セガは今年、15年前に出したバーチャ5を、無理やりeスポーツ対応!歌ってバーチャesとして出した。
実際はPS3版のグラフィックを修正してネット対戦を調整しただけのレベルw
無料期間終わったらやってるのは昔からずっとこれだけ遊んでるオジだけw
手抜き過ぎて失敗だわな😈

でも見方を変えれば、AD大戦略をeスポーツ対応(笑)で出せるかもしれない
Windows10対応、マップ兵器エディター、ネット対戦完備、それならベースはあるのでゲーム作成コストも下げられるだろう
個人的にはsteamで出して欲しい、世界で売れるし、アマンガスとか流行ってるし、個人で作ったキャンペーンで複数人で対戦出来れば長期間遊べる
売上は最初の購入代以後は、apexのスキンみたく売るのもありかと
タルコフとかあんなマニアなゲームがベータ版のまま何年も続いてるし需要あると思うけどな😁