X



トップページPCゲーム
1002コメント429KB
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 22:10:11.77ID:4NgkzZVq
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

・前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart86
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1523154701/
0261名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/06(日) 22:17:26.40ID:uFSFTqED
>>259
いやオレみたいなプレイならUnofficial Patch入れて
馬MOD入れて、フリーインベントリ入れてペット入れてクエスト追加MOD入れてぐらいなら全然簡単
0262名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/06(日) 22:46:32.33ID:/9s7xxyU
>>260
一度に80以上のESP読み込ませてますがそのエラーみたことないですね
大型クエストMODを複数入れたり、master指定が入れ子構造になって無限ループ起こしてるということはないでしょうか

でかいMODを外してわかりやすい構造にしてからもっかい試してみてはいかが
0263名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/06(日) 23:17:50.21ID:3BCjIr0Q
>>260
そのエラーは経験がないので答えられないけど
アタリをつけるきっかけになりやすいのは「不自然な見た目」や「表記が日本語じゃない」あたりかな
前者だとNPCやオブジェクトの描写が想定してたのと違和感があるとき
後者だと地名などがいつの間にか英語になってたりするとき

単なる翻訳忘れがほとんどだったりするけど、TES5Editで全espを読ませた後
気になったNPCや表記に関わっていそうなespを覗いてみると
該当部分を改変してる複数のespがずらっと並び、思いがけず真っ赤な文字=競合を見つけることがある
0264名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 00:10:13.51ID:hQ5vgXkx
フォロワーを連れている状態でスニークすると、プレイヤーキャラが立ち上がった後もフォロワーがスニークし続けてしまいます
これを修正する方法は無いでしょうか、フォロワーの挙動に影響がありそうなmodはFollower live packageくらいだと思います
0265名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 01:54:03.45ID:3Keo0n6Z
>>264
FLP抜けば治る

適当投げっぱに聞こえるかもしれないが原因は十中八九FLP(Uchino環境では実際抜いたら治った
なお自分の中では FLPの使い勝手>スニークの不具合 だったので気にしないことで認識そのものを修正した
0266名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 03:32:51.57ID:M9qacurk
お世話になってます
NGワード警告でURLを貼れませんが
2つのサイトを参考にしてenblocal.iniの編集を
行ったのですが悩みのタネだったカク付きと風景の読み込み遅れが解消されてパフォーマンスが向上しました
しかし衣服を脱ぐ時に5秒から10秒程固まるようになりましたブーツや手袋など軽めの装備は大丈夫ですが鎧は高確率で固まります
とくにナイチンゲールの鎧は100パーセントの確率で固まります
同じ症状だとシャウトやトイレや入浴などのモーションをスペルでやると同じように数秒固まります
ボタンを押すとジャッって効果音が鳴る系は要注意です
せっかくenblocal.iniの編集が功を奏したのに固まり問題は
流石に痛いです
どんな理由か全く見当がつきません
症状がでた近辺に行った事はenblocal.iniの編集と
テクスチャ圧縮 ロードオーダー最適化です
あとはオフになってて使用してない数個のModの消去と
クリーンセーブした事ぐらいです
原因究明の為のアドバイスを何か貰えないでしょうか?
宜しくお願い致します
やはり何かのModが影響しているのでしょうか?
0267名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 07:16:12.80ID:W6NFKGbe
>>266
おはようございます、一刻も早くトラブルを解消したいお気持ちはわかりますが、一旦深呼吸をしてください
【Skyrim】不具合対処に困った際の取り組み方 で検索し、記事をご一読願います

>衣服を脱ぐ時に5秒から10秒程固まるようになりましたブーツや手袋など軽めの装備は大丈夫ですが鎧は高確率で固まります
>とくにナイチンゲールの鎧は100パーセントの確率で固まります
>同じ症状だとシャウトやトイレや入浴などのモーションをスペルでやると同じように数秒固まります

その装備modのデータベースへのコメントや配布元のDescriptionやPostsをよく読んで
似たような現象が起きていないか確認してみましょう、まずは情報収集です

また、質問スレで質問されるのでしたら具体的なmod名を書くことをお勧めします
トラブルがmod由来か、貴方の環境由来か判別できていない段階なので
そこをぼかされると回答者はエスパーで回答するか、スルーしてしまいます
0268名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 08:15:50.46ID:om2ltTxO
>クリーンセーブしたこと
入れてるmod書かないてことは全力エスパーして良いってことだろうから適当に書くけど、
途中で抜いてはいけないmodを抜いて、クリーンセーブしたからヘーキヘーキと思ってんじゃないの?
0269名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 08:59:51.39ID:dBNRLyUr
>>266
>>268の意見に一票
とりあえずニューゲームで始めてみてそれでも挙動がおかしい(固まる)なら
消去したMODが別のMODの前提条件になっていなかったか確かめてみては
0270名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 09:35:27.75ID:Jj+qAFPw
RealVisionというENBプリセットでENB本体のv0.315が必要とのことだったのですが、当該のバージョンが見つかりません
公式サイト以外での入手方法はありますか?
また、入手不可能な場合v0.319で代用することはできますか?
0271名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 09:43:01.25ID:4p5LLSIr
RealVisionのdescriptionの4番目の項目に「ここからダウンロードしてね」てあるよ
0272名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 09:48:35.12ID:Jj+qAFPw
>>271
Modデータベースしか見ていなかったので気付きませんでした‥‥
きちんとdescriptionも読まないとダメですね…
ありがとうございました
0273名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 12:28:18.13ID:OtimOBPb
Better Vampiresって説明文や動画見てると導入中は吸血鬼になる前提なんでしょうか?
普通の人間でプレイしたくなった時に外すんですか?
0274名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 12:40:43.83ID:aypEmW0e
BV入れてても人間でプレイ出来るよ
強制的に吸血鬼にされる訳じゃない
0276名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 16:07:18.57ID:sc064pPd
>>266
ずっと困った困ったで悩みまくて相談ばかりしてるみたいだけどmod入れてるから不具合なんて当たり前
セーブを上手く使ったりしながら騙し騙し進めていかないとキリがないよ
細かい事は気にせず今ゲームが進行できてるなら良しとしとくか程度に考えて遊んだ方がいい
不具合の解決修理屋じゃなくゲームを楽しんでるただのプレイヤーなんだし
0277名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 17:24:15.62ID:eHaWePkQ
基本的な事だと思うのですが、教えてください。
PS4コントローラーでSEを始めました。
初心者ながら、キャラ美化系のMODを中心に試行錯誤でいろいろ入れて
とりあえずはヘルゲンからリバーウッドまで問題なくプレイできています。

キャラメイクにECEを使っていますが、コンソールで showracemenu と入れると
キャラメイク画面になるものの、入力が一切できません。
念のためコントローラーを外し、キーボードでEnter、方向キー、Tab等々
色々押してみても反応しません。
キャラはゆらゆら動いているので、フリーズでもないしCTDもしません。

ゲームを投げ出すほど困ってはいませんが、解決できれば嬉しいです。
0278名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 17:26:20.68ID:R3DBWExc
まあなニューゲーム始めるたびに前回の失敗の教訓を活かして成長していければいいんちゃうの
0281名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 17:39:44.91ID:eHaWePkQ
>278
胸をちょっとだけ大きくしたいだけなんです。
元から裸の画面でないと、確認がめんどい・・・

>279-280
Racemenuも入れてみたんですが、ゲームが起動しなくなってしまい
速攻ECEに戻したのですが、具体的なやり方を間違えていたようです
教えて頂いたURLの方法でやってみます
ありがとうございました
0282名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 17:43:52.19ID:4p5LLSIr
コンソールでshowracemenuを出した後にalt+半角でコンソールを解除しないと操作できないぞ・・・
0283名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 17:47:38.45ID:eHaWePkQ
>282
多分それです!! お恥ずかしい・・・
ありがとうございました
0285名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 19:08:29.27ID:PAPrVyUs
家の事ですが、現在はホワイトラン ウィンドヘルム マルカルスに所有しておりますが
フォロアー拡張などに伴い一軒増やそうと思いますがソルチュードで買うか
マルカルス近郊にmodの注文住宅を買うか決めかねています
今はマルカルス家が拠点で他の家は物置になってましてめったに立ち寄りません
マルカルスmod家
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=61483
既製品以外のmodの大きな建造物は未経験ですので安定性やpcに対する負荷などを考えると少し心配です
mod家でもきちんと導入すれば末長く安定的に利用できるのでしょうか?
0286名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 19:31:43.66ID:VoCDLRPq
同一セルに大量のマネキンがいて、それらに大量の装備を展示したりすると重くなりやすい
だけどそれはユーザーのmod環境やらスペックやらのせいであって家modのせいではない

