X



トップページPCゲーム
1002コメント302KB

【HoI4】第58次 Hearts of Iron 4【Paradox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (スップ Sd32-xH0p)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:28:21.91ID:xUEd/TeUd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※ 建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい

HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。

【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ10 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514665711/
【HoI4】 Hearts of Iron 4 mod総合スレ [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1475729207/
【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第3言語 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1469320883/
【HoI4】第33次 Hearts of Iron 4 マルチスレ [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1491319223/


【HoI4】第56次 Hearts of Iron 5【Paradox】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517376379/

・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
 ○NOCD(およびDVD)、クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
 ○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。

・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
 ※例 : ホロコースト、南京大虐殺、無防備都市宣言、広島長崎原爆投下、補給戦など

・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
 ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
 ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。

・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 01:08:38.40ID:MLdXyzYH0
再インストールしてもMOD外してもUserフォルダをクリアしても国旗が表示されないんだが...
Win10で同じ症状の人いるかな?

ttps://www.kiwi-bird.xyz/wp-content/uploads/2018/02/20180216002941_1.jpg
0338名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-VgOC)
垢版 |
2018/02/16(金) 01:59:50.02ID:Anf51q0Zd
アメリカやドイツなんかは安く作って維持費を安くするためにAPCにハーフトラックを用いたのに
この世界のAPCはなんであんなに高くて信頼性微妙なんですかねえ・・・
0339名無しさんの野望 (ワッチョイ 5725-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 02:01:15.41ID:SlVFA48r0
登場遅過ぎてNFで研究ボーナス持っているドイツ以外余り実用的でない
そのドイツでさえそれに費やすコストは戦車に振り分けたい
特に積極的に造る必要ないぞ
0341名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-xWAm)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:02:57.51ID:sUhav7kYa
伍長閣下バルバロッサするのはいいんだが結構な確率で開始早々に東プロイセン奪われるの何とかして下さいよ
地形がいいってのがあるけどハンガリーやルーマニアのが粘ってて笑えない
0343名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f25-bjk6)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:39:31.83ID:zuwiUS160
ちゃんと東プロイセン国境に要塞線作らないからだぞ
なんならポーランドにも要塞線を作ればスラブの野蛮人共は勝手に死体の山作ってくれるぞ
0344名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-8gpk)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:56:44.38ID:UFQ81OzR0
BBCのWW1ドキュメンタリーで
「ベルギー王は大英帝国が必要上低地諸国
に対して列強の影響下に入らないよう
政治工作をしていた事を理解せず
英国とフランスが参戦するはずという
妄想の元で戦った」
と表記されてて笑ったわ
マジブリテン様だわ
0348名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-e80f)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:35:53.58ID:WnqaQQX+a
>>344
WW1の発生自体意味不明な経緯だから仕方ない。
オーストリア皇太子が暗殺されたのでセルビアに最後通牒つきつけたら、ロシアが動員したのでドイツがフランスに宣戦布告。そして、道路としてベルギーに侵攻。わけわからん
0349名無しさんの野望 (スップ Sd3f-+cWP)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:53:45.80ID:GHOkmEK0d
>>348
八月の砲声読むと、
動員かけたら止めれないけど、
動員は先に早く完了しないと危機になるの強迫観念で、
板挟みになってなし崩し的に始まった感じだよね
0350名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-e80f)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:15:18.15ID:WnqaQQX+a
なし崩し的に始まった戦争だけど、イギリスは世界戦略にうまく戦争を取り込んだように思えるな。
オスマントルコが参戦すると、イギリスは中東の利権(石油)を手に入れるために迅速に計画、行動しているし。
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ ff17-F5uH)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:06:47.00ID:emK+HlwU0
mod紹介おじさんだよ
本日紹介するMODは
auhanalliance
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1292161456

AIがオーストリアハンガリーを必ず作成して、ドイツがそれを承認、独伊墺三国同盟を結ぶMODだよ
イタリアローマ帝国ルートプレイ時はドイツが確定で敵に回るせいでかなりきつくなるね
和製MODなので日本語化もあるよ
0371名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:28:14.39ID:RgRUimu7p
お悔やみ
我々は苦痛に満たされつつ、全ての知人、親類に皆様に悲しいご報告をいたします
今朝8時に我々の愛する善良なる仲間

一塊のパン

が長期保存された末、8日を過ぎた高齢でついに食べ尽くされるに至りました。
悲しみにくれる遺族に一枚の配給パン切符をお恵みください

父 ヨーゼフ・フンガー
母 マリー・フンガー(旧名コールダンプ)
婿 アントン・ヴェーニッヒフライシュ
フリッツ・オーネフェット
叔母 ベルタ・シュマールハンス
姪 ディーナ・メールノート
マーガシュタット
1917/10

WW1にも2ch民がいて草
0377名無しさんの野望 (スププ Sdbf-VNhb)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:35:46.57ID:jcoSCMc3d
装甲車がでるとして
armored car系列みたく自動車枠の弱い戦車として追加するか
hoiip系列みたく偵察装備として追加するか

