X



トップページPCゲーム
1002コメント347KB

【LoL】League of Legends 初心者スレ Part265 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9787-Dc1X [126.219.50.41])
垢版 |
2017/09/26(火) 14:07:04.59ID:Vw9bmDjg0
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレッドです。
但し、他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
本スレ、愚痴スレ、魔境スレ、でやってください。

質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなど最低限必要な情報を書きましょう。
レスする場合は相手が初心者であることを踏まえてレスしましょう。
エラー、設定など明確な答えがある質問は関連の質問スレのテンプレを参照しましょう。

次スレは>>950が立てること。
立てられない人が>>950踏まないこと。
※1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512を挿入

Q&A>>2

初心者スレDiscord
https://discord.gg/FfwnDgY

本スレ
【LoL】League of Legends その1285【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1506344084/

前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part264 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1505691997/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ 1587-Gj30 [126.142.55.137])
垢版 |
2017/10/01(日) 08:38:26.07ID:EZcNiaL00
アジール増えすぎだし強くない?
ナーフされるかな
0551名無しさんの野望 (スッップ Sdca-s4ni [49.98.158.122])
垢版 |
2017/10/01(日) 09:56:03.57ID:0vfmDk07d
このスレで言う初心者ってどのくらいなんでしょうか

ランクの話がよく出てますがランク戦ってサナー30からですよね

1には始めて間もない人って書いてありますが、30まで上げるのって大分掛かるのでは…

30からがスタートライン的な感じなんですかね
0553名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp9d-Gj30 [126.236.203.229])
垢版 |
2017/10/01(日) 10:26:24.63ID:2PnxgzHpp
midレーンはアジールvsマルザみたいになってるな
アサシンは死んでる
0567名無しさんの野望 (アウアウウー Sa81-Txnz [106.154.119.80])
垢版 |
2017/10/01(日) 14:03:14.28ID:i03K9d1Da
supならゴールド行けるって言ってたやつなんなん
supやって自レーン勝っても他レーン負けたらほとんど影響力ないんだが
視界もjgのカニの方が影響力大きいし
0587名無しさんの野望 (ワッチョイ dd87-lJA2 [60.99.145.22])
垢版 |
2017/10/01(日) 16:05:37.73ID:pRhgBLCX0
cs多く取るのにコツってなにかありますか?
プロやチャレンジャーの人の配信を見てると集団戦参加したりデスしたりして少なくても10分90csは普通に取っていて真似しようとcsだけ意識した試合でも本当に良くできて10分75csとかです
ただたまたま10分85位取れた試合があったんですがレーン戦でも負けてデスしてタワーも折られて集団戦にも参加してcsの意識なんてしていなかったのですが今までで一番取れましたが正直リプレイを見てもなにが良かったのか全く分かりません
勝つための方法や理論とかならまだしもただcsとるだけなのに何故こんなにも差が生まれるのか分かりません何故でしょうか
0590名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a70-IQJU [131.129.3.203])
垢版 |
2017/10/01(日) 16:12:33.05ID:CFioITuE0
無理にAAだけで取ろうとしないこと
今のWCS見ても分かるけどプロはAAで取れないと思ったらスキル使ってきっちり取ってる
midなら相手をキルした後とかに相手のラプターを狩れるとベスト
Bot押してるなら青バフスティールも狙える
0591名無しさんの野望 (ワッチョイ dd87-lJA2 [60.99.145.22])
垢版 |
2017/10/01(日) 16:22:11.82ID:pRhgBLCX0
レーンでもなるべく落とさないようにスキルを使ってまで取っているのですが80がなかなか越えられません90取るとなるとなにか技術とか知識みたいなものがあるのかと最近思い始めまして質問しました
ズルじゃないですがなるべく敵味方jgのcsを取らずに90いきたいんです
0592名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e9e-UCxR [119.228.105.106])
垢版 |
2017/10/01(日) 16:37:34.14ID:0ebblgR+0
>>591
ウェーブコントロールは意識してる?
相手タワーに押し付けてからリコールするとミニオンのロスが最小限に抑えられるのは知ってるかな
あとは砲台ミニオンが来るタイミングでリコールするとか
まぁCSに固執しすぎて他を疎かにしないようにね
0594名無しさんの野望 (ワッチョイ dd87-lJA2 [60.99.145.22])
垢版 |
2017/10/01(日) 16:52:08.37ID:pRhgBLCX0
>>592YouTubeでUGさんのウェーブコントロールの動画を見ていたので基本的な事は出来ているかと思います
試合で敵味方共にcsの数で下回った事はほぼないのですが稀にプラチナやダイアモンドの人にあたると普通に85〜90取っているんです
csに固執しても強くはなれないと思うのですが何故ただcsを取るという事だけなのにプラチナダイアモンドの人とこう差が生まれるのか分からないんです…ただ単に考えすぎでレーンでの取りこぼしが多いだけなのでしょうか…
0595名無しさんの野望 (ワッチョイ a6ec-IQJU [153.222.87.135])
垢版 |
2017/10/01(日) 16:55:40.75ID:UnaUdpoX0
>>594
そのリプレイで自分よりCS多い人をカメラして見てみればいいんじゃない?
レーンで差がついてるなら取りこぼしの差
レーン外も含めるなら相手JGの中立とか、ロームした後レーナーが居ない時にきっちり処理してるとかその辺で差がついてそう
0598名無しさんの野望 (ワッチョイ dd87-lJA2 [60.99.145.22])
垢版 |
2017/10/01(日) 17:13:37.31ID:pRhgBLCX0
>>595プラチナダイアモンドの人の目線でのリプレイは見ないのですがfakerやbjergsenのリプレイを見ていてもレーンで落としてると言えば落としているし
リコール後もタワーでロストしたりしているしjgのcsは取ってないしでもあれよあれよという間に10分90〜100取っているんです…
自分のリプレイは贔屓目に見て取りこぼしも多目にみている所もあると思いますが取りこぼしがほぼ無くても90はこえないようきがします…
0601名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/01(日) 17:26:57.82
てかこの時間はマジモンの初心者多くてサブ垢スマーフが楽しいな
0602名無しさんの野望 (ワッチョイ a6ec-IQJU [153.222.87.135])
垢版 |
2017/10/01(日) 17:27:03.25ID:UnaUdpoX0
>>598
数値上は10分なら114匹かな?ミニオン出てるハズだから取りこぼしはその分だけあるって事だけど
CS80とか俺よりはるかに上手い人だからもう気合で取りこぼし減らすしかないんじゃない?
0605名無しさんの野望 (ワッチョイ dd87-lJA2 [60.99.145.22])
垢版 |
2017/10/01(日) 17:47:26.47ID:pRhgBLCX0
>>602
10分80も取れません…20戦して一回出るか出ないか位です
80〜85位なら気合いで取りこぼしを減らせばいけそうな気がするんですが90〜95となるとどうにもこうにも…
数値では10分114csですから自分の場合取りこぼしが30〜40こんなにも落としている訳が無いと思うのですが落としているんですね…
ただ序盤レーン負けて中盤終盤集団戦に参加しまくって7\4\6の試合で85取れたのが不思議でしょうがないのです
自分では無意識にプラチナダイアモンド帯の人の秘密の知識に触れたと思っていますがなにが良かったかはリプレイをみてもさっぱり分かりません
0609名無しさんの野望 (ワッチョイ d603-+HSL [1.33.98.26])
垢版 |
2017/10/01(日) 18:20:13.66ID:YrWgC++p0
adcなんだけど0〜10分間のcsよりも10〜20までのcsが取れない
特にタワー折れてから取れないし食えるものがない
じゃあmid行けって話なんだけどmidbotをウロウロしてるとcsがどんどん遅れる
多分セカンドタワーに押し付けられないからウェーブが帰って来る間に結構ロストしてるんだと思う・・・
相手jg行こうにも大体supはmidに行くしよっぽど敵が見えてないと一人じゃ行けないからカニだけ食べてる
0610名無しさんの野望 (ワッチョイ dd87-lJA2 [60.99.145.22])
垢版 |
2017/10/01(日) 18:22:45.82ID:pRhgBLCX0
>>606いえその時にプラチナダイアモンドの人はいませんでしたし普段通りにプレイしましたむしろ普段よりcsは意識していなかったと思います
もしかしたらmidのファーストタワーを取られてミニオンが死に難くなったとか相手がTFで処理が早くミニオンが死に難くかったとかが要因かもしれないです
>>607そうなのですがレーン戦や集団戦オブジェクトの判断などは知識や経験やセンスが必要だと思いますがcsはただ落とさないように取るだけなのに何故それすら出来ないのか
csを取るのにプロと自分ではなにがそんなに違うのかミスクリックやスキルの判断などもあるのでしょうがそれでも平均5〜10cs位の違いだと思うのです
なにかもっと大きなものがあると思うのですが思い過ごしなのでしょうか…
0622名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e7d-WrkI [39.111.130.180])
垢版 |
2017/10/01(日) 19:38:19.42ID:f/FQ4YSZ0
>>619
ガレンって仇敵以外にはトドメ用のult以外割合ダメージないし魔法ダメージもないし確定ダメージもない単純な物理攻撃しかないから相手が物防とヘルスあげた瞬間殺せなくなる
それにブリンクないから近づくまでにrange相手には何回か攻撃食らうし逃げる時も攻撃食らうから相手育っちゃうと殺されやすくなる
アサシンより賞味期限の早いアサシンもどきになっちゃうから20分ゲームggまで持っていけないと不利背負っちゃう

タンクガレンなら終盤も十数秒で戻ってこれる使い捨て盾として活躍出来るから安定して勝ちを狙うならタンクの方がいいよ
でも脅威ガレン楽しいのはよく分かる
0625名無しさんの野望 (ワッチョイ aa67-bz6c [27.85.22.230])
垢版 |
2017/10/01(日) 19:48:27.33ID:T1RwWfLH0
ドラゴンがいるから最初topにテレポートでbotに2人いるんだと思ってたんですが
topの人がテレポートを持たない場合、ドラゴンでの戦闘や最後の方にバロンしか居ない状態で
テレポートを持った敵がbotを押してきた場合どうすればいいんですか
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ 856c-5hSF [110.133.222.81])
垢版 |
2017/10/01(日) 20:31:52.57ID:1VBAmopY0
>>621-622
・タンク相手はスケール負けしてるからレーン戦では有利(キル)つける
・ファイター相手でも負けないようにする
これ目的で妖夢つみなんだがダメかな
今のタンクはカタリストからつむから刺さると思う
あとタンク相手に黒斧と妖夢ってそんなにダメージ違うものなの?
0638名無しさんの野望 (ワッチョイ 1587-fqyy [126.73.92.42])
垢版 |
2017/10/01(日) 21:57:50.38ID:o3O3pUH/0
サモレベ30になってnormalを始めたんですがゴールドやシルバーの人に苛められるのは通過儀礼なんですかね...
7戦ほどしかやってませんが餌にしかなれず当然暴言も吐かれ辛いです
0641名無しさんの野望 (ワッチョイ 1587-fqyy [126.73.92.42])
垢版 |
2017/10/01(日) 22:09:54.06ID:o3O3pUH/0
>>640
励ましありがとうございます
ポジティブに続けていくしかないですよね
0644名無しさんの野望 (ワッチョイ f14c-B85Q [114.145.205.65])
垢版 |
2017/10/01(日) 22:24:04.93ID:vuv69c/L0
対人戦始めたけどJG難しい〜〜
miaピン焚かれまくってほんと悲しくなった
0646名無しさんの野望 (ドコグロ MMd2-u5eg [119.241.52.75])
垢版 |
2017/10/01(日) 22:37:38.70ID:PYcWUxJuM
>>627
Mid lulu Sup janna

とかシールドとCCがやばい
それを生かすタンクJGと、topファイター次第

ちゃんと前張れるやつがいないと弱いのは仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています