X



トップページPCゲーム
640コメント217KB

【WG】Wargameシリーズ Part31【RD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/01(木) 16:40:30.60ID:vLeWzP2x
Eugen Systemsより発売中のRTS、Wargameシリーズに関しての話題を取り扱うスレッドです
最新作はWargame:RedDragonsですが、Wargame:AirlandBattle及びWargame:EuropeanEscalationの話題もこちらでどうぞ
冷戦・朝鮮戦争を舞台とした今作は、艦船を含む海上ユニット、そしてなんと自衛隊も登場します
最新作のRedDragonを含む過去3作品セットは、Steamにて\4,980で発売中

■公式ページ
http://www.wargame-rd.com/
■Wiki
http://wikiwiki.jp/wargame-rd/
■Steam
http://store.steampowered.com/app/251060/
■Steam日本人グループ
http://steamcommunity.com/groups/WargameredragonJP
■次スレについて
>>975を踏んだ人が宣言し、スレ建てお願いします。

前スレ
【WG】Wargameシリーズ Part30【RD】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1489320304/
0287名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/10(木) 18:23:56.66ID:2/qHYITD
4割ならまあまあ
3割台だと明らかに足引っ張ってるか途中退室マンだから警戒する
0288名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/13(日) 16:41:57.37ID:W4SLAwle
初めてマルチで20人部屋に何度か挑んだけど、必ず自分がいるチームが負ける。

何かもう偵察の置き方からしてレベルが違うことに驚いてしまった。
弱いと思ってた対戦車ミサイル車両1台にボコスカ戦車を喰われるし。

初心者は取り敢えず、味方の攻勢に備えて後方に部隊を揃えておけば良い感じなのかな?
0289名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/13(日) 17:02:56.87ID:ZPbxZZJr
偵察の使い方のレベルが違うってことに気づいたなら
どこにどうやってユニットを置けば強いかもわかっただろ?
あとはそれをコピーしてみてひたすら練習したらいいだろ

なんかレベル違うから前線放棄して後方で好きにやってます
だとレベル上がらないしマップによっては戦線に穴ができて迷惑になるよ
0290名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/13(日) 17:04:30.38ID:ZPbxZZJr
練習して上手くなるまでは当然やられるし負けるかもしれないけど
それはみんな通ってきた道だから気にしなくていい
とにかくどうやったら勝てるかを考えて頑張って練習すること
それが一番チームの為になる
0291名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/13(日) 17:54:14.20ID:W4SLAwle
ありがとう。
何度もデッキを試行錯誤しながら攻められる様に頑張ってみるよ。
0292名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/13(日) 21:27:48.64ID:ZPbxZZJr
勝てるようになると楽しいから是非頑張ってくれ

ただ基本的に相手が超弱い国を使っているか、相当な実力差がない限り最初に攻める側が損をするようなバランスだから
攻めると言っても自分から全力で仕掛けていくんじゃなくて、相手の攻めを防いで損害を与えてから反転攻勢をかけるようにするといい

守りと攻めは別々の行動じゃなくて常に一体として考えるんだ
相手が硬ければ殴らず備え、弱ければ押し込んでいく
一瞬一瞬でその判断の繰り返しをすることを意識するんだ

あと初心者が考える攻めは、全ユニットを押し出して全力でぶつけることだけど
これは同じポイント数の兵力で守っている相手が一方的に有利で、ほぼ上手くいかないからやめた方がいい
上級者ほど相手の戦力を偵察で細かく把握して、対空ミサイルや戦車なんかのキーユニットを事前に砲爆撃で無効化してから全力攻勢をかける
軍を当てる瞬間も大事だけど当てる前の数十秒間で勝敗は決まっていることが多いよ
0293名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/13(日) 22:14:31.71ID:EVKSeze4
アスガードでロケット車両大量に使って資源が足らないと人のFOBを奪って
FOBを開けてもらえないと空爆してFFするようなくそにはなるな
0294名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/13(日) 22:18:32.86ID:EVKSeze4
正直、アスガードで大量に資源使われると攻勢に出たときの補給が足りなくなって終わるので
もうちょっと資源考えよな・・・
0295名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/13(日) 23:49:13.22ID:W4SLAwle
>>292
レオパルドの大軍に攻められそうになって後方のヘリを呼んだらすぐに撤退した人を見たよ。
その後も何度も攻めと撤退を繰り返してた。
当然最後は押された訳だけど、見事だった。
0296名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/13(日) 23:54:39.41ID:W4SLAwle
>>293
アーティーヌーブは嫌われるってのは事前に調べてるから補給いらずの迫撃砲を主に使う様にしてるよ。

でも実際は凄いMLRSの嵐だね。
海もあるマップだとホント凄い。
0297名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/14(月) 00:06:49.39ID:jzv183Hg
ArtyNoobが嫌われるんじゃなくって資源の無駄遣いをするのが嫌われる
うまい砲撃厨はマジでうまいから問題がない
資源も自分の中でやりくりするしな
0298名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/14(月) 09:26:12.55ID:mmjdQZ98
>>297
なるほど。
そういえば補給ユニットをまとめて置いてたら遊軍のMLRSが集まって来たことがあったな。
0301名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/15(火) 18:00:30.15ID:HK+SimKa
頑張って新しく作らなくても荒らし対策やマッチングを改善とかマルチ辺り快適にしてもらえればそれだけでいいよもう
0302名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/15(火) 18:21:34.36ID:b8tZNFge
RDのシステムのままでいいから最新兵器追加とかのDLC出してくれれば
0303名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/15(火) 22:10:17.22ID:Kzvfbgba
勝ってたのにホストから蹴られましたってなって敗北になったんだけどw
0305名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/17(木) 14:14:39.37ID:Qq9jn3JU
上手い砲撃厨って言うのがよく分からなかったけどわかったわ

5万ポイント鯖でヘリラッシュかまされてMLRSを16両、重砲2門出しててマジかよとか思ってたら
対空ヘリと対戦車ヘリを出せるだけ出しておいてナパーム弾で相手ヘリの進行ラインを燃やす
その間に拠点確保して歩兵部隊と自走機関砲を出して奥に退避させてヘリ部隊ぶつけて数を減らしCVも下がらせて相手に譲るんだけど
敵がCV降ろそうとするとそこを砲撃して潰すを繰り返した後に歩兵を湧きポイントまで戻して削り殺して
湧きポイントを歩兵ごと燃やしてMLRSのクラスターx8、HEx8で敵を削ってから退避していた部隊で相当してCV置き直しててマジかよの世界

MLRS16両をそれぞれ別々な位置へ砲撃指示もしてるけどクッソ早いな
0306名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/18(金) 10:32:02.60ID:VJWELtMJ
ちょっと教えて欲しいんだけど、迫撃砲や榴弾砲の練度って意味あるの?
弾が集束したりするのかな?
0307名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/18(金) 11:28:09.32ID:AmvRvBtX
>>306
照準時間短くなるのと再装填時間が短くなる

後知らない奴がいまだに居るけど補給車両は1台よりも2台の方が補給時間は早くなる
Mi-26なんかで前でノロノロ補給してるの居るけどやられるからラスト1マイルは10円補給車両を8両とか送り込んで
さっさと補給終わらせろ
0308名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/18(金) 12:08:59.24ID:VJWELtMJ
>>307
なるほど、ありがとう。
精度は変わらずなのね。
撃ってすぐに退避出来るメリットはあるのか。

補給車についてはどこかで読んだ記憶がある。
0309名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/18(金) 12:12:02.31ID:NTXWHlEG
>>302
ったく、なんてワガママな奴だ
黙って北朝鮮のアクティベーションポイントでも考察してろ
0311名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/18(金) 15:03:24.52ID:VJWELtMJ
>>310
な、なんですと!?
この前ピンポイントでAAに砲撃喰らわせられたんだけど、降ってくる弾数も少ないのにすぐに撃破されて不思議だったんだよ。
ありがとう、デッキを見直してみるよ。
0312名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/18(金) 15:17:22.08ID:AmvRvBtX
BKAN1Aを使うのです
汎用のままで使えてクッソ連射速度早いからさっさとにげられる
0313名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/18(金) 15:59:09.78ID:VJWELtMJ
>>312
スウェーデンのだね。
主に初期ポイントが低い部屋で遊んでるから1台しか出せなさそう。
一度に14発も撃つなら充分かな?
0315名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/18(金) 16:38:51.79ID:VJWELtMJ
>>314
毎分12発、他国のが3発くらいだから瞬間火力は高いのね。
敵歩兵にはかなり有効な感じかな。
0316名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/18(金) 16:57:24.78ID:AmvRvBtX
>>315
4輌で使うと最新戦車もすぐ溶ける
2輌で使っても街に使えば歩兵がすぐ溶ける
補給どか食いするから使いどころ次第ではある
低ポイントマッチが多いなら迫撃砲だけでもいいとは思う
0317名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/18(金) 17:04:34.79ID:VJWELtMJ
>>316
いろいろとありがとう。
迫撃砲2台のスタックでいつも戦っていたけども全然効果がなかったので、今晩にでも試してみます。
0318名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/18(金) 22:13:18.53ID:cGhtHaG4
出しもしないのに拠点にCVって出して何もしないバカってなにがしたいんだ
0319名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/19(土) 03:03:50.68ID:XCr6gSTx
ここんとこしばらく北朝鮮単国に固執してて久々にソ連デッキ使ったら戦いやすくて草
0321名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/20(日) 10:19:54.01ID:yse6kUmk
最近又自称軍師様湧くな・・・
俺のサイドだ!お前はおくな!とか

別にわざと奥入れて迎撃するように整えてあるのに前に出て守れ!とかうぜぇの
船が来るんだから前で守ってたら船にやられるってわかれよ
0322名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 13:35:18.64ID:A6f1r6Vs
この前教えて貰ったスウェーデンの榴弾砲、なかなか上手く運用出来ずじまいだった。
撃つまでのタイムラグがあるから敵の砲兵を倒すのは難しいね。
撃ったら逃げてしまうし。
ユニット数の少ない低コストマッチだからかもだけど。
偵察兵、補給車とかあまり動かないのを倒すのがやっとだった。

高練度の迫撃砲が自分には合っているみたい。
練度を上げたらかなり使いやすくなったよ。
0323名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 14:11:41.92ID:/Rs54aus
アレは街中に潜む歩兵とか隠れてる戦車を叩き潰すためのほうだからな
0324名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 16:11:20.63ID:A6f1r6Vs
>>323
なるほど。
いつも決まって歩兵がいる所を狙うのね。
マップによって大体は決まってるから、経験を積まねば。
0325名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 21:02:08.62ID:jafoSmGb
BKAN 1Cは迫撃砲とほとんど変わりない照準速度だし
至近弾でスタンが決まればかなりの確率で倒せるんだから
かなり特殊なATACMSを除けば砲兵合戦では最強に近いユニットなんだが

撃つまでのタイムラグとか言ってるけど
コストケチって安物のBKAN 1Aの方使ったんじゃないのか?
0326名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 21:03:11.16ID:XlewfIgH
上の流れで汎用デッキでも使えるっていってるのに
専用デッキでしか使えないBKAN1Cを勧める男の人って童貞っぽい・・・
0327名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 21:07:17.33ID:jafoSmGb
別に質問者は汎用デッキしか使いませんって言ってないだろ
どうでもいいことで噛み付くなよ
0328名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 21:20:46.01ID:XlewfIgH
やだ、この人思い込みが激しい・・・デッキの中に入れる一枚を聞いてたのに
そこから別なデッキを使うべきだみたいな思い込み激しすぎてストーカー化する童貞だわ・・・これ
0329名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 21:30:56.39ID:jafoSmGb
質問者から出ている情報はタクティカルサーバでプレイしてて
砲撃ユニット上手く使ってみたいって話だけだろ?
それ以上の情報は出てないし

