X



トップページPCゲーム
1002コメント333KB

【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 12af-6IdA)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:11.41ID:NZSQ/QvH0
!extend:default:vvvvv::
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Kerbal Space Programはサンドボックス型の宇宙開発シミュレーションゲームです。

将来の夢:宇宙飛行士だったそこのあなたに朗報!
KSPでは宇宙船の操作はもちろん、設計から飛行計画にまで携わることができます!

金欠でも大丈夫!無料体験版が用意されています!!
今すぐ宇宙へ飛び出しましょう! 宇宙はあなたを歓迎しています!!!
次スレは>>970を踏んだ方にお願いします。
重複を防ぐため、建てるときや出来なかったときは宣言すること。

■公式(英語)
http://kerbalspaceprogram.com/
■本家wiki(英語)
http://wiki.kerbalspaceprogram.com/
■日本wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/ksp/
■AARwiki(ミッション記録サイト・日本語)
http://wikiwiki.jp/kspaar/
■アドオン・MOD紹介サイト
・Curse(英語)
http://www.curse.com/ksp-mods/kerbal
・SpaceDock(英語)
http://spacedock.info/kerbal-space-program
※前スレ
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1509167749/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0196名無しさんの野望 (ワッチョイ 2725-Db5p)
垢版 |
2018/01/26(金) 17:16:30.15ID:GcJanrEZ0
側面電池とかは重心は変化しないけど空気抵抗はあるからポッドの側面とかにつけて再突入するときとかにちょっと姿勢が変わるはず
0202名無しさんの野望 (ワッチョイ ae94-Bq+l)
垢版 |
2018/01/27(土) 02:33:29.05ID:JVmohU4S0
コンバートオートロン250ってゲーム内でのスペックに表示されてる消費電力の30/sはエンジニアが搭乗していない、
効率5%時の場合の最小値で、Lv5のエンジニアが乗ってたりするとまた違ってくるんだろうか
Fuseboxで出てくる数値が30じゃないからそうなのかと思ったんだけど実際のところどうなんだろう?
0203名無しさんの野望 (ワッチョイ ae94-Bq+l)
垢版 |
2018/01/27(土) 02:52:20.17ID:JVmohU4S0
自己解決したわ
全部の生成を同時にできて、一つの項目につき30*エンジニアの効率*熱効率の消費があるんだな
一つの項目しか生成しかできないという思い込みがあった
液体燃料+酸化剤、液体燃料、酸化剤を同時に動かせば二倍の早さでためることができるんだね
あとエンジニアは一人いればいいのか
0210名無しさんの野望 (JP 0Haa-AVTO)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:46:36.58ID:ydteyJTfH
軌道修正するなら、傾いたまま対地同期円軌道にした後、傾斜角修正かな?
傾斜角修正にΔVを1 km/s以上使うけど…。
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ ba6c-rgA5)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:52:59.88ID:9LvCVP+B0
>>204
最初から最大の成果を求めるのもいいけれど
最小限の要件を実現する所から始める手もあるよ
1緑だけが行って帰ってくればいいサイズと
4緑+実験機器満載では設計難度が桁違いだからね
0213名無しさんの野望 (ワッチョイ 87fc-bSkF)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:04:56.94ID:MP5kyGN90
夜面暗くて作業しづらいから明るさ調節するmodとかないですか?
0215名無しさんの野望 (JP 0Haa-AVTO)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:23:17.23ID:ydteyJTfH
>>213
mod不要。設定に明るさ調整がある。
ただ、やりすぎるとリアルさに欠けるから、
214の言うとおり、照明付きの宇宙船作る方がオススメだけど。
0216名無しさんの野望 (ワッチョイ 87fc-bSkF)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:34:12.32ID:MP5kyGN90
>>215
ステーション打ち上げて半分ぐらい組んだ後に暗すぎってなったんだけどライトの後付ってできるんですかね?
0217名無しさんの野望 (JP 0Haa-AVTO)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:47:46.94ID:ydteyJTfH
>>216
バニラだと厳しい。
ドッキングポートで増設できにはできるが自由度が低いし、
爪(グラビングユニット)にライトを付けて噛ますのは、外観が悲惨。

MODだと、KASとKISを使うとできる(「ksp kas」や「ksp kis」でググると出る)。
基本的にセットで使うMODで、緑に小さなパーツを持たせて、EVA中にパーツを連結させたりできるようになる。
使い方を覚えるまでが大変なMODだけど、慣れると自由度が大幅に上がるから、オススメ。
なお、慣れるまでは、こまめなバックアップ推奨。
0218名無しさんの野望 (ワッチョイ 87fc-bSkF)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:54:06.17ID:MP5kyGN90
>>217
ありがとうKASとKISはとりあえず入れたもののまだ使ったこと無いから試してみます
0221名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a63-1ipv)
垢版 |
2018/01/28(日) 00:32:10.81ID:9PNDmgBc0
>>220
エンジン単体で1回、9基合わせたブースターで1回、
全部組み立てて今回で、3回は燃焼試験してるんでなかったかな?
いよいよ打ち上げ、来週ぐらい?
0224名無しさんの野望 (JP 0Haa-AVTO)
垢版 |
2018/01/28(日) 11:40:33.48ID:M5LW+S8NH
そこに翼があるからさ!

