X



トップページPCゲーム
1002コメント333KB
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 12af-6IdA)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:11.41ID:NZSQ/QvH0
!extend:default:vvvvv::
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Kerbal Space Programはサンドボックス型の宇宙開発シミュレーションゲームです。

将来の夢:宇宙飛行士だったそこのあなたに朗報!
KSPでは宇宙船の操作はもちろん、設計から飛行計画にまで携わることができます!

金欠でも大丈夫!無料体験版が用意されています!!
今すぐ宇宙へ飛び出しましょう! 宇宙はあなたを歓迎しています!!!
次スレは>>970を踏んだ方にお願いします。
重複を防ぐため、建てるときや出来なかったときは宣言すること。

■公式(英語)
http://kerbalspaceprogram.com/
■本家wiki(英語)
http://wiki.kerbalspaceprogram.com/
■日本wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/ksp/
■AARwiki(ミッション記録サイト・日本語)
http://wikiwiki.jp/kspaar/
■アドオン・MOD紹介サイト
・Curse(英語)
http://www.curse.com/ksp-mods/kerbal
・SpaceDock(英語)
http://spacedock.info/kerbal-space-program
※前スレ
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1509167749/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0465名無しさんの野望 (ワッチョイ 46db-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:55:58.09ID:+vkk36D00
新しく作ったモジュールをステーションに設定して
その他(既に出来ているもの)を宇宙船(ようはステーション以外)に設定
そしてドッキングとしても駄目なもんかな
0469名無しさんの野望 (ワッチョイ 3193-p4wF)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:32:10.54ID:6aKkWELu0
>>467
スクショ見ると分かるけど、任務の構成要件全部にチェックが付いてるのに
任務にはチェック付いてないんだよね
アンテナもドッキングポートも発電装置(ソーラーパネル)も全部付けてるから、「新しい」が引っかかってるのではないかと
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ 4267-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:49:48.28ID:anGrNpdt0
追加した部分をUndockしろって事だよ
船には飛ばしたもしくは船として独立した日時が記録されたてて、new〜系のミッションは受諾時間よりその日時が若いかどうかがチェック付く条件かなって感じなの
プレイ経験からだから確定ではないけど、試してもらえんかね?
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ 3193-p4wF)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:09:53.44ID:6aKkWELu0
>>470
追加した部分ってのは依頼受けてから追加したドッキング部分のこと?
ドッキング解除したら流用部分に付いてるキューポラが無くなるから条件満たさなくなっちゃう
0474名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e94-9h2J)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:50:14.95ID:ahijPrbi0
契約受注後に新規に打ち上げた部分は使えるから外して別で足りない部分を打ち上げれば使えるなんて当たり前すぎて
そう言ってるなんて思ってもらえないんじゃないかな
0475名無しさんの野望 (ベーイモ MMca-+9aA)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:13:43.17ID:rjj/X0WcM
単に新規パーツを旧ステーションにくっつけるんじゃなくて、旧ステーションを新規パーツにくっつければいいのでは(適当)
物事には順番(
0480名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e94-9h2J)
垢版 |
2018/02/10(土) 09:18:52.92ID:iaQsRrNX0
天宮一号…は小さかったか

基地やステーション建造の契約での既存の船流用は前スレで試した人がいたけどやっぱり駄目だったので
契約受注時に一番新しい打ち上げIDが記録されてて、それ以上に古い打ち上げIDを持ったパーツがあるとだめなんだと思う
0484名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-RT46)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:07:07.00ID:xfPo8vHvd
300kmだなぁ 500kmと100kmに通信衛星あるし
0489名無しさんの野望 (ワッチョイ e26a-OGX7)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:48:10.20ID:ps8xpweI0
>>487
どういった形での配布なんだろう。
これまでのアドオン追加形式なのか、レジストリー打ち込んでになるのか。

アドオン形式だと、無料配布しやがる輩でるだろうし…。

バージョンアップと同時に隠し機能でになるのが順当かな?

とりあえず、2012年の購入なので、無料配布を楽しみにしてる。
有料になったとしても、買うけどね。
0496名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e94-9h2J)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:00:42.15ID:ooDj6Pas0
ムン地表往還できるSSTOができたけどムン地表でのTWRが低すぎて逆行噴射では対地高度が4000程度から噴いても
速度が殺しきれないようになってしまった
乾燥重量87トン、燃料積んで173トンで大型リアクションホイールを4つ積んでも操作性悪い
やっぱり重すぎるのかな
0501名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-qX8t)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:03:00.76ID:1LeGVI1c0
MK3のカーゴベイにオレンジ缶を積んだときと、積んでない時で、
カーゴベイからでる空力オーバーレイの赤線の長さが全然ちがうんだ
0506名無しさんの野望 (ワッチョイ 426c-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:30:57.90ID:gBh5dEZ20
実験方法
デフォルト機のAtearwing A300にオレンジ缶を搭載する方法によって生じる抵抗線の出方を比較した
飛行速度は秒速200m、飛行高度は600mを目標とした
実験機A カーゴベイ内搭載
https://i.imgur.com/0qG1nxP.jpg
実験機B 背負い搭載
https://i.imgur.com/5R3ETY8.jpg

実験結果
実験機A
https://i.imgur.com/1UGbGNJ.jpg
実験機B
https://i.imgur.com/nOVC779.jpg

よってカーゴベイによる抵抗低減効果はあると考えられる
0507名無しさんの野望 (ワッチョイ 426c-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:52:17.13ID:gBh5dEZ20
実験方法
空の燃料タンクとカーゴベイのみの躯体に固体燃料ブースターのみを搭載した実験機を作成し
オレンジ缶を搭載する方法によって到達できる高度を比較した
操作は打ち上げのステージングのみとし、姿勢制御は行わないものとした
実験機C カーゴベイ内搭載
https://i.imgur.com/Pwe7rmk.jpg
実験機D 先端に搭載
https://i.imgur.com/EiUobFj.jpg

実験結果
実験機C
https://i.imgur.com/ml3WHZc.jpg
実験機D
https://i.imgur.com/d56Lbwz.jpg

よってカーゴベイによる抵抗低減効果はあると考えられる
0508名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-qX8t)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:52:21.27ID:1LeGVI1c0
むき出しの方法が自分と違う。
自分はMK3カーゴ部分を変換アダプターx2とオレンジ缶1個に変更して比較した。
https://i.imgur.com/dSP746i.png

理由はなんとなくこの比較のほうが比較として正しい気がしたから。
なんとなくねw

この場合だとカーゴつかうより抵抗すくない。
0510名無しさんの野望 (ワッチョイ 0203-qX8t)
垢版 |
2018/02/11(日) 03:02:36.28ID:1LeGVI1c0
ぎりぎり宇宙にでれるSSTOでためしてて、抵抗線は機体のめっちゃ後ろまででるから見間違えないし、
速度380あたりのスピードの伸びが全然違う。
0518名無しさんの野望 (ワッチョイ 3193-p4wF)
垢版 |
2018/02/11(日) 09:34:55.93ID:/5x34K1G0
目に見えるぐらい影響すんのは、ローバーとかデカくて複雑なものをカーゴにもフェアリングも付けずに載せたときぐらいなんかねえ
0519名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e94-9h2J)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:55:43.78ID:ooDj6Pas0
>>513
もう一回>>514のやり方で試してみたら物理演算のカオス程度の差しかなさそうだった
片方最大サイズのカーゴベイ、片方は同サイズのロケット燃料タンクでRCSと燃料タンクで重量調整して差は7kg程度まで減らした状態
もし違うなら何か別の要素がありそう
0523名無しさんの野望 (ワッチョイ c263-tUmk)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:19:54.57ID:z/4uxmk30
今日は おおすみ打上記念日 ですよ
0524名無しさんの野望 (ワッチョイ 426c-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:22:05.83ID:gBh5dEZ20
実験1.カーゴベイ長 4 オレンジ缶搭載 
https://i.imgur.com/TEc2lZm.jpg
https://i.imgur.com/icdkbQq.jpg
抵抗なし

実験2.カーゴベイ長 2+2 オレンジ缶搭載
https://i.imgur.com/ZkJmeuM.jpg
https://i.imgur.com/AEn5pQp.jpg
抵抗あり(搭載位置によって抵抗が変わる)

実験3.カーゴベイ長 2+2 X200-32を2個繋げて搭載
https://i.imgur.com/l9pr8lX.jpg
抵抗なし

実験4.カーゴベイ長 2+1+1 X200-32を2個繋げて搭載
https://i.imgur.com/mOE0363.jpg
抵抗なし

実験5.カーゴベイ長 2+2 固体ブースター Thumper搭載
https://i.imgur.com/JfQtk6P.jpg
抵抗あり

実験の解釈
実験1と2を比較するに、1つのカーゴ長がカーゴベイ長を超えるとカーゴベイによる抵抗無効化を受けられないと考えられる。
実験3から、1つのカーゴ長がカーゴベイ長以下であれば、隣接カーゴベイの抵抗無効化を受けられると考えられる。
しかし実験4では1つのカーゴ長がカーゴベイ長を超えているにもかかわらず抵抗が無効化されている。
実験5から、カーゴ長とカーゴベイ長の関係により抵抗無効化を受けられない問題はオレンジ缶固有の性質ではない事がわかる。

