X



トップページPCゲーム
1002コメント250KB

The Elder Scrolls V: SKYRIM その528

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/11(月) 22:09:55.49ID:e0DvYctE
英語 https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Wiki

日本 https://www.zenimax.com/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP http://wiki.skyrim.z49.org/

LE版
steam版 http://store.steampowered.com/app/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edion http://store.steampowered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
VR版
steam版 http://store.steampowered.com/app/611670/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/

The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html

■関連スレ>>2

次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

※前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その527
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1528113026/
0378名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 00:15:15.63ID:298pDpGN
今作はデフォルトで料理が作れるからみんな女子力高い
オブリの七輪MODとかの方が楽しかったけど
0379名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 00:21:37.25ID:CTf9GT1I
TES6では料理モーションのような細かいところも種類増やして欲しい
料理鍋グルングルンだけでは寂しい
FO4の「肉ぶった切りからの鍋にベタン!」なんかは初回プレイの時ずっと眺めてたわ
0380名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 00:27:08.73ID:xZ66AOOj
次のTESには剣も斧もいらない
その代わりヌンチャクとか輪刀とか
システマとか柔術とか
モーションをガンガン追加できる形にしてください
0383名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 00:57:44.29ID:CRgfDIp/
剣捌きとかテクニカルな動きできたら面白いだろうなとは思うけどそのモーション追加したら全NPCが達人みたいな動きしそうでな
0385名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 01:06:53.99ID:yT0PWpi4
>>379
もし本当にハイロックが舞台なら料理文化自体が発達してるだろうし、そういう要素にも期待したいよね
FOと違ってTESではあんまそういうことやりたがらないけどクエスト報酬で料理レシピの追加とかあったら嬉しい
0386名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 01:10:38.67ID:jCWMFYaX
>>383
連レス失礼します
skyrimでもクリティカルチャージでスプリントPAのモーション変わったしPERKとかスキルで段階的に解放されていくようにしたらキャラビルドのやりがいも増すんだけどなぁ
0387名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 01:15:27.43ID:Alo/+Qki
>>379
FO4は結局数時間しかやってないんだよな
クリアくらいしとくか・・・
0388名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 01:38:36.88ID:uiFgbJrN
>>385
食べるモーションも少ないんだよな
FO3のリス串を齧りつくモーションとかハニーナッツに流用できるだろ…とか思ってたわ
0389名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 01:39:52.75ID:ZHWArmn1
セラーナさんのAIもNPCと話してる時と、イベントの時は切って欲しいと思った
あとVR版は自分のコリジョン範囲調整と、近過ぎると離れていくNPCのAI切れるようにして欲しかった
顔近い!状態にしようとしてもコリジョンで弾かれ、セラーナさんは後退して逃げていくのが悲しい
0391名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 01:47:00.36ID:ZHWArmn1
>>390
セラーナさんの顔近づくと「ふぉっ」ってなる存在感が違う
けど即ワープのように弾かれセラーナさん逃げていく悲しい
0392名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 01:54:39.86ID:blDu+VVM
>>383
ミラークや黒檀の戦士みたいなキャラだと分かるけど
山賊とかがそれやってくると確かに違和感あるよな
0396名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 02:43:28.88ID:r7dm9S+Y
キッレキッレはPeak解放でしょ
まぁベセがそういうの用意するとも思えないけど・・
0397名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 02:54:03.13ID:ypD766i/
>Peak解放
ソルスセイムにある頂上に立たないとロケーションが登録されない山かな?
0399名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 04:05:24.81ID:4y914rXE
ドラゴンの次はどんな魔物なのか気になる
ドワーフメカはESOでやっちゃってるし
0400名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 04:19:47.35ID:r7dm9S+Y
ハイロックだとする前提だとドラゴンは続投だと思うけど
他はわかんないな
あそこドワーフ遺跡ないし
0401名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 06:33:31.65ID:6KNc9T88
頭のおかしいエルフがまたデイゴン召喚するんじゃないか
0402名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 06:34:10.09ID:72B7FnL3
>>379
バニラなりに頑張って作った女キャラだったから
肉ベタン!のがさつさが見るに耐えなかったわw
0403名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 07:39:57.04ID:3J1Ag4e3
あの包丁めっちゃ切れるよな
0404名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 07:57:25.72ID:tN1TcVSz
TES2あたりまではハーピーとかミノタウロスとか如何にもって感じのモンスターがいたんだっけ
ハイロックだとして、そいつらを出すのか黒歴史にするのか
0406名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 08:13:16.97ID:r7dm9S+Y
ミノタウルスとかオーガーとかドゥルーなんかは居てもいいのよ
0407名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 08:13:35.74ID:3W+HQC3n
TES6はバニラでも乳揺れするように進化するかもしれん
0408名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 08:21:34.06ID:ovFigr3M
オブリはユニコーンなんていかにもなのがいたしなあ
0410名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 08:27:15.49ID:ZXCv5xKO
乳揺れか
10年以上前のネトゲにも実装されてたなあ
ハイロックあたりってSkyrimあたりとそんなにモンスターは変わらんのかな?
0411名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 08:27:52.38ID:xR33TT22
前作はドラゴンファイアが消えてる状態だから
そらもうオブリビオンと行き来自由な状態だもの
0412名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 08:30:40.32ID:2KiziWXr
DOAですら乳が揺れなくなるこのご時世に…?
0414名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 09:00:28.91ID:Ddl71IFq
ちんちん揺れるアクションゲームがあるんだし胸が揺れてもいいんじゃないかって思う
0416名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 09:57:45.32ID:m7Rgr1oP
まぁ砦は作りたいよね。
小さな名もなき砦を期待したい。
0417名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 10:05:34.41ID:OozQl1VJ
乳が揺れないDOAなんて、modのないskyrimみたいなものじゃん
0419名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 10:23:57.88ID:qVSN7+0v
>武装解除のシャウト
トカゲ面のラハースな
ひん剥かれるのはいいけど武器どこにいったかわからなくなるわ
0420名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 10:41:27.15ID:fg3dDlWJ
Oblivionでコンソールコマンド→草刈りは最初に覚えるべきなのを思い出す
あれに比べりゃ最初から草がないSkyrimはまだ探しやすいぞ
0421名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 10:43:27.54ID:j4C4P3tq
なんかの書物にハーピー居るって書いてあったような
0422名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 11:41:22.01ID:Jz0xj+8/
スカイリムの怪物て、あまり怪物チック違うよね
あくまで危険な野生生物か、元々人間だったのが変化したものとか
怪物チックなのてアトロナックくらい?
0424名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 11:46:18.56ID:LNTnzlN4
メインであるドラゴンを際立たせるためとか聞いたけど
そういう敵の種類の少なさも戦闘の単調さを助長している気がしないでもない
0425名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 11:58:38.56ID:m+nlF4NT
ぼくからするとファルメルもシャルラウスも怪物ですわ
ルーカーやドラプリも怖い
ネッチとかソルセイムのモンスター全般キモいが
0427名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 12:10:56.44ID:vKjArDgG
シャウラスとかネッチはほんと怪物よな
てかガゴは立派なファンタジーモンスやろ
0428名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 12:13:00.12ID:3B8XLdf4
一番メジャーな怪物が山賊だもんねぇ
あいつらもう野生生物だろ
0429名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 12:17:29.96ID:s65HPXRc
デイドラ系の生き物がそこらで見かけないのは
マーティンをはじめみんな頑張って追っ払えたからなんだろね
0430名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:17.48ID:25LQt3dV
Skyrimは山岳地帯だし雑魚は山賊と野生動物推しでよかったと思うよ
下手にファンタジー生物を道に置かれると没入感減ってたかも
0431名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 12:27:51.04ID:nblovx71
ローブと戦槌装備の新米ドバキンワイ
大公の石碑が有能と聞きレベル6でホワイトランを出発するもサーベルキャットに食い殺される

野生生物恐すぎ
0432名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 12:30:25.04ID:r7dm9S+Y
世界のリアリティ度上がるとあんま変なの出せないしね・・
0433名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 12:30:44.56ID:j4C4P3tq
低レベル時の雪が積もってる地域怖すぎ 
アイスウルフやスノーサーベルキャットやトロールやユキグマがウヨウヨしている
0435名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 12:45:32.27ID:r7dm9S+Y
トロールは走れば逃げ切れるけどサーベルキャットは無理だしね
0439名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 12:55:51.26ID:fhCISWb0
クマとかでも十分楽しい
変にファンタジーにしなくていいかな
エロも俺はいらんなぁ
0442名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 13:01:46.03ID:r7dm9S+Y
ウィッチャー3にサキュバスいたね
山羊足だけど
0443名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 13:17:13.87ID:fg3dDlWJ
三大やべー敵
・言われるまま行ったハイ・フロスガーのスノートロール
・ちょっと近所に出歩いたら襲ってくるホワイトランのサーベルタイガー
・クマ
0444名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 13:21:15.22ID:ovFigr3M
あれ、オブリのスパイダーデイドラって言うセクシーなモンスターは忘れられてるの…
0446名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 13:24:42.28ID:uQd9D/zB
ドーンスター付近の沼地に群れてるシャウラスもなかなか
0447名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 13:27:05.81ID:odN5gIBu
下半身クモなおねーさんとか下半身ヘビなおねーさんとかちょっと怖いですし
ESOの上半身裸で乳を髪の毛で隠してるやつなら…
0449名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 13:50:20.04ID:LNTnzlN4
クロシスは初見時ビックリさせられた上に死闘を繰り広げさせられたな
あれ進行度によってはさらにドラゴンも付いてくるんだろ? やばい
0450名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 13:50:59.31ID:m7Rgr1oP
ファルメルなかなか兇悪じゃね?
醜悪な見た目だけで山賊なんて比じゃないよね。
0452名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 13:57:48.84ID:r7dm9S+Y
初見殺しだからねクロシス
クロシスって悪かったとかスマンみたいな意味だよね
メタなのか?メタだよな?それみたいな
0453名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 14:09:46.62ID:xZ66AOOj
アルドゥインが滅んだ後の世界のドラゴンも単なる野生動物的立場になるのかな
パーサナックスみたいに宗教作るか軍団作るかするのかね
0454名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 14:16:21.48ID:uQd9D/zB
>>448
ごめん、確かにモーサルだわ
なんかあの2ヶ所混同しちゃうんだよね•••
0455名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 14:40:45.13ID:r8cgI2BN
シャドウオブウォーのシステムでTES外伝作っても良いのよ
0456名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 14:43:53.86ID:Fw5KAjci
>>453
パーサナックスは別に宗教も軍団も作ってなくないか?
大昔にアルドウィンを裏切ってカイネと一緒に人間がシャウトを学ぶの手伝ったってだけで

声の道とグレイビアードの始祖はユルゲンウィンドコーラーだし
竜戦争の後歴史の表舞台から消えてる辺り、ノルドが戦争しまくってた時期にはもうずっと隠居してんたんじゃないかな

誰かを従えてるというよりかは、どっちかっていうとカイネと声の道(ユルゲン)に影響された信徒的な立場だと思う
0457名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 14:49:29.39ID:fBg4uh+8
ドラゴンの狂暴さを自ら抑え込んだパーさんを、シャウトと戦闘を切り離したい声の道教団が自分たちの教義の象徴として崇めたんだと思う
0459名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 15:24:42.31ID:Bo+BXlYO
なーにがパーサーナックス殺せだぁ?
お前が殺せよ
0460名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 15:51:42.65ID:xURS39yM
ゼルダみたいに武器が頻繁に壊れるようになるのはめんどい
0461名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 16:27:19.26ID:ZXCv5xKO
予備を幾つか持ち歩けばいいし、町や村に寄った時は鍛冶屋に顔をだせばよい
0463名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 16:42:31.14ID:qc8nTnWd
???「設定上は晴天の空を知らないとパーサーナックスのところに行けないし真の意味でドラゴンを殺せるのはドラゴンボーンだけだからあなたが殺すのよパーサーナックスを殺しなさい!(ムッチャ早口)」
0465名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 16:44:13.10ID:f+4VnDQF
デルフィン「あなたがパーサーナックスを殺さないと言うなら、無理矢理貴方を縛り上げて世界のノドまで連れていき、目の前で私達がパーサーナックスを殺すわよ!そうすればパーサーナックスのソウルは貴方に吸収され、二度と復活することはなくなるわ!」


これぐらい一貫してればもう少し(悪役としての)評価上がっただろ
0467名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 16:46:42.68ID:vKjArDgG
>クロシスって悪かったとかスマンみたいな意味
パーサーがクロシスとか言ってるときあったな
あれ謝ってたのか
0468名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 16:47:47.54ID:I5w2syKt
デルフィンとエズバーンに2対1でこられたら設定上はドバキンでも負けそう
0470名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 16:50:38.38ID:n2aSXv1p
ドラゴンスレイヤーに仕えてるつもりだから当然の要求なんだろうなぁ
0471名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 16:50:49.07ID:I5w2syKt
クロシスはドラゴン語で「悪い」とか「酷い」とか「悲しい」とか、そんな感じの意味
ウンスラード・クロシスは直訳すると「終わりのない悪さ」て意味で、使い方としてはオーマイガッに近い
0472名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:40.48ID:m+nlF4NT
メインクエのどっかしらのタイミングでドヴァキンがアルドゥインに殺されかけてピンチのところをデルフィン達が助けに来てくれる展開とかあったらよかったのに
デルフィンが「この世界を救えるのは貴方だけなのよ」的なベタなセリフを言いながらアルドゥインに焼かれて死んだらデルフィンの株も上がってたかもしれない
0473名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 17:09:32.81ID:Hxf1QvLX
この流れのたびに思うが、デルが徹頭徹尾いい人ならパーサー殺すドバキン続出だろw
0476名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 17:31:02.02ID:n2aSXv1p
チンピラが気まぐれで一回いいことすると本当は凄く優しい根はいい人扱いになるやつ
0477名無しさんの野望
垢版 |
2018/06/14(木) 17:31:25.48ID:/slKVqXW
営業トーク間に受けて得意げになるドヴァキン想像してちょっと笑えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況