X



トップページPCゲーム
1002コメント418KB
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/13(水) 18:23:37.47ID:dZgrqkQx
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

・前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1526867987/
0035名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 21:22:52.54ID:SjaogAPH
>>33
ありがとうございます!
取りあえずクエストを消化していきたいと思います
0036名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 21:25:46.86ID:49XZZvnk
よくわからんが種族とかその手の事は
Quickmenu絡みが多くないかな
できる事が多すぎて適当に弄っててやっちまったみたいな事あるし
0037名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 21:26:30.10ID:SjaogAPH
>>34
モーサルとドーンスターのクエストはほとんどまだ手付かずです
それぞれの地域のクエストをある程度こなさないと
発生しないものなんでしょうか
今は取りあえずその他項目のクエスト消化しようと思ってます
0038名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 21:36:23.93ID:oXzoSNqS
>>37
33さんの書いてることと一緒で、地域じゃなくて主人公が他に退治討伐のクエストを受けてると巨人退治は出ないと思う。ドーンスターはね。
モーサルの家のためのクエストは、そこそこ大きいクエストだから発生しないなんてことはないはず。町のいろんな人に話を聞けば進んでいくと思うよ。
0039名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 21:37:54.54ID:M037o97B
LEでプレイしています。2つ質問があります。
MOのNMMログインは今もできない状況でしょうか?
応急処置欄で0.65.2に合わせても起動時に繋がってくれません。

MO環境でLOOTを使うにはどういった作業が必要でしょうか。
LOOTを実行ファイルに登録して、MOで起動。
マスターファイルの更新→プラグインを更新 を押すだけで反映され、機能されていますか
変更した順番を保存するような項目がどこかにあるんでしょうか
0040名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 22:35:56.94ID:A8e8ibgq
DerivedElinというエリーンっぽい種族を追加するMODで、種族は追加できたのですがボイスに問題があります。
Data\Sound\Voice\skyrim.esmの下に追加されたFemaleDeriveElinフォルダに、KUNOICHI female voice という音声MODのfemaleeventonedフォルダの中身を突っ込んだのですが、
武器を振ったりするかけ声や走ったときの息づかいは再生されるのですが、シャウトの音声が全く再生されないか、かけ声みたいな音声だけ出ます。
デフォルトのfemaleeventonedフォルダの中身をFemaleDeriveElinフォルダに入れたりしてみたのですが、改善されません。
追加種族の音声の入れ方について、上記のような状態の対処法が分かれば教えてください。
0041名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 23:05:42.21ID:OcMpn2sx
>>39
NEXUSのセキュリティ更新に対応してないからMOで繋ぐのはこれから先ももう無理なので
どうしてもMOで管理したいならマニュアルで落としてdownloadsに突っ込むしかないです
もしくはMO2なら対応してるのでそっちで管理するか
自分はMO2に変えたけど使い勝手は変わらないです
ただMO2はSKYRIM本体も含めて外部ツールの起動が若干遅い気がする

LOOTはプラグインをソートしたあと適用(APPLY)ボタンを押さないとオーダーが保存されません
0042名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 23:08:58.83ID:Qy9q6FuE
>>39
MO1、MO2共に最新版を使わないと繋がらなくなったんじゃないかな。
LOOTは書いてる通りに使えばOK。プラグインの順番はprofieにテキストで保存されてる。
0043名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 23:35:11.41ID:c+05NE1e
>>40
voicepowersなんちゃらってのがシャウトのボイス
でKUNOICHI female voiceのそれらをYakitoriAudioConverterでwavに変換して聞いてみたがどれも掛け声か無音だった
なので
>シャウトの音声が全く再生されないか、かけ声みたいな音声
それが正常動作だと思う
004440
垢版 |
2018/06/15(金) 00:02:20.92ID:UMG/gX+0
>>43
ありがとうございます。
そうすると、バニラのシャウト音声を入れたい場合は、どうすればいいのでしょうか。
デフォルトのskyrim.bsaフォルダの中野FemaleEventonnedフォルダの中身を入れてもできませんでした。
(voicepowers〜というファイルが一つしかないのですが、これが正常なのでしょうか。バニラで存在する種族ではちゃんとシャウトの音声が再生されるのですが)
0045名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 00:35:45.35ID:Tj+fTdTx
ウェアウルフを治療したのに衛兵に濡れた犬みたいな臭いうんぬん言われ続けるのは正常なんですか?
あと、導き手なのに「同胞団の指導者と話して仕事を貰う」のクエが出続けるのも正常ですか?
0049名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 01:42:24.87ID:W155RQw3
最初のはUSLEEPで治ってたはずだけど
0050名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 02:39:35.24ID:Sk3XuqQl
>>44
Skyrim - Voices.bsaの中にいっぱい入ってますよ
それらを全部FemaleDeriveElinフォルダに入れてください
0051名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 03:16:07.68ID:Sk3XuqQl
Dawnguard.bsaにもいくつかあったのと
Dragonborn.bsaのdlc2init_shout〜もシャウトっぽい
0052名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 07:25:53.14ID:Cs5bJkBc
LE環境でプレイしてます。
先日3日ぶりに起動したところ突然MODがゲーム内で適用されなくなってしまいました。
NMMで確認したところ特に異常なし、skyrimランチャーから起動してMOD状況見てもちゃんとチェックが入っている状況
いったんその状態でゲームセーブしてWrye Bashで確認したところMODが1つも適用されてないことが判明しました。
MODの入れすぎかなとおもったのですがアクティブプラグインは全部で219個、半分ぐらいまで減らしても変化なしで困ってます。
NMMの再インストールもしましたが変化なし、打つ手なしです。
原因がわかる方ご教授お願いします。
MOD管理ツールはNMM、Wrye Bash 、LOOTを使用してます。
すべて最新の状態です。
0054名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 08:14:24.10ID:SAm9tGt1
リテクスチャのようなespのないものとかSKSEと無縁なMODでもダメ?
0055名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 08:14:31.72ID:jVKisnTs
Program Files (x86)フォルダに入れててウィルスと認定されて削除されたとか
0056名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 08:27:59.16ID:l0iq363V
「適用されてない」って言い方をする人はたいてい地雷
0057名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 08:46:23.32ID:Cs5bJkBc
>>53
昔からNMMで管理してたのでMO2とか他の管理ツールは試してませんでした。とりあえずNMMを再度外してMO2等で試してみます。
>>54
skyrim.esmとUpdata.esm以外全部です。
>>55
SSDドライブに入れてプレイしてました。一応ウイルス関連もあると思い、隔離されたファイルの履歴見ましたが該当するものはありませんでした。
0058名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 08:55:53.16ID:SAm9tGt1
> skyrim.esmとUpdata.esm以外全部です。
ちょっと待て
LEでその2つ以外ってことはDLC1~3全部アウトって事?
それNMM以前に何か妙なことになってないか?
0059名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 08:59:35.76ID:jVKisnTs
NMMの参照先(skyrimのインストールフォルダ)が変わってるだけとか
0060名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 09:32:56.91ID:Cs5bJkBc
>>52です。
>>58
その2つだけです。Wrye BashのSavesでMOD外れたセーブデータ確認するとその2つだけしか表示されてません。
>>59
NMMの参照先も変更してませんし、確認してもおかしな点はありませんでした。
再度設定しなおしてもダメで、NMMを通さずダイレクトにMOD入れても(espファイル等)反映されず、、
0061名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 10:05:13.23ID:JdyquW3a
Skyrimフォルダが読み取り専用になってるとかiniにesp/esmの追加を許可しない記述がされてるとか
0062名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 10:19:12.92ID:1gznIGdF
たぶんツールの問題ではないと思う
前に>>52と同様の症状になった事あった
あの時どうやって回復したんだったかな・・
思い出せない
直せない事はないはず
0063名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 10:44:22.10ID:Cs5bJkBc
>>52です。
>>61
skyrimファイルが読み取り専用になってましたので外してみましたがダメでした。
iniの方はどの項目を確認すればいいのかわからないためご教授お願いします。
>>62
あきらめずに頑張ってみます!

ちなみにMO2入れてみましたが変化ありませんでしたので、恐らく管理ツールが原因ではないようです。

昼から仕事なのでまた夜に来ます。
0064名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 10:46:41.43ID:XxKCBx8p
winの更新がらみの可能性もあるね
まあなんか分かったらまた書き込んでくり
0065名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 11:13:18.96ID:W155RQw3
インストールフォルダ変えてみたら
0067名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 11:27:17.71ID:Z+UYonYF
>>2
自決しました
SKSE入れたからか分からないですがオプションにHMD基準項目が出現したので解決しました
0070名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 11:56:19.45ID:1gznIGdF
>>63
非アクティブになってるESPがData下に大量に残って無いかな?
使って無いESPはDataディレクトリから全部削除してみて
0071名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 12:03:17.67ID:E1eT6MhG
SEをDLしたんだけど、exeのバージョン情報見たら1.4.4
自動的に最新バージョンをDLするわけじゃ無いのね
で、最新のにアプデしてもメジャーなMODは対応してる?
このバージョンにしとけっておすすめある?
0072名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 12:04:38.85ID:1gznIGdF
ESPだけじゃなくてBSAとかもね
使って無いのは全部
Data直下のファイル数が一定以上になると起こる
Exe由来のバグかもしんない
0073名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 12:16:22.73ID:sxxoQ6G8
>>71
それ日本語exe のverなんでテクスチャやメッシュの置き換えの類ならおk
0074名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 12:33:40.22ID:iZw2P0+A
>>71
日本語版と英語版でバージョンが違う
modを使用するなら英語版を必要に応じて日本語化したもので遊んでる人が多いと思う
skse64対応modを使うなら(日本語化した)英語版でないといけない
0076名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 12:58:34.03ID:sxxoQ6G8
買った後で好きな言語に切り替えれるでしょ
ロシア語音声、日本語字幕とかも楽しいぞ
0077名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 13:01:36.45ID:snOMKhN4
つか大昔から思うけどローカライズもさぁ音声なんざに注力せんで翻訳そのものに全力を尽くせって奴なんだがなぁ
そうすりゃ字幕系のみで済むから一々面倒な事せんでいいのにクソ戯けな事だいなぁ
0079名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 14:12:58.71ID:SGZZb0ST
>>71
MOD使うつもりなら最初に英語exeの日本語化をしちゃったほうが後悔も手間も少ないと思うよ
手順も特に難しくは無く、「SkyrimSELocalizer」でぐぐればバッチファイルで自動処理してくれるツールも見つかる

ちなみに1.4.4.0は日本語版の最新バージョン
英語版の最新バージョンは現時点で1.5.39.0になっているので、そういう意味でもこっちを日本語化したほうがいい
開発が完全に終わるまで日本語版は古いバージョンで遊ばされるのはOldrimと同じだなw
0080名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 17:52:29.21ID:2iFSk/i5
controlmap.txtで使うPS4コントローラのキーコード(十字上なら0x001とか)が
知りたいんですが詳しい方いますか?
0081名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 17:56:04.20ID:KB5SjgL3
バナードメアってなんか不安定要素ありますか?今はニューゲームで再スタートして遊んでますが前回も今回もバナードメアと相性悪くてCTDや暗転中にフリーズしたりトラウマになってて入るの躊躇するほどに悪い事続きなんですが
0085名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 18:48:21.64ID:q6Nj5Jmw
俺の環境だとフリーズした場合はCrash fixesのエラー通知が下に表示されてるわ
CrashFixPlugin.iniやenblocal.iniいじってもなかなか改善しんけどな
フリーズ絡みならmodがmodがじゃなくてメモリみた方がええな
0086名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 18:53:50.83ID:SAm9tGt1
フォロワーや追加NPCがバナード・メア内に多数配置されてれば当然だがクッソ重くなる
これでスケルトンがそれぞれ異なってたら想像するだけで地獄
0087名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 19:23:17.40ID:DzWvIgO+
前スレのCWOを入れた内戦クエストのファルクリースを奪還するから進まなくなっていた者です
ファルクリース、リフト、ペイル、ウィンターホールド、ウィンドヘルムを取られていて悔しかったのであれからコンソール等でいろいろ試していたんですが、
ファルクリースをMCMの設定から帝国軍の領土にしてsetstage cwoapollofixme 10を使ったらテュリウス将軍から次の司令をもらうことができるようになり偽りの前線を開始することができました
また躓くかもしれませんがとりあえず進めるようになってよかったです
回答やアドバイスをくださった方ありがとうございました
008844
垢版 |
2018/06/15(金) 19:23:24.87ID:UMG/gX+0
>>50
ありがとうございました。BSA Browserで展開して入れまくったら再生されるようになりました。
0089名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 20:07:37.94ID:6IuN4YBP
NMM使わせてもらってますが、Modを1つづつ外して動作確認したいのですがNMMのMod名項目をダブルクリックで外していくのはわかりますが、外した影響はアンインストールと同レベルなものなのですか?
日本語化やり直しや必須Modになってたりの悪影響で起動不能になったりとかアンインストールレベルに危険でしょうか?
0090名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 20:35:16.42ID:X3OPb+MJ
MODをNexusからNMM経由でダウンロードしているのですが、Enhanced Character Edit(ECE)をダウンロードしようとすると「Unrecognized Game Mod」のエラーが出てダウンロード出来ません。
このMODをダウンロードする直前には A Quality World Map 省略 と High Quality 3D MAPのNMM経由ダウンロード、ゲーム内反映には成功してます。
原因がわかる方、解決法を教えてください…
009171
垢版 |
2018/06/15(金) 20:49:14.10ID:E1eT6MhG
>>73,74,79
英語版を日本語化するって手順の事をすっかり忘れてた
MODの前にまずはそれだね
ありがとう
0092名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 21:09:04.43ID:SAm9tGt1
>>90
念のため確認するけど、LE(SE環境でSEのnexusに行って落とそうとしてないよね?
0093名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 21:10:45.55ID:SAm9tGt1
ごめん打ち間違い
念のため確認するけど、LE(SE)環境でSE(LE)のnexusに行って落とそうとしてないよね?
0094名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 21:46:16.08ID:X3OPb+MJ
>>93
!!!
ありがとうございます!!MODデータベースから何も考えず飛んでました!LEページから無事にダウンロード出来ました。
0095名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 22:03:05.25ID:v8yWJv2S
>>89
日本語化したものはそのままだよ
セーブさえきちんとしとけば何しようが然程問題ない
0096名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 22:49:01.42ID:7z9cLh+b
>>89
MODによるんじゃないかな
テクスチャを変えるのはあんまり心配ないと思うけど
適当に抜いたり入れたりすれば、ロードオーダーが変わったり
メッシュが上書きされたり
とりあえずそのMODが何を変更するのか、ある程度理解しながら
NMMならタブ変えてesm/espのロードオーダーを画像に残しとくとかw
あとFNIS入れてるなら、メッシュを抜き差したら必ず実行
0098名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 23:08:37.81ID:7z9cLh+b
>>89
NMMならPlugins / Mods のタブを切り替えて
チェックを外して、一時的にそのespだけ無効にする
というやり方もある
これならロードオーダー変更や上書きの心配はない
まぁ動作確認としては完全じゃないかもだけど
0100名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/15(金) 23:58:01.54ID:Cs5bJkBc
>>52です。
>>70>72
コメント見落としてました、、、ごめんなさい。
ご指示通り今使ってないesp&bsaデータをほかのファイルに退避させたところ、ちゃんとMODが反映されました!
アクティブになってないデータも貯めすぎちゃダメなんですね、、、
CKで各データを変更する際、元に戻せるようにとバックアップとして名前を変更して残してたのが原因だったみたいです。
アクティブのespデータが255超えたら同じような事になってたのを今思い出しました、、。
長々とお付き合い頂きありがとうございました。
皆さんのおかげで無事元に戻せました。今後同じようなことにならないように気を付けます。
本当にありがとございました。
0101名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 01:08:07.49ID:zg/4l6f3
LEの質問です
片手剣士プレーをしています
そのため左手で魔法とかを使った後、左手を空(素手)にしたいです
素手をホットキーやらお気に入り登録する方法はありますか?
0102名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 01:12:46.90ID:kQeCtIdT
今日、SKYRIMSEとSKSE64を最新に更新して起動しようとしたんだが、SKSEで起動すると画面暗転で何も起きず普通の画面に戻ってしまう。
SKSE以外ならSKYRIMSEは普通に起動します。
MOD全部抜いてもだめでした 。
過去の更新でもこんなことなかったため原因が不明です。
0104名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 01:21:05.50ID:LHhhXI1i
>>103
はい、済んでいます。
一度アンインストールしてもう一度やり直してもできませんでした。
0105名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 01:40:47.23ID:SP5SiF5o
目の前に壁をつくりだす魔法ってありませんか?
バニラの破壊魔法にある炎の壁みたいなものではなくキャラクターや攻撃等を一切通さない石壁みたいなイメージです
0106名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 01:51:25.88ID:Tt1XNN5u
>>104
そうですか。
SkyrimSE.exeをクリックすれば起動するが、SKSE64loader.exeをクリックしたらダメ、ということですよね。
MO2使ってるならプロファイルのINI確認とかですかね。
0108名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 07:07:00.62ID:ZSLqgDv5
>>101
Empty Left Handというのがあったが、現在はhidden
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=68671

DBの説明に書いてあるけれど「素手状態の左手」というアイテムを左手に装備する仕組み
ただ「左手を空けるだけだったら、たいまつをセットしたホットキーを2連打するだけでよかったりする」
とコメントで突っ込まれてもいるのでw、MODを使わず済ませるならそうするのが簡単
0109名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 08:49:11.41ID:Sv7BND6y
>>81
バニラでも描写的に負荷のかかる炎、光系多い上、ホワイトランの大抵の住民が集まる
キャラMODだと割と多めのキャラが待機場所として選ばれてる
MODで追加される家具とかも置かれる場合もありMOD次第ではあるけど負荷高いとこやね
>>105
上にも出てるけどApocalypseの防壁生成
自分のちょっと前に石壁出す放出系(唱え続け)魔法
あとColorfulMagicにもマグナスの壁ってのがある
石壁とは違うけども自分の周りちょっと離れた全周囲に出現させる生成系(出し切り)魔法
範囲はホワイトランの井戸が自分の場所として出店くらいの距離に出るんだったかな
0110名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 09:09:04.40ID:+KY6u4qN
久しぶりにスカイリムSEを起動すると、バージョンアップされており
SKSE64と合わせるためコンソールで過去のスカイリムのバージョンをダウンロード
したところできませんでした。
説明通りに打ち込んだのですが原因が分からず、、
今の一個前のにしたいです

https://imgur.com/Bpr5Iyu.jpg
0111名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 09:14:49.12ID:+KY6u4qN
すいません(´・ω・`)お恥ずかしいことにただのウチミスでしたご勘弁ください
0113名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 13:11:33.94ID:89JbAMNG
>>95
セーブだけは怠らないようにします
>>96
ロードオーダーが変に変わらないように気をつけるのと
FNIS実行だけは忘れないようにします
>>98
espだけ無効にするために個別にチェックいれれるpluginsタブがあるんですね勉強になります

皆さんありがとうございます
きちんといただいたアドバイスを踏まえて実行していきますとても助かりました
0114名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 15:25:25.89ID:PJQ9g4ts
Merge Plugins TES5Edit Script操作について質問です

操作中にAdvancedOptionなるウィンドウが開き選択項目がありますが
中段3項目うち以下2項目について何をどうするのかが分りません

Copying options
Second pass copying options

ご教授願います
0115名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 15:59:48.98ID:3bffyyRE
SKYRIMSEについて質問です
SEさっきsteamで買ったので特にmod入れずにプレイしようと思いましたが
アイテム、スキル、ロードのメッセージが英語のままです
特別不具合なわけでは無く単に訳されていないだけでしょうか?
プレイに支障ある訳ではありませんが何となくもやもやします
0116名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 16:09:26.85ID:3/K+DTBG
>>115
ライブラリのTESV:SSEの上で右クリック
プロパティ
右の言語タブ
使用する言語欄で日本語選択
閉じる
0117名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 16:20:29.50ID:3bffyyRE
>>116
申し訳ありません、説明不足でした
メニューや会話設定等は日本語化されていますが
スキル名やアイテム名、会話の選択肢等が英語のままなので気になりました
SEじゃないほうは普通に日本語になっていたもので
もう一度アインスコしてインスコしなおしてみます
0118名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 17:31:02.57ID:2wmaWBAR
FLPでフォロワーの戦闘方法を魔法に変えたいのですがうまく動いてないのか素手で殴り始めたり殆ど魔法を使わないです
「戦闘方法を変えてほしい」から魔法以外を0にして適用だけではダメなんでしょうか
もちろん魔法は覚えさせています
元々フォロワーになる前提のNPCではないのですが、それだからだめだとかありますか?
0119名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 17:40:09.89ID:6HadfDxL
マジカが足りないとかじゃないのFLPの仕様知らんけどさ
0121名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/16(土) 20:25:59.07ID:igKbituv
Genesis Unleashed 2.0 Retro
これについて質問なんですけどAlternate Start入れた状態での最初のスタート地点でしばらくするととても重くなり、tclで見に行くと少し離れたところで敵が通路いっぱいに増殖していました
データベースみると同じような報告があるんですけどこのmodを入れてる人はどうやって調整とか凌いでますか?
何回かニューゲームやってみたんですけどどうにも敵が大量の増殖が起きてしまいます


