X



トップページPCゲーム
1002コメント418KB
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/13(水) 18:23:37.47ID:dZgrqkQx
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

・前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1526867987/
0256名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 18:15:54.76ID:EgWZx7Ft
>>254
クリーンセーブデータ(ヘルゲンから出たとこ)とかを用意(nexusにあるだろう)して
一度それを読み込んでから最新のセーブを読み込めば落ちないかもしれない
それで大丈夫なら単純に読み込みが間に合ってないだけと思われる
0258名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 18:35:43.09ID:8vsmpbVt
じゃあ単純に読み込みが間に合ってないだけなんですかね
何回かやれば(大体二、三回)読み込めるんで・・・
0259名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 18:43:43.38ID:pJiOq2hJ
読み込み落ちは割とあるなあ
大抵はクリーンデータ経由でロードしてやると上手くいく
0260名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 18:51:40.93ID:8vsmpbVt
やっぱりまだあるんですね・・・
いっそload〜の前身の対処療法的に作られたcontinue game no crashを使った方がいいのかも・・・?
0261名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 19:06:56.61ID:HYqQJ550
>>260
Load Game CTD Fixってskyrimにあるバグ、ロード時の処理を変更(修正)するもので
CTDそのものが起こらないようにする訳じゃないから落ちる時は落ちるし
頻度が高いならMOD環境なり構成を見直した方がいいのでは
0262名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 19:21:27.88ID:18j7SwPu
スカイリムのキャラメイクで質問です。男キャラのECEやRacemenuで探したのですが
イケメンでもオッサンは出てきても、若いキャラ(10代後半〜20代前半)のが見つけられません。
スクエニのゲームに出てくるようなオサレな男キャラで遊びたいのですが、
そういうプリセット置いてあるところないでしょうか。
0263名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 19:54:41.44ID:poauSvLk
SE用のモーションをLEで使う方法ってないでしょうか
逆(LE→SE)は見つかるんですが肝心の(SE→LE)が見つけられずで
0264名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 20:47:22.09ID:cqQP+EtP
LEです
VIGILANT1.22でオルタノがホワイトランの死者の間に入ると確定CTDしてしまいます
死者の間に関係するフォロワー追加MODのメアリーを抜いてみたりLOOTでローダーを変えてもだめでした
MOD一覧です
https://modwat.ch/u/yokkoisho/plugins
どなたか助けてください
0265名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 21:08:43.94ID:/9YMRuuK
ttp://skyrim.jpn.org/images/1147/114783.jpg
この髪型が何のMODか分かるかた教えてください
0266名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 21:52:41.76ID:YfvwUDWq
>>253
ありがとうございますpinkの質問スレが探したのですがどこかわからないので教えて下さい。
0267名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 22:01:51.49ID:hdrQqo9s
LEの質問です
Skytweakでタイムスケールを変更していますが夜はタイムスケール20倍、昼は10倍みたいに時間帯で変えるModってありますか?
よろしくお願いしますです
0268名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 22:34:17.81ID:2ulH8WTm
>>255の書いてるとおり入れてるMODでマスター指定されてるもの
(前提MODとか必須MODと言われるもの)を忘れてないか確認してみ
0270名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 23:11:57.30ID:TwmnvwiG
ベルセルクのシールケが来てるようなシンプルなローブとマントってありませんか?
バニラのローブは若干イメージと違う感じがします…
0271名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 23:20:31.73ID:gxmY3cHE
>>264
エロmod入りで「CTDします><助けて><」なんて甘ったれた戯言は通用せんと思ったほうがええで
そういう問題を自力で解決できない程度のレベルではLLのmodは扱えるようなシロモンやない
0272名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/20(水) 23:47:57.09ID:990cKe3m
FNISとかの関係でエロmodって普通のmodより敷居高いんだよな
0273名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 00:05:59.38ID:Cgveuq8K
武具やアイテムの説明文の横幅がボックス一杯に表示されんのだけど、説明文の横幅なんかSSEEditで弄れないよな?
ドーンガードのルーンの盾とか文字小さすぎて読めないんだけど、やっぱり競合なんかな??
0275名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 01:17:34.33ID:cSPAJb43
winterhold shelterのayanaさんの顔が不細工になりました。たぶん、肌のテクスチャが、nmmでunpをインストールするとき、適当にyesを選んで適応させて上書きされたからだと思い、winterholdshelterを再インストールしたのですが直りません。助けてください
0276名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 02:04:34.93ID:7tiU58BR
modは相互依存多いので少しだけ入れるよりウジャウジャ入れたほうが安定するような気がしてる今日この頃
0277名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 02:09:23.70ID:RTxSswRF
UltimateCombatが2.7終わりにFNISクリーチャーサポートしなくなったからエロmodは全部はずしたな
エッチな装備で十分エッチだ
0279名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 02:24:14.96ID:aLhDbVeO
>>275
そのMOD落として中身みたけど、
スキンテクスチャがそのままでは入ってないとか独特の作りしてるね

TES5Editで他のMODとの競合調べて対処するしかないかなあ
0280279
垢版 |
2018/06/21(木) 02:32:26.45ID:aLhDbVeO
>>●カスタマイズ
>>フォロワーの体型メッシュと肌テクスチャは、OPTIONAL FILESのcustom body patchを>>使ってカスタマイズできます。
>>パッチはメインESPの後ろに配置します。

ttps://i.gyazo.com/faec0b05808b69383e21e9c0e3c76aa3.png

このOPTIONAL FILESを入れて中身入れ替えればいいみたい
一番上のDownload:NMM MANUALから入れただけでは入らない

こういう風にFILESを覗かないと使いこなせないMOD結構あるよ
0281名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 02:41:25.47ID:yfMfAO3L
ロードオーダー晒したところで構成再現して調べてくれる暇人いないだろ
スケルトンのスケルトンが適切かどうか、そのくらいしか心当たりがない
0283名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 03:36:42.31ID:aLhDbVeO
>>264
TES5Editで死者の間改変してるMODみつけて競合Fixするくらいしかアドバイスできんね
VIGILANTみたいな大型MODとLLのMOD共存させようと思ったらまあ大変だよ
0284名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 04:28:45.48ID:b4AbKztU
>>205
整合性確認を行ったところ「1つのファイルが認証できなかったため、再取得されます」と表示されました。
でも自動でなにかを「再取得される」様子もなく…(笑)。


なんとなくSkyUIをオフにしたら治りました。
むむむ。
0285名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 04:49:51.12ID:aLhDbVeO
>>284
整合性確認で1つ認証できなかったと出るのは実は正常な動作だったりする
0287名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 07:52:43.87ID:lN83wO8D
OS再インストールまでしても、xTranslatorを使うと、xTranslatorのウィンドウの×ボタンが赤くならなくて、点滅する。
この現象がでるのはxTranslatorのウィンドウだけで、そこからエクスプローラーがうまく動かなくなってしまう。
再起動すれば直るのだが、かつてエクスプローラーが完全に壊れてしまい、再起動してもエクスプローラーが動かないからPCがまともに使えないってこと
にまでなったことがある。

なにが原因でこうなってるかわかる人いますか?翻訳するの怖くてプレイできない・・・。
0289名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 09:44:52.88ID:8ftW4YMl
>>287
そんな珍現象初めて聞いたわとnexusを見てみたがdescページのかなり冒頭にこんな事が書いてある

Important:
If the translator doesnt seem to start,
you have probably an outdated version of Avast antivirus.
Solution: Update Avast

重要:
translatorが起動しないようであれば、古いバージョンのAvast antivirusがインストールされている可能性があります。
解決策:Avastを更新する

OSの再インスコやる前に似たような常駐ソフトの確認でもしたら?
0290名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 10:15:35.80ID:fsYGN9cQ
久々にskyrimをmodもりもりで遊んでみたいと思うのですが
背景等のテクスチャにそれほど重きを置かない質であればLEでも充分でしょうか?
0291名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 11:21:54.80ID:MK3WIHbe
美観MODやENBあるから
LEで充分どころか設定次第では
むしろキレイ

LEはmod数が豊富、更新終了してるから変なアプデでMODの修正とかの心配がない
SEはバニラでそこそこキレイ、MOD適当にいれても安定してるのでLEよりも気楽

両方遊んでるけどこんなイメージ
0292名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 11:38:04.70ID:Cgveuq8K
>>274
あーあった。SSEだけど一応説明が読めないほど小さいのは解決した
まあ、SKSEが違うから問題あるかも知れんが、ありがとう!
0293名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 13:17:55.77ID:6SmuV67Y
SEは確かに安定してるね
例えばMOD100個ほど入れてメインクエストとDLC1と2をクリアした80時間ほどのプレイでCTDは3回しかなかった
Oldrimでこのくらい長時間続けてプレイしたらこれの10倍は軽く超えていたよ

