X



トップページPCゲーム
1002コメント242KB

The Elder Scrolls V: SKYRIM その532

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/27(金) 22:32:57.05ID:8KG45bTQ
>>970 スレ立て用
英語 https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Wiki

日本 https://www.zenimax.com/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP http://wiki.skyrim.z49.org/

LE版
steam版 http://store.steampowered.com/app/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edion http://store.steampowered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
VR版
steam版 http://store.steampowered.com/app/611670/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/

The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html

■関連スレ>>2

次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

※前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その531
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1531217011/
0649名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 01:28:21.44ID:ffH4XIz4
設定や裏話、ストーリーも詳しくはないけど
なんとなく西尾は本当は上級王になりたいだけのキャラにしか見えない
0650名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 01:41:55.49ID:BdE/NG0G
申し訳ないのだがTESYの民はどこのスレへ向かえば良いのだ?
迷ってしまってな…
0651名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 02:02:22.62ID:U4+QJvgh
>西尾
能力がタロスの1/100しかないのに支持者にはタロスの再来扱いされてる可愛そうな人
いろんな問題を認識はしてるけど、それを解決できるだけのリソースが絶対的に足りない
しかも支持者は自分以下の人間ばっかり
能力的にはさらにはるかに下のエリシフには割と周りに人材が揃ってるのに
0652名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 02:26:35.10ID:FowGOxwe
吸血鬼が普通に政治に関わってる
宮殿の中に立入禁止区域がある
ポテマ
ソリチュードの闇は深い
0653名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 02:59:40.14ID:KuTwg7k4
ソリチュードは地形的にもヤバそうだしなぁ
ポテマなんてゲームによってはラスボス扱いでもおかしくないレベルの経歴だけど
もしかしてソリチュードの首長や貴族筋からすると昔ちょっとやらかした御先祖様くらいの認識なんだろうか
0654名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 03:08:38.68ID:G147h/Nj
エリシフの警備もヤバい
あれじゃあ難なくレイプ出来てしまう
0656名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 04:16:55.23ID:Q0FpozRF
逆にマルカルスの砦堅牢過ぎて
夜中に執政に賞金貰いに行く際ピッキングしてる
0660名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:31.65ID:mAWqJXX+
ドヴァキンとタロスを比べたらドヴァキンの方が上だろ
0661名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 09:05:00.38ID:vzivM7r1
ドバキンは個人戦闘力やデイドラからの好かれっぷりが尋常でないだけで、
建国の英雄(良くも悪くも)の資質とはまた違うと思うが
0662名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 09:11:58.70ID:Rh814JGM
>>651
西尾は悪い意味で優等生って感じがするわ
タロスみたいなことしたいならもっとクズにならなきゃ・・・
0663名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 11:40:21.23ID:mAWqJXX+
>>661
ヒャルティなんてドヴァキンと同じくらいの歳のころは部隊長程度の地位でしょ
0666名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 11:58:37.84ID:j5EprAoo
>>663
どヴぁきんの年齢に設定なんかないだろ
ぼくのかんがえた(以下略)を前提に語るのはNG
0667名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 12:08:07.81ID:bOchWZXE
俺の主人公はドヴァキンですらない35歳のおっさん
0668名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 12:11:09.33ID:bHPghJol
ぼくのかんがえたさいきょうのケモいりむ

