X



トップページPCゲーム
1002コメント319KB
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0f-fogW)
垢版 |
2018/06/02(土) 04:23:00.21ID:04oOj3G40

発売日: 5月19日
価格 : 5,486円 (Steam)
開発・販売元: CD Projekt RED

DLC
Hearts of stone 価格 : 1,160円
Blood and Wine 価格 : 2,320円

公式HP: http://thewitcher.com/witcher3/
公式Twitter: https://twitter.com/witchergame
Steamストア: http://store.steampowered.com/app/292030/

【PC】The Witcher 3 Wild Hunt MODスレ 02
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1495111990/

次スレは>950が宣言してから立ててください。
!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

前スレ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part45
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1518251711/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0623名無しさんの野望 (ワッチョイ fbec-hE18)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:36:19.06ID:DGqMN0Sv0
オクセンフルト大学の学生時代やねゲラルトとやったのはシャニ。
原作だとオクセンフルトは学生の町で夜遅くまで学生たちの大騒ぎがやまない町という設定なのに
witcher3ではさみしい町でしたな。
0626名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b94-xVBg)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:22:33.84ID:QECe3TyY0
シャニ
・シャニの学生時代にゲラルトがお手付き
・1での性格はバチクソきつい
・ラドヴィッドクラスのトンデモ魔女差別主義者

トリス
・抑圧された少女時代や学生時代の反動で超ヤリマン化
・ゲラルトとのアレが良すぎて一途化。友人から寝取ろうとする


俺はイェネファーでいいです
イェネファーも少し他所にお手付きしたり小スカで金魚いじめる所はあるがまだイメージから大きく外れないから大丈夫
0631名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:50:58.80ID:nbLGtzPV0
まともな女・・・
廃墟化した邸宅を調べて報酬もそこにあるから持って行っていいよって依頼したおばあちゃんかな
あと子供を保護することにしたおばあちゃんとか
ゲラルト邸で料理役になるおばあちゃんとかもまともな部類
0632名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fe5-V6hB)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:21:45.86ID:mlK4dPoS0
誰もが愛する 春のような笑顔 その言の葉には 誰もあらがえない♪

願いをかなえ 愛を誓い 金銀財宝を目の前に並べる♪

だけどある日取り立てに来る 悪魔の素顔 全てを返せと♪

身動きはできず 苦しみは続く この夜空に 星が光る限り♪

オウンターゴーディムのうた?
0636名無しさんの野望 (スププ Sdbf-NMQI)
垢版 |
2018/08/18(土) 21:44:40.57ID:IF2a5mNVd
オーディムはポーランド版ファウストに出てくる悪魔が元ネタらしい
そのオマージュ元を知ってれば、オーディムとオルギエドの関係もすんなり分かるよ
0638名無しさんの野望 (スププ Sdbf-NMQI)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:39:18.08ID:IF2a5mNVd
>>637
英語wikiをグーグル翻訳したものの抜粋↓

Pan Twardowski(ポーランドの民間伝承)
16Cの貴族トワドフスキは知識と魔法の力を得るため、悪魔と己の魂を代価に契約をした。ただし、悪魔を出し抜くために、その契約完了が困難になるようその願いの達成が難しくなるようにしていた。そして、悪魔の力を借り富と名声を得て出世していった。
しかし、数年後ついに悪魔に謀れて捕まってしまうが、聖母マリアに助けを求め月に逃がしてもらい、以後そこで暮らす。
というようなお話

申し訳ないけど、これ以上詳しくは知らない
0647名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f09-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:29:25.06ID:CmByTTUc0
>>646
それも違う
優しくしない場合は問答無用でシリ死亡END
シリの望む選択したら生存
その上でエムヒルと謁見してラドウィッドとディクストラを倒すと女帝END
女帝の条件満たさなければウィッチャーEND
0649名無しさんの野望 (スププ Sdbf-8LhF)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:27:43.44ID:MiIRaCz2d
普通にやってたらいっつもウィッチャーになってたから噂の女帝とウィッチャーしかないのかと思ってたが死んで終わりもあるのか…
どうもありがとう
0651名無しさんの野望 (ワッチョイ eff8-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:54:44.44ID:lC5ojIGX0
6つの選択肢過半数正解(選択肢の答えは無情でオルギエルド見捨てれば教えてくれる)
○生還END ×行方不明END

生存ENDで シリを皇帝に会わせた 帝国が勝利した
○○なら女帝END どちらか×ならウィッチャーEND

行方不明ENDは俗に言うBADENDだけどこれでしか果たせない事もあるし一度やってみると良いかも
ゲラルトはシリが死んだと思ってるけど美酒制作時にシリのその後の情報わかるシーン有ったらしいから
やはり死亡ENDじゃなくて行方不明が妥当だと思う
0655名無しさんの野望 (ワッチョイ cba2-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:31:49.74ID:JaKt8Yul0
プレイしたのはもう随分前なので記憶曖昧だけど
「シリ生存の選択」「エムヒルと謁見」「ラドヴィットを殺す」までやっておいて、サブクエ「国家の理想」を
保留したままメインシナリオを終盤の「戦闘準備」まで進めてセーブデータを分けておけば
そのまま「国家の理想」を無視して「戦闘準備」を進めてクリアすればウィッチャーエンド
「国家の理想」を消化してディクストラを倒してメインシナリオクリアすれば女帝エンド
で最短で2つのENDを見ることが出来る
0660名無しさんの野望 (オッペケ Sr3d-Ot6i)
垢版 |
2018/08/24(金) 11:43:59.97ID:Jtxam5o2r
ノヴィグラドに着いたが
広すぎてクエストに集中できないよぅ
すべて行動できるエリアで大都市をつくってしまうとは
さらに中に入れる建物も多数あるとか

アイテム探索を隅々までしたい性格がいけないだが
のんびり街中を歩けない
0664660 (オッペケ Sr3d-Ot6i)
垢版 |
2018/08/24(金) 15:41:13.72ID:Jtxam5o2r
>>662
ありがとう
サプライズなアイテムは睡ってないのね
どこかで見切りつけたいと思います

泥棒やら、知らない奴の部下を何人殺したのやら
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 15:56:39.11ID:il9ogkd10
>>660
俺も全部アイテム拾いたいタイプだけど
ノヴィグラドで諦めた
全部の建物に入るのを諦めて、サブクエでいろんな所にいくから
その近くの建物に入ってアイテム収集するくらいの気でいたほうが
楽にプレイできる。
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b4-Tz69)
垢版 |
2018/08/24(金) 16:00:35.19ID:YmHybz9a0
入手できるのは、大抵なんかどうでもいい本かマハカム蒸留酒とかの酒だしな

それよりモンスターに占拠された集  落を解放したらニルフガードの兵士がやってきて、
そこにあるアイテムとったら襲われたんだけど
ムカつくわぁ
0672名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e8e-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 08:23:10.91ID:nV/FVpDv0
>>671
普通はカクつかない
テクスチャをストリーミングで読み込んでるから、HDDが断片化してたり、
WDのHDD使ってるなら悪名高いIntelliParkをオフにしないとカクつく
0681名無しさんの野望 (ワッチョイ bd94-q5ug)
垢版 |
2018/08/25(土) 22:32:29.28ID:Tr14CacI0
確かにウィッチャー3はオープンワールドの中でもちょっと重いんだけど、
それでも規格外に重いとか言うレベルではない
カクつくとかなってくると流石に本体周りの問題
買い替え時期では?
0682名無しさんの野望 (ワッチョイ 9163-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 06:18:45.86ID:4KVI60010
i7 2700K
DDR3-1333 8GB
GTX1060 6GB
HDD
頂き物のH61だからOCはなし。
断片化は0%


後処理:低
グラフィック:低
フルHD フルスク

これでも時々カクつく(一瞬FPSが下がって戻る)
特に起動後の村などはカックカクした後、カクつかなくなる←これがストリーミングってやつ?
SSDだとカクつかない?
0684名無しさんの野望 (ワッチョイ 9163-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 07:02:42.51ID:4KVI60010
解像度も一番低くしたけどカクつく
これっていわゆるおま環・・・SSDにしたところでたぶん変わらなそう。
あとメモリが弱すぎるのかな
0686名無しさんの野望 (ワッチョイ 9163-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 08:23:52.18ID:4KVI60010
ググってたら
ウィッチャー3ではないけど、仮想メモリを4000にするとカクつかなくなるって記事を見つけてやってみたら
起動後のNPCなどの読み込み?でのカクつきは変わらずだったけど
それ以降は全くカクつかなくなった。高設定にしてもヌルヌル。
8GBじゃ足りてなかったのかな
0687名無しさんの野望 (ワッチョイ 9163-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 09:11:35.52ID:4KVI60010
4000という決まった数値を入れるんじゃなく
初期サイズと最大サイズに推奨値を入力するのが正しいのかな
だからそれぞれのpc環境によって推奨値は違うみたい。
0696名無しさんの野望 (ラクッペ MMed-Tz69)
垢版 |
2018/08/26(日) 21:29:55.77ID:0XukYeWFM
もうチョイ装備とかにこだわりというか達成感みたいなのがほしかった
サブクエ放置だとナントカ流派のは手に入らない
せっせと探した装備より、後半の盗賊のドロップ品のほうが強いし…
1の湖の奥方からエアロンダイトもらったときはテンション上がったのに

まぁイージーモードだからなに使ったって変わんないんだけど
0702名無しさんの野望 (スププ Sd0a-on08)
垢版 |
2018/08/27(月) 09:44:29.07ID:GSa+JFc5d
心情的になかなか選べない選択ってあるよね
ローチを黒くするか、お金を貰ってシリにドン引きされるか、なんかもどちらを選ぶか悩ましい
0704名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ec-vl9i)
垢版 |
2018/08/27(月) 17:11:13.54ID:/px0QjRM0
ウィッチャーは感情剥奪されてる設定だけど
実はそうじゃないとトリスに指摘されてゲラルト顔真っ赤で図星って表現が原作にあったな
0705名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e84-vl9i)
垢版 |
2018/08/27(月) 19:42:46.02ID:2d3SnmIW0
大昔のTVドラマ版だと生き別れになった母親が
別れるときに呪いか何かをかけたせいで
ウィッチャーとしては感情がある状態らしいよ
0706名無しさんの野望 (ワッチョイ de7c-5pNb)
垢版 |
2018/08/27(月) 19:47:53.06ID:m9eJKBJ20
たまにゲラルトの感情が見えるのは俺の感情がゲラルトに乗り移って見えてるのかと思ってたけど本当はあったのか
0710名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-PcWx)
垢版 |
2018/08/27(月) 20:59:53.96ID:VJQnhN7u0
小説途中までしか読んでないけど変異が不十分?なウィッチャーいるよな
伝染病が軽く発症してたり目も変化しきれてない人
怒りまくってるランバートも変異足りてないだろ
0717名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a67-arNO)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:51:10.18ID:Gy9p35Y20
クエストって結構後日譚があったりするものなのか
ほとんど見逃してるような気がするからもう1周やってみるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況