えと動画知らないか同士に聞くのに何の関連があるの?なんか変なこと言ったっけ
人の話に対して文句つけにくるのだけはほんと一人前のが多いねここは
0669名無しさんの野望 (アウアウウー Sa08-x/T7)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:50:40.75ID:7EoMm6bqa
トッドのゲームはストーリーや世界観が(ほぼ唯一の)売りだったのに、NPCがいないってのが一番ヤバいな。
どうせクエストなんか一瞬で消費されるだろうし、ところで将軍みたいなラディアントクエで凌ぎ続けるつもりなのかな?
0671名無しさんの野望 (アウアウウー Sa08-x/T7)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:57:20.18ID:7EoMm6bqa
批判禁止、ネガ禁止、不安になることも禁止。

次スレはテンプレに入れといたほうがいいね。
5chの運営は不安になっただけで削除してくれるのかは知らないけど、通報もしたほうがいいかも
0675名無しさんの野望 (ワッチョイ ec17-wO4/)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:20:39.03ID:eF2scuRE0
今更4ベースなこと掘り起こされて文句言われても「まだそこなの?」としか思わないんだよなあ
Fallout 76 情弱専用スレでも立てれば
0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a53-fe/1)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:34:29.08ID:6ddUir3E0
ファミ通のプレイ動画の最後で核が落ちた所に皆こぞって向かっていくとか狂人すぎるw
まあレアアイテム掘りはMMOでは当たり前の行動だから実際にも度々目にするだろうな
0680名無しさんの野望 (ワッチョイ ec17-wO4/)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:44:21.35ID:eF2scuRE0
ベセスダ「体験会の最後に核を爆発させま〜す。爆心地にはレアドロップがあるよ〜」
youtuber「「「!!!」」」

高RADで死んでいくプレイヤーたち
ベセスダ「キャッキャッ」

うーんこの
0687名無しさんの野望 (ワッチョイ 96d3-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:12:53.39ID:JOJLljfa0
これポストアポカリプス世界でそこらへん探索してアイテム集めるゲーム?
フォールアウトシリーズやったことないけどどんなゲームなんかね
0692名無しさんの野望 (ワッチョイ ec17-wO4/)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:44:14.14ID:eF2scuRE0
連休明けの今日BETAの続報くると思ってたが、来ないな
バナー広告は相変わらず日本での注文に対応してないし、そもそもこれCMとか打つのか?分からない何も・・・
0694名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-FHNP)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:58:08.10ID:fbF5rsJv0
これの情報に連休(ジャップの祝日)明けとか関係ないやろ
ベータ始まったからある意味それが最大の続報
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-FHNP)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:04:20.52ID:fbF5rsJv0
あージャップ用ベータ待ってるガイジちゃんか
夢を見るのは自由だね!
0699名無しさんの野望 (ワッチョイ ec17-wO4/)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:48.71ID:eF2scuRE0
PvP云々はもう説明し飽きたけど、毎度毎度比較に上がるGTAVってそんな野蛮な場所なの・・・?
初期に少し入ったけどレースしかなくてやめたわ
0700名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-FHNP)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:30:06.45ID:fbF5rsJv0
配信見てる限りだと4人組でちょうどいいバランスだな
まともにやるならリアフレおらんときつそうやね
0702名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e0c-6BY2)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:38:22.06ID:LDaUZg6m0
>>699
76が初のオンライン専用だから今までのFOと違うのは分かるけど
オンラインだとMODとかないし課金で色々出そうでGTAよろしく
チョンゲと変わらなくなるのかなって
外伝という位置づけなら正統な5の開発を待てばいいだけだけどさ
0713名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8f-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:29:00.69ID:7FguWuD+0
通常のPVPは無くしてラジオのPVPだけにしたらいいのにな
あと核の爆心地はディビジョンのダークゾーンみたいにPVPエリアにするとか(RADで頭おかしくなった設定にでもしとけばロアフレンドリーさは保てる)
0718名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eee-F1sq)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:45:08.40ID:FR2KyNbS0
ああ^〜はやくC.A.M.P.で拠点作りたいぜ〜
基本的にキャンプサイトレベルだから、
あまりでかい建築はできなさそうだけど、
それはそれで箱庭みたいで面白いと思うの
0719名無しさんの野望 (ワッチョイ 663a-WR8A)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:56:01.46ID:+f8ZE/hc0
>>714
そうならないようにチームジャパンを作ろう
0722名無しさんの野望 (ワッチョイ b07d-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:15:52.71ID:tlMMeseA0
【パソコンゲーム仲間急募!!!!】

マインクラフト、またはRaftで遊べる仲間を探しています(*´ω`*)
現在男性2名、女性2名の計4名です!
笑いながら本当に楽しくやっております…笑
宜しくお願いします!24時間体制で応募お待ちしてます!
あなたのその手で、想像を絶する自分の世界を作ってみませんか?

LINEID
coral91reef

※20歳以下不可
0728名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e8e-fe/1)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:43:39.10ID:9L9A1ylF0
>>719
「今日は○○行きませんか?」
「あ、いいですね」
「あっちからグールグール……」
「うわ撃たれた。撃ち返していい?」
「いや、まってまって、クエスト中だし無視しよ」
「おけ〜」

こんなFO嫌だ
0729名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eee-F1sq)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:43:44.64ID:FR2KyNbS0
>>724
ぱっと見た感じでは、テキストチャットはなさそう
チャットウィンドウらしきものは画面にない
PS4とかだとキーボード自体ない人も多いからオミットされたんだろう

文章なら英語でもなんとかなるが、ヒアリングはちょっとつらいな
ボディランゲージで切り抜けようw
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ c8e8-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:31:11.78ID:JLMblkk60
自キャンプとチームメンバー以外にFTするにはキャップがいるみたいね

ttps://www.famitsu.com/news/201810/09165520.html

装備にレベル制限があるらしいのが残念
0737名無しさんの野望 (ワイエディ MM0a-HiKY)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:32:46.90ID:KNhzBhKCM
マップ制覇したらやることあんの?
エンドコンテンツ考えられてんの?
プレイヤーが1000人位で核撃ち合って不意打ちもありのFOなら無限にやれそうだけどPVP制限された中限られたマップをチームで散策って・・・
0741名無しさんの野望 (ワイエディ MM0a-HiKY)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:42:17.99ID:KNhzBhKCM
>>740
いや定価で高い金払う分不安なんだが
4は楽しめたけどそれはNPCやクエストあってのことだし、マップ4倍になっても逆に薄まってるよね
他人がいて面白いのって対戦要素がデカイと思うんだがそれも封印されてるし、残った面白味はモンスター退治か?FOで?高レベルも4人なら楽に倒せる難易度らしいし期待出来そうに無いんだが・・・
0746名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eee-F1sq)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:45:20.16ID:FR2KyNbS0
というか今の時点で期待持てないなら買わないほうがいいと思うぞ
良くも悪くも配信者が見せてる要素以外の要素はないとみていい
クソゲーかもと思ったらスルーする判断力はいるぞゲーマーならば

まー俺は買うけどね
ゴミ拾いとCAMPが楽しみだから買う
0748名無しさんの野望 (ワイエディ MM0a-HiKY)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:47:42.80ID:KNhzBhKCM
>>743
へえ情報サンクス
4はソロですらパワーアーマー付ければ強敵知らずだったからなあ、どこかでプレイヤーが協力しても簡単に解決してくれない面白味があればいいんだが
発売日から少し待って様子見するか
0753名無しさんの野望 (ワッチョイ d8e9-qFR5)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:53:07.64ID:A4cj8o3Z0
武器はLV制限があるみたいだね

ゴテゴテな10mmSMG
https://i.imgur.com/HN1Oesm.jpg
クロスボウ!
https://i.imgur.com/ZwD3NFw.jpg
https://i.imgur.com/mb1mRp5.jpg
https://i.imgur.com/nxI32qY.jpg
ポンプショットガン
https://i.imgur.com/SfqoK5L.jpg
文字がつぶれちゃたがダブルバレルSGも健在
https://i.imgur.com/6HdGWP0.jpg
テスラライフル
https://i.imgur.com/O7RensG.jpg
ほんとに投げれるのかわからんが投げナイフ!
https://i.imgur.com/o1f6N2R.jpg
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ 56c2-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:54:47.22ID:GywpU6Pu0
>>741
ミニッツメンごっことかBoSごっことか
初見さんが死にやすい所で陣取ってお助けマンやったりとか
序盤で有難いアイテムを取り扱う店開いたりとか
マルチに面白味を見出せないと長続きはしないかもしれない
0757名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eee-F1sq)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:58:42.58ID:FR2KyNbS0
まあなんていうか、ロールプレイってのは「させてもらう」じゃなくて「する」なんだよね
だからレイダープレイしたいとか、トレーダープレイしたい、みたいな
自分なりのプレイスタイルが必要になってくる
だからそれが無い人はクソゲーって言うだろうな76は

みんな気軽に言うけど、RPってのはそういうことだよ
なんらかの自主性がないとできない
0765名無しさんの野望 (ワッチョイ d8e9-qFR5)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:11:10.32ID:A4cj8o3Z0
モスマンでかいw
https://i.imgur.com/wFpjIOF.jpg
至急ドラゴンボーンの参戦が望まれるw
https://i.imgur.com/5XPFAOl.jpg

しっかり服着たグールはなんか新鮮w
https://i.imgur.com/JJZcVCf.jpg
https://i.imgur.com/TGDiPlR.jpg

パイプライフル専用の修理Perkがあるってことは
他の武器専用Perkもあるかも
https://i.imgur.com/dqXWQzG.jpg

おわり
0769名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eee-F1sq)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:18:17.25ID:FR2KyNbS0
期待値が高すぎるんだよみんなw
期待するなってのは無理だし、俺も期待はしてるんだけど、
4の拠点要素とハクスラ要素に特化したゲームだと思っておいたほうがいい
あくまでスピンオフだしオンラインゲームだし、こんなもんでしょ
まあそのわりには値段が強気だが、インディーゲーではないのでロイヤリティ価格だな
0771名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a53-fe/1)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:20:29.08ID:6ddUir3E0
グールみたいなやつが近接武器持ってるのはまあわかるんだけど
銃をパンパン撃ってくるのは違和感しかない
ただのレイダーじゃん
0777名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e8e-fe/1)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:32:55.43ID:9L9A1ylF0
>>755
ミニッツメン:困ってる人なんかいません
BoS:ハイテク道具を没収することはできません
レイダー:言わずもがな
店を開く:最大24人しかおらず、プレイごとに鯖が変わるのに?


色んなロールプレイにシステム面からケチ付けてきてるんだよね
0782名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-lVxU)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:44:10.14ID:d0eWHkNH0
商人としてはロボベンダーってのが鯖超えてくれるのに期待してる
0783名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e8e-fe/1)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:47:03.85ID:9L9A1ylF0
しかし、商人するにしても何売るんだ?
このゲームシステムだと需要があるのってスティムパック位だろ……
弾なんてゴミ漁りでいくらでも手に入るだろうし、
装備品はレベル制限で売り物にはならないだろうし。修理部品として使うなら行けるか?
0784名無しさんの野望 (アウアウウー Sa08-x/T7)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:47:46.80ID:7EoMm6bqa
正直RPはあんまり出来なそうなシステムだね。
よく言われるレイダーRPすらこのpvpシステムじゃ残念な感じにしかならないだろうし。
RPしたいなら大人しく4とかNVとか3とかやっとけって感じだな
0786名無しさんの野望 (ワッチョイ 26c2-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:53:13.71ID:ewueQENC0
これfalloutのマルチゲーってだけでしょ?他のMMOやサバイバルゲーで例えばトレード出来ても○○プレイとかそんな言わんけどロールプレイって言葉にこだわりがあるのか?
0792名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ebe-iaIa)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:58:10.13ID:JfBTnF3o0
>>783
レベル到達してから探すよりは事前に買ってしまっておくのはありだし
レジェンダリ付きやパークカードは高額になる可能性があるから要らないならとりあえず売るのはありでは
0793名無しさんの野望 (ワッチョイ c087-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:01:24.37ID:mElrbxgy0
ぼっちに向いてない追い打ちとして32人しかサーバーにいないって所だよね
これがMMOのように何万人とかがが同じサーバーにいたら
ぼっちでも楽しめる方法いくらでもあるんだけどねー
0800名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e8e-fe/1)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:07:35.88ID:9L9A1ylF0
所で上の武器画像、スコープ付きとかハイテクな武器ほどレベルが高く見えるけど、
もしかして武器種類でレベル分けられてる?
レベル5はライフル持てませーん、とか?
0802名無しさんの野望 (アメ MM35-RZSM)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:27:02.64ID:V3bIiC13M
>>794
嫌とは一言も言っていない
そんなにネガレスしても何も変わらないんだしここにいる意味ないんじゃない?って提案しただけ
0804名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e25-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:05:13.12ID:UXUeJClT0
ライフル全般にレベル制限がかかってるわけじゃなくて
パイプライフル lvl 1〜
スナイパーライフル lvl 15〜
みたいなことじゃないのかな
0805名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6c-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:10:22.69ID:3wDFTwa80
これPvP招待攻撃でも連射されたら普通に致命的だな
バカだろこのシステム
0817名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e32-ILhU)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:47:37.56ID:4+WXIDTM0
PvPを双方合意の上で成立するようにしてるって分からないんだな
ベセスダは強制しないけどやりたい人同士ではやれるようにしてある、キチガイ以外には実に嬉しいシステムだよ
0818名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e25-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:50:39.02ID:UXUeJClT0
『Fallout 76』のマイクロトランザクションに関する仕様が明らかに
https://www.gamespark.jp/article/2018/10/09/84386.html

>Atomsで購入できるのは、衣装やコスメティックアイテム、スキンなど課金アイテムとしてはごく一般的なもの。
>能力を強化する各種Perkカードの購入は一切できないため、
>課金の有無でゲームプレイに優劣がつくことはないということです。
0822名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e25-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:54:30.03ID:UXUeJClT0
>>820
no damage reductionってのは、全ダメージ無視じゃなくて、
「ダメージ軽減一切ナシ」ってことだよ

https://i.imgur.com/SXUKJrL.jpg
画像左は、チームメイト(イベントメイト)の場合で、これは一切ダメージ発生しない
画像中央は、他人(未戦闘状態)の場合で、両者が攻撃するまではダメージが軽減される
画面右は、敵対した場合で、ダメージ軽減が一切ない
0828名無しさんの野望 (オッペケ Sr10-ujAM)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:00:23.41ID:2gmb4SHRr
相手からの攻撃完全無効なんて一切言われてないのにどんな勘違いしたらそう思えるんだ?

俺が実際に嫌がらせ攻撃しまくってストーカーしてやんと分からんか?
0831名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e8e-fe/1)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:02:31.44ID:9L9A1ylF0
>>827
チームメイトはいわゆるPTを組んだ状態、
イベントメイトはいわゆるレイド戦とかに参加してる味方の事だろ、
いずれにしても明確な味方にはお互いノーダメージになる
0833名無しさんの野望 (オッペケ Sr10-ujAM)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:03:39.86ID:2gmb4SHRr
pacifist flagがあれば嫌がらせはされないと思い込んでるアホ

なんの為の微小ダメージなのか考えろ

嫌がらせシステムは健在ということで確定
0834名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e25-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:04:34.55ID:UXUeJClT0
一方的に攻撃された場合のダメージに関しては
バランス調整されるだろうから今の段階ではなんとも分からんな

粘着に対する苦情が多ければ強めのダメージ軽減になるだろうし
0840名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e25-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:08:41.13ID:UXUeJClT0
まあ、しつこい嫌がらせを受けたとしても
相手のマップに自分が表示されないように出来るわけだから
そんなに嫌になるほど付きまとわれることは無いと思うけど
0858名無しさんの野望 (ワッチョイ a687-blqx)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:51:06.56ID:AGZSz3wi0
動画見た感じPvP招待攻撃は軽減されてても十分ウザいな
無抵抗キルされるにせよファストトラベルするにせよロード挟まなきゃならないのは面倒臭いわ
0866名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-FHNP)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:32.64ID:diJ72LAP0
バトロア
0868名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:56:39.84ID:o9ex4Xao0
Fallout4とグラも変わらんし
マルチ+αって感じで実質大型DLCだよなコレw
マップ4倍なのに鯖32人は絶対少ないわ
最低100人から〜300人ぐらいいたら盛り上がるのに
本当残念だわ・・・
0869名無しさんの野望 (アメ MM35-RZSM)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:58:27.19ID:9puknunBM
BO4のブラックアウトでFPS視点&ほぼ60fpsでバトルロイヤルできるのでフォールアウトはやらなくて良い
規模が大きめのレイドみたいなのなら歓迎
0872名無しさんの野望 (アメ MM35-RZSM)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:09:56.85ID:9puknunBM
>>870
バトルロイヤルだから一応武器やらを拾い集める事になるけど、FOみたいなじっくり探索とかはない
BO4が既にバトルロイヤルモード実装したからFOは同じことやっても意味ないと思うよってこと
0874名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6c-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:49:10.31ID:/USbIYVe0
従来のソロプレイヤーにとってもマルチプレイヤー好きにとっても微妙なゲームになりそうだな
プライベートサーバで他人が入れないようにロックかけられればよかったけどサーバ選択できないみたいだしな
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ 9867-2Yci)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:55:10.61ID:kLXzLGAP0
>>854
俺は>>853じゃないけど
親兄弟殺されて「でも復讐は何も生まない」って言えるキャラはあんまリアリティないよね
そういう聖人キャラならともかく

ウェイストランド流に「目には目を、歯には歯を」
の方がFO世界の住人っぽいと思う
これあくまで俺の見解ね
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ ec17-wO4/)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:16:06.26ID:ni3amLTw0
立ち上げると自動的に適したサーバーへ送られるって、pin近い人同士が集まるってことだと思うけど
日本人少なくなってもできるかな?
Fo以外知らないからこういうの分かんねえ
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ 9353-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:40:23.48ID:TCwoDBCT0
Ping以外にキャラLvやストーリー進行度とかも考慮されるんじゃねーの
ただこれだとさらに海外勢とマッチングされる確率があがるか
0884名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8f-XnaK)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:50:07.61ID:WP1YSAmV0
ベセスダのチート対策(対応)は大丈夫なのかね?
中国のプレイヤーって悪質チートでオンラインゲームを荒らし廻ってるイメージだけど
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8f-XnaK)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:29:25.65ID:WP1YSAmV0
核攻撃には勝てませんが、ですが自分の身は自分で守ることは出来るはずです

フレンドなんかいないから人見知りぼっちプレイヤーには、チームプレイが要求されるオンラインゲームは辛い
0895名無しさんの野望 (ワッチョイ ec17-wO4/)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:56:10.70ID:ni3amLTw0
76の住民は鼻歌を歌いながらスタッシュのトランク開け、トランクの中からポンプアクションショットガンを取り出す。
ポンプアクションショットガンの銃身を見つめ、片目を瞑ってポンプアクションショットガンを構える。
76の住民はデスクローに振り向き、ポンプアクションショットガンに弾を装填してゆく。
0896名無しさんの野望 (オッペケ Sr39-a4lO)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:59:27.08ID:nLm1Tl6Tr
これこのオープンワールドとは別にグループファインダー使ってcoop やるとかないんだろ? jobやミッションのないgtaやdivisionやん…
0904名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eee-F1sq)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:24:15.21ID:3irVr5AI0
文句言うなとは言わないけど、発売すらされてないのにネガってるのはなんか意味あるんか?
買わなきゃええやんけw
これ以外に他にやるゲームないのかよw
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ ba8f-XnaK)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:27:02.45ID:WP1YSAmV0
敵の硬さやHPとかCoopプレイ前提の強さになってるとソロだとキツくなるけど、その辺はソロプレイでも自動でバランス調整されるのかな
チームメンバーで固まって行動してもいいし、各自好き勝手に冒険してもいいってゲームプレイ映像では言ってたけどさ

地球防衛軍とかモンスターハンターは、チームでやるとかなり敵が硬くなってるので
0908名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eee-F1sq)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:34:12.97ID:3irVr5AI0
まあ個人的には特定アジア勢と遊ぶくらいなら、
北米のキッズと遊んでるほうがまだましまである
「洋オンラインゲームはアジアではなく北米の鯖につないで遊ぶ」
ってのが初代Diablo時代からのセオリーというか伝統だったので、
今でもその習慣が身についてるんだよなぁ…
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ ec17-wO4/)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:37:42.15ID:ni3amLTw0
>>906
ファミ通の記事によるとチームでもソロでも強さは変わらないみたいよ
チームプレイで敵強くすると、チームが常に一緒の行動を強いられるからって理由で排したみたい
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6c-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 14:02:48.01ID:/USbIYVe0
日本人ってだけで中国人チームから撃たれまくる
0916名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM71-Ww/X)
垢版 |
2018/10/10(水) 14:54:37.29ID:0hCT3FUCM
売上が心配だな
モンハンワールドはマルチやるの困らんぐらいいつでも人いる
でも鉄拳は平日昼とか全然だったしな
まともにマルチできるぐらいには売れてほしい
0920名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6c-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:20:03.48ID:/USbIYVe0
      ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    Fallout76 は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0923名無しさんの野望 (アウアウウー Sa08-x/T7)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:38:07.32ID:YqKb0G/Ja
5chでネガが一瞬視界に入っただけで逆上する豆腐メンタルにオンゲなんか出来るんか?
神になって自分の世界に閉じこもれた今までのシングルゲーとはわけが違うぞ
0924名無しさんの野望 (アウアウカー Sa0a-ly/q)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:45:32.39ID:9inniZ+Da
構ってもらえるのに味を占めたのかしらんが毎日毎日壊レコしてんじゃねぇよ
0925名無しさんの野望 (アメ MM35-RZSM)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:56:57.69ID:+a4CQVjwM
むしろ楽しみにしてるからネガレスを批判するんでしょ
全く期待してない奴にオンゲを楽しめるか?なんて言われる筋合いはないw
0937名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eee-F1sq)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:16:06.44ID:3irVr5AI0
アウアウウー Sa08-x/T7のレスを何気なく抽出したら、
カスみたいな書き込みしかしてなくて草

自分で荒らしておいて、何が豆腐メンタルなのかw
こういう奴は匿名のネットでしかイキれないタイプだろ?
つまり豆腐はお前じゃんw
0943名無しさんの野望 (ワッチョイ a43e-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:59:07.75ID:j8o2sFDe0
鯖選択式じゃなくて自動マッチングだから任意に他地域へエスケープできないとなると
よく似た文化圏同士でプレイすることになるからリージョンごとにプレイ傾向とか全然違っていきそうだな
神の目視点でそういうの眺めたいわ
0944名無しさんの野望 (ワッチョイ 00f9-7E4k)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:02:27.26ID:zfOTvuf90
各所に拠点作っていく、ボケっとしてると出遅れるってなるとストラテジーな面も生まれるから
昔爆誕してそのまま静かに消えていったFPS+RTSジャンル再興しねえかなってちょっと思ってる
0945名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e25-SWBM)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:13:03.21ID:9r7wn5s/0
次スレの話なんだが、>>1のレンプレに以下のものを追加したいんだが、どうだろうか
ただの思いつきなので、他にも何かアレば適宜追加していただきたい

--------------------------------
Fallout76 公式
https://fallout.bethesda.net/games/fallout-76
公式FAQ
https://fallout.bethesda.net/faq
Fallout76 @youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSHdOA4o6T_eodXoWeGyD7gIxWlOwXdUx
0946名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e0c-6BY2)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:27:25.67ID:ajOBZD250
あれ?Steamでの予約待ってても来ないから調べたらSteam販売ないとな
情弱な俺だけど今気づいてよかったわbethesda.netランチャーをダウンロードしてくるわ
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 916c-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:42:57.58ID:2nsRnhdk0
動画見てるけど武器の頭悪い感じとかロケーションとかめっちゃわくわくするわ
今からでもこれで4作り直してくれません????
どっちも4には足りなすぎたわ
0949名無しさんの野望 (ワッチョイ 00f9-7E4k)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:46:10.66ID:zfOTvuf90
最初はシンプルなんでいいよ
こういうのは書き足すのは簡単だけど削るのは紛糾しちゃうのよ
それに気付かれにくいからいつから消されてたんだって疑心暗鬼の種にもなる
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 663e-nTOr)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:12:15.49ID:uC5oAjIu0
公式サイトすら乗ってないのはさすがにシンプルすぎるしそれだけは載せて良いんじゃね
faqとかは普通に公式から飛べるしいらんやろ
0957名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ac6-fe/1)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:56:50.03ID:dEZdrxOG0
今までオンゲーは殆どやらなかったから、フレンド一人もいねえわ
steamで日本人のフレンド増やしたいときって皆はどうしてる?やっぱディスコードのコミュニティ入ったりとかか?
0962名無しさんの野望 (ワッチョイ 8eee-F1sq)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:16:46.20ID:3irVr5AI0
Steamに慣れすぎてるから、もはやSteam通さないタイトルが面倒で仕方が無い
まあ売れると分かってるゲームだしValveにロイヤリティ払いたくないのは分かるんだが…
0974名無しさんの野望 (ワッチョイ 27d9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 01:32:36.83ID:mU++jqzx0
発売日でアクセス集中してもまともな速度でDLできるような鯖用意してるのか不安だわ
ランチャー作ったばかりだけど、プリロード機能とかあるんだろうか
0976名無しさんの野望 (ワッチョイ 4767-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 04:00:59.22ID:0muavgjB0
S.P.E.C.I.A.L.のリセット不可なのか
Peakカードのスロット数に直結するから安牌固まるまで慎重にしないとヤバイな
まあDLCで50オーバーのレベル上限解放来るだろうけど
0978名無しさんの野望 (ワッチョイ a725-SmB1)
垢版 |
2018/10/11(木) 05:41:30.03ID:oy10BEGh0
そろそろ980なので次スレを立てるべきだと思うんですが、

>>1にある
>↑必ず1行以上追加した上でスレ立てする事

ってのが意味わからんので、だれか分かる人にお願いできますか

>>945も追加していただけると幸いです
0982名無しさんの野望 (ワッチョイ 2787-rvUj)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:38:52.44ID:mZENnsan0
人がいなくなったら無料化→DMMに売り飛ばしになりそうで怖いな
TESOがもうそのルートだけに
0984名無しさんの野望 (ワッチョイ 2787-rvUj)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:21:21.35ID:mZENnsan0
いや怖いのは無料化の部分や
今はスキンだけって言ってるけど過疎ったらどう転ぶかわからん
0986名無しさんの野望 (ワッチョイ 27d9-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:24:18.29ID:W+SfOy410
ストーリーについて一切言及がないのが…
Falloutやベセスダに期待してない部分ばかりクローズアップされてて何が面白いのか全く伝わってこない
0987名無しさんの野望 (ワッチョイ 2787-rvUj)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:24:57.20ID:mZENnsan0
バトロワのこと言ってるなら全然違うぜ
どっちかというとPVPが付いたモンハン
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ 2787-rvUj)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:45:34.67ID:mZENnsan0
vault76にクローズアップされてることの何に不満なのか
もしかしてナンバリングと同じもの期待してるいつものガイジか
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ e76c-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:09:52.70ID:jzgb+Seh0
でもプレイ動画見ても何の面白みも感じないどころかクソゲー臭しかしない
クソゲーの4以下とかマジか
0995名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fee-0Uoz)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:54:31.32ID:IXxGTP1i0
そもそもどんなゲームか分かってないのにクソゲーとか言う奴って
釣り師じゃなくてただのアホでは?
仕様を理解した上で糞っていうのはまだ分かるんだけど
0998名無しさんの野望 (ワッチョイ 2787-rvUj)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:08:28.90ID:mZENnsan0
ヒント:アフィリエイトブログ
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 2787-rvUj)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:17:12.38ID:mZENnsan0
まぁクソゲーかもしれないって部分は実際否定できんやろ現状
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 13時間 46分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況