X



トップページPCゲーム
1002コメント330KB

Car Mechanic Simulator 2018【日本語】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/21(木) 13:31:25.11ID:S7SWQyi9
なかったので
0003名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/21(木) 13:33:28.54ID:S7SWQyi9
リリース直後はバグだらけだったみたいだけど今はバグほぼ無し
0004名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/21(木) 13:35:29.11ID:S7SWQyi9
10月7日くらいに待望のチューニングアプデ!!
0005名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/21(木) 13:37:42.24ID:S7SWQyi9
0006名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/21(木) 13:39:30.29ID:S7SWQyi9
ほっほ
0007名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/21(木) 21:37:46.17ID:S7SWQyi9
ほっほしゅ
0008名無しさんの野望
垢版 |
2017/09/22(金) 01:35:47.78ID:Yf78FKyp
ほほっほほほ
0011名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/03(火) 18:35:03.57ID:5CnET9KZ
マイナーすぎてカーメイクMODの使い方が解らん
自分で手探りで頑張るか
0012名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 20:17:57.75ID:M4O269yj
Car Mechanic Simulator 18 | Виртуальный автосервис russian guy live 9000 subs
https://youtu.be/sMwz0P3U5sQ
0013名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/02(木) 18:58:54.50ID:TE6EvAzF
致命的なバグを発見

・JEEP DLCをインストールしてゲームを始める
→ブレーキ異常で部品リストが分かっている車を受注
→リフトを最大まで上げた状態で概要モードを見る

と、その車のタイヤが外せない
そして、セーブしてしまうと車を変えても2度とタイヤを外すことができなくなってしまうのを確認

致命的なバグ出た、終わったね・・・
0014名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/04(土) 16:02:04.93ID:wNCd1UAg
カーメカニックシュミレーター2018で質問ですが、
修理の注文を受けようとしたらリストに
「ストーリー注文」と「通常の注文」がありましたが違いは何でしょうか?ストーリーモードなんてあった?

あと、ストーリー注文の2つ目「新聞で読んだんだ・・・・」ってのを受けたら
故障パーツが分からないんですがどうすればいいんでしょうか?
テスト走行は何度やっても異常なしと出るんですが・・・・、バグでしょうか?
0015名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/04(土) 17:25:03.88ID:G297R2Ma
2018は様子見中だからわからんが
つまりテスト走行じゃわからないところを調べるっていうパズルじゃないのかな
制御系とか
0016名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/04(土) 17:55:26.42ID:ZoudFYxw
>>14
ストーリー注文はチュートリアルみたいなもの
ポイントが多くて修理内容が増えてくはず

故障パーツは一覧に出てこない時もある。
全バラか
依頼内容に書かれているヒントを頼りにバラすとパーツが消耗してるから交換
0017名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/05(日) 16:16:47.71ID:U4LMJCRT
基本的にサビた部品が故障箇所だからそれを見つけていく
テスト走行で異常なしという事はエンジン辺りかな。ブレーキパッドや燃料ポンプ(燃料タンクの上)は見落としやすいよ
0018名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/06(月) 18:52:28.98ID:rO1ft2jJ
検査モードで部品調べようとすると分かるが部品の診断ができる行為はいろいろあって
テスト走行だけでは全部の部品が検査できるわけではない
診断ツールはLv上げていくことでアンロックの選択ができるようになる

それまではテスト走行で分かる範囲はそれで確定させながら目視で判断しつつ検査モードで詰めて行く感じ
0019名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/07(火) 23:55:02.41ID:IQ4DceII
ペイントの解放まで長すぎんよ…
金に余裕出て旧車復活させてもペイント解放まで色がチグハグでイマイチ
0020名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/08(水) 21:28:38.87ID:/EL5Tcpe
俺はマフラーやトランスミッションだけの注文を受けまくってサクッとレベル上げたよ
10回の注文でレベル1上がる
お金はあまりたまらないけどね
0021名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/09(木) 07:25:35.80ID:lG2TV3bT
ペイント開放は確かに長いな
外マップの外注で値段高め設定とかあっても良さそうなのに
0022名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/09(木) 11:39:33.86ID:wZDI8U+k
レベル50になったけどこのスキルの恩恵がわからんな
具体的に何がどう変わるのかね?
0023名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/11(土) 19:41:11.87ID:SUPrHQ3Q
バラす事はできたんですが
左前輪横付近のサスペンション系でフロントドライブアクスルCってのが付けられません
星マーク付けて青い線出るんですがそこに合わせても名前すら出ないのでなかったことになってると考えられます