あくまでも俺の体感でしかないが、安定度はOldrim(MODなしバニラ)=SE(MODてんこ盛り) くらいの差がある
0294名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 15:01:40.27ID:0+kymoKs
スカイリムを歩いていろんなNPCと遭遇したいのですがそんなMODはないですか?
OBISとimmersive patrolsは入れてますがなかなか出会わないです
0298名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 15:08:57.07ID:0+kymoKs
>>296
ありがとうございます
見てみましたがLE版はないみたいですね
残念です
0300名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 19:21:46.50ID:SQG5+kAy
LEです
フォロワー拡張MODはFLPとEFFどちらがオススメですか?
機能はどちらも似ているのですが、
より操作しやすく、安定した方のMODを使いたいです。

MODの入れ方が悪いからからFLPでフォロワーが急に遠くへ走っていくクセがありました(MODの入れ方が悪いせいだと思います)
フォロワーMODのロード順はどのあたりがいいのでしょうか?
0301名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:56.47ID:5+uGVHBJ
>>300
FLPとEFFはどっちを選択するのでなく併用するのが前提のMODです
FLPとAFT、もしくはFLPとEFF、どちらもFLPの方にパッチがあるので基本的に併用します
自分としてはAFTプラスFLPをおすすめします
あとFLPでフォロワーが遠くに走るのはおそらくFLPのMCM設定で
武器を構えたときにPCから離れるというのがあるのでおそらくそれのせいです
PCからの距離を近距離もしくは中距離だと武器を構えてもじっとしています
ロード順は関係ないしロードオーダーはLOOTで並び替えたままでいいと思います
0302名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:34.18ID:SQG5+kAy
>>301
詳しくありがとうございます!
教えて下さった通りAFTとFLPでプレイしてみようと思います。
フォロワーの脱走癖についてもありがとうございます。他にも採取の設定をしていると脱走していたので、そういった最適な距離も設定を弄りながら研究していこうと思います。
0303名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 20:47:49.10ID:5+uGVHBJ
>>302
少し補足です
FLPのMCM設定でフォロワーの追随距離を中距離もしくは近距離にして
なおかつ武器構え時に距離を離すにチェックをしないでおくと武器を構えてもじっとしています
0304名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 20:50:07.57ID:63eJs9k5
NPCの会話と会話の不自然な間を修正してくれるMODがあったと思うんですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?
自分の探し方が悪いのかデータベース等で見つける事ができなくて…
0306名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 21:05:11.28ID:63eJs9k5
>>305
全く違います
セリフ無しの音声どうこうではなく、あくまで『会話と会話の間』を変更するMODです
例えるなら「こんにちは。」(5秒の間)「今日は良い天気ですね。」みたいな会話の間にある5秒を縮めるMOD
0307名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 21:28:03.19ID:RTxSswRF
それ見覚えはあるわ
会話の調子が自然になるみたいな感じの説明文だったよな。まぁ適当に調べてれば見つかるだろう
0308名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 21:44:27.10ID:SQG5+kAy
>>303ありがとうございます。アドバイスして頂いた通りAFTとFLPを併用すると、フォロワーの脱走癖が治った気がします!ただ、戦利品取得をオンにしても少し動き回るだけで何も取得してくれません…(ファエンダルに矢の回収をさせています取得距離2000)

>>304
Realistic Conversationsですかね?
つい最近までps4でお世話になっていました。
0309名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/21(木) 23:46:01.87ID:0iSjAvy3
>>294
ExtendedEncounters
Travellers of Skyrim
Immersive Wenches(MCMで旅人追加選択
Immersive Patrols
ここら辺入れてると旅路でNPCに会わない方が少なくなったかな
DFB - Random Encounters - MCMで異種族同士敵対ありとかにしても良いかも

一番上のは公開停止されてるのでネット上で探さないとダメだけど結構良MODよ
盗賊、同胞団辺りのギルドメンバーが歩いてたりするし
0311名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 01:48:06.23ID:w/ePJMoF
>>262
無い
フォロアーの美青年キャラは女でキャラメイクして出力したメッシュを
男性の身体に合わせ込む荒技で誕生してる
PCでは出来ない
0312名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 02:47:29.38ID:9A5RNlaF
>>308
ああ、コレですコレ
LEの方のデータベースだと説明文なくて気付かなかった
教えて頂きありがとうございました

>>308
一応言っておきますけどあくまで例えですからね?
分かりやすいように大げさに言っただけでさすがに5秒とかは空きません
0313名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 07:52:26.16ID:WU88Nyde
いま調べて知ったんだけど
Extended Encountersって作者本人によって
SE版にも移植されてるんだ!

