X



トップページPCゲーム
972コメント317KB
Project CARSシリーズ-Lap.09 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a63-eQt9)
垢版 |
2017/09/27(水) 02:06:12.00ID:60ifnU5r0
圧縮が一番近い日本語の単語かなぁ
ZIPとかのPC用語の方じゃなくて、
布団圧縮機とかそっちの方の圧縮
0085名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a63-eQt9)
垢版 |
2017/09/27(水) 02:28:36.65ID:60ifnU5r0
もう一人の人生を歩めばいいのさ
いつでも切り替えられる
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a35-hoCt)
垢版 |
2017/09/27(水) 12:09:09.69ID:nf+MRFUv0
>>78
ffb_custom_settingの中にcompressore outputって項目があって
threshold値までの信号の強さは元のままで
それ以上は元の1/ratioの上昇率で変換する
atack releaseはそれぞれ信号の初めと終わりの変化をマイルドにするので、
余り大きな値を設定するとタイムラグみたいなのを感じる

はず
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ a353-IQJU)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:07:39.85ID:7n4E39oM0
>>88
「盛り上がってる状態」って、関係無いスレに宣伝に行ったり
他のソフトをこきおろして自作ageしたり
バグや不便な仕様を無理やり擁護したり、相手の人格否定したり
PC版の話は絶対に聞きたくないでござる!とスレを分割させ
ちょっとでもPC絡みの話がでるとスレ違い板違いと騒いだり

…って感じかな?
どことは言わんが居心地最悪w
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ 950d-Txnz)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:20:25.30ID:PB4ZAE390
正直1は甘々のシステムもUIも、挙動も使い回しの音も嫌でACでウホホイしてた
2はほぼ全て覆された、シビれる
DLCやMODが充実して欲しい
0098名無しさんの野望 (アウアウカー Sad1-sr/o)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:27:11.07ID:e5BPQxdJa
綺麗だと言われてたグラもぱっと見綺麗なだけで全体を見ると違和感あってACの方が落ち着いてた
だが2はマジ綺麗
シムとしてネックだったモニタ設定もまともになり
FFBもVibeもまともになった
あとはバグ潰しが進んで車種コースが増えればAC起動することもなくなるかも
ってくらい変わった
0100名無しさんの野望 (ワッチョイ abd9-IQJU)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:19:17.05ID:SNxYV48t0
取り急ぎ丸1日やってみたけどヤバいわこれ
ここまで仕上がってると思わなかった
カジュアルとガチの良い処取りしてpadでも一応遊べるギリギリの所ってこの辺なんだろう
iRacingとかnFacとは違うちゃんとした方向性だと思う
VRも適当に触った感じだがザラザラ感が薄れて目が疲れにくくなった
これはMOD次第で10年物の大作になる
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ c5c2-s+sM)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:41:37.02ID:GYxbDYy/0
MODフレンドリーじゃなさそうだからMODの普及はどうだろ?
これだけ化けたんだからACのようにササッとバグ取りして欲しい
気になっ仕方ない
0104名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bb4-MY2y)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:59:57.44ID:s7E9Ru4D0
パッチ1.1.3 - リリースノート
AI:
問題のあったコースで様々なAIのコーナリングとレースラインを改善
雪と雨のコンディションでAIのバランスを改善
レース以外のセッションをスキップした際にシミュレートしたラップタイムを改善
セッティング:
セッティング画面に入る際の長い遅延を修正
車両のタイヤ:
何度もタイヤを交換したあともタイヤのトレッドが正しく表示されるように修正
その他:
スーパーサンプリングの値を大きくした時に発生していたクラッシュを修正
アニメーションのメッシュが失われていたことで発生していた断続的なクラッシュを修正
一部のユーザーがマルチプレイヤーゲームに参加できなくなっていたロビーのブラウザとフィルターの問題を修正
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ e5ec-RHuF)
垢版 |
2017/09/29(金) 01:45:30.26ID:pdNROV020
クラッチ蹴りも、シフトロックもできるからちゃんとクラッチのシミュレートはされてる
クラッチ踏まずにギア入るのは別にそんな操作しないから気にならんし
むしろ手元のシフターで物理的に入ってるのにNになる某ゲームみたいな制御のほうがキモいわ
0113名無しさんの野望 (ブーイモ MM43-Ewtb)
垢版 |
2017/09/29(金) 01:49:17.13ID:OIVYWmn5M
>94
まだ20時間程度だが1とは別物
乗り方によっては同じ操作をすると全コーナーで廻る
舵角の判定が実車並みになったからか
1なら回頭性の限界を超えてフロントタイヤが横向きながら
煙上げて真っ直ぐコースアウトする様なシーンでスピンする
旋回中も不用意にバキ切りすると容赦無く廻る