前者はぶっちゃけ戦車で良いし
後者は偵察枠がごちゃごちゃして面倒なんだよなぁ
大隊アップグレードとかあれば良いのにね、研究で必要装備が変化する
0378名無しさんの野望 (ワッチョイ ff17-F5uH)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:37:19.07ID:emK+HlwU0
>>375
お気に入り無名MODをスレで紹介すると露骨にサブスクライブ数増えて笑えるから
まあ参考にしてる人は多いと思うゾ
ただ宣伝にスレを使うのは止めてね
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ 5767-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:05:14.37ID:5zOG+JzA0
>>369
ドクトリンも色々あるけど、陸ドクの大規模計画最終まで取って
最大まで準備ボーナス貯めた場合ですら総計+150%得るのは難しい。
一方、18年式歩兵銃の対人攻撃が3.0。42年式歩兵銃の対人攻撃が12.0。
さらに歩兵系全般+5%ボーナスが2回加わるから…ねえ?
0389名無しさんの野望 (ワッチョイ d73c-VgOC)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:16:26.32ID:bbVc6Sq/0
>>387
それは今までの軽戦車が紙装甲・軽武装で簡単な偵察にも使えなくなったからです!
わが社の新型軽戦車VK16.02は前面80mm側面60mmとパンターを超える装甲を備え、
ダイムラー・ベンツの大馬力エンジンにより軽戦車として充分な高い機動力を発揮でき、
それでいて重量を16トン級に抑えあらゆる地形を突破出来ます!!(無茶苦茶)
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ ff17-F5uH)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:28:12.86ID:emK+HlwU0
ここで聞くことでもないと思うんだけど、イタリア軍の輸出用5t戦車とスペイン内戦で使われた8中戦車について詳細知ってる人いない?
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ 5767-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:46:07.89ID:5zOG+JzA0
>>388
ただし、生産ラインを最新武器に切り替えると生産量が下がってしまうし、
装備更新には時間がかかる。
「戦争終結時まで旧式兵器で戦う」と割り切る局面なら
その間ドクトリン研究した方がいいけどね。
0392名無しさんの野望 (スププ Sdbf-HtAl)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:50:09.64ID:JHEgCKtTd
>>352
オーストリア皇太子がセルビアで暗殺
オーストリア、セルビアに最後通帳を突きつける
セルビア回答せず
オーストリア、セルビアに宣戦
ドイツ、オーストリアを支持
ロシア、セルビアを助けるため総動員
ドイツも総動員
フランスも総動員
ドイツ、フランス及びロシアに宣戦
ドイツ、シュリーフェンプランに基づきベルギーに侵攻
低地諸国の中立を守るためイギリス、ドイツに宣戦
世界大戦へ

割りと丁寧に書いてもごちゃごちゃしすぎぃ!
0393名無しさんの野望 (スププ Sdbf-VNhb)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:07:57.43ID:jcoSCMc3d
>>391
イタリアで39年前後のドイツに勝てないんだ
平押しされて負ける
師団は9大隊にして少数でも対戦者砲と軽戦車配備してるんだけど
研究枠少ないから、ドクトリン先行して装備は旧式で頑張ろうかなとか考えてた
0396名無しさんの野望 (ワッチョイ b76c-MriG)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:16:24.14ID:tNdfM/YW0
どういう状況になったドイツかにもよるよね?
オーストリアとチェコを併合した後のドイツになってるならそれはかなりの強敵だし、先んじてオーストリアなどをとってしまったならかなり楽になるはず。
航空支援の状況なんかも大事。航空劣勢なら最悪で守備力が半分くらいまで落ちるし、爆撃の固定値ダメージはボディブロウのように効いてくる。
師団編成も敵の編成によって考えないといけない。相手が27幅編成だったりすると当然1対1の師団戦闘でも負けるわけで、その辺の情報も欲しいな。
対戦車砲は36年式があれば十分に効果的だとは思う。コストに見合うかは微妙。
歩兵師団は歩兵だけだと攻撃力不足で思うように押し引きできない可能性もあるので編成の見直しは必要そうに思える。
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ ff94-HN+l)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:18:25.50ID:Qlp1eGX/0
>>393
ユーゴ、チェコス、ルーマニア、ギリシャ、余裕があれば国粋スペインを食います
ズデーテン開戦
徴兵は早めにやる
適当にズデーテンで受けながら少しずつ攻めていく
戦闘機、野砲、対戦車に工場ガン振りすれば行ける
0398名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:25:55.72ID:RgRUimu7p
>>386
攻撃/コスト比は似たようなもんだから攻撃/戦闘幅が飛躍的に高まるのが大きい
ただ攻撃/コストも攻撃/戦闘幅も砲兵が圧倒的だから構成したいなら砲兵の更新と配備を重視したほうがいい
防勢なら指揮統制/コストと防御/コストのバランスがいいように歩兵装備の更新と配備
0399名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:34:11.57ID:RgRUimu7p
>>393
まず拡張せずとも十分倒せる、以下に奇襲で山岳地帯を超えるかだから
ポーランドとフランス戦線に行った時に合わせるように進軍
軽自とか砲兵中隊を自動車多めの軽戦車師団ぐらいしか揃えられないがそれで十分
歩兵強化するより我慢して控えめにして機甲師団強化した方がいい初心者なら対戦車中隊ぐらいは必要だと思うけど
0400名無しさんの野望 (スププ Sdbf-HtAl)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:37:33.22ID:JHEgCKtTd
>>394
ロシアによって要請されたもの

まず7月24から25日にはロシアが一部動員を行い、
28日にオーストリア=ハンガリーがセルビアに宣戦布告すると、ロシアは30日に総動員を命じた。
ドイツはロシアに最後通牒を突き付けて動員を解除するよう要求、
それが断られると8月1日にロシアに宣戦布告した。
東部戦線で人数的に不利だったロシアは三国協商を通じて、
同盟関係にあるフランスに西部で第二の戦線を開くよう要請した。
1870年の普仏戦争の復讐に燃えていたフランスはロシアの要請を受け入れて
8月1日に総動員を開始、3日にはドイツがフランスに宣戦布告した。

wikiより
0404名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:55:31.38ID:RgRUimu7p
>>401
時間がかかって金もかかるから実質宣戦布告に等しいからないざ宣戦布告してから始めてたんじゃ間に合わないっていう
動員躊躇して第四次中東戦争で奇襲受けるのはイスラエルがやらかしてるしどこか一国でも動員始めたら戦争中止は難しい
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ f763-HtAl)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:56:52.95ID:ngT7gOzZ0
>>401
時間がかかる(と皆思ってた)
実際は鉄道の発達で数百万の兵力を短期間で配備できた
さらに戦争が貴族のものから国民のものとなったことで
どちらかが滅亡するまで終わらない絶滅戦争になった
0411名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-eNac)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:20:10.80ID:dJhLgI9A0
ドイツ「誰だ」
スイス「レーニンです」
ドイツ「よし通れ」

ロシア「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
0412名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-8gpk)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:54:32.61ID:UFQ81OzR0
フランス
(普仏戦争の復讐)
帝政ドイツ
(大ドイツ主義)
セルビア
(セルビア民族主義、反ハプスブルク)
帝政ロシア
(汎スラブ主義、スラブ人の守護者)
帝政イギリス
(低地諸国保護、ドイツ帝国主義に対する協商)
二重帝国(バルカン支配、大オーストリア)
イタリア王国(未回収のイタリア)
トルコ(バルカン戦争の復讐)
コミンテルン(^○^)「国が欲しいんだ」

英国がドイツを警戒したのは、
1900年で既に米帝とドイツに
工業生産能力を越されており
度重なる戦争と革命でフランスが落ち目だったのもある
ドイツは既に欧州最大陸軍国で、
海軍の増強を1910年代に始めたものだから
英国からしたら海の障壁が意味を成さなくなるので
協商を組まざる得なかった
0418名無しさんの野望 (ワッチョイ 5767-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:54:06.10ID:5zOG+JzA0
>>393
イタリアプレイで1939年にドイツ戦…となると
AIドイツによる対ユーゴ宣戦からの巻き込まれパターンかなあ?
リロードプレチありなら宣戦される前まで巻き戻して
山岳兵部隊をドイツ国境の山地に貼り付けて攻勢指示し、
計画ボーナスを得ておけば相当粘れるぞ。
vsエチオピア戦で3〜4Lvの山岳戦スキル持ち指揮官を育てておきたい。
0419名無しさんの野望 (ワッチョイ 5727-e80f)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:57:23.10ID:TqXdnSBh0
ジョンストン環礁にたった一人でいる人はいったい何をしているのか
0422名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-8/jH)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:30:49.44ID:UoHijp3J0
大帝国が次々に崩壊したのも笑うけどどいつもこいつも概ね崩壊しなかったほうが地域の混乱が少なそうなのが
オーハンなんてセルビアがほとんど条件を受け入れても世界大戦始めたのに、壊すべきじゃなかったとまで言われてるし
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ f7cc-RLb8)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:51:21.48ID:AMf1rrLL0
基本争い事なんて無い方が良いからな、国力の消耗でしかない
民衆主義同士の国家は戦争に突入する確率は低いらしいので民主主義サイコー!
じゃねぇわ戦争して資源と工業力手に入れるファシストサイコー!(HOI脳
0424名無しさんの野望 (ガラプー KK4f-4wKI)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:04:31.20ID:fzvBfknqK
>>422
スッカスカとはいえヘイトの矛先、もとい重石の役割を果たしていた二重帝国が崩壊したらゎめいめいバラバラ好き勝手にやった挙げ句チョビ髭に挽き潰されるか筆髭に挽き潰されるかの二択だったからしゃーない
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ f763-HtAl)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:27:36.23ID:ngT7gOzZ0
ギリシャ、ブルガリア、セルビア、ルーマニアとか
WW1前に独立したバルカン国家は軒並み屑過ぎてね
バルカン戦争で今まで独立運動してやっと独立した国が
帝国主義丸出しでマケドニア奪い合うなんて
人間の汚い部分が諸に出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況