あとこれ以外のダンジョン内の敵増加modはほかに使ってる人がいたらどれがおすすめだよ、ってのもあったら聞きたいです
0123名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/17(日) 00:06:57.99ID:10wtedqb
LEです。
メインクエストをドラゴンズリーチでドラゴンを捕まえるためにホワイトランの首長に話をしに行くところまで進めた状態で、内戦クエストをストームクローク側でホワイトランの戦いまで終わらせました。
そうしたら、バルグルーフが相変わらず首長の玉座に座っていて、上記のメインクエストの続きで停戦会議の話ができました。
ストームクローク側で内戦クエストを進めるのは初めてなのですが、バルグルーフが首長のままなのは正常な状態なのでしょうか?
それとも、何か異常な状態にはまっているのでしょうか。
0124名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/17(日) 00:38:08.57ID:v3B5qsGf
>>121
OBIS使ってましたが、中々いい感じだった記憶があります。
屋内外対応してたはずですし
0125名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/17(日) 00:40:31.02ID:KgwwMRiw
>>123
本来であればヴィグナー・グレイ・メーンが首長の座に座り、バルグルーフとイリレスがブルーパレス行きになる
なので「ホワイトランの戦い」がクリア(ジャーナルでクリア済みになっている)なら
一度ホワイトラン要塞の外へ出てもう一度ドラゴンズリーチに戻ってみては
0126名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/17(日) 02:46:24.20ID:raJnG266
Skyrim LEのMOD、Alternate Start - Live Another Lifeの日本語化が上手くいきません。

MODのバージョンは3.1.7で、日本語化ファイルはMODデータベースから3.1.7用をダウンロード、
該当のXmlファイルをDocファイルに放り込んでいるのですが、日本語化されません。
TesVTranslatorは導入済で、他MODも同様の方法で日本語化に成功しております。
どなたか解決方を教えていただけないでしょうか?

Alternate start対応の日本語音声パッチは導入出来ています。よろしくお願いします。
0127名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/17(日) 04:18:10.82ID:raJnG266
>>126
自己解決しました!XmlをDocに放り込むこと自体がそもそもの間違いでした!
いまさらの TESVTranslatorでググると出てくるブログが細かく説明されており日本語化できました。
0128名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/17(日) 07:28:37.59ID:CwxZYZaK
>>12
AB自己解決
Animated ArmouryのMCMメニューでPerspectiveチェックをオフで治った
0129名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/17(日) 09:08:32.37ID:0cDqXHH+
>>121
まず最小人数でアクティベートする
屋外だと0人に設定できるのでまず屋外でアクティベートしたほうがいいかもしれない
0130名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/17(日) 09:49:14.68ID:8u8MVxtG
umbla island sseという地方追加Modを導入したのですが、その地方に向かうためのボートをアクティベートするとロード中に確定でCTDしてしまいます
nexusのコメント欄にも同様の方がいるようですが未解決のようです

ほかのModを抜き差しして競合しているModを探すのが一番だとは思いますが、100近い数のModでそれを行うと考えると気後れしてしまいます

そこで、こういった場合の対処法があればご教授願えないでしょうか


当方skyrimSEでSKSE64および該当ModのrequirementsにあるMod導入済み、他の地方追加系Modは導入しておりません
0132名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/17(日) 15:18:16.34ID:cmh4VvCY
いつからか高速移動が出来なくなってもう1週間以上原因を探ってるけど発見できない メインクエストでひたすら歩くか馬屋か船屋経由の移動で帰りは徒歩ってに疲れてきた
さっきMaria Eden SlaveryをNMMのプラグインタブから
espを3つ無効にしたけど改善しない
たぶんクエスト系modだと思ってmcmとにらめっこしてるが見つからない
自分のなかに本当にスカイリムを堪能するなら高速移動は
無効でいいんじゃね?って囁く自分もいて複雑なんだが
そろそろギブ
誰か思い当たるmodしてる人いたら教えてくだされ
sexlabとdeviousが必須な変態modはだいたい入ってます
0133名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/17(日) 15:20:05.23ID:cmh4VvCY
↑間違えた すみませんエロ板にカキコするはずでした

ngで消してください
不快にさせてすみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています