X



トップページPCゲーム
1002コメント273KB
Project Zomboid Day24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/07(木) 13:00:30.35ID:AeFn5oys
■公式サイト: Project Zomboid
 ttps://projectzomboid.com/

■公式フォーラム: The Indie Stone Forums
 ttp://theindiestone.com/forums/

■公式Wiki: PZWiki (徐々に更新されつつはあります。翻訳協力者求ム!)
 ttp://pzwiki.net/wiki/Main_Page/ja

■初心者向けサバイバルガイド
 ttps://pzwiki.net/wiki/Survival_Guide/ja

■全体マップ: Project Zomboid Map Project
 ttp://map.projectzomboid.com/

■日本語化プロジェクトページ
 ttp://theindiestone.com/forums/index.php/topic/5405-japanese-translation/

■現行マルチ和鯖: JP PZCGR Server2
 ttps://goo.gl/TNMjr8

■前スレ: Project Zomboid Day23
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1507820468

■次スレ立ては>>960にお願いします。
 無理な場合は代理にお願いするか>>980にお願いします。
0510名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:48.16ID:wh41YBUW
自宅にゾンビがスポーンするくらいだしスレにゾンビが出てもおかしくない
0511名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 00:10:06.13ID:i6qiGHuc
>>510
多分屋根裏でゾンビやりすごしてた奴が、空腹で死亡→ゾンビになって破って落ちてきたパターンやろなぁ
0512名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 00:50:26.76ID:vfeRmzij
初めての高所建築で右脚を折ったまま3階をたててたら左脚まで折っちまったぜ
階段の上に床を作ってはいけない(戒め)
0513名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 01:22:15.91ID:1VJd8r4H
>>512
他の誰かも言ってたが建築作業時にはプチプチ装備がお勧め
これ着けてると骨が折れずに体力が減るだけで済む事が多い
0515名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 01:28:48.50ID:vfeRmzij
残念ながらバニラなんだな、耕作もうまくいくようになり採集レシピにワナ猟レシピが揃って本格的に冬に備えようって時に両脚折るってやばいわ
でもこの逆境が面白いからほんとこのゲーム好き、買った時とか20時間やれば飽きると思ってたのに90時間やってるわ
0516名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 01:48:02.63ID:u1yFinOw
>>514
プチプチ装備って何?
いつも作業中に転落する俺には必須の装備じゃないかっ!
0517名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 05:47:20.96ID:QCS4QBAT
和鯖完全リセットがいいなあ
新規も常連もみんな0からのスタート希望に1票
0518名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 09:35:08.61ID:K58HCnRW
みんなそう思うだろうし、新人サバイバーが参加しようとする度にリセットするんけ?
0520名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 10:13:56.21ID:0IvRVT7A
電気止まったらピヨピヨ警報も止まると思ってたのに……
0521名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 10:23:09.40ID:tmn74ED2
プチプチ装備ってのは、多分Bubble Wrap(梱包材)を使ったアーマー類のことだろう。上腕と胴体と下半身の3つがある
簡単に作れるし軽いけど傷の防御率は低くて耐久度は1しかない
下半身アーマーは確かに太ももの骨折は9割防ぐけど、ひざから下は容赦なく骨折が発生し得るんで別のアーマーが要る
0522名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 10:27:56.52ID:oEUqi62M
落下防止用の安全ベルトとか1990年代でもあったろうにな
0523名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 10:34:04.00ID:0IvRVT7A
すごく今更な情報かもだけど、「軽やかさ」と「忍び歩き」って
周りにいる気付いてないゾンビの数が経験値に関係してるんだな

数体のゾンビを遠巻きに見ながら黙々と壁に歩き続けてもちょっぴりしか入らなかったのに
警報機ならした家の近くの道路をコソコソ通ってたらモリモリ入ったわ
0524名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 11:23:20.94ID:zBtS7HEe
銃声鳴らした後とか上手い具合にやり過ごせば経験値入るんかな
0525名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 12:10:05.77ID:AHX5Ysk2
そろそろ初の電気停止が来るんだが
発電機は起動するだけで置いた場所から範囲的に電気が通る感じ?
たとえば基礎から自分で作った家の屋上に設置したら、その家全体に電気が通るんだろうか
0526名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 12:52:43.74ID:CkbITyP5
WPの商店街とか空中回廊作って歩いてたら下のゾンビに反応して経験値もりもりよ
0527名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 12:55:23.40ID:7G/X/CJ9
死体を燃やす残る黒いコゲって撤去できない?
埋葬するの面倒で燃やして回ってたら拠点回りが黒いコゲだらけに…
0528名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 13:15:55.75ID:AHX5Ysk2
>>527
灰ならシャベルで処理できるよ

