X



トップページPCゲーム
1002コメント377KB
【Paradox】BATTLETECH Part2【HBS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/19(火) 10:39:42.54ID:sMfEvQ9J
公式ストア
ttps://store.steampowered.com/app/637090/BATTLETECH/
ttps://www.gog.com/game/battletech_game

操作ガイド
Eck's BattleTech Tactical Combat Guide
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1365402907

Wiki
ttps://battletech.gamepedia.com/Battletech_Wiki

前スレ
BATTLETECH
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1524632385/

関連スレ
バトルテック・メックウォリアー Part50c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1483365386/

【MWO】MechWarrior Online Part15【基本無料】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1505552380/
0463名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/13(土) 13:13:17.10ID:EbstktGc
ストーリー中の選択肢は台詞が変わるだけだった気がする

ここのShadowrunシリーズもそうだったけど、
プレイヤーがロールプレイするための選択肢なんだと思う
0464名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/13(土) 13:51:59.64ID:zKqhGR15
>>463
HENTAIの国の人としてはミッションの目標が変わるくらいの変化が欲しかったよな
0465459
垢版 |
2018/10/13(土) 13:55:58.60ID:W2j5XdVF
そうか、会話はロールプレイ要素のみか…
三周目なので、なんとなくそんな気はしてた
英文読むのしんどいし、ストーリーはもう分かってるから、メインシナリオの会話は適当に選んでさっさとスキップするわ

ランダムイベントだと、モラル変動やハイスピリッツ化、キャラクター属性の新規付与などがあるからそれなりにしっかり読むんだけどね
0466名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/13(土) 14:19:31.73ID:IN3zktLU
選択肢で支払いや購入価格変わるなら
すぐさま最適解が出されるだけだし、あんま現状と変わらなさそう
一回クリアーして文句言ったら難易度上げるために縛りプレイとかいうプレイを強要されそうw

戦術マップを1マップにつき4倍、メックを最低でも1マップ12機
近接航空支援、衛星でのスキャンによる支援等など追加改変してくれないと継続して遊べない、
正直ストーリーとかいらない部隊運営を何年続けていけるかや
部隊運営している中で味方した陣営が大きくなるとか小さくなるとかでよかった。
0467名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/13(土) 16:09:12.40ID:2f90dJLZ
もし分岐を持たせるとしたら、分岐のそれぞれにメリットとデメリットが同時にあるのが望ましいわけですよ

ランスに軽量級を1機含めるかわりに支援砲撃を何度か要請できるとか、
3機編成になるけど、同盟軍のデモリッシャー2台を貸してくれるとか、
姫の猪突猛進に苦言を呈することで、支払いは低くなるかわりに金太郎から強襲型に乗り換えてくれるとか

自動生成ミッションにはない緊張感があるから、ストーリーのミッションは結構好き
だからこそ、飽きずに何度もプレイできるように、選択肢で変化をつけるのはあってもいいと思うんだ
0468名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/14(日) 19:20:38.20ID:iJCSxnh+
選択肢ひとつですぐ、メックウォーリアがひとり部隊を去ったことがある・・・
0469名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/14(日) 19:43:14.30ID:chxYSoyH
そいつ裏切るかもよ、と忠告された系のイベントだっけか。
0471名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/14(日) 23:27:48.01ID:3n1Ckt1d
そいつ裏切るかもよみたいなイベントは、選択肢の文中に「fire」が入ってたからよく読めば分かった。
あれは、不明確だった。
0473名無しさんの野望
垢版 |
2018/10/20(土) 14:56:33.83ID:g/rnkr+C
Kiyone(キヨネ)じゃなくて、Kyone(キョン)が正しいみたいね
クリタ言語の乱れは嘆かわしいな
0475名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/06(火) 03:39:00.51ID:RdwjNM8+
RONINちゃん探してて見つけたSUCCUBUSが超好みでびびってる
こういう美人でかっこいい姉さんもいるって早く知りたかったよ…
0476名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/12(月) 16:04:39.70ID:Qrh7WF6Z
>>475
個人的にはTinkerみたいな年増で駄肉系が好きだな
Succubusさんも好きだけど

ところでなんかメック戦士増えてね?
知らん顔が出てるんだけどこれ以上勧誘する意味無いしなぁ…
0477名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/13(火) 00:03:49.54ID:kS5V1vij
アプデで増えたとかあったっけ?
MILFなおばさま好きだけど需要は少ないよな…
0478名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/21(水) 00:25:04.58ID:2SHd2zqL
シーズンパス結構するなぁ
今後のDLC全部買うつもりならお得なのかな
0479名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/25(日) 15:57:11.18ID:R5pyJRFY
セールで安くなる可能性も考えるとお布施用チケットだなあ
0480名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/26(月) 00:37:00.06ID:mnTL2OUA
なんかSteamの評価が急激に良くなってるんだけどなんかあったの?
文章がどれも中身のない似たような内容で怪しいんだけど
0481名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/26(月) 21:48:56.12ID:46mSoI3L
元々持ってた人がsteamアワードの実績とか経験値が欲しいから書きまくってるんだと思うよ
0482名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/28(水) 06:08:15.10ID:2hBUB2fR
フラッシュポイント来たけどやっぱりブルワーク弱体化したね…
でもEvasive Movementがそんなに強化された訳でもないみたい
…つらくね?
0483名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/28(水) 19:15:33.55ID:SfJDyI9R
ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/revisions-to-mechwarrior-abilities-1-3-release.1131627/
・ブルワークを持ってる/持たないに関係なく、メックが平地で非ガード状態の時はダメージ軽減なし

・ブルワークを持たないメックがカバー地形(林や建物)に入ると20%ダメージ軽減
・ブルワークを持たないメックがガードすると20%ダメージ軽減
・ブルワークを持たないメックがカバー地形でガードすると40%ダメージ軽減

・ブルワークを持ってるメックがカバー地形(林や建物)に入ると40%ダメージ軽減
・ブルワークを持ってるメックがガードすると40%ダメージ軽減
・ブルワークを持ってるメックがカバー地形でガードすると60%ダメージ軽減

つまり、カバー地形の取り合いだな。
カバーがない地形で撃ち合わなければならない場合はヴィジランスでガード状態にしつつ撃てば40%ダメージ軽減入るから
そのターンは凌げるって感じになるのかねえ。

カバー地形に入らず攻めてくる敵メックにダメージが通りやすくなるので、
ミッションだと森林地帯確保した方が強いってことになるのかな?
0484名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/29(木) 10:03:50.43ID:WmaaHXX/
日本語化きぼんぬ
0486名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/29(木) 18:14:43.56ID:NmyXTEoA
Evasive Movement → Sure Footing
・移動時に回避ボーナス1追加 (以前のEvasive Movementと同じ)
・ダッシュ/ジャンプ/格闘でない通常移動時に、50%スタビリティダメージ軽減ボーナス

Sensor Lock
・ロックした視界外の相手を表示、さらに回避ボーナス2削減 (以前のSensor Lockと同じ)
・ロックした相手に命中ペナ付加 (PPCの命中ペナとスタックする)

Juggernaut →  Coolant Vent
・発動するとラウンド終了時に50の冷却ボーナス、ただし次の3ラウンド間に8ずつ発熱する
 (移動や攻撃と併用可、発動した後4ラウンドのクールダウンが必要)

Coolant Ventの理解が自信ないけど、
毎ターン発動すれば-50+8+8+8=-26の発熱補正が得られるって事でいいのかな…
0487名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/29(木) 18:27:59.33ID:47lTHGnH
クールダウンが必要って事は毎ターン連続使用できないんでは?
ジェンナーやクイックドロウみたいな放熱あんまり高くないメック使ってる時にアルファストライクで一気に決めたい時なんかに便利だと思う。
0488名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/29(木) 19:32:20.50ID:NmyXTEoA
ああこれ毎ターンの発動した自機のラウンドってことかな (4ターンかけて-50,+8,+8,+8の発熱補正)
出先なのでゲームで確認できてないけどそれならしっくりくる…
発熱のつらい構成を使いやすくなって面白そうね
0489名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/29(木) 23:43:33.51ID:ca5ctZzz
月面MAPや砂漠MAPみたい発熱キツいMAPのお供に専用メンバーを育ててもいいかも知れん。
ミッション受ける度に一々アセンしてらんないけど熱いMAPで火力が下がるのはつらい…そんな時に。
0490名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 01:00:59.37ID:PUo6Vi8m
シュアフッティングの「50%安定ダメージ軽減」がヘクス移動せず同じ位置での旋回でも発動するなら
シュアフッティング+ブルワーク+クーラントベント
でカバー地形に籠もればかなり粘れそう。
0491名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 01:42:46.06ID:25TDVR7C
今日始めた新参者なんだけど、、
敵の部位って打つ方向からでしか狙えないの?
attackして部位クリックしても色つかないんだけど
0492名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 03:28:33.86ID:PUo6Vi8m
青いゲージ消費して使うプレシジョンストライクで部位狙いするか、
敵メックを転倒させれば相手が起き上がるまで部位狙えるよ。

ただ部位狙える状況でも確実に当てるにはパイロットのTacticsが9ぐらい必要。
ミサイルは当たる場所が分散するので特定の部位だけ壊したければレーザー使うといい。
0493名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 06:56:26.98ID:iHqzpq64
>>492
ご親切にありがとう
なかなかの良ゲーで面白いけど細かい仕様がググってもなかなか見つかんなくて
0494名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 07:25:48.43ID:CEvnFZY+
部位狙いの話題ついでに、古参兵に教えてほしい
弱った敵メックを鹵獲したいので脚を折りたいケースのとき、どう攻撃すべきか迷うんです

その敵機の装甲は既に無くボロボロで、左右胴は破壊しているとします
しかも、脚も胴中央も、わずかヒト桁の機体中枢値しか残っていないようなシチュエーションです

プレシジョンストライクなどで脚を狙って当てたとしても、脚破壊後に残りダメージは胴中央に遷移してしまうんでしょうか?
つまり、このとき最適なのは単発のSRM2や小口径レーザーで、格闘攻撃とかは論外ということになる?
0495名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 07:47:39.94ID:PUo6Vi8m
超過したダメージは常に中央に遷移する。
全ての部位が残り一桁だとSLでも脚を貫通して胴中央吹っ飛ぶんじゃないかなあ。そこまでいくと削りすぎ。
ボドゲの方だと近付いたら最後は格闘で叩き合いになるけど、このゲームは「格闘で安定削って転倒させた後に射撃で部位狙い」した方が効率いい。

脚折って鹵獲したい場合、左右どちらか一方向から撃ち続けて片脚を折り、
転倒したらもう片方の脚を狙う(ダメージが貫通遷移してもそちら側の無傷の胴体で吸収される)のがいいと思う。
0496名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 07:56:32.67ID:CEvnFZY+
>>495
戦術伝授ありがとう
やはり、鹵獲するか破壊するかは初めのうちに決めるほうが良いということですね
基本的には破壊、でプレイしているためか、ついついやり過ぎてしまうんす…

勝ち目のない敵には降伏勧告させてほしいけど、メック戦士はカミカゼ精神な文化なんでしたっけ…
0497名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 08:08:47.97ID:PUo6Vi8m
まあ完全破壊になるのはゲーム上の都合。
海賊なんかの類は降伏しても死ぬだけだから最後まで抵抗すると思うけど。
0499名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 14:04:08.03ID:CEvnFZY+
ファッ!?(゚Д゚)

ファクトリーターイム!
ソラリスより、ダンカン・フィッシャーがお送り致します!!
0500名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 18:17:09.35ID:JP+TkygM
自分も鹵獲したい奴は側面から狙うな
正面からより足に行く可能性高いし

火炎放射器のオーバーヒート狙いもありだけど、案外狙い所が難しく感じた
0501名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 18:17:53.07ID:GUMtu9fw
>>494
怪我狙ってパイロットをつぶす手も覚えておくと便利よ
鹵獲できるパーツ数 → パイロット死亡3・両足破壊2・胴中央破壊1 なので

