X



トップページPCゲーム
1002コメント302KB

【HoI4】第58次 Hearts of Iron 4【Paradox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (スップ Sd32-xH0p)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:28:21.91ID:xUEd/TeUd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※ 建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい

HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。

【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ10 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514665711/
【HoI4】 Hearts of Iron 4 mod総合スレ [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1475729207/
【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第3言語 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1469320883/
【HoI4】第33次 Hearts of Iron 4 マルチスレ [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1491319223/


【HoI4】第56次 Hearts of Iron 5【Paradox】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517376379/

・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
 ○NOCD(およびDVD)、クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
 ○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。

・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
 ※例 : ホロコースト、南京大虐殺、無防備都市宣言、広島長崎原爆投下、補給戦など

・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
 ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
 ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。

・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0135名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e11-Z2W6)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:22:45.43ID:sC+vE7Z/0
MODを組み合わせて変なバグ探しをしてついに見つけたもの
ナポレオンの帰還とゾンビ(とEoJ)を組み合わせるとゾンビの片割れが仏領インドシナになって世界に喧嘩を売るゾンビナポレオンが見れる
フランススライダー振らないとイタリアにすら負けるけど
0138名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spf1-pzut)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:54:18.38ID:nLS5rMszp
dan lind氏のツイート、これどういうことなんだってばよ
0141名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e63-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:25:22.57ID:lxh9aTfj0
TfVのニュージランドのNFだけイデオロギー支持率の影響を受けなかったりするんだよね
でも今回の作りが適当なNFツリーは果たして満州だけかどうか
0144名無しさんの野望 (ワッチョイ 821f-ID03)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:15:15.58ID:WyHikhvC0
デンマークで対独戦準備のためにオーデンセに沿岸要塞立てたけど
まさかの通常の陸続き判定で大した抵抗もできず轢きつぶされて降伏したゾ
0149名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-pzut)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:42:54.68ID:SuZpghM/0
>>147
死にたいか?
0154名無しさんの野望 (スププ Sd62-8oep)
垢版 |
2018/02/14(水) 08:02:46.34ID:7ATpqVz7d
ニュージーランドあれなんなの?
人も居ない工場もない、国家精神が優秀だけど独立してもまともな同盟国がない
日本との同盟NFとか役に立つんか?
0165名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-n90G)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:56:36.66ID:8JJu2eZ+0
この前のShif+クリックとか結構基本的なシステムでも気づいてない人多いのね
ここら辺解説のAARって意外と需要あるんかな
まあAAR書いたことないんだけど
0166名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-xh5O)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:15.80ID:wbxFny6/a
ctrl+クリックやshift+クリックが結構色々なところで使えて便利なのは知ってるけど、全ての操作を完全に網羅できてる自信はないな
マップ上に現れる前の訓練中の師団に対して、予め前線を指定できるのもここ見るまで知らなかったし
0167名無しさんの野望 (JP 0H49-gHg0)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:43.63ID:bs0UD3mSH
イギリス戦車には2inch bomb throwerっつー対歩兵用迫撃砲が装備されてる事が多いんだな
今日知った知識のおすそ分け
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ 4270-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:59:58.33ID:AXFm+fO60
ニコの超々初心者向け動画(とにかく動画と全く同じ操作をしてみよう的な)とか見ると
基本的システムの豆知識集みたいのも結構需要がある気はする
0182名無しさんの野望 (ワッチョイ 7127-0Avj)
垢版 |
2018/02/14(水) 15:25:17.69ID:gihrA8aG0
>>180
豆戦車大隊にMPつけてそれっぽくするしかない
0185名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e8b-YgPb)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:04:25.84ID:Sys71hW/0
敵師団を迂回しての包囲戦って、基本手動でしかできないであってるよね?
攻撃線を適当に決めてボーナス貯め→手動で迂回路に移動→1,2師団を手動でその場待機にしてまた移動って結構面倒なんだけど
>>166とか見ると自分は便利機能を全然知らないんじゃないかと不安になる
0187名無しさんの野望 (ササクッテロル Spf1-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:10:34.76ID:GxFm0263p
>>185
先鋒上手く使えばほぼ自動で包囲してくれる
狭い範囲に先鋒で薄いところに突撃させたり広い範囲で先鋒指定して取り残されたやつを巻き込むような包囲したり
完全自動よりは当たり前だけどちょくちょく手動で訂正したほうがいいけど
0192名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e94-c21i)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:38:28.75ID:gDGLfFuW0
まずハンマーと金床って何だよ(無知)
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e8b-YgPb)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:47:00.48ID:Sys71hW/0
>>186,187
先鋒は使ってみたんだけど占領地に師団を残さないで猛進しちゃうから包囲には使えないと思ってた
ポーランド戦直前のセーブデータがあったからエディット機能をいろいろ試してみる
0195名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e94-c21i)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:48:07.13ID:gDGLfFuW0
>>193
ありがとナス!
0196名無しさんの野望 (ササクッテロル Spf1-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:56:39.84ID:GxFm0263p
>>194
全部先鋒させるんじゃなくて戦車師団と少量の歩兵師団だけ抽出して先鋒させるんだな
一番楽な方法は元帥に全部の前線の歩兵任せて攻撃線、戦車と少量に軍で狭い範囲に先鋒
0202名無しさんの野望 (ササクッテロル Spf1-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:37:07.96ID:GxFm0263p
>>201
攻撃線は前線が“直線的”になるように基本的に順番に攻略していく。だから前線が長いと崩壊してる敵兵が目の前にいるのに追撃しねーじゃねーかおいって問題が出る(ただ短いと前線が重なったりして管理が大変
あとこの振る舞いから突出部に対して横から切り取るように攻撃はせず縦から押しつぶすように突出部を平らにしちゃうから包囲できない
0203名無しさんの野望 (ササクッテロル Spf1-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:40:35.67ID:GxFm0263p
>>202
これの解決策として包囲用の部隊は別の軍として編成して極々短い前線で攻撃線を書いて包囲させるか攻勢正面が5-8プロヴィンス以上になるなら先鋒を用いたほうがAIに大部分任せるやり方では包囲しやすい
0204名無しさんの野望 (ワッチョイ 4203-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:44:40.13ID:6IbS4NB00
海上輸送のバグ修正してくれねーかな
ドイツからノルウェーに輸送するのになんで黒海方面行くんや・・・
イタリア方面に輸送すりゃ南アフリカ経由するし・・・
0205名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e8b-YgPb)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:58:51.06ID:Sys71hW/0
ようやくわかった
先鋒で描いた矢印からまた別の矢印を続けて引くことができるんだな
これで自分の描いたラインでうまく進んでくれるわけだ
英語のマニュアルでもちゃんと読まないとダメだな
包囲について色々教えてくれた人ありがとう
0208名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-jibP)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:26:13.32ID:nklpuuLW0
オートでやらせて、適宜手動で突出させて、包囲せん滅させるって感じでやってる
平押しできるほど戦力差があること前提だから十分に守って、十分に充足溜めてからだけど
大規模になると装備をかなり余分にしないと、オートだとすぐに使いきっちゃうのよな
0209名無しさんの野望 (ワッチョイ 4270-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:32.70ID:AXFm+fO60
・1軍団で複数の前線を引ける
・1つの前線から複数の攻勢線を引ける
・攻勢線から攻勢線を引ける(多段で引ける)
・応用で途中で二手に分かれる攻勢計画とかも立てれる
まぁ凝った計画立てれても実用的な意味は殆ど無いけどRPはできる
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ 3167-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:49:48.85ID:3bH/8Y5y0
>>204
中国大陸〜日本間で色々条件変えて実験したところ
海上輸送路は「輸送州(建築時の州区分とは別の具分なのがメンドイ)
合計軍港Lvが一番高いところを輸入先として優先する」様子。
つまり、「海に面しているプロビンスが多い州に無意味に軍港を並べてやればそこを通りやすく誘導でき
輸送路通したくない場所はわざとインフラや軍港を上げない」のが肝心みたい。

大陸の軍のために山東半島と九州全部軍港で埋めた。
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-pzut)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:58:47.10ID:SuZpghM/0
元帥に大量の歩兵率いらせて前線を押し上げ、機甲師団を率いる将軍に包囲を狙わすか、幅44の最強師団を可能な限り生産して元帥で平押しして潰すか、だな普段は
0213名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a2-+g9t)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:05:08.54ID:M9BOnT8L0
個人的にはこの辺は次のDLCのChain of Commandシステムで相当改善されると見込んでいる。
5個の軍に24師団をそれぞれ振って、軍集団に入れ、軍集団から攻勢線を引くことで5個の軍にまとめて命令を出せる。
個々の軍にも個別に攻勢線を指示できるし、軍集団の中の軍の前線の境界は常に隣り合って重ならないように自動で調整される。
また、数百師団を抱える巨大な軍ではなく、中規模な軍にまとめることで前線を短縮し、師団の前線シャッフル距離さえ減らせる。
個人的には、このあたりの軍操作の改善や、生産面でのUIアップデートだけでも次の拡張は十分価値あると思う。
0214名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a2-+g9t)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:10:49.27ID:M9BOnT8L0
https://www.youtube.com/watch?v=EhBvNahO34A
この31:45あたりからの軍集団への前線と攻勢の割り当ては欲しかった。
なぜ最初からなかったんだ。
0217名無しさんの野望 (ワッチョイ d2e0-lVN4)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:38:04.29ID:54R61WZr0
補給システムでいうとどれだけ港やインフラが有ろうと特定地域以外のものは全く使わないってのも変だよね
素直に流量最大化アルゴリズム使って判定すれば良いのに
0218名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-pzut)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:50:45.61ID:SuZpghM/0
>>215
今でも左クリック長押しで選べるで
0219名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-jibP)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:01:53.81ID:nklpuuLW0
>>217
アルゴリズムの中身知らんけど、このくらい単純化しないとあっという間におもくなるんじゃね
何か他の事でも重くなるから無理ってai関連で言ってた気がするし
現状かっつかつなんじゃなかろうか
0222名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-pzut)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:15:33.85ID:SuZpghM/0
>>221
ごめんな
パソコン苦手なんだよ
このゲームする為にパソコン初めて触ったわ
0225名無しさんの野望 (ワッチョイ 46fe-3vfi)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:27:29.97ID:eXOMEowW0
開発日誌によるといずれビザンツ帝国プレイもできるようになるのか…
0226名無しさんの野望 (ワッチョイ 45cc-TTLZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:27:52.63ID:W1mRzmc00
外国人のWW2で好きな日本の戦艦を聞くと扶桑が挙げられそう(偏見
長門とか好きなんだけどなー、普通過ぎるのか
まぁこのゲームだと駆逐と空母量産して戦艦はおろか巡洋艦の系譜が終わりになるんだけど
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ 46fe-3vfi)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:32:27.63ID:eXOMEowW0
しかもビザンツギリシャなのか…
0228名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-pzut)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:35:09.27ID:SuZpghM/0
オーハン実績ってどういうルートで大国殺せばいいんだこれ
ユーゴ併合後に対独ズデーテン開戦だと押し潰される。
枢軸入ってイタリア潰すか連合潰して独伊潰すのがいいんですかね。
どなたかご教授願えますかね。
0229名無しさんの野望 (ワッチョイ 821f-hxMo)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:03:07.72ID:WyHikhvC0
初期海軍を全部22年型でひとまとめにしてしまうのはちょっと大雑把すぎる気はする
この辺を細分化するmod作ろうしたけど作業量がかなり多くて途中で投げたのはいい思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況