トップページPCゲーム
1002コメント359KB

【MOD総合】Mount&Blade 48馬力 【Warband】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5f9f-asy+)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:26:03.03ID:vFq8A5j/0
ここはMount&Blade(通称:無印)とMount&Blade Warband(通称:WB)と
Mount&Blade Warband With Fire & Sword(通称:WF&S)の【MOD専用】の話題・不具合・要望・質問・相談総合スレッドです。

■次スレについて
レスナンバー>>960を超えたら、スレ立て宣言をした後立ててください

※前スレ
【MOD総合】Mount&Blade 47馬力 【Warband】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1502364021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0321名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウエー Sa22-KgIZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:34:35.31ID:nzNvVahja
>>319
確かAD1257の日本語化ファイルを流用できたよ
0322名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ f903-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:57:41.30ID:K7dit5TN0
Medieval Conquestsは行軍中に色々なイベントが起きて、選択肢によって名誉や名声が上がったり下がったり
お金を得たり失ったりするので、その辺ある程度理解できないと納得のいかない結果になるかもしれない

カスティーリャの王子で始めてポルトガルの王女と結婚できたけど微妙にバグある感じだな
婚約成立した瞬間にアフォンソ3世は所有してたリスボン失って別の諸侯の所有になったりしてる
他の諸侯が祝宴開いた時に乗り込んで、一度に婚約、結婚を済ませないと永遠に結婚式が開かれない事態になる
0323名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1667-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 19:34:54.39ID:J2LV3Gd00
スレチだったらごめんだけど
日本語化ファイルってどうやって作ってるの?
0324名無しさんの野望 (ワッチョイ 316c-s/qY)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:02:25.08ID:PGpwaIyG0
>>321
おぉ、そうなのか。試してみるよありがとう
0325名無しさんの野望 (ワッチョイ ba87-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:13:29.49ID:NwRaGTy60
>>323
ウィンドウモードでゲーム起動してMOD読み込んだらオプションから言語ファイル生成
M&Bフォルダに言語フォルダが増えてるからそれをしこしこ翻訳してく

MODのver上がってマージする時も生成してwinマージとかのソフトで整合性確認する
0326名無しさんの野望 (ワッチョイ 1667-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:19.95ID:J2LV3Gd00
>>325
ありがとう
やってみる
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ dd87-aYWJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 23:10:03.87ID:lNonJ9E70
単なる好奇心なんだけどさ、
このスレの住人ってどこの政党に投票した人が多いの?
歴戦の勇士ばかりだから「平和?何お花畑いってるんだ、自分で勝ち取るものだろう!」って感じなのか、
世紀末な諸侯の台詞にうんざりして「もっともに聞こえる宣戦理由とか、権力者の戯言だろう、何が庶民は貴族の支援をするのが勤めだろう?!だ!」と思っているのかちょっと気になった。
0330名無しさんの野望 (ワッチョイ f967-QWD+)
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:20.89ID:t+FuE0Xa0
the recokingってmodプレイできてる人いる?
俺の環境だとキャラメイク後のゾンビ倒すところで必ず画面真っ青になってまともにプレイできない
再インストールしても効果なし win10
0341名無しさんの野望 (ワッチョイ 1667-JDGN)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:49:06.33ID:DBPKE3Tq0
ペリスノなんだけど結婚とは別に良い家系?の一族に入れてもらう事もできるんだな。エリントールエルフの家系に入ったんだけど定期的にそいつらの好感度が上がる。他にメリットデメリット知ってる人いる?
0345名無しさんの野望 (ワッチョイ 19f9-aYWJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 01:41:22.40ID:Cc7PaY2m0
Gekokujoの京都の闘技場のテクスチャ変更作ってるけど天井の白い部分って天窓なのかな?
https://i.imgur.com/hbq60Zk.jpg https://i.imgur.com/wYA5x3j.jpg
画面左の斜めの天窓(?)はないほうが自然かな?光源不明にはなっちゃうけど

ちなみにテクスチャーの参照範囲まで弄ってないので近づくとかなり荒いまま
https://i.imgur.com/7NMBMO0.jpg https://i.imgur.com/0ZL8BRs.jpg
https://i.imgur.com/mvDrmql.jpg https://i.imgur.com/0ZL8BRs.jpg
https://i.imgur.com/X8XAiFS.jpg https://i.imgur.com/dPdEzai.jpg
0347名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ae0-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 02:05:31.36ID:0CfBhMJz0
ほー 
大名エディションって関東動乱の素材勝手に使ってるんだっけ?
テクスチャ作ったから使ってって言えばホイホイ取り込まれそうだな
0348名無しさんの野望 (ワッチョイ 3da7-R0lQ)
垢版 |
2017/10/24(火) 02:43:01.08ID:c11UILSP0
Medieval Conquestってチートメニューないのかな?
全てのアイテム見たりできる
0349名無しさんの野望 (ワッチョイ 19f9-C8EX)
垢版 |
2017/10/24(火) 02:55:27.14ID:Cc7PaY2m0
英語苦手だからMOD製作者にアピールするって発想なかったわ

日本語化とかと同じで、需要あれば狭い範囲で
楽しめりゃいいかなって思ってるんだが
0350名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-C8EX)
垢版 |
2017/10/24(火) 06:52:30.29ID:srLlU5bFM
>>347
正確にはgekokujo→gekokujo(スゴロク版)→gekokujo(大名版)
の系譜で無断使用しちゃったのはスゴロク版の作者

ただ最近(去年)gekokujoはver3.1リリースして
スゴロクの要素を逆輸入してるので最早何が何やら
0353名無しさんの野望 (ワッチョイ a57c-3zmk)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:17:08.31ID:xXZgp0tD0
Medieval Conquestで、国ごとの兵種ってどんな感じ?
0354名無しさんの野望 (ワッチョイ 5118-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:49:12.74ID:/HkFp6A70
>>352
nova5.0だけど統率10とっても200人ぐらいの部隊だよ(名声は2000弱)
士気あがらないのは部隊限界まで兵つれて移動してるとか?
5〜8割で行動して、増えたら城に保管してたら士気が増えないことないかと

士気最悪ならコンパニオン以外城に預けて一日城で寝てれば、士気普通ぐらいになるかと
0355名無しさんの野望 (ワッチョイ f967-QWD+)
垢版 |
2017/10/25(水) 03:09:08.73ID:z+DLWE1u0
medieval conquestで神聖ローマ帝国から独立してヴェローナでローマ王国立ち上げたけど諸侯が全然集まらない
どうすりゃ善良な諸侯や騎士道ある諸侯が来てくれる?
popやペリスノみたいに諸侯を引き抜けないmodは諸侯集めが苦行すぎるよ...
0356名無しさんの野望 (ワッチョイ f903-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 05:04:58.57ID:TQRgcnxK0
>>353
MCは国毎じゃなくて文化圏毎。基本的には…

騎兵(東方の文化圏だと弓騎兵と投擲の馬上散兵)
歩兵(長刀兵/槍兵)
弓兵(弓兵/クロスボウ兵/東方の文化圏だと投擲系の散兵)

街によっては固有の傭兵(ジェノバのクロスボウ/エルサレムのマムルークとか)が雇える

>>355
教会にお布施して名誉300位にすれば騎士道諸侯の好感度100になるから
それで国を1つずつ滅ぼしていくとか
それか特に拘りなければ最初からどこかの国の君主で始めるとか
0357名無しさんの野望 (ワッチョイ f967-QWD+)
垢版 |
2017/10/25(水) 08:46:38.16ID:z+DLWE1u0
>>356
そういえば荘園の教会に金を払って名誉を得られるのだったな。
思い出させてくれてありがとう。ひたすら神聖ローマの諸侯を攻撃しては逃げられる日々も終わりそうだ。
国を滅ぼすことについて質問なんだけど、皇帝派都市の街は全てなくなり、勢力としては滅亡してるはずなのにいつまでも皇帝派都市という国が滅びない。
皇帝派都市最期の都市シエナが神聖ローマに包囲されてる途中で、皇帝派の連中の一部がflorence?とかいう国名で独立してシエナをflorence領にしてしまったから滅亡しなかったのだろうか。
イタリア半島から皇帝派の諸侯は姿を消してしまった。
残っているのはジベリネス教皇派?とかいうジハーディストみたいな連中だけ。
どうやれば皇帝派都市を滅ぼすのは無理?
0360名無しさんの野望 (ワッチョイ a57c-3zmk)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:33:06.47ID:KwKUPnJy0
MODDBに『Historical names for Gekokujo Daimyo Edition 2.0』なんてのがあるけど、入れてみた人いる?
これってまた別の人が作ったんだよね。
0363名無しさんの野望 (ワッチョイ f967-QWD+)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:22:22.05ID:z+DLWE1u0
medieval conquestで諸侯処刑するたびに他のすべての諸侯の友好度下がる仕様なんとかならないかな
なんでこんなうざい機能つけるんだろう
0365名無しさんの野望 (ワッチョイ a57c-3zmk)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:19:56.81ID:KwKUPnJy0
>>361
少しプレイした&自分の低レベルな英語力とグーグル翻訳によると、
武闘大会のかけ金が200文までになってる。
NPCの服が変わってる(気のせいかも)。
武器の値段が変わってる。
そんな感じだった。
0370名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a53-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:47:53.81ID:EThJ0WNY0
主人公も含めて50%くらいの確率で死んだほうがいいかもしれない
勝ち戦でとくに顕著だけど特にやられてもペナルティがないから突っ込んでしまう
何かしらペナルティがないと緊張感がなくなる
0374名無しさんの野望 (ワッチョイ 1667-JDGN)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:21:48.76ID:evN82PuO0
死んだらロードしたらいいしオートセーブで消えるのはハードすぎる。やられたら即戦闘終了で剥ぎ取られペナ+自キャラとコンパ、負傷兵は捕虜で生き残った兵は脱走兵って所が妥当ではないか。まぁそれだとわざと高ランク脱走兵団作って剥ぎ取りウマーとかできるわけだが
0376名無しさんの野望 (ワッチョイ 216c-YYNr)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:41:50.17ID:bF4b6EYA0
>>358
名誉じゃなくて名声200はさすがに低すぎるかと
スワ騎士とノルド歩兵集めて狩りまくるしかない、兵数少ない時は弓は攻城戦以外必要ない、攻城戦するなら騎士と弓を入れ替える
偵察系と軍師系のコンパ居るなら訓練に振る
独立しててお金が大量にあるなら独立専用兵は全部カスタム兵だからいい装備に変える
ただし最高級装備に変えると雇うときに10人で25000〜30000ぐらいまで上がるから城で徴兵するのは自腹だし維持費も上がるから注意、街なら街の財政で雇える
大量に雇ってから装備変えると元々居た兵士も装備が変わるからお得
一番質のいい歩兵を頭50↑鎧60↑足30↑手7↑とかガチガチにすれば中々死ななくなるよ、武器はレイピア+盾がたぶんいい気がする
まあ俺は宗教?をノルド選んでハスカール使ってるから死なないだけかもしれないけど
0378名無しさんの野望 (ワッチョイ 9967-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/26(木) 01:32:22.15ID:0CUbdzkq0
処刑で友好度下がるのほんとうざいよな
俺の理想は残虐、狡猾、利己的諸侯を排除することなのに...
その理想のために全ての勢力(なぜかムスリムや東ローマにも嫌われる)から疎まれるなど...
0384名無しさんの野望 (ワッチョイ 9967-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/26(木) 06:03:28.17ID:0CUbdzkq0
>>382
なにもわかっちゃいないな
騎士道諸侯や善良諸侯から好かれてる時点でその評価は不当だからな
残虐、利己的、好戦的、この3つの性格の諸侯を一掃しなければヨーロッパは平和にはならない
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ 33e0-nu9H)
垢版 |
2017/10/26(木) 06:10:58.83ID:rI5VkcDM0
  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |DEATH NOTE `‐'    残虐   │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    |     利己的    :.  好戦的    |
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ 9967-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/26(木) 06:30:52.57ID:0CUbdzkq0
medieval conquestは家臣とかの性格を見極めるのが難しいのが辛いところだよね
皇帝派都市と教皇派都市を滅ぼした結果何人かの諸侯が来てくれたけど、騎士道諸侯は皇帝派都市の元首様だけだった
騎士道や善良、武辺者以外の諸侯に街や城を任せるのは微妙だよね?
他の奴には村4つずつ与えてるが村だけの諸侯は軍の規模が賊と変わらないと聞くし難しいところだ
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ 9967-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/26(木) 06:41:56.64ID:0CUbdzkq0
>>385
旧世界の遺物と呼んでくれ
ローマ帝国を復興させたいんだ。そして諸侯は皆騎士道や善良で...良心に満ちた国を復興させるのだ
教皇領はローマを貧困に喘がせているし、東ローマは十字軍の野蛮人に略奪された
人々は保守的で異教徒を人とも認めないローマカトリックを信仰している
東ローマ・ニカイア帝国と協力してセルジューク朝やハン国家の脅威をヨーロッパから退けない限り、暗黒時代は終わらない!
ローマカトリックの価値観は暗黒時代を長引かせるだけなので教皇領の権威を失墜させるのだ
0389名無しさんの野望 (ワッチョイ 9967-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/26(木) 07:10:41.26ID:0CUbdzkq0
大臣に頼めば国の宗教とか文化を選べるけど俺の国の領土(最南シエナ、最北ニュルンベルク)だと選べる宗教が6枠全てローマカトリックなのがシュールすぎる
試したことないから分からないけど東方正教やイスラムの国の領土を所有していればローマやヴェローナにも異教を広めることができるのだろうか
medieval conquestはまだまだ分からないことが多いね
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ 1187-Eec1)
垢版 |
2017/10/26(木) 07:26:04.42ID:PqX7bH8x0
>>384
村から街に向かう農婦に襲い掛かかり
村を略奪し
粛清しまくる暴君に忠誠を捧げる騎士道ってなんだろう
何が善良なのだろうか
mount&bladeをやっていて思う疑問だ
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 9967-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/26(木) 08:15:38.75ID:0CUbdzkq0
>>390
俺の国では略奪を認めないぞ。でも他の国では当たり前のことだ。
毎日のように神聖ローマの諸侯は村々を焼きにくる。その度に諸侯は逃げ帰るか俺に捕縛され兵も失うというのに。
善良な諸侯や騎士道諸侯でさえカイザーの略奪命令に逆らえないのは残念。それとも農民は人間じゃないと思ってるのか?
たしかに粛清は暴君と捉えられるかもしれないが粛清の意味によって変わってきますな。ヴラド三世はトルコ兵だけじゃなく貴族も大勢処刑したせいで最後には貴族に裏切られたんだよな
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ 917c-p3qV)
垢版 |
2017/10/26(木) 08:46:07.88ID:7d8SNWf20
『Historical names for Gekokujo Daimyo Edition 2.0』入れないほうがいいかも。
金に関しては少し楽になったかもしれないけど、一部の槍が馬上禁止になって騎兵(北条旗本とか)が槍を使えなくなる。
武器だけ前のままの方がいいかも。
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ 01a7-gsrz)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:29:08.44ID:s/Fsp/700
Novaって街持ちから独立するの公爵とかにならないといけない感じなんかな。忠誠を撤回コマンドないな…
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ 917c-p3qV)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:36:45.01ID:7d8SNWf20
>>397
コメントしたら直してもらえた。
0407名無しさんの野望 (ワッチョイ 1187-Eec1)
垢版 |
2017/10/27(金) 02:26:04.71ID:+BxSMkNB0
http://iup.2ch-library.com/i/i1862463-1509038593.jpg
>>257から大きくなったなぁ
次は江戸の北にある稲付城
忍城の西にある鉢形城、平井城
忍城の北にある足利城
古河御所の南東関宿城
古河御所の北東にある祇園城、結城城あたりが欲しいな。

けど主君の馬鹿は上杉と戦争をはじめやがった
忍城の北にある沼田城とか春日山城は遠すぎるだろ
北条家の伸張のために攻略するなら河越城の南西にある滝山城や勝沼城、上野原城だろうに
玉縄城も落とされたまま放置してるし。
馬鹿主君。早く独立したいがまだ出来ない。名声は3945
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ 216c-YYNr)
垢版 |
2017/10/27(金) 19:46:26.53ID:k6QZuBTd0
>>402
王様と話したら会話出てこない?
独立するのに爵位はたぶん関係ないと思うよ、独立時に勝手に公爵か何かまで跳ね上がったよ
一応王位請求者も居ます
0418名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-hzX8)
垢版 |
2017/10/27(金) 22:00:33.13ID:NorETOCqa
ペリスノの滅んだ南の国とか空き地の島とか砂漠とかまだ未実装なんですか?
あとペリスノ人の廃墟が分かりません・・・・・・MAPを巡ったはずなんだけど
0420名無しさんの野望 (アウアウカー Saed-gsrz)
垢版 |
2017/10/27(金) 22:34:58.37ID:A3P3Bs4oa
>>417
スワの王様に話して独立は出ないな
スノ公女は担ぎ上げようとしても必ずフリーズするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています