X



トップページPCゲーム
1002コメント319KB
【Paradox】Stellaris ステラリス 94【Paradox】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 238e-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:39:33.28ID:vHVU+XX80
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■前スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 93【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1524358894/l50

英語Wiki:
ttp://www.stellariswiki.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
ttp://stellariswiki.info
ttp://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
ttp://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
ttp://www.paradoxplaza.com/
日本語化MOD:
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404

■関連スレ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1519482597/
【Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/l50

次スレは>>950の人がお願いします。
その際、本文一行目に "!extend:checked:vvvvv:1000:512 "を追加して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0821名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a63-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:09:44.77ID:x9Vze9+k0
>>810
不評までいったのは中国人の低評価スパム
それを除いても賛否両論なのは、ゲームバランスが悪かったりAIが弱かったり
調整不足が目立つのに中々改善されないからだろうね
0822名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f63-a7mP)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:13:22.57ID:dEA9WHZl0
貪食する群れとかを固定で出せば加速化するかなーとおもって追加したら
開幕の立地で
貪食する群れ
狂信排他軍国
狂信排他平等
抹消機械

に囲まれた
0825名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f63-a7mP)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:19:00.29ID:dEA9WHZl0
後背に排他没落もいたわ・・・
0826名無しさんの野望 (ワッチョイ 7332-6+iv)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:35:58.59ID:DLM00QpL0
>>823
少しいい加減に書いてしまった、すまんね
ポートレイトとかメインに関係ないイベントやDLCに力入れるより、システム周りの不具合修正を優先して欲しいのさ
いいゲームなのにそこでケチがつくのは勿体無い
0827名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e9c-QKV8)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:11:48.35ID:Oc8dAqNH0
給糧艦とか作りたい
タイタンとコロッサスの間くらいの数しか作れず、維持費に鉱物資源と電力だけでなく食料を消費するが
こいつがいる艦隊は維持費1割引連射レート+5%
0829名無しさんの野望 (ワッチョイ 87ec-KJUO)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:43:48.82ID:sHz6jEBE0
序盤の前哨基地作成のペースと、採掘基地、研究基地の作成、それと軍備のペース配分が難しいんだけど、みんなどんな感じでやってるの?
序盤からずっと鉱石が足りなくてつらい。
0830名無しさんの野望 (ワッチョイ 2727-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:46:38.85ID:AH9L0VFa0
序盤は鉱石だけ採掘ステーション立ててひたすら拡張に回してる
エネルギーはギリギリマイナスにならない位で維持する
軍備は海賊沸き始めるまで放置で
0834名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:36:01.85ID:FHtDlJ8W0
今Verは元帥でもちょろいという話がけっこう出てるけど
Enhanced AI + Glavius's Ultimate AI Megamod + NSC(GAI patch入) + ESC + その他大量のMOD In 大将
で始めてみたら、スケーリングとかでのちょろさが嘘ぐらいな感じでAI国が拡張しているんだが。本当にみんなちょろいのけ?

まだ序盤だけどさ。そこで戦争に巻き込まれないように領域確保から内政整える時間を稼げれば良かったんだが
隣に発展開始らしき浄化主義がいて自分も排他だったもんだから、他国とどうこうする関係を築く前に宣戦されて、気づけば6倍を超える艦隊に攻撃されちょるw
追い払うことはできるが後続部隊が延々とやってくるし
この戦争につぎ込んでいるリソースがあれば、しっかりした遠方のチョークポイントを抑える事ができたはずなのに
0836名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-fSeP)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:52:26.85ID:xpMGA/AD0
高難度よりAI国家の半分を進んだ隣人にした方が序盤難しい気がする。中盤過ぎたら難易度ほぼ関係ないけど4Xだと序盤大事だし。

Enhanced AIとか入れると中盤、終盤楽しめるかな...?
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fc0-HSUF)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:58:42.92ID:++6NBbQz0
隣接マローダーに依頼出せるが…まあ大丈夫だろ(慢心)してたら
1人しかいない宿敵に依頼飛ばされた
対応できる艦隊が近くにいないから
別マローダーから最高額の9Kエネルギー払って傭兵艦隊雇ったものの
戦力9K(敵マローダー)対6.8K(傭兵マローダー)で壊滅する始末

幸い戦力減ったからもう撤退ってご主人様惑星は無傷だったが…
依頼される前に3Kエネルギーで依頼したほうが遥かに得だったな…
0838名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-3xiy)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:15:17.58ID:gQeEnjRu0
最近買ってやってみてるんだが戦略資源探しにくすぎてツライんだが良いMOD有りますか?
ズィロとか生体金属みたいな後半資源どこに有るか全然わからん
0842名無しさんの野望 (ワッチョイ fafe-B1TB)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:58:08.95ID:/8hQgSB60
ハーン撃沈して同時にハーン領全部潰したら逃げたイベントの後なんもおこらんかった
きっと辺境の惑星でひっそり暮らしてるんやろなぁ
0845名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-NrvC)
垢版 |
2018/05/05(土) 01:36:03.70ID:P05NhkHR0
属国たくさん作るプレイしてる時はマローダーに降伏するのはやめた方がいいよ。
属国が全部マローダーのものになるから。
そうでなければ降伏するのはそれほど悪い選択肢ではないと思う
0846名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 01:56:37.16ID:lUxCTBpy0
今週の開発日記概要
新DLC「Distant stars」について
・アノマリーの数が50%増
・(サンクチュアリーの様な)固有星系が20個追加
・リバイアサンが3種類追加
0848名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-pwk3)
垢版 |
2018/05/05(土) 04:35:03.07ID:n35AFIjUd
イベントが50%も増えるとかロールプレイがますます捗りそうで最高だな!!
今だけは愚かな精神主義者とも手を繋いでフォークダンスを一曲踊ってもいい気分だ
0849名無しさんの野望 (ワッチョイ ab96-pwk3)
垢版 |
2018/05/05(土) 04:43:30.83ID:5hBIO5m30
>>847連鎖イベントも単発イベントも両方増えるらしいね
ただかなりイベントの量が増えるから、翻訳に時間はかかりそう
しばらくは英語でプレイしなければならなそうだな……
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ bfee-nEJS)
垢版 |
2018/05/05(土) 05:55:40.48ID:p7/0+tvw0
HOIみたいに翻訳に必要とされる知識の範囲がしっかりしてるゲームと違って.SFネタなら全方向何が出てもおかしくないだけに,キュレーターの皆様には頭が下がります
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-NrvC)
垢版 |
2018/05/05(土) 09:57:52.31ID:P05NhkHR0
自国と他国の保有技術がいくつあるのかわからないので、
保護国のまま研究期間の長い研究して甘い汁を吸うのが上手くできなくて困る。
属国に格上げしないでくれー
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-C5rw)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:04:12.75ID:sNGnjFCg0
>>860 テクノロジーツリーMODってのがあるぞ。MODで追加されたテクノロジーは表示されなかったと思うが
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ de63-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:14:33.41ID:JsXqYXea0
ツリー良さそう
これ居住性の低い惑星をロボットだけ増やしたいんだが一旦人間が入植するしかないのかな?
入植しても人間の数増えちゃうしで不満ばかりになってよろしくないんだが
0865名無しさんの野望 (ワッチョイ 0681-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:16:00.01ID:8AuWZTyg0
ドロイドがいる惑星でコロニー船を建造したらドロイドを乗せる選択肢が出る
確認してないんでロボットじゃできなかったかもしれない
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ 0681-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:19:30.41ID:8AuWZTyg0
ロボットを建造なり強制移住で送り込むなりして「完成したロボットPOPが存在する」状態にしてから
強制移住で人間POPを回収するという手も一応ある
0869名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-bVAr)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:32:32.47ID:N0to34N/0
翠星のガルガンティア mod誰か作ってくれよ
0871名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-bVAr)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:38:00.70ID:N0to34N/0
>>870
マシンキャリバー使いたいんじゃ!
0872名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-3HSO)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:38:37.49ID:mO60hab60
久しぶりに人類でスタートしてみたら首都星がガイアでもないのに初期出力がエネルギー6ミネラル31とかエグかった
こんなこともあるんだなw
0874名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-C5rw)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:54:22.48ID:sNGnjFCg0
>>873 じゃあお前がすればいいじゃんアゼルバイジャン。翻訳してもらってるんだから文句を言うのは筋違いだろ
0875名無しさんの野望 (アウアウエー Sa82-Xmhq)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:14:22.46ID:Z/ugDu0ha
マクロスMODで艦載機扱いのバルキリーが開発できないけど初めからないの?
デストロイド&バトロイドは地上戦が楽で良いです
貧弱な種族でも無双できる
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ de25-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:20:15.98ID:jPtpoRc10
>>875
ガンダムMODその他と使う時には別のMOD入れる必要があるっぽい
宇宙はオッゴorゲルググ+420mmバズーカで押し切れば良いやw

マクロスMODはコンサートホールとマクロスと造船所とアセンションパークの歌その他が強い
0879名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:24:57.53ID:oB2vi+C80
主に物質主義で開発できる、どこかで見たことがある地上兵器群MODがあればねー
空挺地上戦艦とか意味不明なものがあってもいいよ
0882名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a6c-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:17:05.59ID:ak3A1Snr0
植民星系には交易基地目当てで要塞作るからそれ抜いてくる規模な艦隊相手に地上兵器って効果なさそう。逆にその規模に効果的な地上兵器はバランス壊しそうっていうジレンマ
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ abd1-fa9p)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:19:37.17ID:8FfEaMBJ0
>>869
ガルガンティアmodというと、
スペースアメーバは実は遺伝子改変して宇宙に適応した我々と同じ種族だったんだよ!
な・・・・なんだって〜!
みたいなのだろか。
クライシスの一種で大繁殖して襲ってきて、遺伝子ルートだと同化するか選べる。
あとsol3はひっそりと無価値な海洋惑星になってる。
0884名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-C5rw)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:20:14.27ID:sNGnjFCg0
>>882 銀英伝のトールハンマーは地上兵器扱いですか…?
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ 8767-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:48:23.77ID:oB2vi+C80
>>885
武器追加系MOD(これはそれに限らない総合的なものだけど)は無闇に複数を入れると武器系統の整合性が取れなくなったり、無駄に研究する項目を増やすだけになるから、
Extra Ship Componentsを使っている(さらにEACも入れている)わいは使ったことないな

>>881
技術的な意味ではその通りなんだけどねー

>>884
小天体規模の要塞砲ですしおすし…
そうだ、発射角は自転で決まる地中埋没型超超大口径惑星要塞砲を造ろう!
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-C5rw)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:53:45.96ID:sNGnjFCg0
>>889 自転速度によっては使う前に壊されると思うんですけど(名推理)
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-pp5B)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:04:16.44ID:RCMOR1t10
メガストラクチャとアセンションパークと小惑星入植Mod入れてるから
入植可能惑星が500を超えたので100や200壊れたところで怖くない
0893名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-hGge)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:21:35.46ID:s7MZojiF0
地上「我が惑星最強の対宙兵器を食らえ!」
敵「無線封鎖しての演習中だけど地上からの模擬弾は設定として聞いてないわ。本部に抗議する」
地上「それ本気だったのに…」
0894名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a6c-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:22:38.83ID:ak3A1Snr0
>>884
イゼルローン'要塞'なので星系要塞の要塞砲じゃないかな?
しかし、考えた事無かったな。まぁ、要塞の指揮権が提督だから地上兵器じゃないんじゃない
0895名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-C5rw)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:50:32.22ID:sNGnjFCg0
>>894 作中でなんか恒星の周り公転してたようなしてなかったような気もするし、惑星規模の大きさ持ってるからステラリス的には人間が生活できる機械惑星かメガストラクチャーかな?って思ったんだが。
ステラリスの要塞はどっちかってとアルテミスの首飾りのイメージ。
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ 27c2-Ih9p)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:53:17.98ID:XdMYiK6S0
昨日中世からFTL2.0に啓蒙された人類だけどこれ前哨地建てて回る建設船ともう1つ必要だな
とてもじゃないが追い付かないわ
前は植民地にコロニー船を送り込むだけでよかったのにね
0902名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-C5rw)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:11:00.65ID:sNGnjFCg0
speedDialとか便利でおすすめ。extra eventsも妄想が膨らんでいいぞーこれ。Always Leviathans +も入れてみて、どうぞ
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f01-a7mP)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:11:57.40ID:cdKhFFiJ0
>>893
本部「そこの惑星政府と戦争中だったのすっかり忘れていたわ」

今のステラリス宇宙だと、宇宙基地だけとって占領した気になることがあるから本当に起こり得るという……
0904名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e9c-QKV8)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:34:22.62ID:pzynM07J0
オランダVSシリー諸島(イギリスの一部のちっちゃい諸島)の「335年戦争」思い出した
オランダの戦争相手がシリー諸島(イギリスのつま先くらいの位置)まで敗走、シリー諸島以外はだいたいオランダの味方だったので
イギリス本体ではなくシリー諸島にのみ宣戦布告、直後にシリー諸島に逃げてた相手が降伏
両陣営が終戦してないことを忘却したまま335年が過ぎ去るという
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a6c-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:37:00.11ID:ak3A1Snr0
自国植民済み惑星にもコロッサス使いたいぃぃぃ。
平等主義者は吹き飛ばすのじゃ
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e9c-QKV8)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:48:08.17ID:pzynM07J0
そこで神の光ですよ(ディバインエンフォーサーはなぜか自国民に撃てるぞ!)
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a6c-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:53:47.23ID:ak3A1Snr0
精神主義者だ!連行しろ(狂物質権威)
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e9c-QKV8)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:06:04.43ID:pzynM07J0
リングワールド1星系あたり100タイルと比べてどっちのほうが人たくさん詰め込めるかだな
星多い星系なら軌道上居住地のほうがいいかも知れない(建築費用は度外視)
0911名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e1c-MiqE)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:11:54.06ID:yMAWewCu0
ディバインエンフォーサー自国に撃ったときの幸福-20って馬鹿にできないな
精神権威カースト帝国の鉱山惑星とかなら平等主義まみれだから考えなしに教化していいだろうけど
0912名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e9c-QKV8)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:13:52.80ID:pzynM07J0
精神主義派閥の幸福度が高ければ結果幸福度上がったりもするけど
まあ相手によっちゃ不満が爆発するよね(聖別+戒厳令で言論統制しながら)
0916名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a6c-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:42:40.21ID:ak3A1Snr0
リングワールド(小説)に頭に埋め込んで電気刺激で幸福になるやつあったな
0918名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-C5rw)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:50:36.44ID:sNGnjFCg0
科学的幸福が似たような状態じゃないかなって思う(電気刺激)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況