X



トップページPCゲーム
1002コメント282KB

The Elder Scrolls V: SKYRIM その523

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/03/23(金) 16:48:15.24ID:N9S1uIza
英語 https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Wiki

日本 https://www.zenimax.com/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP http://wiki.skyrim.z49.org/

LE版
steam版 http://store.steampowered.com/app/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edion http://store.steampowered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/

The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html

■関連スレ>>2

次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その522
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1521096650/
0851名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 12:37:30.84ID:9rZy/1n2
上の方だったか別スレだったかでまとめてくれてた人のこれ↓
*****************************************************
○ぼやけ修正
・ゲーム内の設定の高度なVR設定?からダイナミック解像度を無効にする
・ゲームを起動したら全角半角キーでコンソールを開きTAA hf 0.00001と入力する(起動するたびにやる必要あり)
*****************************************************
現状はこれが限界ですかね、毎回は面倒だしやらないと常にかすみ目みたいで気持ちわるいし・・
0852名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 12:37:50.72ID:gaeRZ7ll
あと盾持ったときに意識しないとこで構えてしまって移動速度落ちるのつらい
まあ遠景といいここらへんはmod待ちか
0853名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 12:41:33.14ID:fp6+pDZr
>>848
普段はfpsドロップ無しかいいなあ

基本軽いけど何かのタイミングで急激に落ち込むんだよねぇ
0854名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 12:51:00.77ID:NKvynOZs
>>853
そういう急激な落ち込みは他ゲーでもちょくちょく起きてるから気にしてなかったわ
とりあえずホワイトランの広場見まわしてきたけど確かにCPU負荷跳ね上がってるね
撮影設定そのままで行ったんで色々カツカツなのはスルーしてくれ
https://i.imgur.com/TjbGb0z.jpg
0855名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 12:55:27.90ID:gaeRZ7ll
i74770k
gtx970でもバニラならヌルヌルでいいね
fallout4は重かったが
0856名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 13:07:43.65ID:fp6+pDZr
>>854
ありがとう
うちの環境だとよくある一瞬のstutterじゃなくて何分間も45fpsや25fpsに張り付いてしまう
本体の最適化不足であって欲しいCPU買い替えたくない
0857名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 13:18:08.69ID:aN+YGbpy
Character Behaviors EnhancedってMOD、ジャンプ攻撃に水中戦闘? マジですか?
0858名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 13:24:43.26ID:arJEYaMG
VRはまだまだ欠点もあるが、やっぱりスケール感は素晴らしいね。
めちゃくちゃやり込んだはずだけど、すごい新鮮にできる。
0859名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 13:25:14.71ID:Ayjlv+v7
スタンドアロンのフィロワーVRで追加出来ます?
Sollettaって子追加したけどホワイトランの酔いどれなんとかにいなかった
0860名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 13:30:44.42ID:AifqbTFz
>>859
Lolidiaと Miqo'teはいけた。Dataフォルダ覗いてちゃんとメッシュやテクスチャ等が
反映してるか確認してみたら?
0861名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 13:39:46.61ID:RLd7ugRE
>>156
多分賞金はついてないものの誤爆による殺人がついてる
降参した相手を殺してもつくことがある
どう頑張ってもこういうSkyrimにもとから存在するバグによる犯罪がつくのでコンソール使うといいよ
ちなみにシドナ鉱山は現在のバージョンでは問題がない
改心perkは賞金額で受けられなくなった治療の効果が回復するだけで祝福は回復しない
>>162
ヴァリアントであるBehind the Curtainだと不法侵入するとジュリアノスの加護が受けられなくなるけど
バニラRequiemだとそういうのはない
0863名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 13:43:23.90ID:RLd7ugRE
改心perkは能力値が大幅に減るRP用の死にperk(NPCではティラヌスが持ってる)なんで間違えて取ってしまったんならこれもremoveして
代わりにほかのをaddperkしたほうがいいと思う
0867名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 14:41:34.36ID:QM+mjQIu
コントローラーの向きによって移動方向変わらないようにするコンフィグ設定マジ偉大なるタロス
一気に酔わなくなったというかもとの設定じゃそら酔うわ
0868名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 14:46:23.11ID:qk1Ksghk
Steamvrが更新。
変な設定がデフォルトになってるから注意だってさ。

Reddit より。
0869名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 14:56:52.62ID:rRTfEuF5
>>867
VRゲームの自由移動はHMD準拠かモーコン準拠かの切り替え設定を基本的に付けて欲しいよね
自分はどのゲームでも辺りを見回しながら進むからHMD準拠だと千鳥足になるw
0870名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 14:58:51.89ID:9rZy/1n2
>>867 コレだよね?
>・コントローラーの向きによって移動方向が変わってしまうのを無効化
>bUseWandDirectionalMovement=0

オレの環境でやったら何故かジャンプとスニーク効かなくなったんで、
元に戻したらそれほど変な動作にならなくなったんでそのままにしてる。
頭を足元見るくらいまで視線落とすとバックしちゃうんだけど、
移動しながらそこまで下見ないからまぁいいやって感じ。
0871名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 15:06:50.71ID:mYzYeJA8
VRでunpとかの体系、スケルトンmod入れるとCTDするの俺だけ?
XPMSSE入れたらタイトルCTD。抜いて体系だけで試すと脱がせたらCTD
0872名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 15:07:24.21ID:C3qTF5AQ
Immersive First Person View的な物を入れて巨乳自キャラの足元を見ようとして見えねぇすげぇ!するのがVRなのに
0874名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 15:18:14.01ID:9rZy/1n2
なんちゅーフェティシズムw
0875名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 15:39:50.34ID:d1wn8ttN
コントローラーの向きで曲がるの直感的で便利だと思ったけどな。違和感もなかった
0876名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 15:45:01.10ID:giP5BhU8
>>871
どうせ複数体型複数スケルトンを何の考えも調整もせず入れてるんでしょ
mod初心者がよくやるトラブルではある
真面目な話、困ってて解決したいなら入れてるmod全部書け
0877名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 15:51:05.54ID:q9MyQUGt
>>864
顔の造形がバニラのままで顔黒ならfacegen dataを正しく認識してない、modの導入ミス
顔の造形がバニラとは別でなおかつ黒く、近づいたり離れたり場所によっては綺麗に見えるならメモリ不足、パーツ代えるとかテクスチャ圧縮するとかしないとなおらない
0879名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 16:00:31.92ID:F83YkZAT
>>875
前方ダッシュしてるつもりなのに思いもよらぬ方向に動いてダッシュキャンセルされるのが酔う
まあその仕様知らなかったから、その前提を頭においた上で操作するなら便利だったのかも
0880名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 16:10:47.00ID:l8SFsI51
弓楽しいな
試行錯誤して当たるようになってくるとはまるわ
0881名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 16:11:13.18ID:QM+mjQIu
>>875
コントローラー固定できるならいいけど
盾構えたり弓構えたりして移動するとグニャングニャンになって死んだ
0883名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 16:40:18.57ID:qcDVSXK2
SEにアップデート来てるっぽいけどsteamでUpdateNewsが来ないな
skseやmodがアップデートされてるからあれ?ってなったんだが・・
0884名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 17:10:12.26ID:Ayjlv+v7
>>877
MODの導入ミスっぽい
PCのスペックは十分だし
NMMで読み込んだだけなんだけどなー
一回全部消してやり直してみるか
0885名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 17:18:57.27ID:s/YNtOHV
>>868
設定見たけどよくわからん
「変な設定」って漠然としすぎじゃないかww
0887名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 17:30:21.09ID:PkPryAy1
それSKSEだけバージョン上げて本体前のままなんじゃあ・・・
0888名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 17:38:01.93ID:mYzYeJA8
>>876
すまん。UNP、XP32MSSE入れてFNISをMO2で走らせてスケルトンパッチも当ててる。
他にもMTM-UNPB、CBPphysics、XP32MSSEとか試したけどXP32入れたら必ずCTDする。
スケルトン抜いてUNPのBBPじゃないデフォの方なら起動も脱がせても問題ないんだが
0889名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 17:39:24.34ID:vAVMrBoM
steamで、友達のおすすめみたいなとこから無印のやつのストアページ見れるけど買える?
0890名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 17:43:45.66ID:mYzYeJA8
VR版でMO2のLOOT出来たやついる?esm,esp読み込んでソートは出来るんだが
MO2のプラグインに適応したはずのソートが反映されないんだが
0891名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 18:08:28.22ID:F83YkZAT
>>885
スーパーサンプリングが自動設定になってること、かな?
それよりVRダッシュボード開いてもレーザーポインター出なくて操作できないのは俺だけか
0893名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 18:50:48.80ID:oat+pG2L
>>778
双眼鏡逆にして覗き込むと近くの物も遠くにあるように見えるだろ?
それと同じ
近眼になる心配はない
0894名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 18:52:25.48ID:oOWCExuz
けっこうやってる人いると思うけど
リラックスできる半寝体勢で川に浸かってどんぶらこどんぶらこと川に流されながら景色を楽しむプレイおすすめ
以前PSVR版でこれやってる人がいてずっと真似してやってみたかった
環境音と美しい曲と綺麗な自然と空で癒されるよ
fo4じゃ絶対できないw
0895名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 18:53:28.29ID:s/YNtOHV
>>891
なるほどそれか
レーザーポインタはちゃんと出てるよ選択できる
0896名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 19:06:25.73ID:RjyDWYSP
>>894
どんぶらこしていると、モンスタークラスのスローターフィッシュに背後からがぶりとされるんやな
0897名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 19:08:53.80ID:nQ9D8mbJ
VRの巨人怖すぎワロタ 弓当てただけで延々と追いかけてきよる
後ろでドスンドスン言ってるの聞きながら逃げるの結構迫力ある
0898名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 19:22:40.92ID:s/YNtOHV
なんか当たり判定に釈然としない
明らかに届いてない距離なのに食らったり
逆に届いてないのにあたったり
そもそも己の身で避けようと部屋の中で体グッと動かすと
センタリングされて元の位置に戻されよるし
もともとVR用に設計されたわけじゃないし仕方ないのかもしれんが
0899名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 19:58:20.54ID:rUHyyP7O
>>891
俺もなった
コントローラーのスキンが影響してるみたい
steamフォルダのconfig appcache userdateとか適当に消してsteamvrの設定初期化したら治ったよ
0900名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 20:00:54.38ID:rUHyyP7O
>>890
MO2からLOOT起動せずにMO2にあるソートボタン押すとLOOT経由でソートしてくれるみたいだよ
0902名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 20:07:55.04ID:rUHyyP7O
>>901
コントローラー使えないのにスキン変えられるの?
もしやり方あったら教えてほしい
0904名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 20:13:23.56ID:Ka4XaClT
>>898
なんかルムスケで動いても当たり判定残るバグあるらしい対応中とのこと
0906名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 20:39:07.55ID:TtEr6JsO
矢ならともかく弓当たったくらいで怒るなよ
0907名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 20:39:39.16ID:r3f94cxz
案の定最初はバグ潰しに奔走してるんだな
早く安定するといいな
0908名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 20:58:06.90ID:Y+BWgohP
>>719
コントローラーの向きに動くやつ設定変更したけど何も変わらないのは俺だけ?
0909名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 21:00:05.23ID:DYEmEyMo
馬の降り方わからなくて延々と走り続けたら激しく酔ったwww
0910名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 21:32:05.73ID:MdUEQb3S
コントローラーの向きに移動した方が楽ちん
前進しながら周囲を見渡すとか自然に出来る
0911名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 21:34:33.48ID:L/BytmQF
コントローラーの向きを切ったほうが楽ちん
オンにしてると手の向きをいちいち気にしないといけなくなる
0912名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 21:38:44.38ID:OWoOkuxD
選択は個人個人の好きな方で良いからゲーム内で両方選べるようにしてくれ
強制的に開発の好みに合わさせられるのは嫌だ
0913名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:06:32.90ID:OZ+CI3s4
Headset Plugged into wrong video card This application requires the headset and the main monitor be plugged into the same graphics card
てでてスカイリムができないのおおお
PCの画面にはスカイリムVRの画面が映ってるのにもうわけがわからなよ
ノートパソコンだから差し込むところ間違えようがないと思うんだよ
たすけて・・・・・
0914名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:10:59.56ID:OZ+CI3s4
GTX960を外付けGPUでGTX1050を付けたんだけど
ファイナルファンタジーのベンチマークで計ったら
GTX960とGTX1050では960の方が結果はよかったので
1050をオーバークロックして960より性能が良くなるようにしたまではよかったんだけど
わからんちんもうわからんちん
steamのVRのフライトゲームはちゃんとゴーグル付けてVRでできるのよ
0915名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:15:16.84ID:DYEmEyMo
英語でそのまま書いてあることが原因やん・・・
0918名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:21:55.76ID:yExs0WvN
日本語化されてるとはいえ海外ゲーなのに英語が出た!読めない!質問しよ!とか頭おかしなったんかってレベル
MODとか何も出来んだろそんなんじゃ
0919名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:25:30.57ID:lwRQhTAa
ノートパソコン
外付けグラボ
GTX960
GTX1050

これでよくVRやろうなんて思えるな
0922名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:33:23.18ID:ylDed3ab
VRを酒飲みながらやったら死ねるwww
ところでハイドって LのGRIP長押しらしいけどハイドならないような。熊に襲われなければできてる?
0923名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:33:27.90ID:yExs0WvN
やっぱスカイリムとはいえVRともなるとミドルスペックくらいは要るわな
0924名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:35:32.44ID:X+ejNr36
1050は草はえる
960から1050って無駄金もいいとこ
OCしたところで満足にSkyrimが動くのかどうか
0925名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:36:06.26ID:OZ+CI3s4
いろいろかんがえたんだけど表示されてるスペック的にはギリ行けてるはずなんだよ
でもさらにかんがえたんだけど
同じグラボにアクセスしてるけどノートパソコンのモニターには表示できるけど
VRゴーグルには能力が微妙に足りてなくて認識できないということなのかな?
それで同じところにつないでないとPCが認識してるのだろうか
0928名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:40:13.72ID:lwRQhTAa
skyrimVRのシステム要件は
Nvidia GeForce GTX 970 / AMD RX 480 8GB or better
0929名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:40:31.25ID:DYEmEyMo
1050とかそもそもVRサポートしてないですしおすし
0930名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:40:31.50ID:X+ejNr36
ノート用のグラボとデスクトップのグラボの性能が同じわけないだろ
スカイリムVRの最低スペックはデスクトップ用のGTX970であって
ノート用のGTX970Mではない
そもそもデスクトップのGTX970はデスクトップのGTX1050より性能的には下
0931名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:45:39.80ID:X+ejNr36
ミス
>デスクトップのGTX970はデスクトップのGTX1050より性能的には下
→デスクトップのGTX1050はデスクトップのGTX970より性能的には下
デスクトップgtx1050 < デスクトップgtx970
0933名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:49:07.40ID:raz20fSQ
GTXは下の二桁が重要それが違うとアホほど違う
つかノートでやるとか無謀にもほどがある
0934名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:49:11.37ID:a3Yz1HaS
portal2は酔い止め飲みながらやってた
VRでやったら脳みそおかしくなりそう
0935名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 22:54:15.82ID:yExs0WvN
1050がVRサポートないとかそれマジ?50はクソカスだと思ってたけどまさかそこまでとは
0936名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 23:00:09.69ID:YZ3/XQwK
こだわるなら80 妥協するなら70 60以下はマインスイーパー用
0938名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 23:01:22.32ID:rRTfEuF5
>>932
Postal2はゲイリー・コールマンと猫サイレンサーは覚えてる

>>934
Portal2はmodでVRがあるよ
内容自体はオリジナルだけど面白い
移動はワープだけだからあまり酔わなかった

因みにPostalとPortalは全然別ゲー
0939名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 23:01:29.19ID:jK5ZmPoM
うわぁこのスレ見てたらVIVE PRO買ってやりたくなってきた
リテクスチャやNPC美化系入れるだけでもめちゃくちゃ楽しくなりそうだ
0940名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 23:01:43.58ID:OZ+CI3s4
>>927
やり方わからんかったよ・・・・
ノーパソの裏にHDMIがついてるから最初はそこにVRゴーグルつないでたけど
さらに外付けGPUボックスつけたらそこが反応しなくなったからGPUのHDMIにVRゴーグルつないだ
一応使えるようになったけどスカイリムはできない
>>931
>>933
買うグラボまちがえたのか?
桁が大きい方が性能がいいと思ってたよ
ALIENWAREと拡張セットのALIENWAREGraphics Amplifierもう二度と買わん!!
0942名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 23:10:46.52ID:yExs0WvN
>>940
グラボどころかノートの時点で間違ってる
ゲーミングノートとかいう訳わからんモンもあるが、PCゲーはデスクトップ専用だと思っとくくらいでいい
今のところは有名どこならドスパラのガレリアの1070載ったやつ買っとけば少なくともハズレは無い
0943名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 23:12:15.30ID:lwRQhTAa
>>940
ノートPCに外付けGPUって時点で無謀な気がするぞ
言っちゃ悪いが変態構成だしPCの知識が乏しい人間が手を出すものじゃないと思う

グラボの型番は紛らわしいからPCの知識がない人が間違うのは仕方ないだろうね
geforceの場合、1世代前のシリーズが9xxだったのよ
で9の次の世代になったから10xxになった
0944名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 23:28:57.68ID:raz20fSQ
気になってざっと見たけどなんかパーツの値段あがってんな
今ミドルで組むのは10万近くかかりそうだな
0945名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 23:32:58.55ID:r3f94cxz
その辺のショップでIntel入ってる高額PCを買っちゃって頭抱える所まで幻視した
0946名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 23:33:08.26ID:M+3jZeMh
ノートに外付けGPUでもGPUがまともならVR動くとは思うが、自分で解決できなくてこんなところで質問しなきゃいけない奴がなんでそんな難しい構成でやろうと思ってんだよ
0947名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 23:40:18.95ID:OZ+CI3s4
>>937
ありがと〜!!
>>942
予算ないからもう買えないよwスカリムやろうと思って今週10マソ突っ込んだけど全部無駄w
>>943
メーカーがセットで販売してるし大丈夫かなとおもってね
ケーブル接続だから機能低下は当然だけどまさか元の性能より下がるとは思わなかった
デルコンピュータこれ詐欺だろ??
>>946
GTXの数字が970より大きければいいって思ってたのが間違ってたんだね
で、余裕をもって1050にしたのが安易だったね
他にやりたいゲームがあるわけじゃないからgtx1070を夏になったら買ってもう一度挑戦して
ダメだったらゲームやめるよ
ありがとね
Windows Mixed Realityもデルで新品買ったけどゲーム以外に有用性ってあるのん?
0948名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 23:44:31.35ID:DILcKZhv
Dellは法人向け以外はロクにサポートしないまぎれもないマラキャスやぞ
0949名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 23:51:34.38ID:NPYG/iKU
またSkyrimに行って気づいたらめっちゃ時間たってた・・・
リアルに盗賊いじめできるのすごい楽しい、収穫じゃーって気分で
VRで初めてわかるリナ=インバースの気持ち
0950名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/05(木) 23:59:10.30ID:mYzYeJA8
VRでやると勾配がすごいよな。ヘルゲンからイヴァルステッドへの道とかほぼ崖で笑った
0951名無しさんの野望
垢版 |
2018/04/06(金) 00:01:07.92ID:CuiUF4xE
ノートで、プレイできないと言ってる人
過去レスを読んでみて。

設定の問題のはず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況