このパーツって1度外すと2度と付けられないんでしょうか?詰んでます、宜しくお願いします。
0024名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/11(土) 20:24:27.73ID:I6LH9upZ
>>23
青い線で囲んであるのはあくまで修理対象パーツの位置であって
取り付け可能なパーツの場合は白い影で出ている別物

基本的に組み立てはばらした順とは逆にはめ込んでいかなければならない
フロントドライブアクスルだと多分ホイールハブベアリングの取り付け見落としだと思う
0025名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/12(日) 00:13:52.60ID:7jC0rG6L
JEEP Wrangerlerって車で案件は「駆動ギアの総点検と修理」です。
右の後輪付近のサスペンションを崩したのですが、どうしても1箇所だけゴムブッシュの場所が分かりません。
4か所あるっぽいんですが、リアスプリングの両隣とリアサスペンションアッパーアームの留め具として1箇所とあと1つどこでしょうか?

何度崩しなおしてもどうしても見つかりません。実は上の3箇所しかなくて外すと4箇所になってしまうバグなんでしょうか?
これが分からず不完全で注文完了出来ず詰んでます。サスペンション付近詳しい方いましたらお願いします。

尚、崩したのは右の後輪付近で、記憶を頼りに25〜26回程崩しなおしてみましたがやはりどうしても1つ余ってしまっています。
0026名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/12(日) 00:18:19.76ID:7jC0rG6L
>>24
>>23については見にくいところでよく探したらありました。
やはりホイールハブなんちゃらとかいうすごく小さいのでした。有難うございました。
ですが>>25はどうしても分かりません。
0027名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/12(日) 01:00:16.15ID:dsehDPUl
>>26
多分リアサスペンションアームの端にはまる奴なのでは?
それともどこか右後ろ以外のから来たのか
0028名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/18(土) 19:28:55.90ID:zpMVuTfM
ワークショップの車が修理に出てこない原因ってわかる?
0029名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/20(月) 23:47:11.66ID:4FGFpwT1
>>28
MODの車のフォルダにあるconfig.txtの
allowedPlaces=
でその辺の設定が記述してあってレベル制限、車が出てくる場所が設定してある
ざっと見たけどどこでも出会えるような車もあればオークション限定の車もあるようだね
0030名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/21(火) 00:43:11.74ID:pWS2g9mw
>>29
ありがとう!!
0031名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/22(水) 14:12:54.73ID:iZRhW9LG
ショックアブソーバを外したらスプリングとキャップと一緒に3点セットで外れました。
上記3点を新しくパーツ購入してもバラバラの状態で組み付ることができません。セットの状態でないと組み付けることができないみたいです。
やり方分かる人いたら教えてください。
0032名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/22(水) 18:15:41.78ID:BlnmSC7O
スプリング組み立てる装置が柱のあたりにあるだろう
ツールボックスやタイヤチェンジャーやタイヤバランス調整機の近くだ
上下にC型のプレートが付いた縦長のやつよ
0034名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/25(土) 01:03:45.96ID:GbJoyXgh
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0035名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/25(土) 11:59:44.05ID:GYuLbCTQ
ストーリーミッションのキャンセルってどうやるん・・・
ストーリー8の液漏れしてるがどうって車を全部分解しても2つ「故障箇所わかりません」が残ってすすめん(´・ω・`)
0036名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/25(土) 13:41:00.47ID:OFPOhQJU
>>35
液盛れって事はもしかしてエンジンクレーンで取り外してスタンドでばらした?
スタンドでばらすとなぜか修理一覧に破損部品が載らなくなることがある

手元の部品でダメなのを比較しつつエンジン組みなおすか最悪すべて新品で組んで戻せばいけるはず
0037名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/25(土) 13:56:30.33ID:U7OKhkjH
エンジンをクレーン吊りして全バラ組み立てしたらコンロッドとピストンだかピストンリングだかが???状態になるよなー
まぁ全組みして検査機かければ解消されるからいいけど
0038名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/26(日) 01:02:27.24ID:dvSf3Hfu
修理がクリックする→成功か、失敗かの判定するだけ なのが虚しす
OPみたいにサビきった部分を切り落として溶接して、とかサビを削るとかやりたかった
あとサビきった部品はネジ抜く時苦労したりその部品外した時ボロっと崩れて壊れたりしてほしかった
0039名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/26(日) 13:40:31.71ID:dvSf3Hfu
部品交換するに、劣化部品なんて一気に全部覚えられんし
インベントリ画面→PC(タブレット)購入画面→インベントリ画面→購入画面・・の繰り返しになるけど
もっとうまいやり方ないのかな
0040名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/26(日) 16:17:53.98ID:iXtTG5ol
交換になりやすい部品買い溜め
ただしこれやるとインベントリ開く時重くなる
0041名無しさんの野望
垢版 |
2017/11/29(水) 13:51:16.40ID:kiHRxIsX
ジープレストアしたんだが最後にクリップB2つ余った。
気にせず売ったけど、どこに付いてたんだろう
0045名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/14(木) 17:44:48.74ID:X/vv6HIX
Jeep Willys Militaryって車のオイル交換承ったがオイルフィラーキャップ(オイル入れる場所)がない模様。
こういう車みたいにフィラーキャップやオイル入れ場所のない車に新しいオイルどうやって入れるんでしょうか?
初めてのケースなので宜しくお願いします。

尚、ドレインを使い古いオイルを抜いたところまで完了しています。このタイプはこれで自動交換されるんでしょうか?
0046名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/16(土) 14:08:36.73ID:Uh4DU78Y
>>45
他の車みたいにエンジンヘッドカバーに付いてなく
エンジンブロックからキャップの付いたパイプが伸びてたはず
0047名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/20(水) 11:05:31.18ID:WKJp9ywa
ドレンボルトが外せなくて20分くらい四苦八苦・・・もうお漏らしの心配はないのね。
もし可能であればなんだけど

・MODで追加した車しか出てこないようにできますか?
・Musicフォルダに追加した曲だけを再生するようにできますか?

思い切ってデフォルトデータ削除してしまおうかとも思ったんですが怖くて。
可能であれば教えて頂けると助かります。
0049名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/22(金) 01:07:22.20ID:oWMs4OsF
これ、テストコースに車移動させたらどうやって戻すんだ‥
0050名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/22(金) 01:51:15.75ID:SIddZUmJ
全テスト終了かESCでメニュー開いてガレージに戻るで行けない?
0051名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/22(金) 07:38:20.82ID:oWMs4OsF
>>50
どっちでも、体は戻るけど車はガレージに戻ってこない。
もっかいテストコースに行っても同様
0052名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/22(金) 09:01:01.42ID:e09Ux1Uk
>>51
ペイントショップ→テストコースとかダイナモ→テストコースとかテストレーン→テストコースとかやると車はガレージ入り口じゃなく移動前の場所に戻るみたいだけどそこは見たんだよね?
それでも戻ってないならバグかなぁ
0053名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/22(金) 13:25:43.99ID:fZxyy+FS
>>39
慣れてる人とか車の部品に詳しい人なら全部覚えていられるんだろうけど、
俺はド素人なので俺も毎回そのやり方でパーツ買うしかないんだよなぁ
インベントリから選択したパーツの名前をコピペしてブラウザに反映させる、
みたいなヌルいシステムにして欲しいといつも思ってしまう