焦げてしまった地面は、いつか再生するんだろうか
0529名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 13:17:53.97ID:7G/X/CJ9
>>528
シャベルが必要なんだ、ありがとう
このゲーム細かいとこまでやれることが多くてびっくりする
0530名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 13:20:56.27ID:A64PGgrE
>>518
リセットしないとプレイに支障がでるまでは
基本しないのが一般的ではある
0531名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 13:26:54.48ID:i6qiGHuc
まぁ次もソフリセ失敗したらオールリセットだろうし
オールリセット→車入って再度リセットが理想ではあるな
0533名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 13:42:15.70ID:K58HCnRW
誰かyoutubeで実況しないかなー絶対見るんだけどなー
0535名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 14:07:33.23ID:vfeRmzij
zomboidは絵面が地味だから実況には向かないよ、スルメゲーだし
0536名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 14:08:27.99ID:Vf5cbhf8
>>533
こちーぷさんは結構前にYouTubeで
ゾンボイド2期まで配信してたゾ。
安心してみてられるゾ。
0537名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 14:13:24.74ID:K58HCnRW
見たしそんな前の話されましてもw
車実装されたら再開するみたいだけど、実装されたら自分もプレイしたいから生では見れないなぁ
0539名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 14:17:40.96ID:K58HCnRW
まじか・・・確かに今朝引っかかれた気がするわ
ちょっと漂白剤飲んで来るからまた次の人生でよろしく
0541名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 14:27:14.39ID:7G/X/CJ9
食糧の鮮度が危なくなってきたからどかどか食べてたら太りすぎついてた…
まさか終末世界でダイエットすることになるとは…
0548名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 21:46:31.02ID:7G/X/CJ9
>>547
最近買ったばかりだからまだバニラでやってる(もうプレイ130時間超えてたけど…)
高難度で冬を越せたらハイドロ入れてみようかなと思ってる
0551名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 22:07:46.55ID:P4/vFIpD
サプレッサーとハンドメイド石鹸だけ入れてプレイしてる
尚どちらの要素も使用した事がない模様
0552名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 22:09:34.53ID:0IvRVT7A
初めて難易度「生き残り」をやってみたけど「1日後」とは比べ物にならんなぁ……
ゾンビのごんずい玉がそこかしこにできてるから、家屋探索の際いちいち声で誘導せにゃならんのがつらい
鈍器武器なら駆除できるかもと思ったが1玉潰すのにゲーム内数時間もってかれるし
0554名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 23:05:50.83ID:CkbITyP5
生き残りをガチ生き残ってやろうとするとひたすら誘導になってしまう
集めて隣の家に引っ掛けて探索してすぐ離脱
0555名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 23:10:44.93ID:7G/X/CJ9
このゲームって公式が設定してるデフォルトの難易度は生き残りになるのかな
他の人がどのくらいの難易度でやってるか気になる
0556名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 23:15:07.97ID:vfeRmzij
初めて80hしかやってないのでまだ1日後ですわ
とりあえず冬を越せるようになったらワンランク上げるつもり
0557名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 23:21:57.84ID:hiBGNLZh
生き残りは集合率が曲者なんだよな
あれ0にするだけで普通にヌルゲーと化すという
0558名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/07(日) 23:24:17.77ID:K58HCnRW
昔は公式は生き残りだったよね?そのままの流れで生き残りで生き残れるようになったからいいけど
0559名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/08(月) 00:36:33.88ID:ra1DnG1j
6カ月後は、森か人里離れた家に住むしか生き残れないのか?
0560名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/08(月) 01:19:53.11ID:JyTKlAxC
map把握してないなら腕と運になるのかなー?
把握してるなら消化斧拾ってお守りにしつつナイフ系拾いまくってナイフから消費していけばなんとでもなるけど
0561名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/08(月) 12:10:22.76ID:uKfAaHPV
生き残りで始めてみたけどゾンビに手一杯だし物資も全然見つからないしで難しくてワクワクするな
0562名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/08(月) 12:21:06.12ID:JyTKlAxC
やっぱその位の難易度の方がサバイバル系は楽しいよな
0563名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/08(月) 14:17:02.07ID:iV4vNPhE
しかしマルチだと大体はスカベンジされつくされているからカーバッテリーがまず見つからんな・・・。
家への電力供給は夢のまた夢か
0564名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/08(月) 15:05:23.33ID:Rq3Lh0lU
ModのPhoenixMAPが入ってればそこいくとゴロゴロ見つかる
warehouse系の棚が多くて食料以外の物資量はバニラ3都市≦Phoenixってくらいバランス崩れてる
0565名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/08(月) 16:42:00.04ID:jDT0TH1E
>>563
和鯖?
骨格標本と趣味のエロ本集めとお侍装備探しに色々な町を探索したけど
マルドロー以外の他の町でもカーバッテリーはちょこちょこ見かけたよ
今期は珍しくマルドロー市内でも
正月明けぐらいまでカーバッテリー余ってたぐらいだから
0566名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/08(月) 16:45:48.11ID:ULvnjQ/4
和鯖は人のいないエリアの箱の中のリスポン設定入ったから
過疎地に漁りにいくと結構あるな