大抵SSTOは、垂直上昇するには推力が足りないから、
着陸方式が何だろうと、結局は翼が必要。

SSTOの定義上、大気圏再突入時に翼を捨てるのは論外だから、
結局は滑走路着陸が自然になる。
0226名無しさんの野望 (ワッチョイ ae94-Bq+l)
垢版 |
2018/01/28(日) 12:35:12.10ID:efGx8TJo0
サンドボックスでコア温度1000Kで動くISRUがキャリアに持ってくると1070K程度まで上がって熱効率が落ちてしまう
違いはエンジニアのレベルだけ(SBが5、Cが1)だけど熱制御システムの放熱量ってエンジニアのレベルに依存したっけ?
もしくはレベルのせいで稼働率が落ちる(SBで125%→Cで45%)とその分発熱量が増えたりするのかな
カービン地表でオートロン250一つと大ドリル二つに対して中型熱制御システムを四つ使ってるから放熱は十分なはずだけど
ちなみに熱制御システムを8枚に増やしたら1000kで安定する
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a63-1ipv)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:03:01.56ID:9PNDmgBc0
>>223
スペースプレーンなら、上昇時大気圏出るまではパラシュートの方が重いね
翼は揚力を生んでるけど、パラシュートは完全に死重なんだから
翼だけで滑走着陸できるなら、別にパラシュート積んだらペイロードが減る
単段式のロケットならパラシュートガン積みもありだけど、
パラシュートだけで減速するより、逆噴射併用で軟着陸した方が性能良いよ
0231名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e68-7TNd)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:18:28.41ID:nl6UVY0E0
Kerbinちっちゃいからね
SSTO作りやすいようにKerbol系のスケール小さくしたんじゃねえかなと思うくらい

実はキャリアモード序盤の1.25mロケットでSSTOできるっていう
0245名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-urNB)
垢版 |
2018/01/29(月) 14:07:32.81ID:7u7WLcg4d
TSTOでjoolまで来たけど燃料足らなそうだから、軌道上に置いておいたら
どんなスイングバイバイ喰らったのか分からんけど、kerbol脱出軌道に乗ってたわ…
0252名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-urNB)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:58:52.11ID:gFBnKmj+d
残燃料全部使ってもjoolには戻れず…見なかったことしてロードし直したわw

当初の目的だったLaytheに初めて降りてみたけど、kerbinと同じ感覚で飛行出来るのね
ジェットで飛び回れるのは燃費良いし楽しいわ
ここまで羽根とジェットエンジン持ってくるコストで燃料精製一式持って来られそうだけどw
0257名無しさんの野望 (ワッチョイ e339-W10G)
垢版 |
2018/01/31(水) 00:24:24.32ID:JdGPS4eL0
普通にやるのも楽しいけどリアルな規模でやりたいからRSS入れたけどめっちゃ難易度上がるな
月に行くどころか周回軌道に入れるのすら大変
0258名無しさんの野望 (ワッチョイ 5348-bSkF)
垢版 |
2018/01/31(水) 00:37:58.83ID:gbCRW4O/0
MechJeb入れずに打ち上げするたびに、入れてる人って何割ぐらい居るんだろうと疑問に思う
資源採掘ってやってもその地点の資源量減ったりしない?しないなら採掘基地作ろうかと考えてるけど
0260名無しさんの野望 (ワッチョイ ba67-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 00:43:47.67ID:AKUDwWtH0
>>257
RSSやるんだったらROも入れた方がいいぞ
Realfuelsとかリアクションホイールの制限とか点火回数の制限とか燃料の加圧とか断熱とか、色々と面倒なMOD入るけど、地球サイズに合わせて出力強化したパーツが追加されて総合してプレイが楽になる
0262名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e68-7TNd)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:07:22.35ID:tk5GkhhJ0
AARWIKIの宇宙ステーション開発で埋蔵量上限…はKethaneか…

何のMOD入れるか迷ってKerbin圏籠もってないで進めなきゃ駄目だな
(つまりLifeSupport系のも資源尽きることはないのか
0264名無しさんの野望 (ワッチョイ ba6c-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:50:33.70ID:A6WTKFaX0
昔のバージョンは採掘で埋蔵資源の残量減ったんだっけ
Dupe対策だったのかもしれないけれどゲームを面白くする要素ではなかったから
廃止されたんだろうね
0265名無しさんの野望 (ワッチョイ e339-W10G)
垢版 |
2018/01/31(水) 02:47:58.61ID:JdGPS4eL0
>>260
ROも入れたいんだけどバージョンが1.3.1だから上手く入らないんだよね
なんかバカみたいに出力のあるロケットとか追加できるModあればいいんだけどなぁ
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ e339-W10G)
垢版 |
2018/01/31(水) 03:02:51.27ID:JdGPS4eL0
まぁどうしようもなくなったらバージョン下げるのも考えてるけど結構他のModも入れてるから1.2.2で環境整えるの面倒なんだよね
日本語対応になってから始めたしとりあえずは1.3.1でやろうかなって思ってる
0268名無しさんの野望 (ワッチョイ 5348-bSkF)
垢版 |
2018/01/31(水) 03:10:20.84ID:gbCRW4O/0
ようやくJ-X4の研究終わったからJ-33と換装して使ってみたけど、扱い難しいね
2万m前後での旋回なんてどうすりゃいいのかまるで分からん
失速したりミッションの目標地点通り過ぎたり…
0269名無しさんの野望 (ワッチョイ ae94-Bq+l)
垢版 |
2018/01/31(水) 08:07:25.25ID:j/mYGFLU0
以上を飛行しながらってやつならその地点通る時だけ高度を稼ぐようにするかな
リアクションホイールやRCSで向いてる方向だけ変えても不安定になりがちだし
でもウィップラッシュなら20000前後でもある程度コントロール効きそう
0271名無しさんの野望 (オッペケ Srab-3aNE)
垢版 |
2018/01/31(水) 13:21:02.77ID:9PHQOqCLr
SSTO作ってるんだけど、EERでautostrat で前々パーツを選択してるのにパーツの半数が最重量パーツになっちゃう

ckanでインストールしても、手動でインストールしても同じ症状

自分と同じ症状の人いませんか?
0276名無しさんの野望 (ワッチョイ 5367-4vN5)
垢版 |
2018/01/31(水) 14:24:59.38ID:Vznf2RQT0
資源が無限なら採掘効率が悪くても時間を費やせば結局同じことになるし
そうなると時間はコストになるライフサポート的なMODを追加することになるのかな
0278名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a3b-xSVK)
垢版 |
2018/01/31(水) 19:11:45.17ID:ra5kcYeZ0
KSPやってて気付いたんだけど、宇宙太陽光発電の衛星って低軌道じゃなくて静止軌道にいなければいけないんだな
3万キロ先までエネルギーを絞って送る…大変そうだ
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ e339-W10G)
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:18.26ID:JdGPS4eL0
>>270
Tweak Scaleは使ってたけどcfgの書き換えは思いつかなかった
なんかModの作成とか編集って難しそうって思ってたけど既存のもの書き換えるだけなら結構簡単なんだね
おかげで今のままの環境でやれそう。ありがとう助かった

てか実際のエンジンの性能とかちょっと調べたけどわりとデフォルトのパーツと差ないんだな
ってことはむしろこれがリアルな難しさなのか
0280名無しさんの野望 (ワッチョイ ba6c-Oyp5)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:16:55.94ID:A6WTKFaX0
>>278
発電と受電が1対1なら電力需要の少ない夜間だけ停電する静止軌道がベストだけど
多対多ならモルニヤ軌道や中高度軌道の衛星を組み合わせたものの方がコスパがいいだろうし停電も避けられるだろう
0282名無しさんの野望 (JP 0Haa-AVTO)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:38:28.57ID:hcTp6i/SH
>>280
地球の静止衛星軌道の性質を勘違いしてないか?
静止衛星が、太陽から見て地球の影に入るのは、春秋のみ。
しかも最長35 min/dayだけだぞ。

なぜなら、赤道傾斜角があるから、夏冬は全く影に入らない。
その時期でも、地球の半径より静止軌道半径のほうが遥かに大きいから、
影に入るのは、太陽-地球-人工衛星が、ほぼ一直線になる数十分しかない。

ただ、別の問題として、既に超過密状態の静止軌道に、
巨大になるであろう発電衛星を置けるかは怪しい、というのがある。
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ ff94-dbUu)
垢版 |
2018/02/01(木) 01:47:03.05ID:08dH3TF70
e^(-高度/5000)で高度に対する気圧が求められるって公式wikiに書いてあったので計算してみたんだけど
高度2,000mで0.67になって計算があわない
なんか単位間違えてるんだろうか
0288名無しさんの野望 (ワッチョイ ff94-dbUu)
垢版 |
2018/02/01(木) 02:00:45.09ID:08dH3TF70
日本語の方の項目には計算式乗ってたけど0.9で更新が止まってて英語のほうでは1.0で変更があったみたいなことが書いてあったわ
もう計算式はないのかな
0293名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff9-6ivF)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:13:02.30ID:QPTGx/Ai0
>>284
何しろ毎月日食起きるからな
とは言えそれは岩石型惑星に住んでる俺らの感覚であって
ガス惑星の衛生で発達した生命体にとっては日食は珍しくないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況