バグ情報

my牝系にある牝馬に同じSH名鑑の馬を2頭以上つけると、my牝系がバグります
(最初につけたSHが消えてなくなり、後につけたSHが残る)
my牝系は5系統まで持てますが、別系統(例えばA牝系、B牝系)に同じSHをつけても、同じようなバグが発生します
また、最初にmy牝系にSHをつけ、続いて同じSHをmy牝系でない繁殖牝馬につけた場合でも、my牝系はバグります
ただし、サイヤーラインについては正常で同じSHでも消えてなくなるということはありません

原因
おそらく、幼駆のSHは同じデータテーブルで管理されているため、幼駆のうちから記録が残る牝系図に影響が出るものと思われます
種牡馬になると、新しいデータとして管理されるため、サイヤーラインには影響が出ないのだろうと考えられます

対処法
my牝系を大切にしたいのであるなら、my牝系の繁殖牝馬にはSH名鑑の馬をつけないのが無難です
つけたとしても1種類1回のみで、1回my牝系につけてしまうと、その後同じSH名鑑の馬を使用するとmy牝系に不具合が発生します