X



トップページPCゲーム
1002コメント267KB

LUNATIC DAWN ルナティックドーン 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/26(木) 09:49:35.04ID:pNqYxHEL
〜 シリーズ作品 〜
1993 ルナティックドーン (PC-98)
1994 ルナティックドーン2 (PC-98)
1995 開かれた前途 (Win)
1995 ルナティックドーンFX (PC-FX)
1997 前途への道標 (Win)
1999 ルナティックドーン3 (Win)
    ルナティックドーン4 (Win)
    オデッセイ (PS)
2000 第三の書 (Win)
2001 テンペスト (PS2)
2009 レジェンドパック (Win)
2014 第三の書 DL版 (Win)
2015 前途への道標 Steam版 (Win)

公式
ttp://www.artdink.co.jp/

前スレ
LUNATIC DAWN ルナティックドーン 31th
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1468477709/
0756名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/15(月) 21:08:43.32ID:5y+q7F1t
何作も使いまわしのRPGの名前を使いたがる物好きが居るのかどうか
極一部のおっさん以外には逆効果だろう
0757名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/15(月) 21:27:34.15ID:okc0jYFm
ソーシャルゲームはそんなのばっかだな
あの頃ゲームに夢中になっていた大人たちへってのがウリみたいだし
0758名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/15(月) 22:53:28.55ID:Jrqsgo/6
>>756
いやそうではないw
名前だけでおこさまは騙される
0759名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/15(月) 23:29:10.42ID:xFE0JI32
オデッセイで精霊からもらえるアイテムってただの記念品?装備品とかじゃなかったよね。

特に効果ないならウィンダムとかいうおっさんマジ無駄死にだな...。
0760名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/16(火) 05:05:40.05ID:XILJK62a
>>750
プログラム的なシステムは完成度は上がっているとは思うよ
ただストーリーと世界観と戦闘とゲームシステムとかな惨いってもんよ
そして極めつけがヒロインが台湾人、今時そんなデススフィアは踏まないだろう
0761名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/16(火) 07:46:24.42ID:vgUalqOx
ヒロインの国籍なんぞどうでもいいかな
SFにアジア系キャラや企業は付き物だし
0762名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/18(木) 20:31:34.69ID:MOpe3ahl
次期ルナドンは戦闘システムはどういうのがいいだろう
前途系がシンプルでいいのかね
0763名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/18(木) 21:08:13.48ID:BRJA8A46
前途はキャラが多いことが魅力の一つだから
2Dシェーダーを使って幼女から爺婆までのキャラを数百種類自動生成できるようにして
ハウジングと簡易的な経営シミュレーション要素も付けてそれだけでも人生引退まで楽しめるようにして
戦闘はスターオーシャンみたにやや俯瞰視点の3Dバトルって感じで仲間の行動はAIと命令可にして
あとは一夫多妻制でしっかりとセックスの描写も入れて人妻設定のキャラもNTRるようにして
NPCの反応は可能な限り豊富に用意するぐらいだろうな
0764名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/18(木) 21:29:29.55ID:MOpe3ahl
スターオーシャン(またはテイルズ)も、疑似リアルタイムなTyrannyもやってて思うが
ワシャワシャしてて派手なんだけど、誰が何やってて、どんなシナジーが起こってるのか、ぱっと見わからんのよね
かといってLowMagicAgeみたいな広いグリッド・ターン方式は面倒くさくて仕方ない
0765名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/18(木) 21:34:22.10ID:0Y3X5KcJ
>あとは一夫多妻制でしっかりとセックスの描写も入れて人妻設定のキャラもNTRるようにして

痴情のもつれ絡みのイベントもきっちり入れようず
いい気になって相手をとっかえひっかえしていたら、暗殺依頼出されたり寝てる間に殺されそうになったりなw
0766名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/18(木) 21:40:38.03ID:x0QDmg1I
戦闘は2が好きだな
0769名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/19(金) 03:23:12.42ID:bK5KMmWu
キャラが全て自動生成は面白くないな
最低100人ぐらいの固定ユニークキャラが欲しいもちろん達人は別枠で
0770名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/19(金) 04:26:34.28ID:XmPDgeAM
イモータルみたいに復活する人はともかく
他は何かしらの原因でよく死ぬからなあ
自動生成で性格やリアクションを無限に増やし続ければ常に新鮮に楽しめるんじゃないか
もちろんイベントの種類や展開もね
0771名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/19(金) 04:27:06.64ID:XmPDgeAM
自動生成というかスタッフが更新し続ければいいんだなソシャゲみたいにw
0772名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/20(土) 16:02:00.54ID:gxv/GOg0
>>765
それも初回は面白いけど、パターンが定まると鬱陶しいだけか回避するだけなんだよな
割と自由だったガンパレードマーチってPSのゲームでも、
勝手に味方の好感度上がって勝手に奪い合い始めるから、ワープ移動するだけになったり

>>769
Mount&Bladeみたいに最初にある程度指針とか有能キャラとか定まってた方が語りやすいんよな
まずは最初Aを仲間にしに行くのはデフォだよなーwとか
0773名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/20(土) 16:54:55.55ID:D6sK3hEI
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    うな丼は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君達も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0774名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/20(土) 19:06:20.97ID:BP7bUaXq
ルナドン ニ シンサク ナドナイ
イルノハ サイトウシンサク ダケダ
0775名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:17.95ID:b9Pmj8w3
ユニークキャラ達が毎回違う末路迎えるのを眺めながら生活するのも面白いと思うんだ
言ってみればパラドのEUとかVIC、HoIのGC走ってるみたいな感じで
0777名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/20(土) 21:04:31.44ID:QKwJYUIp
>>772
2だとカルビとか楊輝とかジェラブロウとかが定番な感じだけどな
0778名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/20(土) 21:13:35.63ID:q9N8Wv3n
>>775
これはあるな
次回作は、世界生成のSeed的な数値があって、
それが同じなら同じ世界、同じキャラクターが自動生成されるようになってほしいな
個人でもだし、ユーザー同士で「この世界が面白い」と情報交換できるのも楽しいだろう
0779名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/20(土) 23:20:06.35ID:QmWw8Ikd
最近触れてないけどLow magicAgeはシード生成型だっけ
上手いこと進化してくれんかな
0781名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/20(土) 23:52:01.57ID:8Ar4WyJw
今更なんだけど、第三の書の防具の速度パラメータの意味って何だ?
装備全部の合計値が適用されてるとかなのかな?
0782名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/21(日) 01:31:19.54ID:nRjFk6+1
>>765
過去スレに書き込んだ覚えがあるが、プロポーズしてくる段階まで好感度が高い
仲間が2人いたパーティーで、そのうち一方と結婚したら直後の戦闘で選ばれ
なかった方が、恋敵を巻き込む形で魔法使って殺してしまったのには本当に驚いたw
0783名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/21(日) 11:45:59.43ID:+GMBB+wo
熊殺しのカルビリム

斧  かなりの達人と見た。
回避 回避する前に転びそうだな。
0784名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/21(日) 12:00:46.87ID:vzEiWeez
steamでルナティックドーンを購入してみて、初めてプレイするんだけど、個人的にかなり面白い。
戦闘の度にクリックとか、ダンジョンでの動きが早すぎる点など、操作性にかなり難があって、腱鞘炎になるのが辛いけど。

移動中に戦闘になると、パーティーウィンドウが毎回消えちゃうんだけど、ずっと表示させる方法とかないかな?
0785名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/21(日) 20:38:52.61ID:ZQwQGUlX
ルナドンのどのタイトルだよアホ
社員の自演か?
0788名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/22(月) 03:03:47.89ID:D64xJQPO
2015 前途への道標 Steam版 (Win)
これだよー
色々種類あるんだっけ。ごめんね。

あとダンジョンで隠し通路もあるらしいけど、これって壁を一つづつ調べるとかしないと分からないのかな?
0789名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/22(月) 08:19:08.37ID:RinsYIPW
>>788
隠し通路はMAPよく見ると他の壁と違ってうっすら白いマークが付いてるからわかる
敵はドア開けないけど隠し通路は普通に通ってくるのでいきなり出てきたりもするよ

先のパーティーウインドウの質問に関しては俺の場合そういう症状になった事が無いのでお答えできん
0791名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/22(月) 10:42:02.59ID:bGxfUzqh
前途系のダンジョンってワクワクはするんだけど、色々と面倒くさかったよね
当時、自分も腱鞘炎になった気がするw
各種の床トラップも面倒くさいだけでゲームの面白さになってたかっつーと微妙

かといってLowMagicAgeみたいに完全にシンボルに落とし込まれたダンジョンは味気がないんだよな
あれが理想形だと思ってたんだが
0792名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/22(月) 10:53:07.67ID:aDIqlVqw
単なる屋敷とか作業用の坑道が異常な行き止まりのラビリンスになってたのは意味分からんよな
あれじゃ屋敷の中で住人が遭難死するぞ
0793名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/22(月) 11:01:27.93ID:bGxfUzqh
あれは一つの表現じゃないかね
屋敷や坑道が崩れかかってて、危険でダメージ受けうるのを疑似的?に表現した感じの
もうちょい別の、面倒くささを感じず、楽しさもある表現方法を次期ルナドンでは採用してほしい
0794名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:07.89ID:D64xJQPO
>>798
パーティーウィンドウが消えるのはやはり特殊なのね。
隠し通路うっすら表示されるんだ!結構優しくてよかった。

ありがとう!
0795名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/22(月) 12:14:47.74ID:aDIqlVqw
>>794
完全に閉じられるのではなくゲームのウインドウに隠れるだけであれば
メインのウインドウを縮めてパーティーウインドウだけ外に出しておけば?

あと戦闘は一定時間入力せずに放置すると自動的に殴りかかるので
戦闘スピードを高速に設定しておくと勝手に戦ってくれる
雑魚専用にどうぞ
0796名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/22(月) 21:35:34.07ID:bGxfUzqh
自動戦闘、一匹づつ確実に殺していくっていう動きじゃないから使いづらいんだよな
あれ知性とか関係してるのかね
0797名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/22(月) 22:13:46.63ID:W/Oo9fv9
>>791
Ruinaみたいに1枚絵を埋めていく感じだとだいぶ雰囲気出ると思うんだけどね
ランダム性との相性はかなり大変だろうが
0798名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/22(月) 22:42:03.27ID:mz3/Hiem
今更ながらレジェンドパック買った。販売当時ガッツリプレイしてたゲームが今になってwin10でできるとは思わなかった
0799名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/23(火) 15:07:31.85ID:Q1xNw9iz
>>795
レスありがとう!
下にもぐっちゃうのか!と思って試してみたんだけど、戦闘が始るとウィンドウ自体が消えちゃうみたいでした。
戦闘スピード設定して雑魚もかなり楽になったんだけど、偶に逃げる際に間に合わずに、転生する事もしばしば><

子供が16歳になるまで親が生き残れん笑
0800名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/23(火) 16:27:38.00ID:Q1xNw9iz
味方が凄く良い武器取っちゃったんだけど、渡してくれなくて、いい方法無いかな?
別れて殺害しようかと思ったけど、パーティー組んで無かったら蘇生出来なそうだし、一応奥さん候補だからどうしようかなと思ってさ。
0801名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/23(火) 16:43:08.22ID:s47HP64F
何十回も「盗む」を繰り返すと奪えることがある
普通は好感度が激減するんだけど道標はバグで下がらないっぽい
セーブしてからどうぞ
0803名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/23(火) 17:06:19.45ID:b3oe2F1h
俺なら諦めてそのまま使ってもらうな
独占プレイはあまり好きじゃない
0804名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/23(火) 18:44:30.36ID:4NwMPiiH
俺の場合は、稀少武器やアイテムを分配で獲った仲間は、なぜかその直後の戦闘で
よく不慮の事故にあって亡くなるので、そのあと形見としていただきます(´Д`)
0805名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/23(火) 18:55:22.48ID:s47HP64F
そういやダンジョンで敵や罠にかかって死亡
→死体から剥ぎ取った後に蘇生でもいいな
0806名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/23(火) 18:59:55.85ID:HRoi//W/
そういう極悪人にイモータル直々の神罰が下る仕様が欲しい
0807名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/23(火) 19:00:56.33ID:mWC5HlFZ
そこまでするなら相手にゴミ渡しておけばいいじゃんw
0808名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/23(火) 20:09:34.74ID:Q1xNw9iz
皆ありがとう!
賞金首を倒していたら、刺し違いで不慮の事故が起こってしまい、結果回収できました。
パーティー組んでたら死体からアイテムって取れるのね。
0812名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/24(水) 19:34:49.24ID:5aLigTSf
ふうむ、お前さんは、あとちょっとの知恵が足らんようじゃの
お前さんはわしに比べたらのろまな亀じゃのう

…口の聞き方に気をつけろよこのジジイ(`д゚メ)ゴルァ
0813名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/24(水) 19:36:01.56ID:5aLigTSf
ちなみに、初めて言われた時は、神様だと思わなかったのでぶっ頃してしまいますた(´・ω・`)ゴメンナサイ
0816名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/25(木) 00:06:05.46ID:acDln7eV
神殺しは誰もが通る道だよね。
あんな死にかけた老人が神様なんて言っても信じられない。
だけど昔は3つの試練を乗り越えて神様に勝った偉大な冒険者だったんだよな。
0817名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/25(木) 21:09:40.07ID:dCOwYSrs
ルナドンってFXのしかやった事ないんだけど、
戦闘はシリーズによって全然違うんだね。
0818名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/25(木) 21:54:43.82ID:c1Hs+9/8
ルナティックドーン×カルネージハート を出すしかない
0819名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/25(木) 22:01:52.46ID:ouVK5MEO
前方60度距離300に敵と味方がいたらランダムボール
ええい、ままよ
0820名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/26(金) 02:53:08.55ID:aJSOmLzn
なんで味方がいることも条件にするんだ……
敵が見える?に対してyesならランダムボール、noならエナジーライアットかデストラクションカースをぶっぱなす、でいいじゃない
0821名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/26(金) 08:59:59.48ID:YR9YDAJw
エナジーライアットはすごすぎる技
あんなのルナドンだけだよね
0823名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/26(金) 10:38:36.66ID:pV5Lgnl6
前方に飛来物で横ジャンプ
なお味方の飛来物にも反応する
0825名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/26(金) 20:54:21.61ID:9G3BK0mw
敵味方入り乱れているところに、コズミック・ライナーを落とされた時は参りました
せめてランダムボールなら耐えられたのに(´・ω・`)
0826名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/26(金) 21:50:57.22ID:TPLlshWV
コズミックは元素の範囲魔法で唯一味方巻き込まないと思ってたけど…範囲狭いから勘違いだったか
0827名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/26(金) 22:23:29.86ID:YR9YDAJw
近くのものも吹っ飛ばすよ
てかアイボールを一撃で倒すにはコズミックしかないし
うまくいけば2,3体一般で倒せる
0828名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/26(金) 22:24:20.84ID:YR9YDAJw
一発での間違いwなんで一般なんて変換になってんだ
0831名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/27(土) 03:26:52.57ID:DR1upQsO
>>829
ああ、あんたのレス見るまで気づかなかったわ
懐かしいな格闘特化月影とかやったなあ
0832名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/30(火) 15:16:51.30ID:p/1MRFrD
前途への道標やってるんだけど、2人で協力して倒せばよゆーなザコとかボスとかでも
相方がすーぐ逃げるんだけど、これを防止する方法ってあるの?
臆病度とかマスクパラメーターがあるのかな?
0833名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/30(火) 16:08:11.94ID:s+tj+3PS
苦手な敵とか設定あるんだよ
盗賊系のキャラは負けそうだと思うと「それじゃ」とか「やってられない」とか言って逃げ出すの多い
慣れればそれもかわいいと思うようになる
0834名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/30(火) 16:09:20.36ID:ffb98Fb6
盗賊クラスの仲間は強くなってもすぐ逃げる
好感度Maxでも逃げるので恐らく防止法はない
0835名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/30(火) 16:30:48.36ID:qMJHxNcC
昔、2でアンゴルモア戦開始直後、仲間全員が一斉に逃げたのは笑った
コズミックライナー2,3発であっさり退場されたけど、仲間はドラクエだったら恥ずかしくて凱旋出来ないよな
0836名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/30(火) 16:41:44.68ID:s+tj+3PS
2だと飛んでる敵だと全員逃げるね
対アンゴルモアではあまり逃げないので那珂龍とかの記憶ちがいなのでは?
0837名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/30(火) 17:19:48.89ID:qMJHxNcC
いや、初回プレイで四天王連戦で臨んだから、よく覚えてる
剣装備のドラゴンボールのセルみたいな奴ってあいつしか覚えていない
0838名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/30(火) 20:19:27.12ID:48rv3Shd
>>836
昔、ワイバーンと戦ったとき、俺以外のやつが全員逃げ出したのを思い出した(´・ω・`)
0839名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/31(水) 05:35:11.26ID:NVqtG9cH
2はレジェンドパックあたり?から自分が逃げると味方も逃げるようになったのが面倒になったなぁと
ついでに適当な地面を指定して逃げれなくなったっけな
お陰で序盤はイーグルで死ぬ事がめっちゃ増えた
0840名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/31(水) 09:05:38.99ID:l1BGZxKG
>>839
あの修正なんだったんだろうね
ほかに直すべきところ幾らでもあるだろうに

後アタナレが弱くなったのも変だなって思ったよ
0841名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/31(水) 10:03:04.45ID:GUesBH97
良い要素は次々と潰して悪い要素は意地でも残すからな
0842名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/31(水) 12:26:28.41ID:oeZOGxqK
アタナレさん、スレのログで良いメンタルパス要員とか書いてたらナーフされたんか
ひっでえなw
0843名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/31(水) 12:53:41.94ID:NVqtG9cH
アタナレって弱くなったっけ
前は何故か属性攻撃を大幅カットしてくれて、イーグルすらまったく喰らわなかった覚えはあるけど
0844名無しさんの野望
垢版 |
2019/07/31(水) 19:52:40.73ID:l1BGZxKG
>>843
装備がそういう装備だからカットされるのは普通だったけど
最近それを装備しない感じ
0845名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/01(木) 19:32:01.46ID:8GrPXoPs
今更ながら前途への道標やってるんだけど、世界の属性とか、武器寄りか魔法寄りかってプレイヤーの行動で変わってくるもの?
混沌悪に偏った世界設定で始めたんだが気づいたら世界のほとんどがイルタールになってしまってた。
0846名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/01(木) 19:53:58.12ID:q4ih3+Qa
属性は思いっきり偏って一色に染まるのが普通だと思う
受ける依頼の傾向で逆に動かせるけど気づくとやっぱりどちらかに染まってる
0847名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/01(木) 22:13:41.35ID:OJp8Ayh6
Steam道標のおすすめしないレビュー書いた奴センスあるな
0850名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/01(木) 23:25:23.50ID:ttewUfoB
読んできた
面白いしてきたよ
0851名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/01(木) 23:50:36.47ID:umai7gMk
前途シリーズはメインコンテンツのダンジョンがほんと残念
0852名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/01(木) 23:54:31.48ID:sDnSBSjS
>>849
さあな必死に宣伝活動するお前みたいなのが850みたいなネタ好きを誘導してんだろw
キモイやっちゃな
0853名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/02(金) 03:11:36.60ID:V7et/ge1
Steamのレビューなんて誰も見ないんだよ!(血涙)
0854名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/02(金) 05:45:30.66ID:DJs8NBro
クォータービューは見てくれはいいけど、斜め移動が自然にできないから操作性が最悪になるんだよな
Factorioがクォータービューだったら?ってのを半分くらい実践してるのが前途系
0856名無しさんの野望
垢版 |
2019/08/02(金) 12:34:21.95ID:i35eUBwO
前途シリーズのダンジョン操作って昔のCPUの遅さを当て込んで調整してあって
PCを新調する度に爆速処理になっていったんだよな
steamに出てる分もそれ直ってないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています