X



トップページPCゲーム
1002コメント285KB
【HoI4】第70次 Hearts of Iron 4【Paradox】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1f-mJaI)
垢版 |
2018/06/20(水) 09:30:33.13ID:K2C1uKFl0
※注意※ 建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい

HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。

【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1526368994/l50
【HoI4】 Hearts of Iron 4 mod総合スレ [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1475729207/
【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第3言語 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1469320883/

・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
 ○NOCD(およびDVD)、クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
 ○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。
・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
 ※例 : ホロコースト、南京大虐殺、無防備都市宣言、広島長崎原爆投下、補給戦など
・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
 ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
 ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。
・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

前スレ
【HoI4】第69次 Hearts of Iron 4【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1528034213/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0121名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-mDIE)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:53:07.23ID:U59XOKZI0
その二つは使ったことないけど要塞砲はドーラ乱射でもしてるんかよってくらい
マジノ要塞だろうと敵の要塞をボロクズの如くぶっ壊す
0124名無しさんの野望 (ラクッペ MM33-eROW)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:03:22.27ID:XfrXge5aM
>>119
詳しく
0129名無しさんの野望 (アウアウカー Sa93-Pku4)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:32:35.02ID:LXRv2QB3a
日本軍師団と中華勢の師団とじゃ編成違うから 敵わんなぁってこと
AIが作る支援工兵砲兵 と歩兵9大隊と砲兵1 って師団が参考になるなぁって事
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8e-eROW)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:03:56.87ID:s3IuCnLs0
TfVが半額なんだけど、買う価値ある?
他の二つは持ってる
0144名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-E6HK)
垢版 |
2018/06/23(土) 00:23:06.90ID:+SnwHlxu0
清の時代はチベットは重要なポジションにいたからな
清皇帝はチベット仏教の守護者たる曼殊沙華大菩薩であり、満州人・モンゴル人ら所謂北方騎馬民族自体も結構チベット仏教にお熱だったのよ
皇帝以下支配層の満州人がチベット仏教派だから儒教徒の漢人と軋轢があったくらいにはね
そんでもって一応中共は清時代の最大版図を指向してたししまあ無関係じゃない
即物的な旨味なんか全くないだろうけどまあすぐに食えそうで邪魔も入らないしってことで侵攻されたとさ
0146名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-E6HK)
垢版 |
2018/06/23(土) 00:50:00.71ID:+SnwHlxu0
更に付け加えるとモンゴル新疆チベットは清代の大部分において厳密には中華の一部ではなく、HOI4で言う統合傀儡国くらいの立ち位置だったんですね
北京から官吏が派遣されて統治されてはいるがあくまで神聖なる中華の一部ではない辺境の一部族に過ぎなかった訳ですね
ただ清末の西洋列強の襲来で奴らと対峙する為に近代的主権国家として線引きをしなければならなかったが、これらの地域を別国家ですというのは清からしては受け入れられ無い為北京政府の下に統合した訳です
よってこれらの地域は中国としての歴史が浅い為に中国とは別であるという意識が強く、現在に至るまでの火種となっているということですね
外モンゴルはソ連の後ろ盾があったから難を逃れたけど
この時勢力圏下ではあったものの単なる朝貢国に過ぎなかった朝鮮や琉球は清とは別の主権をもつ国として分離しました
だから内外モンゴルや新疆チベットが中華の一部か?と言われると難しい所
中国人は一部だと言うだろうし当人たちは違うと言うでしょう
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-EN5i)
垢版 |
2018/06/23(土) 01:13:37.56ID:R2qz59hj0
Battlecryに手を付けようとしてるんだけど、条件は軍閥で日本と中核州
(香港など租借地を含む)を征服するであってるかな?

にしてもwikiを見るとBattlecryはVeryHardなのに、なぜWake and AngryはInsaneなんだろう
中華で世界征服より軍閥で世界征服の方が大変そうなのに
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ ff30-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 02:07:21.87ID:OSHw1TL/0
スチムーのセールで買った
プレイ動画見てサクサクやってるのとは大分具合が違うのね
兵の分散をしたくないと思ったらあっさり他を抜かれる
分散させて維持しようと思ったら泥沼になりかける
そして何よりリアルの時間泥棒だわ
チュートリアルで1時間以上やったゲームなんか初めて
0149名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-0Hhz)
垢版 |
2018/06/23(土) 02:29:31.19ID:s8iR4FpQ0
>>147
多分あってる。
英wikiの難易度表はやり方知ってれば簡単なエミュー実績がVH扱いだったりするから、あんまりあてにしない方がいいと思う。作ってくれた人には感謝だけどね。
今自分も広西軍閥で2回目のチャレンジ中。
0152名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-5Tpg)
垢版 |
2018/06/23(土) 06:44:02.81ID:peJuEVLo0
CIV好きだから評判のいいhoi4セールで買ったんだけど難易度桁違いだね
ゲームとしての難易度ってより意味がわからんて意味の難易度
ムズすぎる
0154名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-E6HK)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:36:11.81ID:NbD7WdwF0
セールがあるのでHOI4を購入しようか迷ってるのですが、HOI4ってこれまでのパラドゲーと比べて単純なんですか?
ステラリスとかやって微妙な感じでHOI2大好きだったのですが、4はあんま面白くないんですかね?
EU4と迷ってるのですがコアでマニアックな感じでプレイするのはHOI4は無理ですか?カジュアルな感じになってしまうんですかね
0155名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fd1-CHHY)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:42:50.87ID:I6KTyXXs0
>>152
分かりにくいが故に初心者向け動画が複数あるからそれを見てみると良い

>>154
コアでマニアックなプレイをしたければEU4の方が良いと思う
多過ぎるDLCはひとまず必須級だけ買っておいて、ゲームにハマったら後で買い足しするのも良い
0157名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-E6HK)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:50:04.91ID:NbD7WdwF0
>>155
上のレス見ると分かりづらいといわれてるが、それはあくまでパラドゲー初心者の意見で歴戦のパラドゲーゲーマーからすると微妙って感じなのか??

>>156
これまでのHOIとかEUとかそういうのが好きだったんですけどカジュアル化されたとか言われていて不安です
ステラリスとかああいう新しいタイトルがあんま好きになれなかったんです
EUはデモがあったんでなんとなくわかったんですけど、HOIはデモがないのでどんな感じなのか分からない...
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-E6HK)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:31:24.70ID:NbD7WdwF0
>>161
なるほどマジですか
それならやめとこっと
CIVが異様に安くなってるからそっちに手を出してみようと思う
ありがと
0165名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-0Hhz)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:24:40.77ID:s8iR4FpQ0
Battlecryやっと取れた。
ヒュージオスラビアに次いで難しかった。
ルートとしては、広西軍閥で(ファシスト化とか輸送艦作りながら)、国民党を権力闘争で併合(38年)、そのまま日中戦争に勝利(39年頭)、
その後無理して欧州に40師団送って、連合に宣戦(40年四月)、イギリスに空挺上陸したもののうまくいかずブリテンで一年くらい消耗戦の末人的切らしたブリカスを下し、41年連合降伏。
その後日本に宣戦布告されたものの無視して、独ソ戦に介入して勝利(中華軍閥が日中戦争後日本に宣戦されてコミンテルン入りしてたので併合した)。ついでにポルトガルに宣戦してマカオをいただいた。
44年から対日戦に本腰を入れ、なんやかんやで苦労しつつ、45年日本降伏。全土併合で実績解除。
枢軸に入っていないと独ソ戦の講和に混じれないバグとかあって本当に大変だった。
0166名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-mDIE)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:43:50.01ID:LiLHdOGf0
大戦引き起こさずに?EU作れたーやったー。
正確に言うと英ソ日米が存在、かつ戦争していない状態のEUが創れたーばんじゃーい
糞どうでもいいけど、時間を費やした自分への供養の為にやり方書いとく。
1.ナチスでEU条件の民主化を達成する為に、ラインラントorヒトラーへの反抗には手を出さない
2.適当に英と大戦引きこしてでも条件の国を落とす
初手フランス、保障されないイタリアを食ってから、保障無視して低地諸国を食うのがいいかな?
3.条件の国を全て支配(講和はしなくていい)したらヒトラーの反抗を取得(世界統一してようがイツの東半分のみ、ヒトラーは得ます)
4.ヒトラー率いるナチスドイツは英と戦争しているが、プレイヤー国は英と戦争してないので適当に内戦を終結させる
5.内戦を終結させると、あら不思議、低地諸国(含む3で占拠していたすべての国)を併合できる講和会議が行えます
6.あとは普通に民主NFを取ればおk

ソ連でプレイ中にドイツ降伏させずにフランス、オランダ領土とか占拠してたら
講和会議でフランスとか併合できたのを思い出してやってみたらできた。
まぁ、奇特な人は試してください。
これで作中最強国家EUで、他国の戦争をいくらでも楽しめるぜ
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-0Hhz)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:05:17.01ID:s8iR4FpQ0
中華プレイは日中戦争までが楽しい
租借地とか本当にどうでもいい土地のために連合と戦争するとかもう苦行以外の何者でもなかった。
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-B5Fg)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:57:33.12ID:mWSi3pCN0
交戦国が占領してる非交戦国領土を自国で占領すると講和会議で獲れるのって修正されなかったっけ?
内戦に伴うバグとしてその内潰されそう
0175名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-mDIE)
垢版 |
2018/06/23(土) 13:37:11.65ID:LiLHdOGf0
あと没にしたルートでやったテクニックだけど
1.同陣営の他国への戦争参加でも内戦介入には緊張度条件がある
2.正当化は中止すると緊張度を元に戻せる
これらを使って、フランスでファシズム内戦→ファシ仏を枢軸国に勧誘
一時的にイギリスに正当化して世界を燃え上がらせて内戦介入
介入と同時に正当化中止で冷やして、イギリスの内戦介入を防ぐ
とかでイギリスと戦争せずに仏をファシズム化(英の保障できなくする)はできた
脳内補完的にもヒトラーの瀬戸際外交の上手さと、イギリス世論のチキンさを利用しているようで楽しい
0177名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-0Hhz)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:25:39.59ID:s8iR4FpQ0
政治的支持点は個人的に地方有力都市と軍閥の支持と解釈してる。
それらから蒋介石より優れた国民党の指導者だと評価されることで、蒋介石に取って代わる中国の指導者となるということをシミュレーションしてるのだと思う。
ゲーム的なことを言えば、政治力を300くらい貯めてから3つくらいの軍閥の支持を得て、ダミーの5点分の都市の支持を得ておいてから、9点分の都市の支持を集中的に得ておけば楽に権力闘争に勝てる。
有力都市を日本軍に占領させるという手もあるが、そうすると権力闘争後の日中戦争がめんどくさくなるから、あんまりオススメしない。
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-Cm6z)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:59:06.07ID:R2qz59hj0
>>177
何言ってるのかさっぱりわからんのでとりあえず回してみたが、
俺がNF対立しかとったことない戦争脳だったのが原因だったw
NF民国政府に参加を取ると権力闘争が始まるのね
書いてある通りにやって見たら1937末にさっくり国民党頂けた
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fec-5Tpg)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:29:01.89ID:rm14GXaE0
未回収の実績を回収しようとはじめてみたけど小国プレイがきつくなってるね
人的資源が中々増えないわソ連は固くなるわ
日本中国の気分次第で緊張度は激変するわ

チェコ君でオーストラリアに到達出来る気がしないよ・・・
それが終わったらオーストラリアでハンガリーまで行かないといけないのに
0180名無しさんの野望 (JP 0H13-HtAK)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:47:13.79ID:awbD/uZrH
このテの戦略ゲー初めてなんだけどゲーム内の情報多すぎてどこ見ればいいのかわからないな
装備の補給切れを起こさないように部隊と工場のバランス取りながら戦力増やしていくのが大事なのかな?
海軍や空軍も作っていこうとしたら資源や工場全然足りないし難しいね
0182名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-mDIE)
垢版 |
2018/06/23(土) 17:45:37.34ID:LiLHdOGf0
>>180
そだね。師団の充足率を常に満たすようにするのが大前提
最強のオールタンクドクトリンでも肝心の戦車がいなきゃ、ただのゴミ師団
師団テンプレ更新や変更は、戦争の時期をよく考えないとダメ
あと空軍はともかく海軍は生産するものじゃない
アメリカ以外は36年から持っている海軍力がほぼ全てだと思って行動するべき。
基本的に海軍は輸送船作り続けるくらいでもいい
>>181
押してダメなら引いて見ればいいんじゃない?
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fdd-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:38:17.38ID:pgYMKAna0
久しぶりにプレイしてみた
旧バージョンではポーランドでドイツ、ソ連を倒すとかやってたけど今はもう無理ってくらいドイツが強くなってるな
独ソ戦も普通にソ連降伏まで押し込むようになってるし
上陸作戦はあいかわらずだけど
0190名無しさんの野望 (アウアウウー Sae3-tQU5)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:11:43.14ID:Rywpdojxa
そのかわりポーランドはポ・リ共和国復活ができるからな
安定度、戦争協力度が高めで早期動員にも開始後すぐできるし
今バージョンでリトアニア、ラトビア事前併合したポーランドでダンチヒ開戦後ドイツ、ソ連どちらも勝てたぞ
0191名無しさんの野望 (JP 0H13-HtAK)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:29:32.20ID:J8k/VUcUH
>>182
なるほど
イギリスと正面から殴り合い出来るくらい作らなきゃとばかり思ってました
さっきYouTubeで爆撃機で艦隊減らす作戦の動画見たんでそれを真似てみようと思います
ちなみにドイツです
>>186
次は序盤から軍需工場建てまくってみます
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fad-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:58:17.97ID:v9Tj2VfJ0
TfV:連合中小NFと傀儡国管理(自分で植民地軍を編成する等)の諸々
DoD:欧州中小国NFとファシ用傀儡国管理にライセンス生産や兵器転用
WtT:独日ifNFと中国満州NF、将軍スキルツリーや赤電話指令、他にも細かいのいっぱい
(駐在武官、義勇航空隊、空輸、優先爆撃、鹵獲、追加固有ディシジョン、装備廃棄等…)
迷ったらとりあえず全部入れていい
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f87-mDIE)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:34:14.41ID:LiLHdOGf0
ライセンス要請で、おっ、これで民需を支援できるやんけと思ったけど
全然許可してくれない
お前の化石のような技術で生産なんざしないから、とりあえず民需を支援させろ
0202名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-Cm6z)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:46:12.46ID:nyktPVL3d
義勇軍って戻せんの?
陸軍ポイント稼ぎたくて派兵してたけど開戦時ヨーイドンで派遣させてる最新鋭の機甲師団投入させたいんだが
0203名無しさんの野望 (スップ Sd1f-ciyS)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:50:48.53ID:HMtpl13Yd
自国が開戦すると強制帰還(送る時同様タイムラグはある)
途中で戻す方法は無い
0214名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-0Hhz)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:40:18.65ID:El5pddYg0
ポーランドプレイで、空軍の戦力目当てで連合入りしたけど、あいつらバルト海で対艦攻撃しかしない。ポーランド本土はソ連の戦略爆撃でズタボロなんですがそれは...。
なおソ連軍は5Mの被害を出しながら1プロビもポーランド本土に進入できない模様(当方被害55k)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況