左胴破壊・右胴破壊・転倒(片足破壊or安定性削り)・頭部ヒットがそれぞれ体力1削れる
ミサイルや格闘での安定性削り転倒だと、比較的ダメージを散らせるので意図して重ねやすいと思う
0502名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 18:41:57.91ID:UnRW8GQY
弾薬誘爆のときも、中の人へのダメージ入るじゃん?
弾薬誘爆と側面胴の破壊が同時に起きたとき、ダメージ2が入るべきなのに、1点しか食らってなさそうなのはどういう理由なんだろう?
0503名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 19:08:34.67ID:PUo6Vi8m
今の仕様だと違うかもしれないけど一回の攻撃でパイロットが受けるダメージに上限あったはず。
頭部ヒット+側胴破壊+弾薬誘爆+転倒で4ダメージとはならなかった記憶。
0504名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 19:45:03.06ID:UnRW8GQY
そうなのか
機体をツブす前に、中の人をぬっころすのも簡単ではないのね
0505名無しさんの野望
垢版 |
2018/11/30(金) 21:47:35.45ID:1e9+rqsW
STEAMのフォーラムでハチェットマン使えねースレが立ってたけど。
Arm modガン載せしたら他に何も積めなくなるとかダメージ自体は強襲級にも通じるとか
いろいろ言われてたが、まだ俺見たことないんだよね…
まあ白兵武器はロマンではあるけどそれだけじゃね感はある。
0506名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/01(土) 07:40:42.39ID:H4Z7cAfJ
敵ハチェットマンと遭遇した
時折、落ち着きなくガタッと震えてハチェットを伸縮させる動きのせいで、敵にポンコツかと思わせて油断させるんだなこいつは
デザインはかっこいいんだけど
0507名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 01:54:38.51ID:mVpkwCBN
しかしDLC発売から間もないのにまるで賑わってないなこのスレ
やはりマイナーゲームか…日本語訳もされてないしな
0509名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 02:06:36.30ID:iiZeTPDn
買ったけど積んでる
英語読みながらプレイするの結構気力いるから、仕事後にやる元気がでない
0510名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 08:39:27.10ID:QsvTRcUT
ストーリー無視したら英語でもプレイ出来るでしょ雑魚
0511名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 10:38:27.08ID:AyIy/KvZ
ミッション内容わからんけど、出てくる敵座右倒せばええんやろ、で確かにクリアはできるが、せっかくやるんだからストーリー読みたいというのは分かる
0513名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 11:32:02.00ID:KLXPDs5B
最初からアルゴを所持してるキャリアモードが意外と熱い
カスタム装備の強襲型でゴリ押しする戦いも悪くはないが、低予算で貧弱なメックをやりくりする頃が一番楽しいかも
0514名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 13:09:53.41ID:xRVhKdGU
軽量級のメックを工夫して運用するの楽しい最初はしんどかったけど
機動力が必須あるいは出撃重量に制限があるようなミッションが追加されるといいな
0515名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 17:15:41.76ID:pb8Zq9Hv
Coolant vent微妙すぎ
4ターンの間の8点熱蓄積はなんの熱なんだぜ???
0516名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 17:33:15.83ID:cQctEYkc
だいたい、冷却剤とかの装備品に頼らずにスキルで機体冷却ってのはどういうこっちゃ?
ま、それを言ったらセンサーロックも変ではある
0517名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 17:48:11.71ID:mVpkwCBN
>>516
コクピットに積んだ冷却材をハッチ開けて消化器のごとく直噴射してるっぽい。
β版だとパイロット負傷してたらしいし。さすがにそれはボツになったが。
0519名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 18:45:03.40ID:5MLztpV5
バトルメックの冷却系は全身に液体のクーラント回して発生源から放熱器まで熱を循環させてるんだが、
クーラントベントはその一部を強制気化させて瞬間的に熱を下げるんだろう。
クーラントの総量が減るのでその分の再調整してるのが発動後の発熱持続。

MWOのクールショットと設定上は同じもののはず。
0520名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/02(日) 19:33:20.79ID:QVA/EJPA
>>517
βは圧倒的にヒートシンク足りない機体と体力MAXなパイロットの組み合わせで熱蓄積無視して連射できてたから流石にアレはねえなと思ってた...
0521名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/03(月) 16:38:05.79ID:xDv8fDdZ
序盤の貧弱メックをやりくりしながら徐々にマッチョになって、最終的には強襲型で俺ツエーしたいのに、
敵もマッチョになる上に、硬くて痛いPPC キャリアとかメックの存在意義を疑わせるのが出てきてあんまり気持ちよくなれないのが難点
0523名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/03(月) 20:24:31.49ID:EKb2aKr9
デモリッシャー怖いよね
乱戦中でも見つけ次第、最優先で叩いてるぜ
0524名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/03(月) 20:58:28.38ID:OBqdKxPA
SRMキャリアやLRMキャリアも怖いよ
当たらなければどうということはないAC/20と違って、撃たれたら回避不能だもんな
しかもあいつら熱暴走なくぶち込んでくるから原辰徳
正体が判明してなくても、60トン車両だと分かった時点で即対応すべき

