X



トップページPCゲーム
1002コメント284KB

steamの面白くて安いゲーム教えて Part99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ cf9c-hL1C)
垢版 |
2018/01/06(土) 16:36:53.77ID:rXAqI99W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

Steam
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】======
∴ξ∵ξ∴steam...Part1446∵ξ∴ξ∵
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1453417729/
【DL】ダウンロード販売総合 175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1483429377/

【前スレ】=========
steamの面白くて安いゲーム教えて Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514895264/l50

【その他】=========
・ゲーム画面にて範囲指定することで、範囲内の英文をキャプチャして
 Google翻訳などで自動翻訳させる仕組み一式
ttp://www.mediafire.com/file/c7lcecj3p7i45l5/Cap2Text_AutoTranslate_20161105.zip
=================

次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください
必ず荒らしスレは無視して新規に立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0746名無しさんの野望 (ワッチョイ a593-53ns)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:04:03.82ID:slrY9YEq0
FF12はスターウォーズ エピソード4をファンタジーにしちゃった話だしな
ハン・ソロ役のバルフレアが主人公よりも目立っちゃってるし主人公っぽいんだよね
姫さんはアメリカの娼婦みたいな服着てて色々違和感あったなぁ
ゲームシステムや世界観は好きだった
0751名無しさんの野望 (ワッチョイ 3907-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:44:12.12ID:ew8wk5Nm0
中国語オンリーのゲームも普通にあるんだな
アルファベットよりも漢字のほうが単語の拾い読みでも文章になるかと思ったら
そうでもなかったwしかし読むだけなら英語より覚えやすいのだろうか
0760名無しさんの野望 (ワッチョイ e541-53ns)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:33:49.82ID:Q3uu8lQl0
おまけに親父との確執といういかにも主人公なネタまでバルフレアーが持っていくという展開
大方の予想だけど、スタッフは当初からバルフレア主人公で考えたのではないだろうか?
しかし日本のゲーム市場を考えたら主人公はガキのほうがいいということで無理やり生まれたのがヴァンじゃないの?
0765名無しさんの野望 (ワッチョイ deaf-4/J1)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:54:21.31ID:5Wzo/6vj0
FFの過去作なんて語られ尽くしてるし黙って買うだけ
0769名無しさんの野望 (ワッチョイ ea32-0PCX)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:03:15.91ID:y09EwMrO0
洋ゲーゴリラ顔と整形顔を並べたらそりゃ整形顔のほうが良いけど
似たような整形顔を何人も並べられると「なんかちがーう」って感じ
0770名無しさんの野望 (ワッチョイ a5db-0PCX)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:04:00.86ID:o5eVNdqq0
デフォルメされたドット絵では許されてた強引展開も、リアルなキャラでやったら異様な素人劇になっちゃう、ってのはあるやな
Steamで弱小インディーズが「レトロゲー風味」って建前で色々許されてるのと似たような感じ
0773名無しさんの野望 (ワッチョイ 6605-QFhR)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:12:56.59ID:DJJPfnOp0
内輪ネタとかおふざけ要素とか「スタッフが楽しんで作ってます」感があったのはFF7か8くらいまでかな
それ以降の作品がつまらないとは言わないが……
0780名無しさんの野望 (ワッチョイ a625-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:27:14.56ID:Dccnm64n0
リンクトレジャーはほんとにその時では過ぎるレベルの装備
例えば交易品並みの3つほど先の場所で購入するくらいのもんなら許せるけど
ゴミみたいなアイテムで消えるのは納得できねえ
たしかダレン爺前トレジャーが露骨でそうだったはず
0788名無しさんの野望 (ワッチョイ e541-53ns)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:19:38.67ID:Q3uu8lQl0
思い出補正と言うか、当時はすごかったんだよ
たとえばピタゴラスとかすごい数学者だけど、現代に蘇ったら中学生からやり直しだ
0790名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d54-6xgx)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:25:03.40ID:ouimw8HR0
グラがドット絵だったからストーリーテリングにあんまりリアルさ求められなかった プレーヤーも子供がメインだったし
逆に今はグラがどんどんリアルになってるからストーリーも説得性ないと粗が目立ってしょうがなくなる
0792名無しさんの野望 (ワッチョイ 696c-XhTK)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:27:26.63ID:8ANQJo7c0
>>777
KESHAにばかり目が行ったw
聴きながらゲームやると乗ってくるよ
0793名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c2-IhuN)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:29:53.95ID:G9SqTFx/0
かつてのFFってあのDQに並び称される名作で何度も何度も繰り返される移植にも耐えられるゲームだったんだよ
今のFFからは想像もできないかもしれないけど昔はそんなゲームだったことを信じてくれ若人よ
0794名無しさんの野望 (ワッチョイ f19b-8//W)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:31:26.44ID:NmHrOaXZ0
>>783
レースとか車運転するタイプの奴
ただし、あまり本格的なのになるとハンコン欲しくなるがw
アサクリとか洋ゲはだいたいキーボードで問題ないように作られてるな
キーボードだと簡単すぎちゃうからパッドで遊ぶみたいなのはあるが
0798名無しさんの野望 (ワッチョイ f19b-8//W)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:41:22.66ID:NmHrOaXZ0
>>796
ああ、ごめん、アサクリつっても4ぐらいしかやったことない
わりと気分でどっち使うか決めてて両方使ってるゲーム多かったり
ダクソ1はキーボード操作考慮されてなかったっぽくて無理無理だったけど
ダクソ3はちゃんと対応しててどっちでも遊べるようになってたから感心した
和ゲーだとダクソぐらいじゃないか、キーボード操作までちゃんと考えてるの
0803名無しさんの野望 (ワッチョイ ea8e-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:45:57.77ID:8nTW/7Bd0
んでFF12一体いくらになるんや。まさか10HDみたいな大盤振る舞い価格で提供とかにはならんよな?フルプライスで販売せーや
じゃないと待ちきれずにPS4版買った俺の立場がないんや・・・
どうせ出るとは思ってたが想像以上に出るの早すぎや。今年の秋くらいやろ。って思ってたのに・・
0809名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-0PCX)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:58:13.23ID:ow14hvZ50
>>783
cuphead、hollowknightとか2d横アクションゲームだな
キーボード単体だとめんどくさい

>>798
nierはキーボマウスけっこうやりやすかったわ、振り向き感度おかしいからハイセンシにしないとだめだけど
0811名無しさんの野望 (ワッチョイ ea8e-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:59:59.95ID:8nTW/7Bd0
約5000円か。まぁその辺になるわな。10HDが激安すぎただけやな

スタオ4は起動時のゲーム速度異常バグの改善までめっちゃ待たされたしほんまクソだと思ったわ
0816名無しさんの野望 (ワッチョイ a59e-53ns)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:07:58.83ID:rHSP7Im50
Don't Starveずっと前から気になってるんだけど
試しに無印を買った後でtogetherを欲しくなっても値引きないんだよね?
そのせいで「初めからtogether買っとくか、いや待てよやっぱりまず無印か」って悩んでる間に毎回セールが終わる
0821名無しさんの野望 (ワッチョイ eaad-zcuI)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:22.49ID:2x3gDBzP0
>>818
ねずみさんと遊ぶやつ楽しくてずっとやってる 日本語欲しい
0823名無しさんの野望 (ワッチョイ e541-53ns)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:01:38.21ID:QkURJyrE0
HDだし、ボイスも新録してるらしいから4000円くらいが妥当だとは思うけど
スクエニは絶対に斜め上のフルプライス7000円で提供する気がするw
0828名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e8e-0PCX)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:11:58.86ID:1keqXwlS0
俺もヴァルハラと後はバンドルで買ったバイオショックインフィニットかな
ハトクラとグリドンは面白いんだけどそれぞれ別の理由で時期が早かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況