感想
バグと理解して差し支えない挙動なので機体個別に検証し最適化する他なさそう。
一番の安全策は、小さなカーゴベイ連結して使う事を避ける事か。
0527名無しさんの野望 (ワッチョイ c263-wuSi)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:22:00.06ID:BOo2u9ET0
前に試したときは、リバートしたりクイックロードしただけでも抵抗変わるんだよねぇ…
ロケットだと無視できる程度だけど、SSTOだと影響出る
0531名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:51:27.46ID:iu7S1u5MM
ようやくムン着陸からの帰還ができるようになったばかりのヒヨッコです

ムン周回軌道からのカーバル帰還マニューバーを設定し
さああとは大気圏突入を待つかと放置すると
時々ムンにぶち当たって爆破しますw

どこか基本的なことを見逃していると思うんですが
どこに留意すればいいですか?
0532名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e94-9h2J)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:03:06.86ID:ooDj6Pas0
自分でわかってる通りムンに当たるコースのマニューバ組んでるんだよ
当たらなければPEが出るから最低でもPeはムン着陸のチュートリアルのように6000m以上取ったほうがいい
ムンに当たるマニューバは開始位置が悪い時にラジアルも使って組んでる場合があるから
開始位置をもう少し後にずらして順行だけで組んだほうがいい
(軌道傾斜角が0に近い場合の話)
0533名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:07:44.82ID:iu7S1u5MM
>>532
さっきの場合、ムン上空15kmの周回に一度上がってから
帰還マニューバー作りました
ムンに轢き殺された感じだったので
おっしゃるとおり開始位置が悪かったような気がします

今日はもうやらないけど次は気をつけてやってみます
サンクスでした
0535名無しさんの野望 (ワッチョイ be68-BdkT)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:23:26.59ID:01of5rp60
・マニューバの加速方向を間違えてるのにカービンに帰還できる軌道だからとムンに落下する軌道なのを見逃した
・放置しすぎて再びムンの影響圏に入って落下した
・デカプラー分離の勢いで軌道が変わって落下した
・PrincipiaMODでミンマスの影響受けて落下した
・ムン軌道上に漂ってた緑に衝突して落下した

さーてどれだ
0541名無しさんの野望 (JP 0H92-z5lI)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:19:20.55ID:puIoiq4CH
RemoteTech入れている事もあって、中継衛星の数が多いし、
「型式番号-天体符号-軌道情報&通し番号」としてる。RS1-K3b-EL3とか。
(Relay Satellite 1 - Kerbol 3rd planet 2nd moons(b) - Equatorial Low orbit 3rd satellite の意味)
探査衛星は、固有名詞も入れてる。
0544名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-wuSi)
垢版 |
2018/02/12(月) 03:02:28.46ID:o+PfYEnu0
いきなりだけど、構造用キューブを追加するModを作ってみたんだけどどう思う?
サイズは1×1mで構造用とその高強度版、燃料タンク、Tweakscaleのパッチの4つだけだけども
ついでにテクスチャは適当に作ったから割と雑 1.3.1英語版での動作確認済み
もし需要あるならほかの形状のパーツとか.cfg違いも作るよ
0546名無しさんの野望 (ワッチョイ 426c-OHsw)
垢版 |
2018/02/12(月) 08:45:51.39ID:qmSo4lW50
継続サポートの可能性の低いパーツを機体に組み込むデメリットは
プレイ時間の長い人ほど多く体感してるだろうから、そこがまずネック
デフォ構造体パーツのサイズ違い版ならフォルダコピってリネームして
cfgのパーツ名・スケール・質量・アタッチノードの座標を弄るくらいで誰でもできる作業だから
特段凄いってわけでもない以上
見た目が格好いいとか史実やネタ系由来とかそっち方面の性能求められちゃうんじゃないかな
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-wuSi)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:27:01.05ID:o+PfYEnu0
画像張ってなかった 画像はこれ ttps://imgur.com/Dz3dtOH.jpg 見れなかったらごめん テクスチャは暇があったら差し替えると思う
見た目はB9の構造パネルをグレーにしたものっぽいかな(角は落としてある)
大きさ違いをいくつか追加したけど、構造用をメインにするならもっといろんな形状のパーツがあった方がいいよね
トラスとか建設用の足場とかパーツ数削減用の大型パーツとかかな?まあ、暇なときに作ってみるよ
0549名無しさんの野望 (ワッチョイ 3193-p4wF)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:55:12.92ID:wLxqJyye0
この手のは要望要求出すときり無いからなぁw
大型パーツを作るより汎用性のあるパーツを組み合わせて使わせるほうが使い勝手いいんじゃない
たとえば円柱の1/4パーツとか
0556名無しさんの野望 (JP 0H92-z5lI)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:46:47.39ID:GLkSKI25H
>>553
直接の不具合としては、一切の手動操作が効かなくなる。それだけ。
当然、二次被害は、軌道を変えられないとか、サイエンスを送れないとか、色々ある。
なお、展開済ソーラーパネル等の手動操作不要なものは、commnetが切れてても機能する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況