まあ、好きにしなされとしか言いようがない
0287名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 19:54:47.03ID:PuUHM4QC
昔入れてたmodを失念してしまいました
主人公が食事をするとフォロワーも食べるモーションをするmodってありませんでしたっけ?
0288名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 20:13:18.45ID:4Y0evT/6
データベースでフォロワー 飲食でググると何個かひっかかる
0289名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 21:17:17.07ID:v1pbn81k
NMMについてですがpcのssd容量が無くなってきましたのでGame/Nexus Mod Manager/skyrom内の
Modsフォルダの中身を全て削除しましたらゲームは普通に立ち上がり出来るのですがNMMが初期設定画面になってしまい警告がでて立ち上がらなくなりましたが
Modsフォルダの解凍前ファイルを消去したのは不味かったでしょうか?
0291名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 21:25:59.33ID:JMXJmgGJ
単純に言うとNMMが記憶喪失になった状況です
何を管理してたのかさっぱり分からんが体は動くみたいな感じ

そのままでもゲームは動くでしょうが、MOD個別の再インストール、アンインストールは出来ない状態です
0292名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 21:26:44.68ID:kgKytCYd
ENBのvv0319を使っていて、DOFについて質問です
カーソルを海や川などの水辺に合わせると水以外が全てぼやけてしまうのですが、これを解消する設定ってどこにありますか?
他のENBのDOFファイルを使っても表現が変わるだけで結局ぼやけますし、v0315以前のDOFファイルをリネームして使っても同様です
よろしくおねがいします
0293名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 21:32:29.97ID:v1pbn81k
>>291
そうですか
もう全てアンインストールして一からやり直す以外は
無さそうですね
CTDなどのいろんな問題を抱えていましたので
これを機に再構築します
的確なご回答いただきありがとうございます
0294287
垢版 |
2018/05/07(月) 21:42:45.41ID:PuUHM4QC
>>288
おお!
ありがとうございます!
0295名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 21:43:20.29ID:jgcu9Ood
今はSE版どう?
みんなLE版とSE版どっちでやってる?
0296名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 21:44:21.67ID:bPDtUdfK
nmmをアンインストールして今あるmodは手動で出し入れしてここから先入れるmodのみnmmなりmoなりで管理すればいいんじゃないの?
0297名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 22:00:53.60ID:/bLPwlJ0
Lootの最新バージョンをMOから使用してるのですが、MOを立ち上げると同時にLoot直下にあるresourcesというフォルダが削除されてしまいます
この為正常にLootが起動でかないのですが解決方法ご存知の方いらっしゃいますか?

Lootのインストール版、ポータブル版の使用、Lootの保存先の変更を試しましたがダメでした
Lootの古いバージョンは探しましたが見つけられませんでした

削除されるresourcesフォルダを新たに放り込んであげると問題なく使用できます、よろしくお願いします
0298名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 22:11:27.49ID:Cq1+Ca/A
フォロワーをquick menuで不死属性付けたり、Immersive Amazing Follower Tweaks の死亡確率を0にしても死んでしまいます。
どうにかして不死化したいのですが、何か方法はないでしょうか?
0299名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/07(月) 22:38:28.30ID:tq13kgdf
>>298
コンソールから setessential RefID 1 でだめなんかな
RefIDはコンソール画面でフォロワーをクリックしたらわかるよ
0302名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 00:05:04.37ID:JBAvj8TE
1ヶ月程前にどこかのskyrim関連のスレで教えてもらって
使ってたのですが便利すぎて楽しすぎると思いアンインストールしたのですが再度必要となり今色々探したり過去の書き込みみたりしてますがなかなか見つかりませんので知ってる人いたらお願いします
導入すると二つの呪文が追加されまして
呪文を使うとスカイリムとDLCと導入されてるmod全ての名前が表示され選んで実行すると武器 鎧 その他など全ての
装備 備品が無料で追加されるmodです
ご存知の方がおりましたら教えてください
0305名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 02:55:09.57ID:Ysv2JvRl
NMMからMOに変更作業をしていますがMOの場所ですが
そこにmodファイルがダウンロードしていくので余裕のある場所とサイト説明にありますが
私のpcは空きがssdが100gb hddが1.5tb という状態なのですが先を見越してhddに置こうかと思ってますが動作などを考えるとssdに置いた方が良いのでしょうか?
0306名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 05:44:50.68ID:KA4yJVo2
防御の型で構えてガードするんじゃなくて、お互いが振った武器と武器がぶつかってガキーン!ってチャンバラが出来るMODはないんでしょうか
0307名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 06:04:38.29ID:uuqtqwYP
MO上からSkyrim INI Managerを起動して設定しようとしているのですが、
設定→オプションの
Skyrim INIパスは  〜〜ModOrganizer\profiles\(プロファイル名)
SKSEインストールパスは〜〜SteamGame\steamapps\common\Skyrim
で合っているでしょうか。
パフォーマンス項目やSKSE項目を設定したあとに
新規作成で「現在の設定をプリセット「(名前)」へ登録します。
で、「はい」を押すと
「パス 〜〜common\skyrim\DATA\SKSE\skse.iniの一部が見つかりませんでした。」
と表示され、保存することができません。解決策をご存知の方はよろしくお願いします。
0308名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 06:10:17.79ID:uuqtqwYP
>>307
Skyrim INIパスの方は最初に設定されていた
C:\Users\(ユーザ名)\My Documents\My Games\Skyrim\Skyrim.ini
でもやってみています。
0310名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 07:13:52.30ID:ewlyLzjf
>>307
使ったことないから適当だけど
そのメッセージからするとskse.ini作ってないんじゃないの
0311名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 07:14:16.99ID:slxE0axR
>>305
MODをSSDに置いた方が読み込みなどは早くなる
ただインストール前のダウンロードフォルダまでSSDに入れる必要はないのでこちらはHDDにしたら?
0312名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 07:15:57.90ID:IqX3bypJ
309です
MOを消去してNMMに乗り換える事でskyuiをダウンロードでき自己解決できました
0313名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 07:35:15.49ID:GjnIN4Ky
>>312

MO辞めちゃったみたいだけど、自分も昨日一日MOでDLできなかったんだけど、今日やったらできたよ。
NMMよりMOのほうが後々の事考えたらいいと思うから再挑戦してみたらどうかな?
0314名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 07:41:44.77ID:LQLBuLoJ
自己解決(全て諦めNMMに乗り換える)

Nexus側のアップデートの影響でMOでのdownload with managerが不安定になってるようです
フォーラムでも話題になってます
別にMOが使えないわけじゃなくて、マニュアルダウンロードして落としたファイルをdownloadsフォルダに放り込めば済む話です
0317名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 08:11:10.94ID:emRmj27W
MO関連で質問させていただきます
ミスってスカイリムをアンインストールして
steamから再インストールで日本語化とSKSE導入まで進み
MOをCドライブにインストールして起動しましたら
一番下のログらんにビックリマーク横に前データでNMMで導入してたmodの名前がズラリと並んでいました
不味いと思いネクサスのアカウントの使い回しを回避すれば治ると思い新アカウントを作り一旦MOをフォルダごと削除して配置し直しました
MOの設定で新アカウントを登録しましたところ
それでも旧modたちがビックリマークとともに並んでいました
何かがどこかに残っていてそこからMOが参照してくるのだと思いますがどこなのでしょうか?
再構築するからには完全に全てにおいて新構築したいのに
出来ずに困ります
スカイリムはチュートリアルを終えてロードデータを全て削除したところです
何かアドバイスをいただけないでしょうか?
お願い致します
0318名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 08:35:28.01ID:4ebaiMPJ
>>317
再構築する前にNMMでMODをアンインストールしていないのであれば
まだDataフォルダの中にMODで追加したesm・espファイルやその他諸々が残ってるのでは?
クリーンインストールするならアンインストール後に手動でスカイリムのフォルダを削除してから
再インストールした方がいいと思うよ…MOに乗り換えるならなおさらね
0320名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 09:19:28.51ID:qA5am57U
>>318
>>319
アドバイスありがとうございます
スカイリム自体はフォルダごと削除してインストールするところから始めましたので直接ゲームに悪く影響するような残留物はないかなと思ってそのまま続行してみます
別の問題になりますが
キャラを真っ直ぐ走らせてジッと観察していると
一定間隔でカクってなるのですがニューゲームでなるって事はセルの切り替えによるカクつきであって不具合ではないと考えて大丈夫でしょうか?
前のデータの時に多数のmodがメモリ圧迫してるからだろうと諦めていましたがmod無し状態のニューゲームでって事に気持ち的に少し引っかかっています
0321名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 10:36:38.29ID:pGkfIJHA
>>317
MO2かな?なんかフォルダの指定できるよね
ダウンロードしたり、Modの展開したりする場所の指定

そこを見てみると良いかも
0322321
垢版 |
2018/05/08(火) 10:42:12.83ID:pGkfIJHA
ttps://github.com/TanninOne/modorganizer/issues/1010
画像のフォルダのあたりとか
0323名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 13:54:50.01ID:akvfcjh8
Bodyslideですが全然反映されないのですが原因が今ひとつわかりませんが
なんとか予想してみたのですがMOの場合はNMMと違い
指定フォルダをskyrim/dataからどこかに変更してやる必要がありますか?
インストール直後のフォルダ選択でミスってるような気がしますがどこを指定してやれば良いのでしょうか?
https://i.imgur.com/f27tDq5.jpg
0324名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 14:11:08.18ID:3G+gbG4s
>>323
指定フォルダは合ってるように見える
bodyslideが反映されないというのはどうやって確認したの?
体型のみ弄ったのなら、ゲーム内では裸状態の時しか反映されないよ

あと思いつくのはフォルダの権限絡みかな
program filesの下は権限が面倒になってたはず
ゲームのinstallフォルダを変えて試してみるのも手かと
0325名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 14:49:57.88ID:4FrRTKz1
NPCとPCがずっと棒立ちのままのモーションになってしまいました
モーションとFNISも更新してモーションの数も上限以内に収めています。
しかし一向に治る気配がないのでどなたか解決策を教えていただけませんか?
0326名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 14:50:13.44ID:akvfcjh8
>>324
UNBとCBBEを入れ替えたり色々試しましたが
ダメでした
それらやSGなどをはずしたバニラの状態のみ反映されてました
UNBとCBBE の入れ替えを何度かしてるうちに足の付け根に太い線が出来て消えない状態になってしまいましたので
今からスカイリムをアンインストールしてフォルダを削除して日本語化から始める事にします
ありがとうございます
0327名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 14:53:10.34ID:zXnTlPqs
>>326
>足の付け根に太い線
これはUNP系のボディメッシュにCBBE系のテクスチャ貼った時になる
0328名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 15:01:48.35ID:akvfcjh8
>>327
UNPをアンインストールしてCBBEに変えたのですが
どこかになにか残っていたようですね
ゲーム内のキャラには線がでてないのにBodyslideの
プレビューのみにでていました
0329名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 15:25:02.08ID:O4gzNibL
>>325
「【Skyrim】 FNISの仕組みと導入の注意点」 で検索してご一読ください
ほかにも、「Skyrim 棒立ち」で参考になるサイトが見つかると思います
0330名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 17:23:47.00ID:bn5WhrTh
スカイリムフォルダごと削除して再度日本語化から取り組んだのですがやはりBodyslideは反映されないです
全て削除して一からやってCBBE本体のみをインストールしたのに足の付け根のラインは出たままですし
MOのmodsにインストールされてるBodyslideをコピーしてskyrom/dataにCalienteToolsフォルダをつくってそこに入れて起動してみましたが当然かもしれませんがMOの方のCBBEを参照しないのでスライダーすら追加されず玉砕しました
Bodyslideを使うならまた一からNMMで再構築するしかないのでしょうか?
0332名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 17:48:06.32ID:eYlnmvs6
NMMは使っていないけど隠しフォルダに設定とかインストールしたMODが保存されてるんじゃなかった?
それを削除すれば大丈夫だとは思うけど
0333名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 17:55:51.01ID:QTDejuFk
自分の環境ではMOに登録したBodyslideを使っていて問題が発生したことはないから
何か導入部分で引っかかっているんだとは思うけど
0334名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 18:38:28.88ID:bn5WhrTh
Mod Organizer/mods/Bodyslide and Outfit studio/
CalienteTools/Bodyslideフォルダを再構築前のNMM時代に取ったバックアップ中のBodyslideフォルダで丸ごと上書きしてみたけど何も変わらなかったです
って事はどこかに必ずBodyslideデータが隠れていて
いくらアンインストールしても一度だけセットしたUNPの記憶を呼び覚まし足の付け根にラインを入れる悪さを
しているって事ですよね
それを探すかpcまるごとリカバリーしてしまわないと
進展なさそうですね
0335名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 18:59:06.71ID:UBeieXVC
LE長らくやってなくてMOとMO2では挙動が違うかもしれないけど
bodyslideでbuildした後にメッシュのタイムスタンプbuildした
0336名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 19:01:11.79ID:UBeieXVC
しまった途中で書き込んじゃった
buildしたあとメッシュファイルのタイムスタンプbuild実行した日時に変わってる?
0338名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 21:55:24.29ID:XSpi+YKx
https://imgur.com/YpKX3ON
https://imgur.com/V6hUbkR
https://imgur.com/u3nmKPA
https://imgur.com/t6hqb5N

PCが代わった為SkyrimをプリインストールからMODを入れ直したのですが
抜刀時に画像のように視点の上下に合わせて体が曲がるようになってしまいました。
元に戻したいのですが、一度すべてのModをDisableにしてNew Gameで始めても
同じ状態になってしまい解決策が分からないでいます。

前スレで似たような質問がありここに辿り着いたのですが、回答されている方がいなかったので
改めて質問させてください。
0339名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 22:46:04.49ID:g9/HQ3Xv
ModOrganizer2をアンインストールしたいのですが、フォルダを削除するだけでいいのでしょうか?
アンインストールするためのexeも、プログラム一覧にも名前がないので困っています
0340名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 22:48:59.79ID:4FrRTKz1
>>329
色々調べてやってみても意味がなくて、一旦SKSEだけ入れたほぼバニラの状態でプレイしてみましたがそれでも棒立ちの状態になってました。
0341名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 23:05:24.75ID:4FrRTKz1
Skyrim save toolというツールの設定を変えてみたら治りました
お騒がせして申し訳ありませんでした。
0342名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 23:07:31.54ID:2xJqLBJp
どうしてもSexLabFrameworkの翻訳が出来ないんだが、何がいけないんだろうか・・・?
xTranslatorを使ってるんだが、真っ赤で反応しない・・・(他はできた)
0343名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 23:12:00.68ID:fGuWngsa
MO管理で「kankaraya」というMODを入れようとNMMでDLするとエラーが出るので
マニュアルでMOに導入するにはどういうやり方になるのでしょうか?
0344名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 23:16:48.26ID:i5Fu5mzF
>>343
nexusmodsからマニュアルでダウンロードしてMOの左上の箱とCDみたいなアイコンからファイルを選択すると出来る
0345名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 23:18:17.89ID:xQ+7MDHS
>>343
マニュアルでアーカイブをDLして、MOの(右側にある)ダウンロードっていうタブにD&D。
ダウンロードに登録されるので右クリックで「情報の要求」をしておくといいかも。
後は普通にインストール。
0347名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/08(火) 23:34:52.06ID:uuqtqwYP
>>342
TESLabのを試しにダウンロードして翻訳してみたらこちらは問題なくできました。
設定が間違っているか、インポートしたのがSexLab_english_japanese.xmlではなくSexLab_mcm_english_japanese.xmlだったりしませんか?
ゲーム内MCM部分が英語で翻訳されていない、という話なら
英語版日本語化の場合
MCMの翻訳はInterface→Translationsフォルダ内の〇〇_english.txtを置き換えるだけで出来ます。
日本語版なら_japanese.txtに上書き。
.xmlでMCM翻訳するならxTranslatorのファイルタブの「MCM/Translateテキストを開く」から
Translations内の.txtを読み込んだあとに.xmlをインポートするとできます。
この際MCM翻訳テキストをxmlで翻訳する方法も練習しておくと良いと思います。
ゲーム内の会話やアイテム名などの翻訳とMCMに表記される英語の翻訳は方法が違いますのでご注意を。
そんな私はこのスレ86.90.98の者です。その節は皆さんありがとうございました。
0351名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/09(水) 00:50:23.23ID:Df+VtpVz
マニュアルでダウンロードは普通にできるから鯖が落ちてるわけじゃない。
0352名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/09(水) 01:14:59.18ID:SCit/k6w
普通にログインすると入れるのに、MOでやるとパスワードが違うって言われるのはおま環?
0353名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/09(水) 01:31:39.08ID:2mlowwj7
>>348
Nexusが行ったセキュリティ強化によりサードパーティのMOD Managerの
ワンクリダウンロードオプションが切り捨てられた
MO2は開発版がGithubにあるのでそのうち対応されるだろうが
32bit版MOについては今後の対応は絶望的
(英語の通知)https://www.nexusmods.com/skyrim/news/13481
0354名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/09(水) 01:34:55.21ID:p7gIVY7F
最後の子孫クエ中にシャウトの壁見つけたのですが何故かシャウトを習得出来ません
リセットやクリーニングしてもダメなんですがどうしたらいいですか?
0355名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/09(水) 01:48:41.12ID:QIwJ4acE
>>354
そこはよくバグる、対処法はこちら

>レイヴン・ロック鉱山でドラゴンアスペクトが習得できないバグ
(言葉の壁に近づくと習得時のエフェクトが消えてしまう症状)
 ↓
コンソール「tcl」でコリジョンをOFFにすると
壁に近づいてもエフェクトが消えることなく習得できる

参考URL
http://www.uesp.net/wiki/Dragonborn:Dragon_Aspect
0356名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/09(水) 01:55:05.25ID:+xbWmW6i
翻訳どころかMOD正しく導入できてねぇ・・・
FNIS sexlab framework idles ?
FNIS sexlab Creature Idles ?
ってなってる・・・
OKにするにはどうしたらいいんですか?(´・ω・`)
0357名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/09(水) 02:18:04.13ID:brXhbflG
>>353が書いてる問題に対応したMO2のテスト版は開発者のdiscord鯖で公開されてるので
そのうち正式版がでるのでは


>>356
エロMODの話はPink板にスレあるよ
0358名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/09(水) 02:19:47.37ID:SCit/k6w
>>357
FNISはエロ以外にもモーション変更全般扱うMODだと思ってたけど違うんです?
0360名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/09(水) 05:39:54.82ID:IFdiGMoP
>>260
それは全部読ませてるからじゃなくて俺はどれか特定のMOD読み込むと出ましたよ。
0361名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/09(水) 07:45:40.38ID:crFEYkP1
おはようございます
Modのアンインストールについてアドバイスをお願いします
LE版を始めて数ヶ月の者でレベルは30です
始めてすぐにデータベースでParadise Halls - Skyrim Slavery というModをみつけ捕まえた奴隷とクエストをこなしてきました
まだフォロワー拡張Modも知らない状態でしたしゲーム進行もよくわからない状況でしたので片っ端から奴隷を増やしていきました
奴隷解放は会話から出来ると説明にあったのですが
私の環境ではバクかなにかでその会話にならず出来ない状態でしたがそれでも増やし続けてしまいました
クエストに関係ある同胞団やギルドメンバーなども奴隷にしてしまったり弓などのスキル訓練を請け負ってくれるような人物も奴隷してしまい訓練はして貰えない状態です
内戦クエストなどで割と重要人物を混戦中に謝って殴ってしまい奴隷にはしていませんが奴隷準備モードみたいな感じでしゃがみ込みもう勘弁してくれと言いながら逃げ回る状態になってしまった事もありました
そんな訳でクエスト進行をさまたげてる例がいくつもでてきました
今ではフォロワー拡張Modの便利さとフォロワーの良さを知ったために奴隷は数カ所の家屋に分けてそこで待ってて状態で放置してあります
この状態でModをオフにしてアンインストールすると
現状があちらこちらで大きく変化すると思うのですが
大丈夫でしょうか?
アンインストール後に起動前CTDループに陥り
2度と起動出来ない状態になってしまうような気がして
怖くて触れないですがこのままもゲーム進行上良くないと考えています
このようにゲームストーリーにあまりにも大きな影響を与えてしまったModでもアンインストールからのクリーンセーブで乗り越えられるものなのでしょうか?

長文すみません
アドバイス宜しくお願いいたします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況