問題はカーバッテリー重すぎて大量に持ち帰れないとこだw
0567名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/08(月) 17:53:37.83ID:iV4vNPhE
>>564
マップ見た感じめちゃくちゃ木箱多い感じだね。これなら遠征すれば集まりそう。

>>565
和鯖でWP在住なんだが、少なくとも街中のオートショップと南東の倉庫群には一つもなかったね。
ちょくちょく民家の倉庫もあさっているけど、ひとつも見なかったな。単に運が悪かったのか。
0568名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/08(月) 17:55:31.53ID:ULvnjQ/4
>>567
ちょくちょく行くと逆に人がいる地域ってことで再湧きしないんだとおも
4−5日放置で弾丸沸いてる倉庫あったからそのくらい我慢するといいかも
0570名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/08(月) 19:54:51.86ID:jDT0TH1E
>>567
和鯖のマルドロー住人だけど
ウエストポイントとマルドローとオーバーザリバーは探索リストにはずしてる
地元住民が頻繁に探索に来るし、オーバーザリバーは一番のお目当ての施設が
空気読めないやつの住居になってるのでハナから行く気しない
わけわかんねえ町に遠征いくのって勝手が違うから楽しいぞ
よくあるゾンビ映画みたいに遠征探索用キャラ作って遠征することを薦める
というか、マルドローで正月明けまでバッテリー残ってたって奇跡だわ
0571名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/09(火) 08:36:01.57ID:NSnDjdqy
生存者の多い地域は物資枯渇してるって
ゾンビ物好きにはたまらないシチュのはず
0573名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/09(火) 14:40:22.85ID:53shhILM
毎月11日に完全リセットされるの?
であれば新規は12日から参加するのがベストかな
0574名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/09(火) 14:45:17.30ID:EmdXRX0t
みんな骨折の時って消毒してる?
包帯も汚れないし外傷なさそうだから必要ないかな
自分は毎回消毒してるんだけど、もう添え木+包帯だけでいい気がしてきた
0575名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/09(火) 15:04:32.38ID:hZUffhG3
>>573
前回も手動ソフリセとかいう裏技で元々のセーブが壊れてたから
今回はほぼ完全リセットなんじゃないかな

ステとキャラが持ってるアイテムだけは持ち越し出来るだろうから今の内に
消化斧とかだけあつめてログアウトするのがいい
0577名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/09(火) 16:09:56.44ID:hZUffhG3
>>574
出血を伴う時は消毒するけど、しばらくすると傷の方は治ってるよね
見分け方としては滅菌包帯でくくりつけて、ほどいても滅菌のままだったらもう消毒いらない
って感じでいいんじゃないかな
0578名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/09(火) 16:15:21.81ID:JpKwh02Q
>>575
ん、完全とソフトの違いって何?
ステとアイテムはどっちにしても引き継がれるのか
0579名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/09(火) 16:33:50.05ID:hZUffhG3
ああ語弊があるかABどっちを完全と言ってるかは管理人次第だな
@ソフト  → 壁とか増築したのは残る
Aリセット → サーバーのセーブ削除、ユーザー側のキャラデータは使える
B初期化 → 構築IDがかわるからキャラデータも使えなくなる

こんな感じか
0580名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/09(火) 17:21:59.56ID:EmdXRX0t
>>576-577
ありがとう、アルコールも勿体無いから外傷がなければ消毒はやめておくよ
滅菌包帯を使うと見分けがつくのか!便利そうだから早速やってみる
0581名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/09(火) 19:39:40.48ID:L3PX2asQ
和鯖のデータおかしくなってない?
使ったはずのアイテムが残ってたり焚き火が消えないんだが
0582名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/09(火) 19:58:17.48ID:L3PX2asQ
>>573
ログイン時にメッセで次回リセットお知らせ、詳しくは>>1和鯖のページにて
11日にリセットがかかって、その復旧後が理想だけど
初参戦してからの数日は生活基盤作りに忙しくて
スタートダッシュでレアなアイテム取りに行く余裕ないと思うよ
復旧して数日は普通に暮らす分のアイテムは残ってると思う
0583名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/09(火) 22:39:28.74ID:zXttPpAZ
いつも無職で幸運と勇敢でプレイしてたけどそろそろ別のビルド試したくなった。
何かおすすめありますか?
0585名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/09(火) 22:56:54.98ID:4ojY9lAQ
・調理することで総カロリー量が増える
・丸太と布でできた壁を壊すと釘が出てくる

マッケンジーの親戚ですかね……?
0588名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/09(火) 23:41:38.61ID:zXttPpAZ
銃を中心とした生活をしてみたいですね。
職業は限られるとして、残り何をとろう...
0589名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/09(火) 23:44:33.05ID:tO80x+FK
接近されたときの腕押しの飛距離のために力系は必須だな
あと両手銃のことを考えると左手バッグつかえないから弾丸多く持つためのスキルも
0591名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 00:41:03.16ID:t3DdJIzi
和鯖でやるときのトリートはこうだな
ttps://i.imgur.com/Nn3hHXI.jpg
ソロとかコンセプトがあればもっと尖った職業にする
0594名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 02:30:16.10ID:XLgONMli
>>593
ハイドロの和訳は苦労の割には報われないかもしれん
単純に物の名前ばかりだから慣れればわかるし
なんとなく大量のアイテムをバニラとハイドロで分けたいなって時
日本語か英語かで分けたりすることもあるしなあ
0595名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 03:05:13.13ID:leIrCDKn
需要はある
そりゃ既に慣れた後なら必要ないだろうがw
0596名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 06:58:12.43ID:C+93Ox18
野外活動好きや走者なんかの健康的な特性と
遅い回復や薄い病気がちなんかの不健康的な特性を同時に取ると違和感バリバリ感じちゃうので
結局貧弱だけど才能モリモリ的な特性選びになってまう
0598名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 07:34:23.65ID:oljmn7eg
ハイドロ翻訳なぁ...
一人でやるとくっそ時間かかるぞあれ
上手くやらないと全体的に名称長くなりがちで逆に分かりにくくなったりするし料理系とか武器作成なんかまじでやってられん
まぁ翻訳シート作ってくれるなら多少は手伝うけども
0600名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 11:17:54.06ID:LyHJdWU1
アイテム7割くらい翻訳したものだったら持っているけど需要ありますか?
0601名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 12:24:56.21ID:t3DdJIzi
攻略見てアイテム探したりするから極力英語で見てるな
公式対応じゃない場合外部サイトも使う人は逆に不便になることも考えられる
0602名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 13:05:25.76ID:JwD+ilja
和訳だけどアイテムや地名は原文のままってゲームもあるしな
0603名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 15:36:55.07ID:UwztK04H
へ スカイリム
0605名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 16:03:54.70ID:5782OHyz
>>601
俺もハイドロのWiki見ながらアイテムを作ることが多いけど
和訳されるとたしかにものすごく不便だわ
あれだけのアイテム量だとなおさら
0606名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 16:27:18.63ID:sfZKHBaV
ハイドロ翻訳ここまでの流れ
新規 → 是非和訳出してくれ
既存 → 英語版で慣れてるし、むしろわかりにくくなるからいらんことすな

どうする コマンド?
1,新規向けに和訳版を作って配布する
2,既存の意見を聞いて原文ママでいく
3,バニラ至上主義のオイラには関係ないので放置
0607名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 16:32:47.57ID:t3DdJIzi
どうするもなにも翻訳入れるかどうかは任意なんだから入れたい人だけ入れればいいだけ
デメリットも指摘しただけ
翻訳化は他人はどうこう言わずタンパクに進めたほうがうまく行くぞ
0609名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 17:05:06.65ID:Lk0IHty7
友達とマルチで遊んでるんですが、マルチで時間早送りする方法ってありますか?
0610名無しさんの野望
垢版 |
2018/01/10(水) 17:24:06.73ID:6sC/J5uG
別にMod公式に翻訳提出するって話でもないのにイラネとか意味不明過ぎる
無いのが不思議って疑問に作ってみるかって言いだした相手に

俺が要らないからイラネ

って叫びだす生存者とか後ろからショットガンで撃つだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況