X



トップページPCゲーム
1002コメント285KB
【HoI4】第56次 Hearts of Iron 5【Paradox】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ c6af-qDc1)
垢版 |
2018/01/31(水) 14:26:19.82ID:c/Tdv3420
※注意※ 建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい

HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。

【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ10 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514665711/
【HoI4】 Hearts of Iron 4 mod総合スレ [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1475729207/
【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第3言語 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1469320883/
【HoI4】第33次 Hearts of Iron 4 マルチスレ [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1491319223/

【HoI4】第56次 Hearts of Iron 4【Paradox】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1516278769/

・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
 ○NOCD(およびDVD)、クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
 ○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。

・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
 ※例 : ホロコースト、南京大虐殺、無防備都市宣言、広島長崎原爆投下、補給戦など

・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
 ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
 ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。

・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0377名無しさんの野望 (ワッチョイ ff17-VW3n)
垢版 |
2018/02/04(日) 01:06:28.22ID:/vpV/L7e0
>>374
意味ないです
数が足りないなら戦車の生産を自動車に振り分けた方がいい
戦車は補助、歩兵(自動車化)が主役よ、自動車化師団に戦車を余裕ある程度につけるくらいでいい

上陸戦なら、ステータスの重量をなるべく小さくする様に設計した方がいいよ
そうすると山岳師団に補給、偵察みたいな師団になる
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fc8-meJv)
垢版 |
2018/02/04(日) 02:16:57.35ID:XVZ5kKTM0
まぁ軽戦車重点で装甲率で受けるって言う戦略もあるけどそれにしたって自動車化の方がいいし中戦車一個混ぜれば装甲ボーナス貰えるしな
0385名無しさんの野望 (ワッチョイ ff17-VW3n)
垢版 |
2018/02/04(日) 06:34:34.79ID:/vpV/L7e0
装備の研究終了時にいくつかイベント選択肢を選ばせて、組み合わせに従った設計社を一時的に取得
再度研究終了処理を行って設計社の効果を装備に付与すれば、ステラリス見たくカスタム装備とかできるよね
イベント構文の書き方わからんからできないけど
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ ff94-dMFb)
垢版 |
2018/02/04(日) 07:36:08.32ID:rbR6Vhon0
Road to 56面白スギィ!皆もやって、どうぞ
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ 773e-QQxK)
垢版 |
2018/02/04(日) 08:21:51.97ID:+mt63eY80
空母艦載機許容量と飛行場の容量考えると空母機動部隊出すより基地から大量の戦闘機と攻撃機出したほうがいいように思えてきた
太平洋にレーダーと基地建てまくってロイヤルネイビーと米海軍を撃滅じゃ
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-1sz7)
垢版 |
2018/02/04(日) 08:48:56.19ID:nA9bKtIL0
>>387
コストや軍需、造船の比率考えたらそれもいいけど
でも殲滅速度は空母が圧倒的、勝てば一瞬で敵艦隊戦力を壊滅できる
空軍のみだと年単位でかかるよ
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ f7e5-nxZH)
垢版 |
2018/02/04(日) 09:51:10.14ID:nncnaqMn0
>>386
よくやるけどドイツがすぐに死ぬパターンばかりになるのが調整難しい
NF増えるせいかフランスと戦わずに時間が経って
戦力が集中してからベルギーに突っ込んだり
フランスがアカになってコミンテルン所属して即ソ連と挟み撃ちするか
バルカンにまで戦争するから自発的に完全包囲されてて
介護困難なレベル
せめて44年までは生き残って欲しいわ
0393名無しさんの野望 (ワッチョイ ff56-6ivF)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:33:28.86ID:kXpfaUnl0
たぶん共感してくれる人はいないだろうなーと分かってて言うんだけど、ずっと遊んでるとなんかこう、NFを見飽きて選ぶのが面倒になってきてしまった
戦争と領土拡大をシンプルに楽しめるような遊び方してる人いない?
0394名無しさんの野望 (ワッチョイ f78e-wSrj)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:02:23.96ID:3Br/82sz0
The Road to 56をドイツでやってたんだけど、
アメリカAIとイギリスAIは引きこもりやね。
イギリスは最初は頑張ってたけど、
どうも海軍をあまり作らないっぽくて、
そのうち消耗で艦隊を失って、ブリテンに引きこもるようになった。
そういえば、イタリアとか日本も船が少なかった。
アメリカは知らんけど。
0396名無しさんの野望 (ワッチョイ 17dd-VW3n)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:24:22.51ID:WTwu49Wx0
元帥と将軍ってどう選べばええん?
幅の制限考えた時戦闘幅27が優れているとかいう話あるけど、攻勢元帥に率いさせてる場合は30にしたりしてんの?
それとも元帥使わんとか?
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ bf67-egNg)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:57:33.24ID:HaiunuK20
>>352
エジプト実績については「自治権システム」を使った独立なので内戦起こしての独立はNG
0399名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f2-Mu/V)
垢版 |
2018/02/04(日) 13:23:08.91ID:oF5jhISP0
軍需工場は余ってるのに生産に割り当てられないのなんでや?
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-36QX)
垢版 |
2018/02/04(日) 19:37:17.38ID:xmkG5Mcd0
>>398
ありがとう
でも内戦してないんや
帝政イギリスでフランス食ってからボリビアに宣戦布告、枢軸に加盟してエジプト(ケメト帝国)解放したんだけど、独立したところ「自治領になる」と「植民地になる」にチェックが入らなかったから民主主義じゃないとダメだったのかなって
0407名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-5bPb)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:35:40.38ID:mSScjhsH0
>>399
生産に使ってる工場のマーク(普通は緑)が赤くなってたらその工場は破壊されてるんやで
パルチザン対策とか制空権はしっかりやらないとインフラ工場空港軍港ぜんぶ壊されまくる
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ ff94-/IWG)
垢版 |
2018/02/04(日) 20:58:59.18ID:rbR6Vhon0
>>409
俺の場合はイギリス(サウスジョージア)、フランス(ケルゲレン)、アメリカ(ジョンストン環礁)ってやるゾ
0418名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:44:20.26ID:Fdg3HE8M0
>>406
ドイツプレイでチェコが折れない+宣戦したら対連合戦が始まり
ルーデル様が対連合戦で戦死する世界線を引いてしまい、
リセットしてやり直したら、ソ連で内乱が起こり、
ルーマニア+ポーランドを喰い、マジノ線迂回でようやく対連合戦と言う奇妙な世界を引いてしまった。

NFはたまに違うことが起こるから油断できねえ。
日本プレイも盧溝橋事件で(稀に)北京周辺を明け渡すし…
0421名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d5-VW3n)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:03:47.22ID:kvdciVj80
現場としてはある物全部使うしかないからな
一番激しかったところでは2人で1丁の銃を使わざるを得ないっていうのに、なんで戦車は壊さなきゃならんのか
偉い人の考えはわからん……みたいなことを言いながら戦ってたんだろうよ
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-67v9)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:54:55.86ID:aXwyGEWj0
派生型の作成じゃなくて本格的な改良要素が欲しい、Bf109がFw190の登場でお払い箱になるのはあまりにも悲しすぎるからK-14まで改良させろ
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ ff17-VW3n)
垢版 |
2018/02/05(月) 00:06:26.48ID:pS4MH4sL0
そもそもどこまで装備の性能が師団とか飛行隊のスペックに影響与えてるかわからんよな
貫通とかも平均されちゃうから一個大隊の半分の装備が+1されたところで師団全体では鼻くそみたいなもんだ
0433名無しさんの野望 (ワッチョイ ff17-VW3n)
垢版 |
2018/02/05(月) 00:06:27.48ID:pS4MH4sL0
そもそもどこまで装備の性能が師団とか飛行隊のスペックに影響与えてるかわからんよな
貫通とかも平均されちゃうから一個大隊の半分の装備が+1されたところで師団全体では鼻くそみたいなもんだ
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ 97d9-jn1r)
垢版 |
2018/02/05(月) 00:12:50.49ID:QFqhXxqi0
>>439
どっちも反共謳ってたくせに皇道派も統制派もどっぷり共産主義に浸かってたり
戦前陸軍の派閥闘争は調べれば調べるほど意味不明になるんだよなぁ…
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ b7cc-r4To)
垢版 |
2018/02/05(月) 00:16:16.42ID:QgJNA88D0
つうか40年型辺りからもう戦闘機は軽爆と統合で爆装出来るようにしようぜ
近接支援機の存在意義が分からん
中小国あんまりやらんけど使うんかアレ
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ 7767-UkCL)
垢版 |
2018/02/05(月) 00:23:33.67ID:xrKRm20O0
実際多くの戦闘機が爆装して地上支援してたけだしね・・・
MODのrealistic air mission が良く出来てるから公式でうまく取り入れてほしい
0439名無しさんの野望 (スップ Sd3f-hRel)
垢版 |
2018/02/05(月) 00:36:28.44ID:OUorsrTnd
casは相手の防御関係なく指揮統制削るから歩兵でもcas飛ばせば機甲師団に勝てるよ
てか速度を一番遅い師団に合わせるって駄目じゃないか
平均速度にしないと一部速度改造したりとかの意味がないじゃん
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ ff17-VW3n)
垢版 |
2018/02/05(月) 04:37:29.48ID:pS4MH4sL0
>>439
そこはどうせ補給が滞ると簡単に速度-80%とかなったりするから諦めつく
問題は貫通とか装甲が平均なのはどうなのよと
KV1とかマチルダIIの逸話が...
0445名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f70-wbgk)
垢版 |
2018/02/05(月) 07:49:14.46ID:A+BkHPOD0
師団としての能力なんだから戦略速度が遅い奴で律速されるのも
個々の戦闘能力が均される(緒兵科連合として単純平均化でも無い)のも割と自然だと思う
0449名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-CrIH)
垢版 |
2018/02/05(月) 09:05:34.40ID:BKjvI3HIM
いらない艦載機を捨てる方法ってあるんです?
0452名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-pxwZ)
垢版 |
2018/02/05(月) 10:03:43.82ID:k97VpvY8d
定期的に歩兵1個大隊規模でよいから民兵湧いて出てきて欲しい…定期的に大蜂起とか起きて大量に湧いてくるのも良い…
0453名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-1b1Z)
垢版 |
2018/02/05(月) 10:04:58.13ID:M4fbE2Fha
>>434
国家社会主義も最初は国家主義と社会主義という別々のものを統合して国家社会主義ってしたものだしな。探っていくと案外単純なものかもしれない
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f2-Mu/V)
垢版 |
2018/02/05(月) 10:31:27.43ID:60/YkwDj0
wiki見たらアメリカの国家戦略の政治のとこに貿易法を自由貿易から輸出重視にして民需工場を軍需工場・造船所に回した方がいいって書いてあるけどこれでどういうメリットがあるのかわからん
研究と生産のスピード落ちるんじゃないの?
0456名無しさんの野望 (ワッチョイ f7f2-Mu/V)
垢版 |
2018/02/05(月) 10:43:27.74ID:60/YkwDj0
資源は輸入じゃだめなんか?
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 11:06:41.18ID:ajDiU0kd0
>>456
民需減るやん
俺そんなに詳しくないから知らんけど輸出重視にした方が微妙にメリットあるんだろう、知らんけど
0458名無しさんの野望 (ワッチョイ 773e-6ivF)
垢版 |
2018/02/05(月) 11:07:19.47ID:QI6k5VAr0
wikiの説明からすると
・自由貿易にすると無駄に資源を放出するから輸入量を増やさないとならなくなる
・輸入するためには資源8に対して1つの民需工場を割り当てる必要があって、その分軍需工場の建設に割り当てられる民需工場の数が減る
この結果、自由貿易の生産ボーナスよりも民需工場の軍需工場生産への割り当て分が減るマイナスの方が大きくなるってことなんじゃないかな
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-wbgk)
垢版 |
2018/02/05(月) 11:13:26.73ID:19ylIs210
>>447
ドイツは空母+艦載機未開発状態の時点でキツイ。
制海権が特に欲しいのは対英と対米(+対日)。
アメリカ連合入り前に対連合戦を終わらせたい
となると戦艦製造すら切り上げて駆逐艦や輸送船に入れたくなるのよ…

「対連合戦が終わって米ソが残る状態」なら戦艦より空母が強いけどね。
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fc8-meJv)
垢版 |
2018/02/05(月) 11:32:07.45ID:Izw00kRw0
戦艦作ってる暇があったら重巡から巡戦で基幹でドーバーに空軍ぶち込め
ロイヤルネイビーにまともに当たると時間かかるからとにかく速度
0462名無しさんの野望 (ワッチョイ 17dd-VW3n)
垢版 |
2018/02/05(月) 11:36:29.62ID:9ysFW3vp0
大体ドイツじゃちょいと戦艦作って後軽巡駆逐作るわ
海爆空母艦戦艦爆に割く研究枠と軍需工場も足りねえもん、そんなんやるならW号とFw190先行研究するわ
対ソ戦で海爆使い道無いに等しいから作る気起きん
0465名無しさんの野望 (ワッチョイ 1727-1b1Z)
垢版 |
2018/02/05(月) 11:56:24.11ID:6catIkQJ0
アメリカの初期は資源だだ余りするから貿易法の改正は後でいいと思う。その分ドクトリンやメーカーの選択に用いたほうが政治力の効率が良い。
0470名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-E5RS)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:27:31.60ID:wKPlUTgLd
一度ジェット戦略爆撃機1000機で
ブリテンに空襲掛けたら、1ヶ月で
焼け野原になってたわ
史実ノーガード日本本土も同じ目だったんだろうな
0471名無しさんの野望 (アウアウカー Sa2b-AMxL)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:35:01.34ID:z/qamjk1a
Hoi4の赤城型は生産コストが1型空母なくせに搭載機数が2型より多いという謎仕様
日本ならあえて新型を作らず、赤城型を大量に作って数で押す戦略もありか
0474名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:00:25.49ID:ajDiU0kd0
北進論を採択した日本とドイツがソヴィエトを分割し、アメリカ未参戦の連合と対等講和を果たした第三次世界大戦MOD「Führerreich」まだですか?
戦後の日独の覇権争いからユーラシアが真っ二つに割れるようなやつ。
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:02:58.53ID:ajDiU0kd0
>>474
日中印濠の反目しあう東側と、独ソ戦の結果人口比がやばいことなったドイツとゴミ大陸を独占したイタリアと絶賛内戦中のバルカン、スペインの西側、カナダの統治権を得てメキシコを併合したアメリカの第三陣営、あとなんか悲しみの共産化をしたイギリス、みたいな
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ 1727-1b1Z)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:11:35.85ID:6catIkQJ0
>>473
日本ならNFで翔鶴型の甲板を拡張する程度の経験値は溜まるけど、他国は厳しいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況