でも面白いねこのゲーム…妙な中毒性がある
寝る前に一台修理しようかなと思ったら、いつ間にか深夜になっていたりして危険
0054名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/22(金) 19:06:24.47ID:grQU10kb
いちいち紙に書きとめるのが楽と気づいた
ゴムブッシュ×12
0055名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/22(金) 19:31:09.52ID:UMriaRtJ
ゴムブッシュとかナンバープレートは数十個単位でまとめ買いしとくわ
0056名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/22(金) 19:40:41.62ID:y8KI4POm
消耗品はピストンとかロッカーアームとか以外は基本まとめ買いして3台分ぐらい予備持ってるな
ただインベントリ開く時に数秒固まるような感じになるから一長一短かな…
0057名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/22(金) 19:55:10.77ID:dI3NXX3X
MODでもなんでも構わんから、買い物するときに故障パーツリスト見ながら
買い物できるとか いっそ故障リストに表示されると勝手に買い物してくれるとか
そういうのあったらなと思う。

あと、ユーザが複数の部品をまとめて登録しておくと一気に購入できるとかあればなぁ。
I4ヘッドASSYとかクラッチASSYとかピストンとリングとかあれば便利そう。
0058名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/22(金) 21:34:58.98ID:kRn73JBc
パーツリストはss撮ってサブモニタでそれをカンニングしながら注文してるな
リストをスマホで撮ってそれを見ながらやっても
本物の修理工みたいでいいかもしれん
0059名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/22(金) 22:29:51.50ID:et2uEBlB
普通にSS取ってShift+Tabで見ればええんちゃうの
パーツリストもあるけど、あれワンタッチじゃ登録できないし
間違えた時に単品で消せないしで上記のほうが遥かに楽

個人的に一番面倒なのは交換パーツ新品のみの依頼だな
あれ厳密に新品をつけるべき場所かを確認しなきゃいかんからめんどい
0060名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/22(金) 22:54:53.88ID:fZxyy+FS
みんな色んな方法でメモしてるんだなw
工程上、多少の面倒くささがあるほうが、修理工のロールプレイをする上では、
実は一番面白い部分なのかもしれないと思わなくもない

個人的にはOPムービーの溶接シーンみたいな作業がしたかったなぁ
あれ見て「カッコイイな!」って思ったのに、実際のゲーム内では
ほぼクリックするだけで作業が終わってしまうのがちょっと残念っすね
0061名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/23(土) 00:13:32.07ID:ahbmOBRs
>>52
その説明でテストレーンがある事を知ってテストコースとも混同してたわ
解決したありがとう
0062名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/23(土) 17:32:20.16ID:8OJUzL9l
エンジンスタンドってどうやって使うんでしょう??
0063名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/23(土) 18:52:21.17ID:VTSDGZzp
あれは新品のエンジン部品を買ったり全部バラしてあそこで組み立てるか、
クレーンを使ってエンジンを外して使う
多分クレーンは2段階拡張(LV12)しないと開放されない
そしてクレーンなしでは脱着できないので、最初のうちはただの飾りじゃないのかな
0065名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/23(土) 19:47:32.48ID:jh+gEQxn
ちょくちょく覗いてみてるけど意外とプレイしてる人いるんだな
俺はサーキットで一周1分切れなくてやきもきしてる
0066名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/24(日) 13:10:14.93ID:Un9iHkmY
ショックアブソーバ分解するも組立は忘れる
0067名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/24(日) 23:08:31.00ID:w2NsuhKx
忘れると言えばスターター
ミッション下ろすと必ず付け忘れる

未だレベル19が遠い・・・
初起動前にMODで車入れてるのに見たこと無いよ くそう
0068名無しさんの野望
垢版 |
2017/12/25(月) 00:24:45.25ID:E0/pbYly
>>20参考にするといい
あと毎回ボンネット開けてエンジン周りを一周見るクセつけるといいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況