1のパッド救済的な「なんでここでアンダー?」っぽい温さは消え
完全に実車様の、タイヤと相談しながらそろそろ切り込む感じ

てかこれパッド勢はほぼ死んだ気がするんだがどうなんだろう?
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ ed8e-Txnz)
垢版 |
2017/09/29(金) 01:54:40.48ID:NeI/UcXz0
AIバランスがまだおかしかったり、タイヤ温度が上がらない(Dryだとよほど酷使しないと
80度超えしないし、気温が低いor路面が濡れてると路面温度と同等〜+10度付
近)とかセットが明らかにおかしかったり、まだまだバグは残ってるよ

あと前作も初期の頃はそうだったけど、車とトラックの完成度もばらつきがある印象。
こういった熟成は比較的遅いというメーカーなので完成度気にする人はもう少し熟
成待ってもいいと思う。

まぁ今買っても楽しめると思うけどね。
不具合と全般的なバランスが整ってきたら、前作より楽しめてPCでも遊べるGT的
なタイトルになると思う良作
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ 753e-Txnz)
垢版 |
2017/09/29(金) 03:17:15.70ID:DWzmO7zu0
>>113
パッド勢だけど楽しんでるよ
キャリアクリオカップの難易度60で安定して1位取れてるんで死んでるってことはないはず 多分
ただカートとか雪とかは死にそうになってた
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ 55af-Txnz)
垢版 |
2017/09/29(金) 05:23:40.25ID:9mBT9lVe0
ってことは1はいろいろクソな部分だらけだったけど、2はよくなったって思っていいの?
正直、1は発売日に買っていろいろアレでペラーっとやった程度でやめたという苦い思い出しかないけど
当時も絶賛されてたような気がするから2の絶賛もあんまり鵜呑みに出来ないと思って
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ 55af-Txnz)
垢版 |
2017/09/29(金) 05:27:23.06ID:9mBT9lVe0
>>113
そんな別物なの?
G29とVRと三画面あるからパッドじゃなくてもいいんだけど
1のパッドはほんとなんかとにかくめちゃくちゃで設定詰める前に詰んだし
三画面の左右角度調整なかったから伸び伸びだったしでアレだったけど
VRは悪くなかったかな
0124名無しさんの野望 (ワッチョイ 55af-Txnz)
垢版 |
2017/09/29(金) 08:27:04.02ID:9mBT9lVe0
>>122
なんか1だとギラッギラしてた感じだったのが、2だとサラッとザラッとしてる感じでよく見えるね
雨の時のワイパーと窓についた雨粒の表現は1と一緒なのかなあ
「窓からジワッと雨粒が湧いてきてワイパーで消えちゃう」みたいなのでちょっと残念だったから
0125名無しさんの野望 (スフッ Sd43-XKER)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:21:33.84ID:v7kzjlD8d
クリオカップのテールハッピーっぷりは何とかならないものなのか…みんなはどんなセットで走らせてますか?
バネレート変えられたらいいだけどなぁ…
0127名無しさんの野望 (ブーイモ MM43-h4xY)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:32:34.61ID:a8ly5smvM
>>113
パッドは最近イライラしてきた。

スピード上げると制御不能のスピンモードになる。
ハンコンだとFFBで重くなり、ステア出来なくなると仮定して、パッドはどうゆう仕様が良いのか悩む。

雨は制御できて楽しいのにな。
0128名無しさんの野望 (ブーイモ MM43-Ewtb)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:41:54.05ID:Mf1e25BLM
>>117
実家の弟(1のスキル80位)が「どれでも良いからハンコンくれ」って言ってきた
得意のUKカートシリーズで全く勝てず、Fルーキーのノックヒルでポール取るのに
4時間掛かったらしい、とりあえず「マリオカートでもすればw」って言っといたが
ド下手では無いのでよりシミュよりに振って来たのかと

>>120
楽しみ方はそれぞれだけど上記みたいな特性だからFB無しでタイム出すのは
大変だろうね

>>127
中間の舵角をFB無し+ミリ単位の親指操作で表現出来るかどうかだよなあ
1だとツールでスティックの出力域を80%位に絞って、フルステアをLRボタンに割り当てる
事でそこそこ誤魔化せたんだけどね
手元にまともなパッドが無いので届き次第パッドもやり込んでみる
0130名無しさんの野望 (スフッ Sd43-XKER)
垢版 |
2017/09/29(金) 13:25:20.79ID:8uEVi5Vhd
>>126
ホンマそれ!
ブレーキ手前で終わらせてヌルっと進入するようにして何とかコントロールしてるけどもうちょっとセッティング何とかならないもんか…
0132名無しさんの野望 (ワッチョイ 35c2-oWVy)
垢版 |
2017/09/29(金) 14:38:59.81ID:yLPLvbs50
マルチやっても直ぐに他のプレーヤーの動きが停止して、マルチプレイヤーセッションから切断されてしまう……
ACのマルチは問題無いんだが同じような人居ない?
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ a38b-kOCY)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:18:19.43ID:6pFOwb6z0
前作よりグラフィックが上がるのは嬉しいけど、PCのスペック足りないと意味ないからなぁ。
i7 4770 gtx1070 メモリ16GBなんだけど、FHDならいける?推奨スペックが1080なのは、4kやらVRの時のことだよね?
0134名無しさんの野望 (アウアウカー Sad1-hrmW)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:38:44.00ID:e4dSaqywa
>>133
うちは1060 6Gだけどそのスペックなら余裕だと思うよ。
おなじ1060で前スレで書いてた人がいたので載せとく
実際俺も見比べたけどほとんど差がなかったのでFPS稼ぎたかったら設定下げたらいいと思う
そもそも推奨環境を最高画質で弾きだすのって意味あるんかな?と思う

945 名前:名無しさんの野望 [sage] :2017/09/22(金) 19:30:49.59 ID:I6HC52QL0
取り敢えず画質の違いを知りたくて色々試していたけど、FPSに大きく関わるのがマルチ
サンプリングとPPの設定だったので、2パタン程比較してみた
1060 6Gの1920x1200、V-Sync=Offで後の設定は全て最高設定で試すと下記01の設定では
概ね60FPS以上Keep、02だと40FPS程度、恐らく最高画質の03だと30FPSが目一杯

<01:マルチサンプリング=高>
http://gazo.shitao.info/r/i/20170922190830_000.jpg
<02:マルチサンプリング=Off、ポストプロセス=FXAA High、スーパーサンプリング=高>
http://gazo.shitao.info/r/i/20170922191043_000.jpg
<03:マルチサンプリング=Off、ポストプロセス=SMAA Ultra、スーパーサンプリング=ウルトラ>
http://gazo.shitao.info/r/i/20170922191245_000.jpg

<01:マルチサンプリング=高>
http://gazo.shitao.info/r/i/20170922191438_000.jpg
<02:マルチサンプリング=Off、ポストプロセス=FXAA High、スーパーサンプリング=高>
http://gazo.shitao.info/r/i/20170922191500_000.jpg
<03:マルチサンプリング=Off、ポストプロセス=SMAA Ultra、スーパーサンプリング=ウルトラ>
http://gazo.shitao.info/r/i/20170922191518_000.jpg

実際走り比べると01→02→03の順で多少ヌメッとした画質になるもののそれ程差異は感じ
ないし、上記SSを見てもらえればFPS程の差はないのでスペックがあまりない場合は01の
設定で充分に思うけどいかが?
0136名無しさんの野望 (ワッチョイ a313-uX8a)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:40:40.68ID:idSbY13e0
>>133
全く同じ構成だけど、FHDでアンチエイリアスMSAA、他最高設定だと晴れだと100fps前後出るよ
アンチエイリアスは最高だとさすがにキツイ
恐らく負荷は前作とほとんど変わらないと思うよ
0138133 (ワッチョイ a38b-kOCY)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:54:21.80ID:6pFOwb6z0
レスどうもです!
PC的には問題なさそうですね。買おうか迷ってましたけど購入します!(とりあえず通常版)
0139名無しさんの野望 (ワッチョイ cbee-ZBN+)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:08:23.95ID:osF9kexK0
4770と660ti、メモリ16GB、1600x1024で普通にプレイできるので重すぎないのが助かるわ
>>114
PCARS2はGT的ポジションにはならないと思う
GTは難しすぎないけど、こっちは何だかんだシビアだからなぁ。GT感覚で買って諦める人多いんじゃないかな
0140名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d03-BYPj)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:16:39.51ID:UTorZWRF0
コミュニティイベントが楽しくてキャリアが全く進まない。ところでコミュニティイベントの順位はわかるけど分母の数は分からないものかね?欲を言えば自分がどの辺の分布にランクインしてるのか分かると良いんだけども。
0143名無しさんの野望 (ワッチョイ 037f-0rIO)
垢版 |
2017/09/29(金) 23:08:50.05ID:8vqtLOd10
キャリア フォーミラーC ダウンフォース削っても、
ギア比調整しても最高速170-180km/hにしかならん・・・
CPU車は200km/hまで出てるのにな・・・
0145名無しさんの野望 (ワッチョイ cb9b-Txnz)
垢版 |
2017/09/30(土) 00:55:48.99ID:K7IaXOvi0
steamでPC版購入したんだけどセーブができない。
ドライブ変えて再インスコしても同じ。
ゲーム内でのオートセーブ時に失敗してダイアログが表示されます。
同じような方いらっしゃいませんか?
0146名無しさんの野望 (ワッチョイ 2363-JAam)
垢版 |
2017/09/30(土) 02:33:55.29ID:Syv2ZEdb0
>>145
どうせウイルス対策ソフトがブロックしてんだろ
0155名無しさんの野望 (アウアウカー Sad1-5RgV)
垢版 |
2017/09/30(土) 10:57:29.60ID:yIDPyZSFa
これ、普段サブに使ってる大きさ違いのモニタと押入れに入れてた前のモニタを引っ張り出して使っても綺麗に三画面できた
色味合わないのと古いのはベゼル厚いから気になりはするけど凄くない?
真ん中27インチで左右24インチとかって、他にこんなの出来るのある?
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ a353-IQJU)
垢版 |
2017/09/30(土) 13:09:56.67ID:kc3NzUPy0
>>160
そうなんだよ
このゲームはサイズ違いのモニタでも表示を合わせられるのが、地味にありがたい
右は24インチ、左27インチ、正面だけ32インチといった変則的な構成でも
きちんと繋がって見えるように調整できる

他のソフトでも導入してくれねーかなあ
0166名無しさんの野望 (ワッチョイ a353-IQJU)
垢版 |
2017/09/30(土) 13:48:44.77ID:kc3NzUPy0
>>164
softTHってそんな柔軟な設定が可能だったかね?
昔2画面で遊んでた時は、よくわからんかったのでモニタ側をいじくって表示を合わせてた

softTHは64ビット動作のソフトと相性がきつかった印象があるが、今は改善されたんかしら?
0170名無しさんの野望 (ワッチョイ b58e-Tf1h)
垢版 |
2017/09/30(土) 14:47:05.64ID:WvyZCqNH0
>>163
ごめん、勘違いでした

中24左右27の変則環境なので設置位置で調整してたけど普通に並べてもきれいに映るのかな
俺も久しぶりに3画面試してみるわ
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ b5ad-2P+s)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:29:17.08ID:JLtCp5X30
リストリクターを絞る、TCSをオンにする
017693 (ワッチョイ 8d03-9b38)
垢版 |
2017/09/30(土) 21:43:17.35ID:KGI3Rqt00
PC2×simvibeの使い方で悩んでます。一つは縁石等を踏んで大きな振動が起きた後に1秒ほどバイブが無くなること。もう一つはsimvibeのランチャーでVR モードで立ち上げる方法が分かりません…どなたかご教示頂ければ幸いです。
017893 (ワッチョイ 8d03-9b38)
垢版 |
2017/10/01(日) 07:38:11.04ID:qtfPlC6f0
>>177
レスthxです。試してみましたがダメでした。VRの起動exeでランチャー作れば良いと思うのですがexe が分かりませぬ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況