X



トップページPCゲーム
1002コメント294KB

ウイニングポスト8Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/13(金) 21:55:05.48ID:hKrKnWDS
ここはウイニングポスト8シリーズ 【 PC版専用 】 のスレッドです
PS3版等コンシューマー機版の話題は板違いであり、
それら板違いの書き込みをした場合、あなたの身に何が起きても御自身の責任です。
テンプレは>>2以降。次スレは>>970を踏んだ人が建てる事。建設不能なら早急に代理建設を依頼する事。

■公式HP
Winning Post 8
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
Winning Post 8 2015
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
Winning Post 8 2016
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
Winning Post 8 2017
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
Winning Post 8 2018
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

前スレ
ウイニングポスト8Part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1521957060/

ウイニングポスト8Part60 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511248874/
ウイニングポスト8Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514828480/
ウイニングポスト8Part62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1520780044/
0520名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 00:51:41.20ID:Poyr1K/9
あれはプレイヤーが一人勝ちするためだけのイベントだよな
0521名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 02:19:34.63ID:twUmH97M
とは言っても、計画的に馬買わないと7戦全勝するのは厳しい
史実スタートならともかく、架空スタートだと辛いよね
0522名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 02:23:34.93ID:1wHGaQS/
2のメージソングのunit33に中山獅童がいたのは後でびっくりした…
3のイメージソングたまに頭で流れる
0523名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 02:56:30.73ID:OUWmYb0L
勝負根性と瞬発力って偏らせてどっちかを最速で最大にするより、バランスよく上げた方がいいんだろうか
説明見ると脚質に合った方だけあれば十分に見えるけど、片方が壊滅的な馬は経験上全然勝てない
0524名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 06:20:23.30ID:twUmH97M
>>523
確かに、バランスよく上げた方がレースでの自由度が増すし
「逃げ」を指示した場合でも後ろからの展開になることはある

脚質が逃げの馬でも、瞬発力がAなら追い込みでも勝てる場合はある
それに納得いかないレースをリセットとかする場合、自在に動けた方が勝率は上がるよ

ただし勝負根性や瞬発力をあえて上げなければ、配合時に「疾風配合」や「稲妻配合」が狙ってできる
どっちを選択するかは自由だよ
0525名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 09:30:56.28ID:IntJDqTt
2は出産時にタケカワユキヒデの曲が流れるんだっけか
0526名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 10:06:34.77ID:hGH5+lzi
SFC版2は最初の年に買えるダンシングブレーヴxマックスビューティを手に入れちゃえば
凱旋門賞勝ってあっという間に終わりだったような記憶がある
0528名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 16:28:28.82ID:dNzIYp60
>>524
調教で上げなくてもレースに勝ったら上がる分もあるから配合狙うなら早期引退や厩舎幽閉もいるかな
0529名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 16:34:33.23ID:Mi0Z46j1
子供3人もいて将来の夢が全て騎手志望だと嫌だな。
0531名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 16:49:30.31ID:dNzIYp60
お守りで変更できるようにしたときに何故厩務員→調教師の確定コースを入れなかったのか
あと騎手引退した後に調教師にならないケースもあるけどそれだと死ぬまでゲーム的に何も貢献しない存在? せめて実家を手伝えよ
0532名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 17:34:19.61ID:7NyqJYLU
>>529
息子がヘボ騎手だと、見てるほうが辛い。
的場とか小島太の気持ちが良く分かる(笑)
0534名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 17:54:45.64ID:dNzIYp60
>>529
茜とゲーム開始後に生まれる子供みたいに年が離れてれば育成できるが3年連続で産ませたりするときついな
騎手1人であとの2人は牧場スタッフ→牧場長にするのが無難か
0535名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 18:03:03.06ID:23yaUeYO
>>529
乗ってくれる騎手が3人増えるし、調教師になる可能性もあるから俺は嬉しいな
最初から一族のどこから騎手が出ても良いように運動重視で育ててる、基本S以上運動SSとかだからゴミと結婚しても有望な子供が出るようになってるよ
0538名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 20:50:53.58ID:1ixjgyDR
>>514-515
ウイポ愛というかシミュレーションの作り方が分かってるかも謎
信長三国志といい肥の不振は全部そこな気がする
0539名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 21:07:41.84ID:6S5inYoV
信長、三國志、ウイポとPC専用のUI作らなくなった頃からもうSLGの会社じゃ無くなってるな
その上バグ盛りだくさんなうえ放置するメーカーになっちまった。新作出しても期待値ゼロ
0541名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 21:33:39.81ID:eKtNxeK8
言うても30年完走とかほとんどやらなかったわ
確か最後にウイニングポストって名前の馬が出てくるんだよな
0542名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 22:13:44.71ID:twUmH97M
ポッセとかスタイヴァザントとか年末に外国の種牡馬を購入するじゃん
するとその年末に外国から「返して」って言われるんだけどさ

これ、返さないと史実馬がロストするってことあるのかな?
0544名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/30(月) 23:00:34.13ID:Zmv3cHYS
年末にシガー返したら翌週に併用停止されて草も生えない
0545名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 02:31:50.73ID:AHva8Ga0
差し引きすると1年供用で10億以上赤字なんだよな
0546名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 03:31:14.77ID:XPkwlV5B
特性って勝たないと付かないけど付かないと勝てないよな
0547名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 04:11:47.64ID:SCkrJ6a2
リセットと連勝街道の組み合わせは、馬や状況を選ばず能力を底上げできる
それを軸に馬の適正に合わせて根幹距離やら交流重賞やらつけていって、大舞台獲得への基盤にするんだ
0548名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 06:36:52.04ID:qrmqNUNm
>>538
コーエーSLGもMOD解禁すればいいのにな
よく人気MODの作者日本人多いしこういうの得意やろ
0549名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 06:42:31.89ID:SCkrJ6a2
ユーザーに勝手に快適にされたら困る事情でもあるんじゃないか
0550名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 06:45:30.35ID:w0UvkoKj
年度版売れなくなるじゃないか
海外のMOD可能な競馬ゲーはユーザーが毎年番組表やら競馬場のモデルやら作ってるし
0551名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 07:44:50.14ID:eNpB0nmc
というかそれのMODを作ってもらった方が早いんでは
0552名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 12:27:26.65ID:R9hdMqcg
牧場長以外の牧童と言うか牧場の作業員って増やせない?
始めて数年経ったけど増やすイベントとか発生する気配が全く無いのですが
0553名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 13:17:40.40ID:kZR77MGY
牧場スタッフを増やせるのは、牧場長候補の知人と結婚するか、あとは産まれてきた子供をスタッフにするかだけ
手っ取り早いのは牧場長候補の知人との結婚だけど、牧場長候補の知人は有限&結婚するといずれ定年退職して復活無しなので、1周を長くプレイするつもりなら最小限にして、
牧場スタッフ・牧場長は子供で賄うほうがいい
0554名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 14:35:31.18ID:N8TAfeqJ
トウカイナチュラルを手に入れて、トウカイテイオーを自家生産したぞ

・・・・・・その年に生まれた馬、トウカイテイオーを含む4頭が「特別な雰囲気」を持っている馬で
しかも、よりによって全部、牡馬だった

うーん。嬉しいんだけど困った
0556名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 15:23:18.62ID:ti9sQ8FG
日本はモンクレが多いからmodとか無理でしょ
mod入れてバグった❗返金しろ❗とか言い出す奴多そう
0557名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 16:10:39.14ID:L0Huhvn9
>>556
PKが売れなくなるから出さないのをユーザーのせいにする肥社員
0558名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 16:11:49.39ID:7J70t/cH
>>556
ウィザードリィ5つの試練ってゲームでは正確にはModじゃないかも知れないがユーザーがシナリオ作成、ネットで公開できて好評な稀有な例もあるから・・・
やっぱり制作サイドの愛があるかないかって重要だと思った
コーエーは三国志ツクールとかも作ってるんだから上手いことやってくれたら嬉しいけどなあ
0559名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 16:35:14.02ID:OStRVNSA
>>541
サードステージから始まる物語の終焉を飾るのがウイニングポストだな
アンビリーバブルからのライバル物語を締めくくるのがメジュールで

30年×6人を各2、3周した学生時代
今じゃ史実期間を終えるのと次の年度版が出るのとどちらが早いか状態
0561名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 18:11:26.28ID:N8TAfeqJ
>>560
んー
コンシューマは任天堂やらソニーが流通仕切ってるんで勝手にできないんだけど
光栄はね、光栄ネットってPCソフト卸売専門のグループ会社があったはず
その昔、ソフトバンクと大喧嘩して設立したって曰くつきの会社
俺、昔、営業に行ったもん
たから光栄の商品は流通経路も価格設定も他ソフトとは若干違うんだけど

このご時世、まだ生き残ってるのかのう
0562名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 18:14:13.56ID:RKOqYpYD
>>553
牧場長て結婚定年で復活しないの?
2016から復活するて聞いたような。
息子3、孫9と結婚させたら
0563名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 18:14:58.66ID:RKOqYpYD
562の続き。
12人いなくなってしまうがどうなるのよ
0564名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 20:33:47.86ID:kZR77MGY
>>562
自分は2017やってるけど、牧場長は結婚して定年になったらもう復活しないよ
そもそも牧場長は普通の知人とは扱いが違ってて、結婚しなければ永遠に年取ることもなく(年齢設定自体がない)よって代替わりもない
そのかわり結婚すると、その結婚相手(プレイヤーなり一族なり)が定年になったところで同時に定年になる

>>563
攻略サイト情報によれば、牧場長になれるキャラがいなくなると牧場が閉鎖されてしまうとのこと
ここで注意しなければならないのは、プレイヤーが結婚に介入できない親戚の行動
友好度100の牧場長は結婚候補になるので、勝手に結婚されて引退フラグが立つことがある
なので、長くプレイしたい場合は、イベント等で自動で友好度が100になる牧場長だけ使い、他は使わずストックしておくのが無難
0566名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 21:06:30.02ID:15gEhEsK
海外で販売してる三国志13はmodあるし
やろうと思えばできるんだろうと思う
0567名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 21:52:49.66ID:XPkwlV5B
放牧選ぶときのバーの[>のボタンが小さくて52週になったりするのが地味にイラつく
0569名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 22:25:46.53ID:6rDyCk8Z
どなたか同じ症状のかたいませんか?

海外幼駒の1月2週のイベントが2004年に急に発生しなくなりました。
金札とお金は足りており、前年にはハリケーンランを購入しています。

バグなんでしょうか?
0570名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 22:29:24.51ID:lPbM60EV
本場の幼駒がパンパンとかじゃなくて?
分場の方が空いてても本場が一杯だと買えないよ?
0571名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 22:32:26.99ID:XkoMzPAr
それ本場が満タンのパターンやな
同じ質問何度目だってくらい頻出
0573名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/01(火) 23:15:30.02ID:6rDyCk8Z
>>570
>>571
おふたりのご指摘どおりでした。

8の無印以来のプレイでしたので、
どっちか空いてたら買えると思ってました。
本場の空きを作ったら解決しました。

ありがとうございました。
0574名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 01:05:00.12ID:nphr2IW7
>>564
まじか。ありがとう。
牧場閉鎖とか酷いな。。
0575名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 03:19:24.02ID:RWjoQVnd
>>550
システムだけ作ってくれれば十分だろ
OOTPだってMODあるのに毎年出てるぞ
0576名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 07:15:02.08ID:YhqGshUu
>>575
追加、更新されるデータ量が違うんじゃない?
選手データをスタッツで機械的にやってるならMODでいけそうだけど

そのゲーム知らないから変なこと言ってたらゴメン
0577名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 07:30:48.82ID:NxVZAQ9l
>>556
んー
でも実際にユーザー側になんらかの被害があって、裁判を起こしたならば
ユーザー側が勝つ可能性は十分にあるぞ
だから、メーカーは不干渉ってスタンスから差止めする方向で動き始めてるGTA Vなんていい例だ

MODの使用は個人責任、なんてのはMODを作った側の言い分にしか過ぎないからな
0578名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 09:13:28.49ID:4zn+roWm
うちの牧場にはサクラユタカオーがいるのに境勝太郎が来なくて
「ビンゴチムールを預けてください」とビンゴチムールと関係のない高松邦男がやってくる
0579名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 09:30:29.97ID:un2Bojky
放牧中にローテ決めれないのもクソだし予定早めて帰厩させられないのもクソクソ
0580名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 09:57:08.39ID:D/8TosiY
放牧中は引退キャンセルの裏技使えば帰厩させられる
0581名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 11:10:55.41ID:0E7LsdW4
>>580
なにそれ
0583名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 12:32:08.08ID:1k2vAPYZ
クソが汚いとかいちいち言ってたら馬産関連はやっていけないぞ
0584名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 14:09:01.44ID:uiqKyZtJ
有名なG1馬の名前くらいしか知らないんだけど、初めてウイポやるとしたら2017と2018どっちの方がいいとかってありますか?
いろいろな情報を調べてるけどほんとに全然知らないことばかりで、特に交配関係は何言ってんだこれ・・・ってなるなw
0585名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 14:14:08.93ID:zgk4Pnaq
>>564
家計図見てて、知人は年齢あるのに牧場長の年齢表示がないのが気になってオート進行で引退時期を確認してみた。
知人 :プレイヤー引退と一緒に引退 → 名前違いの生まれ変わりと再婚可w
牧場長:プレイヤー引退と一緒に引退 → 復活しない

一族の誰かと結婚した場合、知人の引退と生まれ変わりは同じなのだが
牧場長は子孫だけ引退しても引退せず、牧場長や牧場スタッフとしてずっと働いてくれてる
2018で仕様が変わったのか?
0587名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 15:04:51.21ID:zDLUcAsL
しかし、シャルダリには勝てんな
ミホシンザンがコロネーションCで
サクラユタカオーがエクリプスSでそれぞれ惜敗したわ
まあ、凱旋門賞でダンシングブレーヴが敵をとってくれるだろうと信じてる
0588名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 17:19:38.87ID:nphr2IW7
牧場長復活しないてリアルなんだろうけど、4つの牧場のすべての施設にスタッフ配置してみたい。
0589名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 18:28:51.95ID:nG2f4Ere
若葉双葉をパパ使わないと出ないのがキツイので結局毎回パパ選ぶなあ最初
0590名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 18:39:56.06ID:qHIkupXF
茜娘スタートなので若葉双葉と知り合うことはするが実際には使わないなあ
篠原とかで普通に育つし
0591名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 18:48:29.49ID:Emd+5xKW
可愛い子増えたからあの二人を出す必要もなくなったな
0592名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 18:53:06.19ID:qHIkupXF
騎手もそうだけど育ち切ったら結局みんな一緒なのがな
初期能力低いとか大器晩成とかは能力低い期間が長いだけでしかない
0594名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 19:16:25.97ID:qHIkupXF
>>593
嫁イベント速攻でオフにするから実子生ませたら後はほぼ牧場スタッフのおばちゃん状態
だって牧場長にすると単純に牧場の人員ダウンだもの 元牧場長をスタッフとして雇えればいいのに 
0595名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 21:08:37.70ID:NxVZAQ9l
>>594
やったことないけど、牧場長の友好度を100にする
その牧場長を解雇して新しい牧場長を雇う
解雇した牧場長と結婚してスタッフにする
能力の高い牧場スタッフの誕生

という方法じゃダメなの?
0596名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 22:48:33.07ID:l1oD8QbJ
覚醒1回目は中々発動せずに能力だだ下がりだったけど2回目は寿命0になってすぐ発動して、最終的に全盛期の能力軽々越してった
今まで覚醒そんな使ったこと無かったんだけどこれが普通なの?
0597名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 22:54:32.60ID:iENhqYla
>>595
牧場長嫁を解任したらスタッフにできるのじゃないの? 牧場長就任可能な人物を嫁にするのと何も変わらんと思うけど
長年疑問なのだがスタッフ個人の能力は育成に関係ないのかね?
0598名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 22:57:25.82ID:lLJwDSC/
>>597
能力に馴致ってのがあるじゃん
それが育成に関係しなかったら一体何なのって話やん
バグで反映されない可能性もあるけどね
0599名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 23:07:29.73ID:iENhqYla
>>598
一族は牧場長させて鍛えてからスタッフにしろとか誰も言わないしスタッフは人数だけ関係あるのかなと 肥のやることだし
0600名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/02(水) 23:11:10.16ID:lLJwDSC/
ああ牧場長じゃなくてスタッフの話か
だったら得意施設が意味持ってくるんじゃないの?
0601名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/03(木) 02:16:17.89ID:WcQBv7sG
2017持ってるんだけれども
2018はまともにプレイできる状態ですかね?
0602名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/03(木) 02:41:05.09ID:wi3LX0r9
>>601
まともに遊べるけど調教がダルい
調教ちゃんとやればステータスよくなるから確立したい種牡馬がさらに強くなる
スーパーホース名鑑使えるから系統確立の難易度が下がった
調教のダルささえなければ面白いんだけどな
0603名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/03(木) 02:44:10.15ID:QnE4h6oc
スーパーホース名鑑あるんだからもう系統確立する必要もなくね
0605名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/03(木) 02:53:21.43ID:QnE4h6oc
>>604
ドリームマッチの報酬
種付け前に指定した繁殖牝馬に使う事でその繁殖牝馬の産駒がスーパーホースになる
0606名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/03(木) 03:09:11.83ID:D/t031ym
>>602
べつにお任せでも元の能力から2ランクは強くなるから
だるいんならお任せでよくね
0607名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/03(木) 03:41:42.34ID:Zc4UHVVY
SH名鑑使うとゲームつまらなくなるから使わないわ
もちろん個人的な感想だけど
0608名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/03(木) 03:47:06.61ID:QssrLRNp
血統選べる金札馬って感じで
自家生産縛りなら使うものじゃないね
0609名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/03(木) 04:17:17.54ID:TW357FAc
2018はレーススピードがなんか変です
ガチャガチャでもやってるかの様な感じで、当たりを引いた馬のスピードが異常に上がってる
弱い架空馬がSP70越えの史実馬を負かす現象は大体このパターン
仕様なのかバグなのか分からないから、またもどかしい
0611名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/03(木) 08:51:43.70ID:B8LsxxZf
逆に元からクソ強い馬がハマると
お前上がり3ハロン何秒だよってくらいの脚で飛んでくる

ってか、根幹非根幹がなかなか付かないんだけど該当するレース以外出さないくらいじゃないとダメなのかね
あるいは該当しないほうでわざと負ける必要とかある?
0612名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/03(木) 08:56:13.24ID:XHNDhv8n
セイウンスカイやブラックホークが毎回無双するのもなにかの不具合か
0614名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/03(木) 09:47:35.28ID:MW1TaSWo
2017の仕様に戻してくれないか?
2018は史実期間が楽しめないよ
0615名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/03(木) 10:28:48.78ID:Nu5X2iXM
殿堂馬て柔軟性が反映されないのね?
みんな距離適性が1200〜1300だの2100〜2200だのになってる
0616名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/03(木) 10:38:27.86ID:L0QMxJow
史実補正効いてないと確立させたい系統は余計に持たなくちゃいけなくなってきついのよね
あとは所有馬を確立させてあげたい系統馬と一緒に走らせて所有馬じゃなく相手が勝つまでリセットしたりとか
0617名無しさんの野望
垢版 |
2018/05/03(木) 10:38:37.17ID:B8LsxxZf
種付け前の各名鑑
一括でいいから年始の設定に有無を入れて欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況