これSEになって諦めてたから嬉しすぎるぞ
0314名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 09:21:45.50ID:AuoK3Acb
>>309
ありがとうございます
一番上のMODはいつのまにかいれてました
immersive wenches入れてみましたが別途美化する必要があるんですね
0315名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 10:46:55.65ID:6lsFpVw0
>>314

体型と、髪型リプレイスだけ入れてると
街道で先行く美人発見!って前に回ると
てやんでぃバーローっ!!となる。
0316名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 11:12:58.77ID:Ouy1xV9B
Campfire - Complete Camping System
このmodと関連modを導入してベッドロールやテント作成は出来るようになったのですが
今だに焚き木が出来ないのでキャンプファイヤーが出来ないです
シャウトの薪集め 焚き木をあらゆる場所で試したのですが物が置かれているので使用出来ないと表示され何も起きないです
何か間違っているのでしょうか?
0318名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 11:51:32.33ID:Ouy1xV9B
>>317
レスありがとうございます
雪山や平地やモーサル ウインドスタッド邸周辺や庭先など色々な場所で試しました
同じ症状は他のキャンプ用品にも起きています
テントやベッドロールも配置できません
毛皮のテント[小]とベッドロールというものを作成しても同じで物が置かれているので使用出来ないと表示されます
試しに捨ててみると他の物とは違い消滅しますし何もしなくても暫くすると持ち物から消滅しています
0319名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 12:04:49.89ID:dVDvTji9
Campfireて必須modなかったように思うから、余計なmodと競合してるか正しく導入されてないか、使い方を間違ってるか
試しに他のmodを極力外したのでニューゲームして動作確認してみることを勧める
0320名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 12:19:53.27ID:REqhcteh
LEでツールはMO使ってるんだけど、このゲームってMOD入れたらニューゲームが基本なの?
ロードしようとしたら「強制終了しています」のウインドウすら出ずにデスクトップに戻されるんだが
0321名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 12:27:57.24ID:76Hfzo+d
基本ではないです
MODによるし導入時の状況によります
0322名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 12:28:25.20ID:mqR+HuRv
質問です。beyond skyrim で顔黒NPCがバニラmapプレイ時よりも目立ったので、髪型追加MODか美化MODが関係していると思いました。
なので、SSEEDITで競合箇所を確認しました。ですが競合していることを表す?色の変化が無く、右窓にも一つのesmだったかしか表示されていないません。そのせいで顔のどこが競合しているかわかりません。
0323名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 12:28:28.35ID:Ouy1xV9B
>>319
ありがとうございます
NMMで本体を導入してその後日本語版を導入したのですがNMMのmod覧をよく見ると
日本語版の必須である本体はチェックが外れていて日本語版のみアクティブになっている状態になっていますのでなんか違和感ありますので導入からやり直して日本語版を導入せずに試して次に他modをオフにしたりニューゲームで試すなど順番にやってみたいと思います
0324名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 12:36:31.96ID:XPFUatBz
>>316
日本語化しないでやってみて
0325名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 12:41:06.11ID:IR7cszEw
>>320
テクスチャやメッシュだけの espやスクリプトの無いMODやSKSEのプラグインなどはニューゲームしなくても問題はない
NPCの外見を変える程度ならニューゲームしなくても問題はないかもしれない
バニラの挙動やフラグを変更するMODはクリティカルでおかしくなる
0326名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 12:45:03.21ID:Gpmv4cU2
>>320
ニューゲーム必須なのはmodが意図するように動作させるのに途中導入ではまずいやつだけ
ゲーム開始時からスクリプトが走るのとか変更内容がセーブデータに格納されるのとか、あるいは変更箇所が広範囲過ぎて他に影響を及ぼす恐れが高いやつとか

いきなりCTDするような場合は根本的にmodの環境に問題があることが多いからニューゲームしても意味ないと思う
0327名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 12:56:28.43ID:REqhcteh
>>321,325,326
マジか・・・
じゃあ俺がなんかやらかしたみたいだ
初プレイだから非公式パッチとUIと見た目が変わる系しか入れてないのに
SEにすべきだったのか
0328名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 13:16:11.66ID:17W1mYGR
>>327
ニューゲームでも強制終了するの?
もしそうならSKSEの導入ミスとかかもね
0329名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 13:19:16.91ID:Ouy1xV9B
>>324
日本語版とオプションファイルを削除して英語版本体をアクティブにしたら捨てて消滅してたテントやベッドロールが表示されましたが相変わらずYou can't use this while placing something something elseと表示されます
Xboxコントローラー使用ですので魔法や荷物覧から薪集めやテントを選んでAボタンで指定しても何か置いてあるので使用できませんとなります試しにテントを捨ててスニークしたり色々やりましたがA拾うしか選択出来ませんでした
競合modとしては家具配置modぐらいしか思いつきませんので今からそれを削除してみます
0330名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 13:35:15.44ID:YeSFdjbL
>>327
非公式パッチはニューゲーム推奨かつ途中抜き厳禁やで(やるなら完全自己責任、不具合あっても泣かない)

見た目変わる系もいろいろあって、メッシュとテクスチャを差し替えるだけの簡単なのからespを弄るのから、ENBみたいに導入に二手間三手間いるものまで
0331名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 14:37:19.29ID:IR7cszEw
>>327
UIや生活系などのMODは中途から入れても問題はない
ただアンインストールするときはMODを停止してからとか注意書きどおりにする必要がある
ただロードで落ちるのはSKSEやClashFixのメモリパッチを導入してないとか
読み込みが間に合ってないとかだから
まあセーブデータが壊れてることもたまにあるけど
0332名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 14:58:31.71ID:Ouy1xV9B
316です
解決しました
MCMのヘルプにトラブルシュートウィザードが有りましてその選択項目に 常に物が置かれている が表示されるが有りましたのでそれを選択してMCMを閉じるとmodが修復して知らせてくれました
ありがとうございました
0333名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 15:47:27.49ID:6NANqYHx
xTranslatorについて質問お願いします
bsaをドロップしてpexにXMLをあてて

全て上書き
FormID(ルーズ)と原文が一致
インポートする前にテキストをリセット

を選択して最後の pexファイルの上書き出力 のところで下のスクショ画面のエラーになり上書き中止されてしまいますが対処法をアドバイスいただきたいです
よろしくお願い致します
https://i.imgur.com/p9IKEYZ.jpg
0334名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 16:00:10.32ID:17W1mYGR
>>333
もしかして変更するファイルをprogram filesとかのフォルダに入れてない?
デスクトップとかにコピーして試してみてください
0335名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 16:01:42.61ID:17W1mYGR
>>333
あとBSAを解凍して必要なファイルだけ抜き取って翻訳をかけるとか
0337名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 16:07:14.12ID:EiQUM3Ab
ENBの質問です
KwanonというENBを導入してみたのですが室内とダンジョンがすごく明るく白みがかっているような感じになってしまいます
外では問題なく動いています
調べて弄ってもあまり変化がありません
どの項目を弄れば暗く出来るのでしょうか
0339名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 16:36:24.18ID:6NANqYHx
>>335
ありがとうございます
デスクトップに貼り付けたり管理者権限で開いたりしましたが玉砕しました
>>336
ありがとうございます
DBに書いてある別名で保存で成功できました

無事にMCMも翻訳できましたお世話になりました
0340名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 16:48:41.39ID:EiQUM3Ab
>>338
入れてみましたが変わらずです
導入が失敗しているのでしょうか
0341名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 17:06:29.31ID:76Hfzo+d
>>340
ここら辺の項目弄ってみてはいかが?
味付けはお好みで

ENVIRONMENT

DirectLightingIntensityInteriorDay
DirectLightingIntensityInteriorNight

AmbientLightingIntensityInteriorDay
AmbientLightingIntensityInteriorNight
0342名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 17:09:52.51ID:IR7cszEw
>>340
いや入れてるかどうかだけ聞いたんだけど・・・
SHIFT+Enterで出てくるENBのメニューの項目を一つひとつOFFにして何が影響してるか調べれば
0343名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 18:29:50.81ID:l30iw5Vf
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=12709
このHunter TrapsというModに詳しい方おられましたら教えて欲しいのですが、鋳造メニューにも現れませんし毒を学ぶクエストも始まる気配がないですがどのようにすればいい罠を使えるようになりますか?
0344名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 18:41:33.68ID:XPFUatBz
>>337
そのENBはそういうもん
暗くすると今度は灯火の呪文やランタン使っても明るくならない
0345sage
垢版 |
2018/06/22(金) 18:42:54.21ID:+oUZ8XGm
死の従徒について質問です
MODを使って死の従徒のレベル制限を撤廃している前提で
死の従徒で蘇生させたキャラクター(レベル変動型)を連れているとき
プレイヤーのレベルが上がると同時に死の従徒のキャラクターも
一緒にレベルアップしますか?
0346名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 19:02:02.24ID:tl766OzT
>>344
環境modについての質問なら環境系の入れてるmod書くとか
キャラメイク系の質問ならキャラメイクとかテクスチャのmodなに入れてるのかとか書いてくれると答えやすいよね。
0348名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 21:06:51.69ID:sCFD5db6
一応SEとLE両方とも動作確認が取れている低スペPCを
スカイリム専用機にしようと思ってるのですが
SEとLEどっちがオススメですか?

画質にはこだわりませんが
軽めのMODはちょこちょこ入れて遊ぶ予定どす
(ちなみにPCはGPD Win2というポータブルPC)
0349名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 22:07:32.14ID:8P7OUmSE
LEです。
Dragons Shout with Voiceというドラゴンのシャウト音声が追加されるMODをNMMで導入したら、鍵開けのとき、ロックピックが折れた瞬間に勝手に鍵開けが終了してしまうようになりました。
上記のMOD(BSAファイルとESPファイル)を外しても、正常に戻りません。
対処法が分かる方はいませんでしょうか。
0350名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 22:22:49.67ID:+oUZ8XGm
>>347
ありがとうございます
疑問が解決したと同時に「なんで死んでいるのにレベルが上がるんだ・・・」
という疑問が発生しましたね・・・
0351名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 22:45:51.12ID:GB98xe22
ドラゴンストーンをファレンガーに届けたあとでイリレス、ファレンガー、バルグルーフとの会話中によく落ちるんですけどこんなもんですかね?
mod入れてるにしてもこのあたりが異様なほど落ちるんで・・・
0352349
垢版 |
2018/06/22(金) 22:46:50.19ID:8P7OUmSE
すいません自己解決しました・・・単に人に見られてるところで鍵開けをしてたからみたいでした。
(盗賊ギルド内の宝箱を開けてたのですが、メンバーに見られてたせいみたいでした)
0353名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 23:07:04.46ID:PUG6nSOV
>>348
MODにこだわらず安定を求めるならSE
きちんと環境(MOD含む)を制御できるだけの勉強が苦にならないならLE
いずれにせよ入れるMODの種類や量によって動作条件+αのマシンパワーを求められるのは覚悟しよう

>>351
オープニングほどじゃないにせよイベント進行が目白押しなので、それなりに負荷はかかってるのでは
もちろん入れてるMODによるんだろうけど
0354名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 23:44:20.08ID:GB98xe22
>>353
やっぱりそうなんですかね
modの関係で人はそこそこいるといってもそこまで普通はおちないとはおもうんで・・・

ちょっと一時的にスクリプト関連の設定をfps犠牲にしてあげてみます
0355名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/22(金) 23:50:06.98ID:IR7cszEw
てか Windows10なら Touch keyboard サービスを無効にしとかないとCTDするのはみんな知ってるよね?
0356名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/23(土) 01:19:08.55ID:jzGI3j8K
LEです
導入にはMO使ってます
NPCにはCBBE、PCはECEのYgnordでUNP+Fair skin complexionを使いたいです

メッシュは
DIMONIZED UNP female body\meshes\actors\character\character assets
のnifファイル全てを
Enhanced Character Edit\meshes\actors\character\ygNord
に上書き

テクスチャは
Fair Skin Complexion\textures\actors\character\female
のddsファイル全てを
Enhanced Character Edit\textures\Actors\Character\Enhanced\Female
に上書き

これでCBBEとECEにだけチェック入れておけばいいのでしょうか?
よろしくおねがいします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況