タクティカルサーバなら尚の事1Cの方が使いやすいでしょ
だから1Aと1C間違ってんじゃないのかなーって思っただけなんだけどね

無国籍汎用デッキで使いたいとか誰も言ってないじゃん
何を勝手に妄想してんの?w
0330名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 21:39:03.33ID:XlewfIgH
その後の話の流れでわかんじゃん・・・
ソレ思い込みでそんなわけがない!とかお前ストーカー気質でやばいわ・・・ネット絶った方が良いぞ
0331名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 21:41:42.77ID:jafoSmGb
ちょっとマジでやばい人に絡まれちゃったみたいだなあ

念の為最後に聞いてみるけどその後の流れでわかるって部分を
論理的に他の人がわかるレベルで書いてもらっていいかな?
0333名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 21:46:57.09ID:HqKUX9p9
このスレ定期的に攻撃的な変な奴湧くよね
同一人物なのかな
0334名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 22:04:32.19ID:XlewfIgH
>>331
特科できである場合迫撃砲車両として出せるのはAMOSのみである。
で、あるとき>>317
> 迫撃砲2台のスタックでいつも戦っていたけども全然効果がなかったので、今晩にでも試してみます。
といっている。
AMOSであるのであれば簡単に溶かせるはずで溶かせなかったと言うことは特科デッキを使っている訳ではないとわかる。
0335名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 22:09:28.92ID:jafoSmGb
>>334
スカンジナビア縛りなしでも
なんならスウェーデンArmoredデッキでも別に
1Cは普通に入れられるんだがもう少し勉強してから話しかけてくれるか?
0337名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 22:19:31.21ID:XlewfIgH
>>335
スウェーデン装甲デッキだと迫撃砲車両AMOSしかないんですが・・・
スカンジナビアデッキの方がまだ他の迫撃砲は使えるがNM125、NM106出せるんだけどお前何を言ってるんだ?
0338名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 22:22:05.29ID:jafoSmGb
>>337
だからその情報はどこから出てきたんだっての
質問者はスウェーデンしか使わないとも一言も言ってないんだけど
他国の迫撃砲だっていう発想はないわけ?
何で勝手にどこにも出てない情報を出してきてよくわかんない話をして来るわけ?

もうあんた話が通じないからいいよ
じゃあね
0339名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 22:31:36.40ID:XlewfIgH
>>338
>>317で迫撃砲2台スタックで敵を全然溶かせないっていってんだろ
AMOSだったら2台スタックで使えばすぐに敵なんて溶かせる
なのにとけないってことはAMOS以外をつかってるんだって。
0341名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 22:43:59.44ID:XlewfIgH
だから、スウェーデンデッキ等ではないとわかるわけで1Cを出せるデッキではない
上で汎用デッキでも出せる1Aって言ってそれを理解していた時点で相手は汎用デッキなんだよ
むしろ、お前が「スウェーデンデッキ又はスカンジナビアデッキ」だから1Cが出せるのだと証明しなきゃいけないんだけどわかってないの?
俺は上記理由からスウェーデン、スカンジナビアではないから1Cは出せないと判断してるんだけど。
0342名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 22:47:18.27ID:XlewfIgH
>>325で1Cを使えば良い
>>326いや、特化デッキじゃないから使えないでしょ
っていってるのは俺なので、むしろ>>325が特化デッキだから使えるって事を証明しなきゃ行けないんだけど。
0343名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 23:46:38.49ID:5w0L9TsR
うお・・・、なんか伸びてると思ったら。
デッキは無国籍で試してます。
戦車をまだ上手く扱えないので。
0344名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/21(月) 23:56:31.08ID:HqKUX9p9
>>343
特にこだわりがなくて勝ちたいなら国家縛った方がいいよ
上で出てるBKAN1Cとかプロトタイプはとにかく基礎性能が違って強いし
無国籍は上級者向け
0345名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/22(火) 00:02:02.76ID:TnCqQclo
初期デッキに無国籍があって初心者は騙されやすいけど無国籍が扱いやすいわけじゃないしメリットはほぼないよね
0346名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/22(火) 00:16:42.30ID:HL1YtJDk
>>344
マルチやったら皆無国籍だから、各国のいいとこ取りしてるんだと思ってた。
あれは上級者向けだったのね。

>>345
なんか微妙な性能なのばっかりで変だなと思ったらそんな罠が・・・。
今は上手い人の真似をしてるからそうなってしまった。
0347名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/22(火) 00:22:34.74ID:FYhJJCQJ
初期デッキが酷すぎるんだよあれ初心者向けではないよね
0348名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/22(火) 00:36:07.41ID:HL1YtJDk
さすがに初期デッキではないよ。
それはゲームを買う前に使えないとリサーチ済みなのです。
そのせいか、使ったことすらないかもしれない。
0349名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/23(水) 13:02:50.10ID:f37kJQMf
しょうもないレスバの種になるbkanよりスタイリッシュで足も速く名前も洒落たカエサルのほうが優れていることが証明されたな
0350名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/23(水) 13:09:18.88ID:Xsm4O1kv
NATO側で支援デッキの人がマメにユニット動かしてヘリラッシュを追い返しチーフテン、ATGM車両の連携で高級戦車の群れを撃退している横で
ベースゾーンから砲撃車両を動かさず艦隊も作らずに安い船突撃させてスコアを献上しまくるアホプレイヤをみて朕は涙を流した
0351名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/23(水) 14:21:10.39ID:9VeYEir0
南方に水牛で補給線作ろうとしたプレイヤーにブチ切れてそう
0352名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/23(水) 15:52:32.40ID:JB5T2rzT
フィンランドDLC入れたけどパッとしないな
ミグと対空偵察くらいか
0353名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/23(水) 16:04:51.08ID:LURbsbyM
>>350は俺は敵側だったんだ
固めて突っ込んでも溶かされる
爆撃しようとすると迎撃される
砲撃で潰そうとしても砲撃しても死なない

でもう敵ながら涙しかでてこなかった
0354名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/23(水) 19:55:45.28ID:ctRFaO38
迫撃砲は120mm級か80mm級かどっちがいいんだろう
大は小を兼ねる意味で120か射撃開始時間とか小口径ならではの利点を生かして80か
0355名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/24(木) 00:37:20.95ID:mYT7/MS6
ソ連のクリップ式以外120mm使ってる
パゥワーが違う
0356名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 04:21:04.63ID:kM5ghU2v
straight to the pointの森林戦にがて
0357名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 11:43:56.44ID:jToC09Xb
味方にユニット渡せる機能欲しいな
ポイントはある程度たまってるけど前線で手一杯の時に
相手が本陣近くに浸透してきたときとか 
それに対処してる味方に出した部隊渡せたらって時がちょくちょくある
0358名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 12:12:38.22ID:SM2NzGDy
Wargameレッドドラゴンをスチームで買ったのですが、この購入コードは一体どこに入力すれば良いのでしょうか
0359名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 12:22:56.58ID:jToC09Xb
よく覚えてないけどゲーム内ID登録の際に使うんじゃなかったっけ
0362名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/25(金) 21:49:40.02ID:J6mhPJVB
https://imgur.com/Lk9T9hS
デッキ指南お願いいたします
赤龍機甲デッキ
コンクエ用
0365名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/26(土) 12:34:21.19ID:WmkmPIBH
装甲デッキなんで長距離AA使えないんですよねえ
MANPADでカバーするつもり
0370名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/30(水) 09:53:01.56ID:8hzkw9q7
>>369
良いと思う
敢えて言うなら安い戦車があるとサブの戦線に置けて便利だけど鯖やマップ次第か
0371名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/31(木) 16:20:55.84ID:QkOf8v7A
マルチプレイやる上で不文律のマナーてあるんだろうか
コンクエ3vs3で押され続けで負けそうだったので一か八かで本陣ヘリボーンして勝ったんけど
敵からリザルト画面で罵倒されたゾ
0372名無しさんの野望
垢版 |
2019/01/31(木) 17:20:50.66ID:nw83cDNR
開幕全力ヘリラッシュは成功失敗問わず開始直後に大勢が決するから敵も味方もつまらなく思うのは分かる
ただ暫く経ってからなら単に警戒忘れていた敵のミスだな
チャットで挑発したわけでもないなら気にする必要はない、ただの負け惜しみ
0374名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/02(土) 20:51:30.00ID:8cmivZ0l
逆に言えば初心者も開幕ヘリラッシュすればワンチャン勝てるということ?
0376名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/03(日) 14:01:37.63ID:l3t3h301
やりかたわからねぇ……orz
0377名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/03(日) 15:39:59.32ID:o6/ZtpcF
多人数マルチで、一人開幕ヘリラッシュで勝敗決せる操作できるヤツは
ヘリラッシュなんてしないほうが絶対勝てるだろうw
1v1か2v2ならワンチャンあるかと思うけど、一人ラッシュは敵全員対一人になるからなあ。
0378名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/03(日) 19:27:24.14ID:uWj+ihnB
>>377
多人数で単独ヘリラッシュはどれだけ上手い人でも間違いなくエアヌーブの烙印捺される羽目になるのでは?
やるなら身内チームでやらんと
アスガルドなら4人5人いればまず止まらんし、初動潰したら追加配備される対空兵器スカして相手サイド中央拠点にこんにちはからのCV inすれば大体gg

ソ連ならそれなりに地上戦戦える空挺デッキが組めるし、1人ヘリ多めの通常デッキしてればなお安牌
0379名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/04(月) 05:36:11.21ID:C++cef+H
初心者同士で戦って味方AI普通と自分。
敵AI普通と人間プレイヤーで戦った。
俺はアメリカで劣勢だったけど途中から駆逐艦みたいなのばかりだして艦砲射撃しまくってたら相手が何もできなくて勝った。


このゲーム最強は船だね。戦車もヘリも航空機も怖くないわ。
0380名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/04(月) 13:28:10.28ID:ohHbqgR3
味方でヘリCVとAAMヘリしか出さない人とかヘリラッシュ警戒してるからヘリラッシュ来ると淡々とAA出してベース防衛するから強い
0381名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/04(月) 17:41:26.30ID:vD7jlaRN
>>380
まさかほんとにそれしか出してないなんてのとないよね...??
前線にも最低限偵察歩兵、AA、ATGMだしながら偵察ヘリ3ユニットで幅広く視界とりながら100~200ポイント余らせて、もしくは開始後のポイントには手を着けずにAA追加配備に備える
くらいの話だよね?
0382名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/04(月) 17:51:53.55ID:ohHbqgR3
>>381
偵察ヘリ出すぐらいでそれぐらいの人もいる
まぁ10:10鯖だから構わんと思うよ
0383名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/04(月) 17:57:05.52ID:ubtqNJ3p
ハイポイント10vs10は別のゲームだと思ったほうが良いね
0384名無しさんの野望
垢版 |
2019/02/04(月) 19:05:50.79ID:qFKZJ7L7
低ポイント10vs10で初期ユニット大事にしながら戦うの楽しすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況