X



トップページPCゲーム
1002コメント372KB
【世紀末村作り】Kenshi 【43スレ目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 9387-DGJA)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:10:37.68ID:r408ow9N0

荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー「Kenshi」

公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
https://twitter.com/KenshiOfficial

Steam版 販売ページ (日本語) \1,980 ※公式サイトからも購入できます
http://store.steampowered.com/app/233860/?l=japanese

英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/

前スレ
【世紀末村作り】Kenshi 【42スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1528565276/

Q&Aは>>2-4をご覧下さい
次スレは>>950

スレ立ての際は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて
ワッチョイが出るようにしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ebb-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 08:14:51.33ID:+abXrofE0
両手を吹き飛ばしてしまったバーサーカーには責任を感じている
今回は出来合いのリクルートはしない方針だったけど
こればかりは例外を認めてもいいかと思う
0417名無しさんの野望 (ササクッテロ Spf1-HUTv)
垢版 |
2018/06/15(金) 08:17:49.43ID:OP5/uPwSp
結局一対集団だとどんな武器でもフクロにされるし
自動操作メンバーの状態まで気を配りたくないから
クロスボウで釣って追っかけてきた足速いやつから順番にH &Aする辻斬りスタイルになりそう
色々なスタイルがあって好き
0419名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-UVdI)
垢版 |
2018/06/15(金) 08:28:30.04ID:cbkirg3Ur
幕末オープンゲットでござるよ
0422名無しさんの野望 (ワッチョイ 79ad-xd/z)
垢版 |
2018/06/15(金) 09:03:03.92ID:foVCHiq/0
操作性悪いって感じる人はマウスでカメラグリグリしようとしてるのかな?
角度決めたらQとEとホイールだけで対応すると操作性の悪さは感じない
どうしてもグリグリしたいならctrlも試すといいかも
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ e563-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 09:12:59.12ID:S7oTSbh40
すごく今更気が付いたんだけどサムライ新兵が装備してるのって板金鎧じゃなくて専用の白い革鎧なのな
徴税部隊の装備を剥いで溶かしてて気が付いたわ
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e67-oDVN)
垢版 |
2018/06/15(金) 09:46:32.74ID:QE9Ga8E40
>>404
>>415
ありがとう(´・ω・`)
頑張ってこの腐敗した世界に落とされたGod's childになるよ
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e67-oDVN)
垢版 |
2018/06/15(金) 09:47:09.80ID:QE9Ga8E40
まあ武器商人RPだから自分の戦闘スキル育成はしないんですけどね
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ dd3e-LFz9)
垢版 |
2018/06/15(金) 09:55:24.38ID:/kOarHlj0
商人が自分の扱う商品を使いこなせないとかふざけてるとしか思えんな
やはり自分で打って、自分でその辺の肉で切れ味試して、それから売るべき
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 45bb-m0US)
垢版 |
2018/06/15(金) 10:34:37.06ID:2Ojg3jJv0
>>324 >>327

ご存知かもしれないけど筋力UPが目的なら
一時停止+SHIFT+右クリックを何回も→一時停止解除で
複数の地点を指示していけば、順番にその地点に向けて歩いて行くから
20-30カ所していすれば筋力アップは簡単

互いフォローの場合は建物にひっ掛るときも多いから
これは指定地点を変なとこにしなければそういうこともおきない
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ dd67-HtdJ)
垢版 |
2018/06/15(金) 10:47:14.74ID:IEzcrYzb0
突然「収納容器に入れる」仕事のヤツが全員突っ立ってるだけで仕事しなくなった。
持ってるのは収納するけど地面に落ちてるヤツや、加工機に入ってるのを全く認識してないみたいだ。
ロードしても再起動してもエディターで建物修正してもダメ。変わったことといえば門をUからVに上げたことだけ。
コイツが原因なのかなー
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e89-BQKd)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:12:58.43ID:NGEMP9IT0
FCS使って都市連合の友好度100を0に書き換えたら、ボーダーゾーンにある拠点の所有権がスワンプラプターの巣に変わってしまう
何なんだこの現象・・・
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ e563-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:27:11.42ID:S7oTSbh40
アイテム運搬関連の仕事が機能しなくなる原因の一つに移動経路を見つけられない位置に指定のアイテムが落ちてる、ってのがある
一度全員で拠点周辺を読み込まなくなるくらい遠くに行ってから帰ってくると解消したりする
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ 7931-5g47)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:40:40.47ID:EcW/H7PX0
過去スレで「設置した壁が無くなってるから変だと思ってカメラを引いたら浮いていた」
という書き込みがあったんだが、0.98.31が安定版になって始めて遭遇した。
どうすりゃ良いんだこれ…shift+F12の位置調整すると建物の基部だけ降りてきて
上の建屋が浮いたまま。しかも透明になって見えなくなる。
建屋に捕虜が5人入ったままなんだが、担ぐ事も建物に入ることもできない…
mod追加の建物を建てたのがいけないんだろうか。
https://imgur.com/a/xgQqwV2
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ dd67-HtdJ)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:47:33.91ID:IEzcrYzb0
>>432の続き。
門をVにする時に壁の配置を変えざるを得なかったんだけど、二重門なんでそれで内と外との領域分けとかがこんがらかったのかと思って面倒だけど壁と門を大半壊してみてその資材を回収するかやってみたけどダメだった。
門をVに変える前のデータをロードして、二重門設計のまま壁や門を建て直して配置変えたりしてもキチンと収納仕事は機能するし、V建て瞬間ダメになるのは同じだった。
Vで二重門がダメなのか、Vそのものがバグ持ち地雷なのか…おま環なのか…まあ二重門ならUのが利便いいしこのままでいいか。

>>436
直線なんだけど、それでもダメなのか orz
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ e563-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:55:26.88ID:S7oTSbh40
>>438
何が直線なのかわからんけど壁壊したなら壁壊した時に出た資材が地面に埋まってるか何かで取れない・見えない状態になってるかもしれんってことよ
それを取り除く方法は>>436の通り
0442名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-/8DY)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:08:59.12ID:Wt7tR0Caa
>>438
地形的な問題もある ほぼ平地でもちょっともっこりしたところあると タスク通り動かなかった
そこに適当なオブジェクトを置いて回避させる事で解決したな
0443名無しさんの野望 (JP 0H85-2diV)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:13:15.62ID:Ex92jqSNH
>>438
もしかして、壁壊した際の一部が隣接した壁の上に乗って、その隣接した壁も壊して素材が空中にあるとか?
今それが起こるのかわからないけど、以前起こった事がある
自動では絶対に取れないし、手動で真下に行けば取れる事もあるけど、取れない事もある
近辺に建物なり素材と同じくらいの高さの足場を確保すると反応するけど、消すなら手っ取り早くロード範囲まで全員で拠点から離れるのがいい
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ edcb-/RsH)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:14:21.96ID:ziuHS8wF0
中間経路指定できるのはありがたいけど指定回数分だけなのがネック。
なんとかうまいこと往復地点クリックで放置上げをできないものかと
0450名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ea3-hDa0)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:49:05.61ID:4ClcZ5/I0
カニバルの都攻めに行ったら建物の真ん前に木が生えてて中のカニバル倒せなくて詰んだ。
カニバルも出られないしこっちから入る事も出来ない。
どうしたらええんじゃ・・・。
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ f221-+r8L)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:58:01.55ID:NAtLib+d0
「自由を求めて」シナリオ選んだら南西の街からスタートしてしまって沼地を通り抜けられなくて拠点建てるのに時間かかった。
結局全員鍛えたうえで装備を整えて沼地を強行突破してようやく建設予定地に辿り着くことができた。
やはり自由とは求めるのでなく勝ち取るものだったか....
0453名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ebb-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:12:50.21ID:+abXrofE0
クラウンステディの西、黒い溶岩石?地帯に、水肥沃度鉄がある窪地がポツンとある
侵入不可の崖に囲まれててなかなか面白い地形
沼ラプターやビークシングも通ったりする

こういうの探すのも楽しいよ
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-4PHY)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:38:27.00ID:AMe0oNjL0
>>430
みんな筋トレにいろんな試行錯誤してるんだな
追跡ループは仕事登録では成立しないけど
ループを完成させる最後の一人を一回限りの命令で追跡させたら普通にループ成立した
結局ループで回転できるスペースが確保できるならこれが一番いいな
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ 8253-l11B)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:52:22.88ID:ynimkZsK0
筋トレは荷物+死体もたせて拠点で適当な仕事させて放置だなあ
管理してやるなら寝かせた動物や足もぎキャラを素手や重武器で叩き続けるか

ところで気絶した相手(の体)ってなんか適当な呼び方ある?ゲーム中だと死体って呼ばれてることあるけど
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d44-PCgz)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:17:44.51ID:iAfQkFGk0
多分誰の特にもならない情報だけど、せっかくやってみたので報告まで

PS3コントローラーをWin10PC上でXboxコントローラーとして認識させるソフト「Maxmag MotionInJoy」や「SixAxis/DS3」は
Windows10の最新のアップデート(バージョン1803)をインストールするとうまく動かなくなる事例が報告されている
今日時点まで検索してみたけど解決方法は見つからなかった

SteamのBigPictureモード(PCゲームをPS4をニンテンドーswitchの様に楽しもうってモード)を試してみたけど
マウスカーソルを一度でも画面外に出すと戻せなくなる等、色々と問題があるようで、実用的でない
(全画面モード+コントローラーしか使わないのであれば一考の価値あるかも)

PS4コントローラーをWin10PC上でXboxコントローラーとして認識させるソフト「InputMapper」等であれば使える

多分黙って、Xboxコントローラーを用意するか、コンバーターでも買った方が早いきがするorz
異論反論アドバイス認めます
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d44-PCgz)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:36:04.27ID:iAfQkFGk0
一応Kenshiをコントローラーで楽しむためには?って方向で検証したんだけどな

WASDが苦手な人や、コントローラーを使えば、直観的に見たい方向に移動出来るというメリットはあると思うよ

(PS4系ホリパッドはXboxコントローラーへ変換ソフトがうまく認識してくれない…)
0462名無しさんの野望 (ワッチョイ 451c-ys2j)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:45:26.88ID:BWCgCX9q0
前スレでスレチ指摘されて「言われて見ればそうかも」と納得してたにも関わらず、
同じ話題持ち出そうとした上に言い訳ってヤバない…? 同じワッチョイ 44-だし本人やろ?
0465名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spf1-/i5v)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:48:10.61ID:x7IDdpXxp
このスレだか前のスレだかで話題が出たから確認してくれたんでしょ
頭に"kenshiを"ってのが記載されてないからスレチに見えるだけ
ゲームによってはテンプレにコントローラ使用可否を入れてるのもあるんだから語られるべき話題なんだろうきっと。
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eb0-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:00:19.47ID:MJHbA9Gn0
檻作ってその辺の野盗でもなんでもいいから押し込めて他のキャラが反応しない程度に離れた場所に隔離して奴隷ニングが一番楽
筋力とか武器スキル上げは別途手足もいだ奴用意して対応武器で殴るのが早い
0479名無しさんの野望 (ワッチョイ 45bb-m0US)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:03:59.90ID:2Ojg3jJv0
新規さんも多いから繰り返される質問にも答える人がいるし
自治厨や煽りがほとんどないとこが良かったんだけど
なんか変わって来たんかな

利害関係がでるネトゲじゃないんだから
のんびりいきましょうよ
0482名無しさんの野望 (アウアウアー Sad6-l11B)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:07:20.04ID:+OyPcQ3da
>>472
反乱農民や砂賊程度から自衛できるくらいに強くなりたいってんならどうにかして金稼いでいい鎧を買う、それ着てペナルティなしで動ける程度に鍛える、かな。武器はとりあえずカタンクラスの刀程度があればよし

稼ぐ・買うを盗むに置き換えてもよし
0485名無しさんの野望 (ワッチョイ 45bb-m0US)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:13:52.45ID:2Ojg3jJv0
>>466
金儲けなら >>470の言うとおり窃盗と隠密と将来的なことも考えて暗殺を鍛える方がいいよ。
ストーンキャンプに3泊して奴隷相手に鍛えれば安全に一流の泥棒になれる。

戦闘なら 確かにこのゲームは防具に依存するとこが多いのでまずは筋力アップ。
重い荷物と死体でも抱えて安全に街をあるいて40ぐらいになればなんとか重鎧が着れるようになる。
>>430あたり参照)

でも促成栽培なので、色々な楽しみは味わえない
0487名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-tIx3)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:14:57.14ID:XcXA8GLha
鉱夫は個人的につまらなくてストレスだから
漁夫の利を狙って奴隷や賞金首売ったり追い剥ぎしながら窃盗スキル上げていくって感じでやってるな、いつも
筋力上げは街に家買えるようになってからやってる
その他戦闘スキルは自然に上がっていくから特に何もしたこと無い
0491名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-m0US)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:46:22.93ID:nDh7ZJdl0
クロスボウ店がサムライの襲撃受けて全員奴隷にされてたり賞金ついた奴隷商のボスが砂漠の外で倒れててその上でずっと人狩りが奴隷を集めてきたぞって繰り返してたり
アプデインポートしてからストートが世紀末だわ
0492名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:46:40.47ID:HomGYJvp0
鉱石集めは金より筋力上げの一環でしてるなぁ、まともに動ける筋力ないとつらい、まともに動ける筋力ついた後も金属鎧フル装備+武器+バックパック+雑品で100くらい軽々運べるようにしたくてやはり筋トレ
金は防具作成で全員に傑作配る合間に大体あふれる、足りなければハートプロテクター量産
0493名無しさんの野望 (ワッチョイ 31a7-GTfh)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:00:45.25ID:PJTPkqdx0
店主用バックパックに高等級の大剣を詰めて筋トレ〜って話を動画のコメントでよく見るけど
あれ本当にやる価値あるんだろうか? 木製バックパックに鉄詰めれば十分な気がするんだが
動きにくさ70%あたりを超えたら、もうどれだけ重くても経験値変わらんよね?
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d44-PCgz)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:06:53.40ID:iAfQkFGk0
店主用バックパックのメリットは、バックパックそのものに100Kgの重量があること
拠点での農業や採掘でも利用できる

木製バックパック等に何か詰め込んでおいた場合、他の物が入れれなくなる
手動で筋力上げするならいいけど、自動でさせるには向いてない
0495名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e89-BQKd)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:08:25.94ID:NGEMP9IT0
人さらって監禁してトレーニングとかは「ゲームの仕様を活用してる感」が強すぎて
あぁこれゲームなんだな、このキャラも単なるデータなんだな・・・ってなって没入できなくなるからやらないようにしてる
同じ理由で筋トレも重り背負って闇雲に歩くとかは極力控えて怪我人が出たとき筋力足りないやつに担がせる程度しかしてない
それでも重装備だと筋力40くらいまでは自然と伸びていくし、新人を即戦力にするのは難しいけど特に不足を感じたことはないよ
もし初見プレイなら、やりたいことをやりつつ「あ、これ足りない、これがもう少しあればなぁ」って自分で発見してそれを伸ばしていくのが一番楽しいと思う
0498名無しさんの野望 (アウアウオー Sa0a-mJaI)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:09:26.77ID:JjX2LJxra
木製バッグに鉄ありったけ突っ込んでインベントリに入れて他のバッグ担げよ
店主用で価値があるのは8kgのやつくらいだろう
動画の情報は間違っている確率がかなり高いしあんまりあてにならんな
0502名無しさんの野望 (ワッチョイ d128-gvEZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:14:30.56ID:o51iWtI90
ゲーム仕様での反復行動を否定したい気持ちもわかるけど、
現実でも強くなるには筋トレするから、いいんじゃね?って思う

ダルビッシュも走り込みより筋トレしろっていうじゃん? しらんけど。

とりま自分はフラグメントアックスをぶんぶんしてます。
0503名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e89-BQKd)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:14:33.95ID:NGEMP9IT0
kenshiあるある
アイテム移動させようとドラッグしてる途中や視点回そうとマウスホイル押してるときに限ってオートセーブ発動する
0506名無しさんの野望 (アウアウオー Sa0a-mJaI)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:18:53.95ID:JjX2LJxra
確かに非現実的かもしれないけど、それを言うと仲間内でトレーニングできないのも謎
あと、一部の強力なNPCのステータスにまで辿り着こうとするとRPなんかやっとれん
なんやねん100超えって

あと.translationの文字コードが謎
word先生の文字コード一覧にも答えはなかった(一応かなり見れるレベルのはあったけど
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-4PHY)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:23:55.08ID:AMe0oNjL0
店主用バックパック初めて見つけた時は感動したもんだけどな
今はMODで重量10倍バックパック作って発電機炉心2個突っ込むだけでトレーニング用バックパックの完成だ
ガルブル以外の動物はバックパック背負えないから筋トレするにはMODに頼らざるをえないんだよな
0512名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:32:32.32ID:1+8s04FP0
公式の日本語もちょっと不安だからきっちりした日本語MODあるならありがたいなぁ
クロスボウとか義肢まわりは未翻訳だからなんのこっちゃわからないし
0513名無しさんの野望 (ワッチョイ 31a7-GTfh)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:36:50.88ID:PJTPkqdx0
>>510
チマチマやってるけどいつ公開できるか分からんから、一応ヒントだけは書いておくね

「ja_JP.translation」はメモ帳とかで開くんじゃなくて、FCSに放り込んで編集するんだ
アイテム名とか会話ダイアログなんかはここで変更できる

ただしステータス画面とかのUI関係の用語はそっちじゃなくて、「LC_MESSAGES」フォルダ内の「main.po」だ
これは編集するのに専用のソフトが必要だ、「Poedit」をダウンロードしてこよう
さらにTIPSは別ファイルだ、これはしばらく探せば分かるだろう

他にも注意点はあるけど、長くなりすぎるのでこのへんで・・・頑張って!
0515名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:38:40.44ID:HomGYJvp0
HNとかUCが理不尽かって言うと、どうしてそうなったのかって理屈は普通に通ってね?
何でそうなったかの訳がまだわからんのはカニバルとかのあっち方面の地域担当な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況