そういやこの手の車両って、同程度の重量のメックの何%ぐらいのお値段なのかね
25%ぐらいなら、かなりお買い得感ありそうなんだが
0525名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/03(月) 20:59:00.74ID:3yTnuzz+
デモリッシャーもだけどSRM/LRMキャリアーが総火力ヤバいよな。
一回でも撃たせたら大損害確定だからセンサーで「ヴィークル60トン」が出たら速攻ロックしてACとPPCで撃ちまくる。
0526名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/03(月) 21:18:52.52ID:InDd1AkO
SRMキャリアが視界にぬっと入って来た時の恐怖感はすごい
0527名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/03(月) 21:29:15.66ID:3yTnuzz+
ボドゲの方の価格だと
SRMキャリアー 1,808,000Cビル
LRMキャリアー 1,728,000Cビル

参考までに
センチュリオン 3,383,500Cビル
シャドウホーク 4,444,057Cビル
クイックドロウ 5,423,360Cビル
サンダーボルト 5,268,560Cビル

核融合炉使わない戦車は遅いけど安くて作りやすいから大概の惑星が防衛戦力として持ってる。

SRM/LRMキャリアーは最優先で攻撃されるせいで速攻で破壊されて死傷率も高いが、
「メックより安いし人命と戦車は取り替えがきく」から多用されるっていう地獄めいた世界。
0528名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/03(月) 21:44:57.14ID:EKb2aKr9
逆に言えば、バトルメックやメック戦士は、取り替えが効かないほどレアなのか…

車両にもこんな具体的な価格表があるってことは、装備関係がしっかり設定されてて、当然、弾薬も有限なんだよね?
SRMキャリアとか、弾薬量も半端ないはずなんだが、速攻で潰すから弾切れするのを見たことがない
もしかして無限なのではと思ってしまうほど恐ろしい…
0529名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/03(月) 21:53:17.03ID:3yTnuzz+
これまたボドゲ側のデータだけどSRMキャリアーはSRM60本を10ターン、LRMキャリアーはLRM60本を8ターン撃てる。
まあ10ターン喰らい続けたらカメア姫のアトラスIIでも粉微塵だよな。
0530名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/04(火) 16:06:41.13ID:UxZycPza
SRMキャリアーはまだいいよ。射程短いし射線が通る前にセンサーロック+LRMで仕留められるから。
問題は敵前衛のセンサーロックでこっちのセンサー範囲外からLRM20×3を飛ばしてくるLRMキャリアーお前だよ!
0531名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/04(火) 17:15:38.36ID:2nD/qyPL
この程度の価格差ならメックってあまり必要無いんじゃ?と思ってしまうな
0532名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/04(火) 17:53:50.51ID:Pmua4wjb
SRMの方がちょっぴり高いのは理由あるの?タマ代込みとか
0533名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/04(火) 18:45:54.22ID:bGwuoorP
ミサイル発射筒の価格じゃないかな。SRMキャリアーはSRM6を10個積んでるから。

メックが使われ続けるのはストーリーミッションのTyrlon解放みたいな無茶苦茶な地形でも平気で使えるため。
あそこ戦車でクリアしろって言われたら崖どうにもならないし詰むでしょ?
0534名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/04(火) 20:21:31.47ID:pKno7HWo
>>527
locustと同じくらいの値段か...
適材適所って言葉がしっくりくるな
>>528
お前ら傭兵どもが金目当てに宇宙のあちこちで数百年かけてメックの製造や修理に必要な施設を手当たり次第ぶち壊して回るから...
0535名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/04(火) 20:59:59.04ID:UxZycPza
恒星連邦「やっぱメックはニッチ兵器なんやなって」
ヘルズホース氏族「せやな」
0536名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/04(火) 22:06:00.22ID:bGwuoorP
ストーリーでオーリガン領域内にあったSLDFの隠し倉庫、あのままほっといたらコム僧が破壊ついでに
関係者皆殺しにするべく暗殺者送り込んでただろうから爆破で証拠隠滅したヤンGJなんだよなー。
0537名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/05(水) 23:20:12.87ID:IwzbxoKs
メックベイでドラッグ&ドロップできるようになってたのが地味に嬉しい
0538名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 07:40:58.37ID:L6OualbO
まだDLC買ってないけどDLCのシナリオ面白い?
なんかカスタマーレビューが、この内容でこの値段かよみたいな書き込みが多いんだけど
0539名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 10:08:11.01ID:TANXEPJp
>>538
まだちょこっとしかやってないから何とも言えないが確かにコスパ良いDLCとは言えないな
プレイヤーの選択がミッションの内容に影響するようになったみたいだからほぼ一本道だった初期のバージョンに比べて面白くはなってるよ
まぁ他に欲しいゲームが安くなってればそっち優先でいいと思う
0540名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 13:12:02.99ID:L6OualbO
>>539ありがとう、そうか独立したエピソードじゃなくて、カメちゃん助ける上での枝葉のエピソードか
楽しみに待ってた別のゲームがコレジャナイだったから時間は空いたけど、どうしようかなー
0541名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 14:44:23.19ID:/h0USDUb
>>539
新しいキャンペーンとかじゃないのか・・・
やり直すのもしんどいなぁ・・
0542名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 16:52:18.64ID:e1GK85y6
>>540
>>541
説明が悪かったかもしれん
カメちゃんの犬にならずに済むキャリアモードがバニラ版にも追加になったんだがDLC入れると普通の依頼とは別に小さいキャンペーンみたいなのが追加されるようになる
中量級でクリア出来るモノでも敵や終了後のレア報酬?にアサルト級やcockpit modがあったりするんでバニラ版より序盤の戦力増強が捗る
連戦する事も多いから2軍が極端にショボかったり人員がギリギリだと詰んだりするのは結構面白い
0543名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 19:19:21.03ID:L6OualbO
>>542
なるほど… なんかちょっと面白そうに思えてきたよ、お布施と思って買おうかな
うーん、今後のDLCもこの方向性なのかなあ、次もメック数機追加・バランス調整・小イベント追加で
もう一度カメちゃんを助けてあげてください!だと正直だとツラいなあ
0544名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/06(木) 21:19:46.04ID:V/PdFB/q
戦場で距離を測る方法はないのかね?
拠点潰しミッションなどで敵守備隊がいるとき、敵施設の自動砲塔の射程外に誘い出して叩きたいんや…
0545名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/07(金) 09:06:11.23ID:tnI22sLD
>>542
返事遅くなったけどありがと。
自分もクリア後のフリーロームからキャンペーン追加がいいなぁ
ton数の問題とかあるけどね。
何度も最初からはしんどいのでDLC打ち止め確定してからまとめ買いしてやり直すことにするよXD
0546名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/08(土) 01:37:24.36ID:yDcVntf5
なんかもうスカウト一人+LRMボート三人でいいような気がしてきた…
ヘビー級やアサルト級に接近されると痛すぎるよ
0547名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/09(日) 10:39:20.82ID:lsKLH1Y2
>>544
センサー範囲が400m、視認距離が300m。
機種クラス問わず全メック一律なので、センサーギリギリなら400と思えばよい。
海外Wikiとか見るとライト級ほどセンサー距離長いみたいな事書いてあるが、
jsonファイル確認して見るとジェンナーでもアトラスでも一緒やんけ!ってなった。
しかしMレとSRM天国になる訳だ。長距離火器意味ねーじゃんよ。
0548名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/14(金) 02:13:24.11ID:9z6qq/WQ
ジャイロの+hit defenseって何どい?回避でもダメ軽減でも無いよな?
0550名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/14(金) 05:42:33.09ID:iZCtV6zG
回避ジャイロはジャンプ多用するセンサー機に積んでおくとまあ気休めだけど落ちづらくなる。
今の仕様だと中量級でもブルワーク付き乗せて遮蔽取ればけっこう頑丈になるし。
0551名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/14(金) 07:48:43.35ID:AWR/lscr
>>549
>>550
さんきゅー
んじゃ有るだけ前線ぴょんぴょんアタッカーにでもつけてみるよ
0トンだし
0552名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/14(金) 08:04:24.51ID:dfJEvaOB
アレ回避ボーナスだったのか…
射撃能力の低い序盤の敵にはかなり有効かも
もしかして、立ち止まってても、ボーナス分はもらえたりするのかな?
0553名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/14(金) 17:20:17.80ID:EeaEx65v
>>552
ソレであってると思う
個人的には遅いメックに積んで回避率の底上げに使う方が好みだけど高速機に積んでも面白そうだな
0554名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/20(木) 01:12:12.67ID:FJCCPBkz
とりあえずキャンペーンクリアしたんで次はキャリアーモードやるかと思って武器の発熱やバランスを
卓上っぽくいじろうとしてるんだけどここ一週間ほどずっと悩んでる…
UAC5やLBX10を追加しようとしてもAC5や2が強化されすぎてるので重量8tでダメージ90とかうせやろ
AC10涙目ってなるし弱くしたらしたでAC5まで原作の産廃に戻るしかと言ってACを全体的に強化すると
レーザーの産廃化が進んでレーザーも強くすると発熱とのバランスが…ちくしょう何だよこのバランス
だいたいAC2が実質AC5とかおかしいだろほぼウルトラACじゃねーか氏族かよってなって結局未だに
何も手をつけられていない…
0555名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/22(土) 11:47:33.76ID:UpU/6Vuq
おーい なんで過疎ってんだよ
ファイヤーエンブレム暗黒竜からターン制ストラテジー好きで色々やってきたけどaow3,westeland2が次点にくる位このゲームxcomと双翼を成すめちゃめちゃ良ゲーじゃないか(xcomとは又違う理不尽な所もあるのが逆に良い)
最近出たミュータントイヤーゼロが薄っぺら過ぎてがっかりしたわ
0556名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/22(土) 17:08:42.96ID:x5kJC+vX
興味ある人は概ねもう遊び終わってるし、英語の壁で新規は見込みにくいからかな
0557名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/23(日) 00:48:49.88ID:j8Ivkq+5
DLCが出てまだ一月立ってないのに過疎だからな…日本でバトテはそもそもマイナーもいいとこだし。
90年代に和訳された(そしてすぐに打ち切られた)メックウォリアーRPGで遊んだ事のあるおっさんは
PC洋ゲーとかあんまり触らなさそうだし、PCゲーマーも和訳されてないのには及び腰だしね。
別に中学生レベルの英語力あればストーリーは雰囲気でだいたい分かるしゲーム中の機能や操作も
苦労はしないんだけどね。google翻訳あれば海外のフォーラムだっておおよそ何言ってるかわかるし。
0558名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/23(日) 00:55:02.47ID:j8Ivkq+5
ちなみに最近出たModだとMightyChargingJuggernautがいい感じ。
ジャガノ復活させて(製作者曰くクーラントは幼稚園だそうな)原作からオミットされてた
走行からのチャージ攻撃をジャガノのスキルとして追加したそうな。
チャージはよい。というか走行後に攻撃できなくなったせいでジャンプジェットない機体
(特にドラゴンとかのライトヘビー級)が不遇だったので普通にチャージ可能にしてくれ。
走行後の攻撃自体はAIM入れればもうできるし。
0559名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/23(日) 01:43:23.85ID:c5gYLy/2
このゲームでは歩行と走行は「ムーヴ」に統合されてて、
攻撃できないダッシュ移動は「スプリント」という原作の移動専念アクションなのよ。
0560名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/24(月) 22:13:49.66ID:aX1zMUEi
回避強化系Mod入れてると序盤が辛すぎるな…
軽量級がカス脱却ってのはいいけど一番キャラが育ってない序盤だとお互いに全然当たらない
やっぱり序盤ほど回避率がインフレしてて強くなるほど命中率のインフレと回避率のデフレが起きるってのは
ゲームバランスとしてどうかと思わざるを得ない
0561名無しさんの野望
垢版 |
2018/12/25(火) 09:59:20.26ID:D+t+S2vQ
回避が最重要な和メカのお約束と違って「ベテランパイロット以上は確実に当ててくる」から装甲が重要になる世界観だからねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況