人型NPC全部猫とトカゲに入れかえたことがあるが顔の見分けがつかなくて途中で諦めた
0669名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 12:18:55.73ID:nzitvjIh
顔の見分けがつかないとかこの猫スクゥーマやり過ぎたんだな
0670名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 12:19:02.19ID:U4+QJvgh
冒険家と政治家+軍人(+陰謀家)なんて真逆だろ
0671名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 12:20:11.00ID:mAWqJXX+
>>666
公式トレイラー等から推察するに
20代から30代もしくは40代から50代の一人もしくは複数のドヴァキンやろ
0672名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 12:32:00.87ID:XbEOIubi
ウルフリックはドラゴンボーンの出現を聞いたときは内心穏やかではなかったはず
クーレケインの再来になりかねん
0673名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 12:35:37.31ID:dHW1Uxja
ドヴァキンは兵隊持ってないから国盗りは難しいな
ブレイズを完全復活させればタイバー・セプティムルート歩めるかもしれんが
0675名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 12:37:42.19ID:z70uR7Ux
服従のシャウトが設定どおりに使えるんならどうとでもなるだろう
0677名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 12:45:59.62ID:uLhIKV0t
エロイリム、ホモイリム、ケモイリム・・他にもあるかな?
ロリムもあるが語呂がよくない
0678名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 12:51:26.36ID:dNBAMAel
>>673
逆に言えばブレイズがドヴァキンを道具のように扱うのもそのせいだろうね
実際どうかは置いといてデルフィンはドヴァキンなんて気分次第で軽くひねり殺せるクソザコナメクジと思ってるみたいだし
0681名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 13:10:23.73ID:A4lg99pV
>>677
ロリム改めペドイリムちゃうか
チョコぶらぶらさせてヨウジョと鬼ごっこ
0683名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 15:08:28.31ID:vuZzDZOi
ドヴァキンでエイドラデイドラあたりをイメージするならタロスだよな
クヴァッチの英雄は何でもありって感じだけどドヴァキンは竜とシャウトの印象が強すぎてグレイフォックスとかがイメージできない
0685名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 18:08:41.63ID:81eYFnoa
>>673
タロスみたいに王に仕えて暗殺して(実際にしたかは不明だけど)跡を継げばいい
奇しくも西尾はクーレケインと同じく子供がいない
0686名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 18:29:42.12ID:Brv9xGM+
きっとタロスも同胞団の長で各地の従士で盗賊ギルドと暗殺集団の幹部だったに違いない
0689名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 18:39:24.88ID:vT2OnjQ1
ドヴァキンはコイン1枚で手柄を横取りするようなことはしないから
0691名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 19:01:55.09ID:Ev0rRzjm
ps4のやつ買おうと思ってるんだが面白いの?
ウィッチャー3とホライゾンにハマって興味でたんだが
0693名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 19:12:43.35ID:OUOUhxcK
君の嗜好なんてわからない
結局は自分で決めるべきだと思う
ドーガサイトという所に行けば他の者の冒険の記憶を覗けると聞いた、助けになるかもしれない
0696名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 19:31:23.48ID:IfLXJ2qi
Fo4みたいにTES6もホモワーだらけになる悪寒しかないわ
0697名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 19:32:03.08ID:QJCvYLqr
目に見える場所には全て行けるってだけで楽しかったな最初は
0698名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 19:39:44.16ID:Brv9xGM+
マイクラフトとかもーちょいエロければやるんだけどなぁ
0699名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 20:01:58.68ID:Rh814JGM
>>665
誤訳らしいけどね
最初はスパイだったけど連絡が取れなくなったって感じみたいだから
今はスパイじゃないって感じだけど争ってくれた方が都合が良いからみたいな
0700名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 20:04:53.72ID:Rh814JGM
つーかシャウトの性能の設定的な部分が未知数過ぎてドヴァキンがどんだけ強いのかようわからん
服従のシャウトの設定次第ではデイドラエイドラ以外は万の大群集めても勝てないとかなりそうだし
0701名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 20:31:54.55ID:TSIIwkoQ
>>699
スパイというのも誤りで原文は情報提供者
捕虜の時に拷問か幻惑魔法か知らないが西尾から強制的に情報を引き出したことを言ってるらしい
0702名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 20:45:06.51ID:dNBAMAel
>>700
うちのドヴァキンが魔法特化キャラだからそう思うのかもしれないけど
全盛期のポテマはドヴァキンより格上のイメージがあるんで
定命の者としては最上位クラスだけどトップには微妙に及ばないレベルだと思ってる
ヒャルティ・アーリービアード(若年期)には勝ててもタイバー・セプティム(熟年期)相手だと微妙
タロス(神)には勝てないとかそんな感じかなーと
0703名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 20:46:53.48ID:VIfbtHMq
戦って死ぬこともできずに取っ捕まって口を割って情報洩らすとか
ノルド的観点からしたら最低の雑魚野郎の所業をかましてしまったってことだよなあ
そう言う負い目があったからその反動でノルド至上主義を打ち出して、俺はノルドの中のノルドだ! と
叫んでるわけだ
0704名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 20:56:34.46ID:vT2OnjQ1
でもノルドって魔女に騙されて身ぐるみ剥されて路頭に迷って突っ立ってる奴らじゃん
0705名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 21:00:43.29ID:6lLjk2hu
>>700
ドヴァキンもミラークもアルドゥインも特異な能力を持ってるけど、万の大群とか神を相手取れるような力は無さそうだけどな

ドヴァキンのシャウトが古代のノルド達に比べて大きく劣ってるのは色んな形で描写されてるし
ミラークも本土のドラゴンの統治を脅かすほどの勢力を築けずガーディアンにも単体で負けてる様だし
アルドゥインも歴史上何度も負けてる上に、レンドがあれば人間の英雄数人でも倒せる程度の力しか無い

どれも民族全体や国家規模の軍隊相手に立ち回るほどの力があるようには描写されてない様に感じるね
かつてシャガルサルンがタムリエル全土を意のままにできたことがあるからと言って、一騎当千の力があったわけでは無いのと同じ

ただ一介の小勢力から帝国を作り上げたレマンやタロス、ドラゴン達が健在だった頃には絶対に勝てないと思われてたアルドゥインの様に
自分を基点して大陸や神を相手取れる様な大きな勢力を築けるポテンシャルならドヴァキンにもあると思う
0711名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 22:41:30.36ID:9F5YL41m
最後の敵はアルドゥインでもミラークでもない、自分自身(キリッ
それがSkyrimさ(ドヤァ

いやマジである程度になるとMODの取捨選択や自分の欲望が敵なるゲームだと思う
0713名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 22:51:14.37ID:N3U4a7iJ
>最後の敵はアルドゥインでもミラークでもない
こういうときにまず名前の挙がらないハルコンさん
0714名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 23:02:57.52ID:Q0FpozRF
>>713
一瞬ハルコンって誰だっけってなった
ミラークはドラゴンソウル泥棒のお陰で印象強いんだが
0715名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 23:15:06.51ID:Rh814JGM
ハルコン忘れるなんてほんとお前らひどいな
ソブンガルデで一緒に戦った仲間だろ
0719名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 23:44:18.41ID:d1/VDS+N
ドーンガードのラスボスはソウルケルンと忘れられた谷
0721名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/09(木) 23:58:13.41ID:95Px3Sxc
>>719
特に強くないけどメンドくさくて体力がアホみたいに多いクロックタワー3のラスボスかよ
0722名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 00:00:04.96ID:9VXA/LDD
>>716
ドラウグルのシャウト特別強いか?
フスロダとかやってくるけど
0724名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 00:12:01.31ID:HJuSN5XW
Floating Damage入れてからフスロダで高いところから落っことした敵のダメージ見るのが楽しい
0725名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 00:24:13.38ID:NZQuGPnC
ミラークもハルコンもフスロダ耐性あるのにヴィルスールだけ無い所為であんなことに・・・
0727名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 01:09:06.17ID:0o4ITMNV
洞窟を崩落させたときはこいつとんでもなく強いなと思ったのに
ただの自殺行為だった
0728名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 01:18:00.32ID:dPhyvdux
何千年もあそこで待ってていざ計画が実を結んだと思ったらフスロダ一発で崖から落ちて終わりとかヴィルスウールさん・・・
0729名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 01:19:31.23ID:Q1XSDiKC
ハルコンさんはいつもセラーナさんと会話中に背後からダガー
0730名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 01:26:08.47ID:pYvyp+/3
帝国兵に捕らわれてる人を助け出してどこまでも追いかけるドヴァキンさん
0731名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 01:27:06.87ID:WE6L1aj9
>>728
何千年もあそこに引き篭もって何してたんだろうね
楽しみとか全く無さそうなんだけど
0732名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 01:31:24.98ID:dPhyvdux
何千年も待ってた割に揃えてた戦力もあの程度だったし、時間ありすぎて逆に後でいいやとか思って適当にしてたんだろうかと疑いたくなる
0733名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 01:46:53.12ID:qy7J0aHr
ダストマンの石塚のレバーの部屋が閉まってるんだが
ネットで見てみると空いてるらしいしこれバクですか?
0734名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 01:51:40.33ID:WE6L1aj9
>>733
レバー引くと閉じ込められるとこだっけ?栄誉の証明ってクエスト持ってて閉じてるならバグ
0735名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 01:53:06.52ID:qy7J0aHr
ここまでバグが多いゲームだとは......買って早々挫折しそうだ
0736名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 01:55:35.58ID:dPhyvdux
同胞団クエ受けた状態で行って閉まってるならバグだけど、受けてない状態なら石で埋まってて進めない
0737名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 01:56:21.48ID:d3dxFydJ
60fps制限かけないと謎の不具合多発するから気をつけよう
0739名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 02:00:00.86ID:WE6L1aj9
逆にバグだらけって先入観あると自分がミスってても
バグだと思っちゃうからその辺の見極めが難しい
0740名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 02:03:23.40ID:dPhyvdux
自分で思いつく限りの事試して無理で仕方なく攻略情報見たらバグだったってことも何度かあった
当然ネタバレにはなるがもうそこはどうしようもないわ
0742名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 04:46:37.47ID:KgKOFNHg
天井吹き飛ばしたはいいが勝手に手負いっぽいポーズとってたのは?やった
0743名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 05:43:13.78ID:1EQleDxx
se版だけかも知れないが
ダッシュしながらフスロダしたらジャンプできないってのがたまに起きるな
元からなのかバグなのかmodのせいなのかもはや解らんが
0745名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 07:35:11.00ID:Pen2l6n4
通常のランをダッシュと呼ぶかスプリントをダッシュと呼ぶか
0748名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 09:47:57.13ID:NZQuGPnC
SEもLEもダッシュ中ジャンプできないよ
だけどMODでSEもLEもダッシュ中ジャンプはある

LEでそれを入れてたの忘れててそのままSE移行したんじゃない?
確かESPがないSKSEのスクリプトだけのMODだから見落としてたのかも
0749名無しさんの野望
垢版 |
2018/08/10(金) 09:47:57.44ID:U2F7nrx6
信じて待ったコールドハーバーの娘がまさかドバキンを連れてくるなんて・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています