X



トップページPCゲーム
1002コメント266KB

steamの安くて面白いゲーム教えて Part83 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7369-XDX8)
垢版 |
2017/09/14(木) 00:24:42.58ID:GBF9NVks0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

steam
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】======
∴ξ∵ξ∴steam...Part1446∵ξ∴ξ∵
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1453417729/
【DL】ダウンロード販売総合 175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1483429377/

【前スレ】=========
steamの面白くて安いゲーム教えて Part82 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1504195998/

【その他】=========
・ゲーム画面にて範囲指定することで、範囲内の英文をキャプチャして
 Google翻訳などで自動翻訳させる仕組み一式
ttp://www.mediafire.com/file/c7lcecj3p7i45l5/Cap2Text_AutoTranslate_20161105.zip
=================

次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください
必ず荒らしスレは無視して新規に立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0016名無しさんの野望 (ワッチョイ c969-XDX8)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:30:21.36ID:GBF9NVks0
買うこと事態に意義を見出してるタイプな俺は>>12みたいなことは考えたことないな
とりあえず買ったから満足、面白いかとか自分に合うかとかは特に興味ない
事実買ったのにまったく遊んでないゲームとかいっぱいまるし
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ c969-XDX8)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:57:15.05ID:GBF9NVks0
>>17
欲しかったらとりあえず買う!
やるかは買った後の自分次第、それで嵌ったものあれば「なんじゃこら・・・」ってなったのもあるよ
0019名無しさんの野望 (ワッチョイ 115c-XDX8)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:08:32.43ID:Ilpa33Dd0
正直俺もこのスレタイにはもやっとしてるけど、まぁ適当だね
以前フルプライス4000円くらいのゲームが2000円になってたから
ここで薦めたことがあったんだけど高い!って言われたしなぁ
0030名無しさんの野望 (ワッチョイ c969-XDX8)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:35:09.17ID:GBF9NVks0
ウォレット221円あったから
Men of War : Assault Squad買ってみた
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b9e-8N/m)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:18:18.63ID:YBNUrQm50
>>20
それだと安いから不安ってのは拭えないぞ
実際に安いだけのゲームはいくらでもあるし
楽しいってのも個人差あるしな
各々がこの金額でなら安いとか元は十二分取れたってゲームで良くない?
タイトルと値段だけならどっちも無意味だけど簡単なレビューや質問者に対してこらなら合うとかなら値段の数字自体は関係ない
0039名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bd9-Az+j)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:39:24.01ID:Kepcogts0
スレ違いだけどsteamでDS4とか箱コンをスチコンみたいに使えるって言う機能
みんなちゃんと動いてる?

スティックの感度カーブを弄りたくて使ってみたいんだが、BigPictureやライブラリで設定するまでは
認識してるのにゲームを始めると全く動かない(箱コン、DS4どちらも)
普段はInputMapperでDS4を使っていて、この機能を入れる時は落としてる
0043名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-XDX8)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:02:23.49ID:ydy3/HIR0
>>37
おおよそあなたの意見には同意だが、値段が関係ないというのは同意できない
面白ければ値段は関係ない、つまり面白い=安いのであるならばスレタイもスマートに面白いゲーム教えてで良くなる
面白くて安いとあるならば普通に考えて庶民の金銭感覚的にやはり安くてはならない
面白くても7000、8000するようなゲームを定価で取り扱うのはおかしい
0049名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-24l8)
垢版 |
2017/09/14(木) 23:06:41.12ID:z4Bx/+uHa
安くて=AAAタイトル以外で
という意味だと思うし、実際AAAタイトルの話題は少ないから
安くて は必要だと思う
では AAAタイトル以外で面白いゲーム教えて にしたらどうなるか想像すると
AAAタイトルの定義で争いになりそうだから
やっぱり 安くて は必要だと思う
0051名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-24l8)
垢版 |
2017/09/14(木) 23:23:25.34ID:z4Bx/+uHa
別にAAAタイトルの話題を出すなとは言ってないよ

例えば「女の尻を堪能できるゲームない?」というコメがあったとして
安くて という条件がないと
「NieRやれ」「NieRだろ」「NieR一択」「男じゃダメ?」
というレスしかつかないかもしれないが
安くて があるから
「Haydeeやれ」「Haydeeだろ」「Haydee一択」「男じゃダメ?」
というレスがつく可能性が生まれる
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ 09d3-Xkdo)
垢版 |
2017/09/15(金) 00:43:23.36ID:Za5ry0ol0
そうそう、そんな事より一度人生を狂わされたシヴィにもう一度手を出そうとしてる俺の方が大事な問題だわ
とりあえずインストールは終わった、今ならまだ引き返せる
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b93-zSNB)
垢版 |
2017/09/15(金) 00:44:11.15ID:t5KAvRzR0
よくこんなくだらない話題続けてられるなら
0060名無しさんの野望 (ワッチョイ c969-XDX8)
垢版 |
2017/09/15(金) 01:06:38.86ID:8jEsv5JL0
>>57
インスコしてる時点でアウトだろ
インスコしたついでにマルチでいろいろ教えてくれ
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ c969-XDX8)
垢版 |
2017/09/15(金) 01:20:57.05ID:8jEsv5JL0
給料入ったしなんか買いたいなぁ思ったけど特に欲しいと思えるものがなかった
素直にPS4のでってにー買うわ・・・
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ 11db-o7xi)
垢版 |
2017/09/15(金) 01:36:22.30ID:q1vYnb/80
>>59
傑作は無いけど、そんなに悪いゲームでも無い辺り
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ 916c-lhqi)
垢版 |
2017/09/15(金) 02:40:09.40ID:4hXQpG5V0
一つでも面白いゲームがあれば買うんだけどな
Pixel Puzzles: Japanは暇つぶしに良さそうな感じだけど、他にオススメなタイトルって入ってる?
0067名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-pDfD)
垢版 |
2017/09/15(金) 03:16:38.56ID:JoRwGJwD0
>>66
Street Racing SyndicateとSpeed Killsは手軽に勝てるレースゲームとして俺は好き。
どちらもバンドル常連かつタダで配ったので目当てにするほどのものでもないが。
Nosferatuはレビュー読むと面白そうなのだが古くてめんどくさそうなので手をつけてない。
これもバンドル常連かつタダ配り。
Battleplanもレビュー読むと面白そうなのだが以下同文。
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ 916c-lhqi)
垢版 |
2017/09/15(金) 04:16:48.76ID:4hXQpG5V0
>>67
ありがと
無料配布のほとんどがGalaちゃんだよね?
個人的にSteamアカウントをリンクさせるのが怖くて手を出してないので、一つも持ってなかったわ

それだけ面白そうなのがあるなら安心して買うことにします
てか$1だから躊躇する必要もなかったねw
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ c969-XDX8)
垢版 |
2017/09/15(金) 06:28:03.82ID:8jEsv5JL0
civ5初心者だからAI相手にぽちぽちやってたわ
何していいかよくわからんから出来ること一通り全部やってたから非効率極まりないプレイだろうけど
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ c969-XDX8)
垢版 |
2017/09/15(金) 07:38:02.57ID:8jEsv5JL0
>>75
自称効率厨の俺にはそこそこ苦痛なんだよそれが
0080名無しさんの野望 (ワッチョイ c969-XDX8)
垢版 |
2017/09/15(金) 07:41:50.43ID:8jEsv5JL0
死にゲーとはまた違う気がする
初見プレイでも上手い人は死なないし逆に何回やっても同じところで死ぬ人は死ぬし
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ b187-SGtB)
垢版 |
2017/09/15(金) 07:45:48.96ID:xp+LsMs/0
>>79
まあ一般的なアクションゲームよりは死ぬ
ゼルダ脳ならぬダクソ脳的な部分があって、これが育まれると一気に死亡率が下がる
ちなみに2が一番シリーズファンからは評判が悪い
シナリオ浮いてるとか独自仕様が面白くないとかもっさりしてるとかその辺が原因
アクションゲーム好きでトライアンドエラーに抵抗ないなら後悔はしないんじゃないかな
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ c969-XDX8)
垢版 |
2017/09/15(金) 09:00:26.60ID:8jEsv5JL0
ディヴァインディヴィニティは持ってるけど日本語化できなくて積んでるわ
0093名無しさんの野望 (ワッチョイ b187-SGtB)
垢版 |
2017/09/15(金) 09:52:28.40ID:xp+LsMs/0
>>90
システム的に装備重量で動作が重くなるのは前提
2は全体的に動作が長くてもっさりしてる 適応ってステータス伸ばせば多少マシになるけど
逆に言えば伸ばす前提みたいなステでうんち

でももともとヌルサクアクションってわけではないから
他のを買っても思ってるのとは違うかもね
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ 09d3-XDX8)
垢版 |
2017/09/15(金) 11:31:06.77ID:sSVqc14f0
そういや話変わるんだけどSword of the Stars: The Pitって単体で買うより全部入りのバンドルの方がやすいっぽいんだけどこれはそういうもんなの?
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ f96c-SGtB)
垢版 |
2017/09/15(金) 13:01:42.69ID:kVYbUIYb0
ダクソ2に関して意見くれた人たちありがとう
ゲームを攻略通りに完璧になぞって悦に浸るタイプの俺には正直トライアンドエラーは合わなそうなんだけど、
こういうアクションも下手すりゃ10年以上やってないしいい機会だから買ってみることにしますわ
触りもしないで食わず嫌いは損かもしれないしな
0112名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-MzZn)
垢版 |
2017/09/15(金) 13:58:11.93ID:nw5v6crPd
worlds adrift3480円は安いとは言えないかも知れないが
物理エンジン使用のMMO(広すぎ?て人と出会わないが)でサンドボックスという独自性をお奨めしたい
0113名無しさんの野望 (ワッチョイ 1303-SGtB)
垢版 |
2017/09/15(金) 14:21:12.65ID:7iM7IkeI0
FortNiteや7dtdみたいなサンドボックスとタワーディフェンス合わせたようなゲームってなかなかないなぁ
スペースエンジニア買ってちょっとやってみたけどこれそういう要素ちょっとあると思ってやったけど戦闘要素薄すぎてこれじゃなかったわ
0115名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-MzZn)
垢版 |
2017/09/15(金) 15:30:31.24ID:nw5v6crPd
>>114
ちなみに安い要素として、このゲームは島を自作できるんだが
そのツールは無料で配布されてるから、それでちゃちゃっと島作って
試しにキャラ動かして立体機動装置的なもので辺りを飛び回って遊べるよ

多分本体なくても使えたはず…
0121名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-MzZn)
垢版 |
2017/09/15(金) 18:29:46.90ID:nw5v6crPd
>>116
その島(浮遊)にある木や鉱石を採取して船(浮遊)を作ってまた更に別の島を目指す的なゲーム。
途中で見つけたものをスキャンして知識ポイント貯めて新しい技術をアンロックする系だからレベルのようなものはない。
英語できなくてもフィーリングでできる。
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b9c-SGtB)
垢版 |
2017/09/15(金) 20:08:24.07ID:cAtc1yz40
画像の内容だけ見るならギリそういうこともありうるレベルだけど
自由意見の飛び交うオープンなネット世界にまで適用するのは
単純に頭が悪いのでは?
0141名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-VUiJ)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:08:08.57ID:cvZKjHzZ0
Steamで買った安いゲームを実際にプレイする気がある狂人が集まるスレだから仕方ない
模範的すちまーはみんな熟成させているというのに…
0158名無しさんの野望 (ペラペラ SDb3-p+ov)
垢版 |
2017/09/16(土) 02:15:30.56ID:tvJ2rGalD
大した値引きじゃないがラビリビがクソ面白い
なんとなく一番高いバンドルで買ったが、これなら余裕で元取れそう
ただキャラが多すぎて覚えらんねー
0160名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-lhqi)
垢版 |
2017/09/16(土) 02:31:16.04ID:OlhV5xkgd
Falloutは3もNVも夏にYuplayのベセスダセールで買ったな
3は制限なしNVはアクチ制限のみのキーが、それぞれDLC全部込み込みで両方合わせて800円しないくらいだった
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ f96c-SGtB)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:43:44.67ID:NvrybhFp0
ゲームのクオリティにもよるんじゃね?
ビッグタイトルとかなら2200円くらいまでなら俺は安いと思って買っちゃうかな
セール価格で一番買うゲームの価格帯は600〜1200円
0210名無しさんの野望 (ワッチョイ 9141-XDX8)
垢版 |
2017/09/16(土) 18:58:58.56ID:iXS5J+Ii0
バランスにもよるけど、4Xって基本的に箱庭、育成ゲームだから
戦争がメインのストラテジーとはほとんど正反対くらいに違う
基本的に4Xの戦争は対等の条件で戦うんじゃなくて、弱いものいじめだからな
0218名無しさんの野望 (ワッチョイ c9c2-o7xi)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:16:48.37ID:AAdpx58A0
あのグラフィックで女の子に襲われてもなぁ…とスルーしてたけど
何も考えずに出てくるものをアヘアヘ撃ちまくるだけのゲームと思えば1000円なら買ってもいいかな
0231名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-VUiJ)
垢版 |
2017/09/16(土) 23:53:09.89ID:4H3tUjim0
Kingdoms and Castlesが気になる

定価でも安いけどレビュー眺めてると単調なゲームっぽいし
アプデで改良してる最中のアーリーだからせめてセールが来るまで待った方がいいのかな
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-VUiJ)
垢版 |
2017/09/17(日) 07:51:57.64ID:qZB6skvG0
Brick Rigs始めたけど
なにこれすげぇやりにくい…

作れるものの自由度は高いんだろうけど
他のサンドボックスに慣れてると、とてもじゃないけど慣れるまで苦行だ
0242名無しさんの野望 (ワッチョイ 9363-MzZn)
垢版 |
2017/09/17(日) 09:33:07.59ID:l4vnu9VP0
Trianga's project:battle splash 2.0
ってTPSを見っけた
今は無料でmapもひとつ。割と普通に面白い
内容は女の子が水鉄砲で撃ち合いする

が、服は別に透けもしないし溶けもしない

訴訟
0243名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-VUiJ)
垢版 |
2017/09/17(日) 10:33:12.20ID:qZB6skvG0
可愛い女の子が水鉄砲で撃ち合いするって日本人好みじゃねって思いながらPV開いたら
なんかイメージと違う…キャッキャウフフな世界観じゃないのか

なんでこいつら緊迫感のあるBGMで槍なんて振り回しながらロボットに殴りかかってんの
ついでに日本語も未対応か…
0247名無しさんの野望 (ワッチョイ 9363-MzZn)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:28:03.53ID:l4vnu9VP0
>>243
うん、あれは槍じゃなく索敵レーダーなんだ
ちなみにPV最後にダウンした娘に当ててるのはドライヤーなw

やった感想としてはキャラの動きが速すぎてちょっとキモい
水ってのもあるんだろうが敵弾が来ても音がしないから突然の死に見える
あとグレネード(水爆弾)が遠投効きすぎてマップ兵器みたい。
0256名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b57-o7xi)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:48:57.48ID:vskuhmfQ0
Steamじゃねえけど安いPCゲームってことで許せ
Star Wars バトルフロント Ultimate Edition のPC版がOriginで504円
PS StoreでPS4版が432円だ 9/21まで
俺間違ってPS4版買ってしまったよ、Origin版にすればよかったと後悔
0258名無しさんの野望 (ワッチョイ 6117-HfMd)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:58:24.43ID:8MzHHvVv0
3D酔いの件で仮想の鼻が効くという話、モニタの近くに何か立てたりぶら下げたりしてたら何でもいいのかな
宴会芸用眼鏡グッズでもいいような気はする
0273名無しさんの野望 (ワッチョイ ab67-qWaB)
垢版 |
2017/09/18(月) 20:38:08.73ID:MMmxT9o70
オタク向けデリバリーサービスか。ありそうな気もするが、ソシャゲ含む様々なゲームに対応できる従業員を集めるのは大変そうだな
0275名無しさんの野望 (ワッチョイ 11ee-O8/V)
垢版 |
2017/09/18(月) 20:42:12.35ID:YBplJLSI0
オーバーウォッチ過疎ってるな
クイックでマッチするのに5分くらいかかるんだが
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ 9141-XDX8)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:07:44.28ID:s9k0xouQ0
ストーリー的などんでん返しってわけじゃないけど、最近やってマジでびびったのはポニーアイランド
どんな要素かは伏せるけど、応用したらホラーゲームはさらに進化しそう
0282名無しさんの野望 (ワッチョイ ab67-qWaB)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:09:47.69ID:MMmxT9o70
すまん、全くsteamとは関係ないんだがどんでん返しというと携帯アプリのデスメンディナーってのが面白かったなぁ。うん、知人とかいないから喋りたいこと書き込んじゃうよね
0284名無しさんの野望 (ワッチョイ ab63-pDfD)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:16:55.08ID:SNFr3Axq0
>>274
どんでん返しって小説や漫画やアニメやドラマでも「あー成程」か「なんじゃそら」ぐらいの感想しか出ないし。
小説だとリング、ゲームだとラジアンヒストリアで「ちょっと意表を突かれた」というぐらいしか思い浮かばない。
洋ゲーってストレートなストーリーが多いしそもそもストーリーを楽しむという発想のものが少ない気がする。
人狼やってた時は何度も度肝を抜かれた。
0286名無しさんの野望 (ワッチョイ b187-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:55:29.45ID:NdgQ1C9m0
内政やクラフトみたいなコツコツ作り込んでいくようなのが好きなんだけど
バトルとか急かされる感じはあまり好きじゃない
時間無制限で地道に続けられるようなのを探してる
SLG(RTS?)ならStrongholdとか、サバイバルならWar of Mineとかも好きなんだけど
何も考えずにクラフトし続けたり内政好きなだけやってもいい(あまりセカセカ急がされない箱庭的な)
オススメゲーム教えて
0291名無しさんの野望 (ワッチョイ ab8e-SGtB)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:38:05.38ID:oA5m2vIm0
>>286
rimworld
0294名無しさんの野望 (ワッチョイ c969-XDX8)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:58:59.70ID:UKKaoe2W0
ダクソ2かったった
PS3版1周で飽きたけど今度はどれくらいで飽きるかな
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ 1193-zSNB)
垢版 |
2017/09/19(火) 01:11:53.26ID:FCZNVyWv0
なぜどいつもこいつもダクソ一番の駄作の2を買ってしまうのか
いや個人的には嫌いでは無いけど
できれば無印やってほしい
0305名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4d-4DNE)
垢版 |
2017/09/19(火) 01:34:18.00ID:xygXcxmep
2は飛び跳ねる複数のボスで挫折した、1・3はクリアまでいけたんだが
マップの作りもなんか合わないというか、DLC面白いと聞くからやりたい気持ちは残ってるんだけどね
0307名無しさんの野望 (ワッチョイ 11db-o7xi)
垢版 |
2017/09/19(火) 02:14:23.87ID:NXQtsbVi0
ダクソ2は敵が枯れるのが良かった
移動が面倒にならなくて
0309名無しさんの野望 (ワッチョイ 81cf-078W)
垢版 |
2017/09/19(火) 02:48:57.44ID:TKwVM3tC0
>>297
豪邸や城はソロでも作れる
鯖の設定次第で難易度はガラッと変わるけどデフォルトだとでかい物を作るには相応の根気が必要だね

以前、FarEastサーバーって鯖(多分スキル倍率とかデフォルト)で遊んでたときはソロででかい村や要塞作ってる人もいたし
自分もソロでやってた
他人の居ない環境がよければオフラインサーバーで遊ぶこともできる

人型NPCは鯖建てる人次第なところもあるけど基本的には商人や最初期に食料くれたりするキャラがいる
防御用のタワーを建てたり、村を守る精霊を雇ったりしても人型NPCは出現するけど会話を楽しんだりするものではないよ
0318名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-XDX8)
垢版 |
2017/09/19(火) 05:55:59.23ID:zdWuqMcU0
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky、Shadowrun ReturnsがバンスタのNemesis Bundle 3にて1$
5$枠にはS.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl、Styx: Master of Shadows、Tropico 5、Slain: Back from Hell、SpellForce 2等
0321名無しさんの野望 (ワッチョイ b37f-bFnO)
垢版 |
2017/09/19(火) 07:36:14.69ID:wPBWv7fw0
>>307
それが装備コンプできない原因でもあるから微妙

敵と戦って装備回収する楽しみと
倒すのが面倒だからいなくなってくれた方が楽という
両方を両立させる方法が欲しかった

例えば篝火休憩時に規定数倒した敵は出現する・しないを選べるオプションでもあればよかった
0326名無しさんの野望 (ワッチョイ f96c-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 08:54:28.85ID:ikMIe2Nw0
買って実際にやってみて楽しんでプレイするんだけど3時間くらいやったら飽きたわけでもないのにやらなくなるパターンが最近増えてる
久しぶりに時間を忘れるほどどっぷりハマれるゲームに出会いたいな…
0329名無しさんの野望 (ワッチョイ 618b-SGtB)
垢版 |
2017/09/19(火) 09:07:13.22ID:2eeUWLi/0
>>326
そもそも起動するのが億劫(1回あたりのプレイ時間が長いと遊び始めるのにも気力が消費される)
前回の続きを思い出すのが難しい(時間が経つと特に。短く毎回最初からのゲームの方が遊びやすい)

結論:歳は取りたくねーよな
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ 11c2-VUiJ)
垢版 |
2017/09/19(火) 09:08:49.92ID:vF7L0+WQ0
ゲームに対する理解が求められるゲームは疲れるのでなんかテキトーにやって楽しいゲームの方がいいと思うときもある
テキトーにやって楽しいゲームはそのゲームの「底」を体験するよりも前に飽きて高度なプレイングを要求されるゲームに四苦八苦したくなるときもある

自分が求める良いゲームはその時の気分で変わるわ
今やりたくなくなったなら素直に投げて時間を置いた方がいいかもしれない
0332名無しさんの野望 (ワッチョイ c95d-XDX8)
垢版 |
2017/09/19(火) 09:59:29.45ID:ZH4T+9ag0
>>324
the Shrouded Isle
25人いる村人から悪人を探して神にいけにえとして捧げるゲーム
一人用の人狼みたいな感じ?
ステージの合間に神のお告げがある
変態は大罪らしい
0347名無しさんの野望 (ワッチョイ 996e-Y7hl)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:58:04.20ID:Uf3NNOVm0
>>335
起動に関しては大丈夫なんだな、ありがとう

ポストアポカリプス系の代名詞だから気になってたんだよな
falloutシリーズの雰囲気好きなんだけど、最近の親切なゲームに慣れた身で古いやつでもプレイして楽しめるか…
>>337みたいなひともいるし、古臭くてプレイに耐えんってひともいるし悩むわ
とりあえず積むか
0356名無しさんの野望 (ワッチョイ 81cf-078W)
垢版 |
2017/09/19(火) 14:41:24.04ID:TKwVM3tC0
>>320
もう一度いうけど序盤マゾい
自分はハマったけど最初クソゲーかと思って放置してた期間がある
念押ししておけば なんだこの程度かって思うかもだから念押ししておくよ

>>339
7dtdとかzomboidはプレイした?
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ c9a2-o7xi)
垢版 |
2017/09/19(火) 14:55:54.62ID:e62r/X/s0
>>334
俺は5年前やって微妙だったけど今年再開したらめちゃくちゃハマって
MODまで入れて2週してしまった
代わりになるゲームがないと言われる理由がよく分かる名作だった
0364名無しさんの野望 (アウアウアー Sa6b-u5aB)
垢版 |
2017/09/19(火) 16:22:47.90ID:VXYkZovda
>>274
驚愕のどんでん返しといえばダンガンロンパでしょ
1→2→V3とどんでん返しの規模が大きくなってて、V3ではやり過ぎてファンの半分が激怒した
もう半分は大絶賛した
0366名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1d-O8/V)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:07:42.90ID:43DcxKJHa
セッションっていう映画は良かったぞ
どんでん返しが
0378名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b9e-8N/m)
垢版 |
2017/09/19(火) 20:38:48.26ID:1bUwvsHk0
ラストどんでん返しって違う意味でならライフイズストレンジもオススメ
イギリスだったかでこのゲーム以上のテレビドラマなんてないと言われた
そんくらいストーリーは秀逸
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ 9956-O8/V)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:18:04.74ID:Ih35vsUe0
>>373
ゲームにどんでん返しとか要らなくね?
0400名無しさんの野望 (ワッチョイ 612a-4qTE)
垢版 |
2017/09/20(水) 15:45:05.59ID:K4uWjlYq0
プレイすると頭が良くなるゲーム教えてください
0409名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1d-l/5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:44:59.31ID:gs/2R7p6a
警察(プレイヤー)vs犯罪者・市民(プレイヤー)みたいなゲームないですか?
調べたらMMORPG『Identity』があったが開発中だった
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e91-FrEi)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:51:56.25ID:IZHl9TlG0
botを倒していくFPSみたいなのないかな?
ある程度シナリオがあって難易度設定もあって
人間相手だと糞AIMすぎて瞬殺されるわ(´;ω;`)
0428名無しさんの野望 (ワッチョイ e341-hoCt)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:06:28.37ID:JVZcGiKB0
ん?日本入ってないな、セガも話がわかるようになtt

Region-locked game -This Product will only activate in the following regions:
                         ~~~~~   
Argentina; Bolivia, Plurinational State of; Brazil; Chile; Colombia; Ecuador;
Falkland Islands (Malvinas); Guyana; Paraguay; Peru; Suriname; Uruguay; Venezuela, Bolivarian Republic of.

これもうおま国どころかおま世界だろ
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ a769-hoCt)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:00:53.32ID:3H4XqZqw0
>>424
どっちを重視するかにもよる
戦うことを重視するならL4D2とか買えばいいし、シナリオを重視するならMETROとかBioshockでもやればいんじゃね
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ de68-Dc1X)
垢版 |
2017/09/22(金) 03:44:18.10ID:8GhrTQks0
オレこのゲーム全然おもしろくないわ3D酔するわでガッカリしてたのに
タダで配られるとか敗北感に追い打ちを食らう感じがするんだぜ。

そういうわけでkeyをコピペしておくわ。

@A63Z-JKP4G-NDNAH
@A5IJ-X8PR6-039X8

@のところに四を入れるのじゃ。
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ 4625-pY0K)
垢版 |
2017/09/22(金) 05:12:52.46ID:ckSZZR3r0
>>444
60%引きでこの値段なら十分安いじゃん

Stellaris本体も同じ値段だしどちらかを1本を買うなら迷うレベルだな
俺の場合はStellaris本体は以前に月刊Humbleで買って持ってるから
DLCのUtopiaとHOI4本体のどちらかになるけど悩むなあ
迷うのもsteamの楽しみではあるけどw
0465名無しさんの野望 (スプッッ Sdaa-FrEi)
垢版 |
2017/09/22(金) 11:16:10.85ID:cmrUq2CPd
>>424
ヘッドフォンとかしてプレイしてみ足音とかで敵の位置とか結構分かるよ。確かにFPSトレーニングソフトみたいなのあってもいいよね
角から顔を出すルートのゴーストがあったり
何処に照準を合わせながら室内を索敵するとか

そのソフトを利用してFPS検定とかお金の匂いがしてきたw
0489名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b63-Dc1X)
垢版 |
2017/09/22(金) 17:24:56.98ID:UbQaxL9S0
ステマリスはさあ
一旦やり尽くすともうプレイする気が起きなくなるんだよね
EU4の場合時間立つとまたやってしまう
結局ステリリスはテンポが悪すぎるのが一番の欠点かな
そこまでは楽しめるんじゃないの?と思うけど
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b63-Dc1X)
垢版 |
2017/09/22(金) 17:26:54.03ID:UbQaxL9S0
あとスタートレックごっこがやりにくいのもイマイチ
雰囲気はスタートレックなのにって感じ
地球一星系だけじゃあ何も出来ないもん
普通にやると序盤一国併合後はもう内政だけしかすることないというねえ
0493名無しさんの野望 (ワッチョイ eb87-hoCt)
垢版 |
2017/09/22(金) 18:50:59.69ID:JeXB3Dw10
SPAZ初代はトップビュー式RTSだったのに対して2では+TPSモードが追加されシームレスに切り替え可
RTSだけど統制を執るというより一匹狼自由に飛び回り燃料、パーツ、人員リソースを回収、自艦のカスタマイズの他小型船を4隻まで随伴可
最終的には巣食うゾンビを根絶やしにするといったRPGに近い
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ eb87-hoCt)
垢版 |
2017/09/22(金) 18:57:27.19ID:JeXB3Dw10
リアルタイムというとちょっと違うかな、フィールド上では自機が動くと周囲も動くといったタイプでアクションMAPに侵入するとリアルタイムのRTS+TPSモードとなる
0525名無しさんの野望 (ワッチョイ eb87-r+1R)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:54:34.88ID:h8+UeOU/0
ポピュラスみたいなゲームないかなー
0535名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e9c-Dc1X)
垢版 |
2017/09/23(土) 14:27:09.91ID:/cI7+1iv0
セール時にまとめ買いするより定価でちまちま買ってやったほうが
一つ一つのゲームへの熱中度もトータルの使用額も改善される気がしてきた
0536名無しさんの野望 (ワッチョイ fb8e-Dc1X)
垢版 |
2017/09/23(土) 14:33:03.56ID:ubTXA5qQ0
ダンガンロンパ3の推奨スペックGTX960必要って結構スペック食うんだな
というかPSPの前作とかと比べてそんなスペック必要になるようなゲームでもねーのに3D部分頑張ったんやろか
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ e341-hoCt)
垢版 |
2017/09/23(土) 14:34:37.00ID:2nSmV32G0
正直steamユーザー見てると貧乏人がなぜ貧乏人かがよくわかってしまうよね
ここまで他人の無駄金使いを可視化したコミュニティがこれまでにあっただろうか
0539名無しさんの野望 (ワッチョイ eb87-r+1R)
垢版 |
2017/09/23(土) 14:52:56.51ID:h8+UeOU/0
>>530
ステマリスってポピュラスっぽいのか?
0543名無しさんの野望 (ワッチョイ eb87-r+1R)
垢版 |
2017/09/23(土) 15:07:16.80ID:h8+UeOU/0
>>540
ありがとう
それはやったことあるわ
0546名無しさんの野望 (ワッチョイ de68-Dc1X)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:01:16.75ID:W5WJDCQY0
チケット登録する前に1500円で購入してしまったワイ。
割引が適用されていないのを見て、チケット登録をしてから、改めて1500円を購入。
スチームウォレット3000円を2500円で購入できたぜ。
ラッキー。
0560名無しさんの野望 (ワッチョイ d387-Eje+)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:15:51.76ID:H0E0mPIV0
>>555
うお、2年くらい待っとったわ
いつまで経ってもバンドル堕ちせんから諦めとったが
ここまで安売りするならそろそろか

My paper boatもバンドルにならんのよなあ
0564名無しさんの野望 (ワッチョイ 237c-xfje)
垢版 |
2017/09/23(土) 19:24:02.91ID:T2vttG0D0
>>551
金持ちは無駄な物を買いません
貧乏だから手元に物を確保したがるのです。
0569名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b17-PvF4)
垢版 |
2017/09/23(土) 20:22:21.96ID:x8zV7cxi0
>>555
いいね、買おうかな
Cook, Serve, Delicious!も同額であったけど未経験者は2だけやったほうがいいとsteamのレビューに
0580名無しさんの野望 (ワッチョイ 469e-sXyU)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:25:02.74ID:xJRxRjnm0
>>578
日本語化で英語サッパリの俺でも楽しめるのか不安
ウィッシュから消えそうにないタイトルだわ
エンドレスレジェンドも同じ感じでウィッシュリストの重鎮
0581名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d3-hoCt)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:26:27.63ID:pQsEdKCm0
>>580
すでにグーグルの機械翻訳でいいならされてるからなんとなく意味はわかるから大丈夫だと思う
ゆっくりだけどちゃんと翻訳してくれてる人も居るから序盤のイベント関係はちゃんとした日本語になってるし
0590名無しさんの野望 (ワッチョイ 07d3-hoCt)
垢版 |
2017/09/24(日) 14:22:39.70ID:pQsEdKCm0
>>585
機械翻訳は全部終わってて今確認したらちゃんと翻訳してる部分もメインシナリオは8割、DLCの方のメインは全部終わってて後はサブが6割まで翻訳終わってる状況
日本語化するのにファイル入れ替えは必要だけどね
0594名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b63-Dc1X)
垢版 |
2017/09/24(日) 15:47:51.38ID:PuPhAyu50
Dying Light 動画でチョット見たけど
なんかそれで満足しちゃったというね

やりたいとは思わなかった感じ
なんでだろうなあ
出来はかなりいいと思うんだが
0603名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c2-rRtX)
垢版 |
2017/09/24(日) 16:22:37.71ID:iZe0P1c30
上の方で無料配布されたゲームが紹介されてるレスにリアルタイム遭遇したのに今まで放置して期限切れした時点で
ああ自分はゲームが好きなんじゃなくてセールが好きなだけなんだなって再認識した
ウィッシュリストとか絶対買わないゲームで溢れてるわ
0605名無しさんの野望 (ワッチョイ eb87-MctK)
垢版 |
2017/09/24(日) 16:25:38.61ID:4CmYhxNq0
Dying lightは操作して楽しいゲームなのに、動画見て満足とか勿体無い
自分で動かしてこそ楽しいものってあると思うんだけど、もはやそれがマイノリティなのかね
0616名無しさんの野望 (ワッチョイ fb8e-Dc1X)
垢版 |
2017/09/24(日) 17:25:27.28ID:l68ir2WR0
セール一覧とか見てると安いゲームに最近はツクール系のエロを前面に押し出したクソゲー増えたなぁ
外部サイトで18禁パッチでも販売して稼いでるんやろか。nekoparaの影響はやっぱでかいんやろか
0619名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eec-3bT+)
垢版 |
2017/09/24(日) 18:02:35.47ID:tepjy4of0
>>613
横からだがマジで?
joykey使えばとかそういう外部ツールなしの公式対応?
なんちゃってでキーボード使わんとやっぱ駄目とかそういうのじゃないなら歓喜なんだが
0620名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f6c-Dc1X)
垢版 |
2017/09/24(日) 18:15:34.44ID:7K0Ll/wN0
>>614>>619
箱コンで動いてた
ただ俺はキーボード派で常時PCにパッドも繋いだままにしてるから攻撃食らうたびにバイブ動作うざったいし設定で切った
よってそこまで細かい動作確認したわけでもないけど戦闘時の移動とか視界移動とか攻撃は別段問題なかった記憶があるよ
0622名無しさんの野望 (ワッチョイ de67-H8Yf)
垢版 |
2017/09/24(日) 19:43:09.06ID:b/yEsvfM0
M&Bワーバンドは部分的コントローラーサポートだ。移動系統と攻撃防御、基本的な部隊指揮だのはできる。けどその他兵種分割したり武器モードの変更、ワールドマップでの待機、早送りとかの特殊行動はジョイントキー?とかのアプリを必要がある
0624名無しさんの野望 (ワッチョイ a38b-bLpa)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:34:56.73ID:CXrv2kaA0
今はパッドの外部アプリなくてもSteamクライアントにパッドのエミュ機能がついてるよ
パッド繋いでたら各ゲームのライブラリ画面の右側に設定項目が追加される
0631名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spa3-r+1R)
垢版 |
2017/09/25(月) 02:49:11.62ID:rHdbeQQqp
ステマリス買ったら寝るのが惜しくなってしまった
0636名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-C7uG)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:14:51.03ID:Zp+0nDfvd
名前の語呂がいいから頭の悪い奴が連呼しやすい
これがスペースなんちゃらとか、文字列「ステマ」と絡みにくいタイトルだったら連呼されることもない
その結果、ステマになってる
0646名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a76-kYwA)
垢版 |
2017/09/25(月) 17:40:09.17ID:EC689mmv0
>>640
ゲーム性としては本体だけでちゃんと成立しているので良いと思うよ

本体オンリーでプレイして合わなかった人はDLC入れても合わないと思うし
合う人も最初は本体のみで何回かプレイしてからDLC導入を考えて良いかなぁ
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a76-kYwA)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:37:43.24ID:EC689mmv0
>>663
Force of Natureがそんな感じ

無人島サバイバルのくせに、かなり淡々と素材集めたり
加工のセットしたりする

なんか疲れてる時にボーッと単純作業するのが楽しい人にはいいが
刺激が少ないのはつまらんって人には向かない
0675名無しさんの野望 (ワッチョイ 0763-PvnN)
垢版 |
2017/09/26(火) 06:17:46.01ID:tfCep1m50
Windows Intel HD Graphics 4000
で動作するベアナックル2やファイナルファイトやキャプテンコマンドーまたはザ・キングオブドラゴンズみたいなベルトスクロールアクションゲームないですか?
日本語対応でパッドが使えて2以上同時プレイができ難易度が低いと助かります。
0688名無しさんの野望 (ガラプー KK16-A6EF)
垢版 |
2017/09/26(火) 10:55:20.09ID:XDHiiAW1K
TheFOREST
0700名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f6c-Dc1X)
垢版 |
2017/09/26(火) 16:08:00.23ID:qRPBCsBh0
あんなケツとおっぱい見て楽しいのかよ?本当に馬鹿か?
たかがゲームなんだぞ目を覚ませよ
この際はっきり言わせてもらうけど俺は楽しい
0712名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a67-Dc1X)
垢版 |
2017/09/26(火) 16:52:50.96ID:2CvQBsqK0
ハロウィンってたしかアイルランドのケルトが星座見て死者がかえってくる儀式だったかな
内容的に近いお盆にやればいいと思うよ
0714名無しさんの野望 (ワッチョイ 833e-U4+a)
垢版 |
2017/09/26(火) 17:18:42.45ID:+eLxaICP0
なるほどなるほど、拙者変態ではござらんのでHaydeeのキャラには若干抵抗ありまして、ワークショップで2bのMODてのを入れればスカートを履かせることができていいんですな?
これなら安心して購入できそうです
ちなみにMOD名はなんというのです?
0726名無しさんの野望 (ワッチョイ 2356-hoCt)
垢版 |
2017/09/26(火) 19:58:15.61ID:TZ2HW8M30
>>723
購入後に日本語を削除するサービスもあるぞ!
何十年前の作品でもまけへんで!!
日本語化追加は有料にしといたで!!!

日本のメーカー:はあぁ〜日本のユーザーはもっと日本製の作品を購入して欲しい
0731名無しさんの野望 (ブーイモ MM6f-9dk7)
垢版 |
2017/09/26(火) 20:38:14.43ID:dXHj55gKM
>>712
ハロウィンは悪霊を追い出す
お盆は先祖の霊を招き入れる
合ってるのは霊だけだぜ。と言いたいがハロウィンは単なるコスプレの日になってるという
0733名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bce-Hd+1)
垢版 |
2017/09/26(火) 20:46:08.66ID:0SBQ7cj50
Tooth and Tail 安くないかもだけどおもろいね 短時間でrts要素楽しめる
グループ登録面倒な人とかオススメ
オンラインもサクサクだし
0734名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-3bT+)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:25:32.49ID:LycpuWoir
違うんだ
haybeeは露骨にエロ過ぎる割に体型やモーション、モデルに至るまで拘りが無い
寧ろ見た目は余りエロくないのに関わらず体型、モーション、モデル、表情、空気感、湿気、吐息に至るまで拘り抜いてこそ色気のあるエロさがアピール出来る

誰か、真の3dパズルゲームを作ってくれ
0744名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e68-Utr1)
垢版 |
2017/09/26(火) 23:23:31.97ID:NvNZKOWR0
セールを略してサマセになってるのかな
じゃあサマーセールはサマサマセだな(錯乱

>>736
悪霊追い払う(気のないコスプレ)風習を始めたら外国の悪霊が来るって?呼び出す儀式じゃねーぞ
0748名無しさんの野望 (ワッチョイ c66a-lD40)
垢版 |
2017/09/27(水) 00:00:38.76ID:1y3nhuhd0
職場の女友達がさ、新しいタブレット買ったんだけどさ、
「フィルムの上手な貼り方教えて〜」って言って来たから、
「うんとね、まず静電気対策のために服を脱いで、それからお風呂場で貼るんだよ!」って答えたら、

なにを勘違いしたのか、
「え、ホントに?やだ、恥ずかしい…一緒に手伝って欲しい…」だってwww

〜やっとオレにも春が来たかな?もう秋だけど…
0752名無しさんの野望 (ワッチョイ 06f2-MkHK)
垢版 |
2017/09/27(水) 00:24:54.16ID:PsUhg5650
ゆ、勇者(55)
0756名無しさんの野望 (ワッチョイ d387-k0vI)
垢版 |
2017/09/27(水) 02:45:15.93ID:xE7/IM110
HAYDEE買って10分くらいはワークショップで楽しめてたけど青いスイッチ押さなきゃいけない水場のところでイラきて返金したわ
死ねよ
0760名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ad0-UCJm)
垢版 |
2017/09/27(水) 04:35:15.42ID:ljDet4pU0
pylon rogue買った人誰かいない?
一応ローグライクらしいんだけど、パッと見良さそうな気がしつつ地雷臭もしつつって感じなんだが
動画だとハクスラっぽく見える
0761名無しさんの野望 (ワッチョイ eb87-hoCt)
垢版 |
2017/09/27(水) 04:42:51.04ID:L+tAZehR0
カメラがグリグリ動くところパッドで操作して下さいって感じのゲームでキーボードじゃ操作しにくそう
UIがチープなのがなんとも言えない気持ちになる
0762名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f6c-Dc1X)
垢版 |
2017/09/27(水) 07:35:03.88ID:W3zjYQRP0
Project Nimbusのセール来たから買おうと思ったのに、
念のためレビューチェックしたらアッパーバージョンが発表されたけど但しPS4のみとか萎えたわ・・・
0765名無しさんの野望 (ワッチョイ 23db-PvnN)
垢版 |
2017/09/27(水) 08:05:29.01ID:ZUYfYxxH0
>>759
その表記なら、エッチやでぇ、しか無いやん
0769名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-3biu)
垢版 |
2017/09/27(水) 08:14:57.42ID:x8nFYFR5d
>>762
アッパーバージョンってどういうこと?
そもそも日本語吹替版はまだact2くらいまでしかプレイできないし
PCでもテコ入れ策でいずれ出るんじゃないの
0777名無しさんの野望 (ワッチョイ 23db-PvnN)
垢版 |
2017/09/27(水) 10:07:03.25ID:ZUYfYxxH0
Project Nimbusの日本語は1-2章まで、英語は1-4章まで全て完成
日本語の3-4章が来るのは10月
PS4版は開発会社も開発エンジンも違う移植版でPCに反映されるのかは未発表
PC版はEA抜けて完成後もVerUPされる、VerUPのロードマップは9月末に公開


って辺りやろ
買う気無くてニュースサイト見てるだけの自分でもこれくらい把握してんのに
買う気でストア見に行った奴が、0.1時間の明らかに返金レビューを読んだだけでよくもまぁ適当なこと書けるな
0783名無しさんの野望 (ワッチョイ 06f2-Q3AM)
垢版 |
2017/09/27(水) 11:40:56.05ID:PsUhg5650
>>781
横だが信じたぞ ポチった Steam版は日本語音声がありがたい
3無料の時に指セールで2とBrotherhood、Revelations、LiberationHDまとめて買って積んだままなんでこれを機に一気に崩したい
0787名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa3-MctK)
垢版 |
2017/09/27(水) 12:24:13.56ID:qOwoyZG9p
シンジケートからは早くなった、でもそのぶんビューポイントに登る感動が薄くなった気がする
観光名所の高い場所が多くてストーリーがついていける2〜リベレイションが好きだな
0788名無しさんの野望 (ワッチョイ aff4-Dc1X)
垢版 |
2017/09/27(水) 12:39:45.09ID:vgF/Oii40
1.アサクリ買おうかな〜
2.でも新作発売間近だしやっぱそっちだよな〜
3.アサクリ新作出たのか〜セールまで待つか〜
4.1へ戻る
0790名無しさんの野望 (ワッチョイ eb87-hoCt)
垢版 |
2017/09/27(水) 12:48:33.95ID:L+tAZehR0
アサクリは操作性悪いのがね、Unity以降は知らないけど
2、3に比べりゃ4でマシになったとはいえ登りきれない壁を無駄に登りあげて降りるって無駄な動作が鬱陶しくて仕方ない
0797名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-A6sU)
垢版 |
2017/09/27(水) 14:04:03.75ID:iHWpgJd+0
みんな結構アサクリやってんのな
古いやつだと操作性悪いイメージあったけど、シリーズ通してどれも操作性悪そうだからどれ買っても変わらなそうだな
とりあえず2を買ってみるよ
2で面白かったら三部作と言われるやつ次のセールで買うし、4も視野に入れておこう
0798名無しさんの野望 (ワッチョイ 83bb-PvF4)
垢版 |
2017/09/27(水) 14:22:55.01ID:IYHsEkln0
悪く言われてるけどアサクリ1も当時はめちゃくちゃ面白かったけどな
確かに面倒くさいところもいっぱいあったけど洋ゲーってこんなもんだなと思ってやってたし
0799名無しさんの野望 (ワッチョイ 0abb-PvnN)
垢版 |
2017/09/27(水) 14:28:29.62ID:0yPaJBz70
アサクリ1は箱でやったなぁ
当時グラにすげぇ感動したの覚えてる後街中走ってるとすごい嫌味言われてノイローゼになりそうだった
0800名無しさんの野望 (ワッチョイ d387-MctK)
垢版 |
2017/09/27(水) 14:30:18.29ID:yrsr07Xc0
今からやるなら2じゃなくて4をオススメしたい
2と比較すればだいぶ操作性も改善されてるし
それで楽しいと思えたらエツィオサーガやシンジケートがいいと思う
0806名無しさんの野望 (ワッチョイ dec7-PvnN)
垢版 |
2017/09/27(水) 15:28:49.38ID:6LrOLo1C0
商売してて一番キツイのが何って
DQNや池沼の相手をしなくちゃいけないって事なんだよな
しかもこちらが下手でほぼ受け身というギャグのような立場で
挑まなくてはいけない
0814名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ae6-2882)
垢版 |
2017/09/27(水) 16:38:22.57ID:6JMJAqYO0
高尚な話してる所悪いが、spaz2英語とかやる事多くてよくわからん
もっとシンプルなゲームかと思ってたわ
見たとこwikiとかも無いよね?
0833名無しさんの野望 (ワッチョイ a769-hoCt)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:00:25.65ID:m4sx2LFF0
CSGO飽きた
なんか面白い対人FPSおすえて
PUBGは持ってる
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ a769-39ZJ)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:36:46.20ID:m4sx2LFF0
>>836
Grimdawnでもやってろ
0839名無しさんの野望 (ワッチョイ a769-39ZJ)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:42:33.20ID:m4sx2LFF0
いんさーはPvEでNPCとドンパチするゲームだぞ
0844名無しさんの野望 (ワッチョイ a769-39ZJ)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:59:17.13ID:m4sx2LFF0
>>843
joy to keyでも入れて足りないところ対応させればいいだろ甘えんなカス
0846名無しさんの野望 (ワッチョイ a769-hoCt)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:04:53.14ID:m4sx2LFF0
>>835
Steamじゃないじゃん
0847名無しさんの野望 (ワッチョイ 4653-2CVX)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:12:31.89ID:7ty1HHu40
Project Highrise ザ・タワーっぽいアレ
0856名無しさんの野望 (ワッチョイ 0603-Dc1X)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:22:29.75ID:eTUzPm1p0
>>855
最初は死ぬのを笑って楽しめるがある程度慣れてくると仲間の行動に不満を感じるようになってギスギスになる
俺の身内だけかと思ったらスレ民の多くが同じ体験をしてる模様
0859名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b17-PvF4)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:35:52.22ID:aV3uoeFy0
>>848
確かTorchlight II に身内用としてコントローラー用ファイルを作って公開してる人がいたよ
検索すればすぐ出てくると思うが自分で確認してからで
まあラッコスタイルで遊びたい需要は分かるんだけど
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b17-PvF4)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:54:22.22ID:aV3uoeFy0
PUBGの否定的レビュー激増ということなので読んでみたら
このゲームを始めたのがきっかけでsteamアカウントをハックされたということですが・・・
めんどくせー
0865名無しさんの野望 (ワッチョイ ff27-hoCt)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:00:28.49ID:TYbvsv+50
>>862
この前ハックされたばかりだわ
パッケージ版のCDキーの写真とsteamでの購入明細送ってすぐ取り戻せたけど名前変えられフレンドリスト全部消されてた
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b63-Dc1X)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:11:52.03ID:YZQ/Lk3D0
PUBGは装備はすぐ揃うし
移動は最初から中央に降りるか車とっておけば手間じゃないよ
あとは待ち時間だけど別のゲームとかしてればいいし
0874名無しさんの野望 (ワッチョイ 6525-omH/)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:17:44.30ID:BfcXev2/0
>>865
モバイル認証にしていましたか?
インベントリは後悔してましたか?
PUBGはやっていましたか?
SteamInventoryHelperは使っていましたか?
ArchiSteamFarmは使っていましたか?
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ 238f-3Ep/)
垢版 |
2017/09/28(木) 02:34:47.32ID:wI+YFPGp0
俺はコツコツレベル上げてったり装備揃えたりするのが好きだからすぐ死ぬPUBGはハマれなかったわ、これならcodかbfかレインボーシックスのほうが面白いと思った
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d69-asy+)
垢版 |
2017/09/28(木) 02:42:42.32ID:aQOddHXB0
CoD:WW2をPCで買うかPS4で買うかマジで悩む
最近はマウスのほうがFPSやりやすいし
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ cb9c-Txnz)
垢版 |
2017/09/28(木) 03:48:40.29ID:Z740LSgk0
steamで最終章まで英語版配信済みだしローカライズも今年中に来るって書いてあるわ。デマをふりまくな
完成後即PS4でリメイク配信かつリメイク版のsteam配信に言及ないのは確かに舐めてるとは思うけど

http://steamcommunity.com/gid/103582791435699636/announcements/detail/1466342934259909359
https://www.gamespark.jp/article/2017/09/27/76017.html
0884名無しさんの野望 (ワッチョイ 23bb-IQJU)
垢版 |
2017/09/28(木) 05:51:49.55ID:ikMHirRW0
PUBGより武器ガチャ要素が結構大きい
後クラフトもできる
こっちの方が好みって人もそこそこいると思うよ
まぁスレチなんでこの辺で
0896名無しさんの野望 (スッップ Sd43-sZCf)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:38:15.27ID:Xvw4V+WYd
>>892
よくAC風と言われるけどプレイした感覚的には
AC(エースコンバット)風だよBGMも操作感も。アセン要素もないしね
それにZoEを足したようなゲームだよ

出来映えは値段なりな所もあるけど日本のアニメ、ゲーム、ロボへのリスペクトがひしひしと感じられるからオススメしたい
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d69-asy+)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:55:59.53ID:aQOddHXB0
>>905
問題はそこじゃなくて
Fotniteを作ってるEpicGamesっていう会社はUnrealエンジンの開発元で
PUBGはそのUnrealエンジンを使って開発されてるから
エンジンの開発元がそれを使って作られたヒット作と同じ題材を取り扱った作品を高クオリティかつ無料でプレイさせてるからそれはどうなんって話してんの
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d3e-lOlR)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:00:12.68ID:XkFi1JLS0
>>905
元ネタはArma3のmodなタイトルもほぼそのまま噂だとそこの開発を韓国のパブリッシャーが引き抜いてみたいなことだが本当かわからん
Arma3はまた別名modで盛り上がりつつある
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b03-Txnz)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:03:32.22ID:75CCjk1a0
似てて開発力的に絶対に勝てない相手だから訴えて止めさせようって事だと思う
あとEpicがPUBG開発で助言してたとかなんとかそういうのも影響してるのかも
0911名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d69-asy+)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:04:08.74ID:aQOddHXB0
>>908
Unrealエンジンは使うだけなら無料なんだけど
ある程度収益が出たらそっから金回収してんのね
PUBG側としては「うちらの収益で類似ゲーム作ってんじゃねぇ」ってところもあるんじゃね
0916名無しさんの野望 (アウアウカー Sad1-O1CP)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:51:11.88ID:FoGe6x84a
Haydee開発して裸2Bをサブスクライブしておじさんは近年のアクションパズルに感動したよ
人類の求めていた夢のひとつがついに具現化されたんだよ(^_^)
0919名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-ijyS)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:57:35.26ID:KY5XANfmr
>>914
eveオンライン始めようと思ったら寝糞経由登録のおかげでやたらスパム来てやる気失せた事あるわ
癌呆といい寝糞といいなんでこうしっくりくる蔑称の読みなのかねぇ…
0922名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b03-Txnz)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:08:10.65ID:75CCjk1a0
Nimbusはアーマードコアじゃなくてエースコンバットだな
アーマードコア要素薄いのにレビュー見るとアーマードコア言われてて本当にプレイしてるのか怪しい
0930名無しさんの野望 (ワッチョイ fdd3-asy+)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:48:26.92ID:R1cuxS2o0
>>922
日本語レビューはなんかゲームやって感想書いてるというよりゲームやらずにストアの情報とレビューだけ読んで小説書いてるようなのが多いよね
0934名無しさんの野望 (ワッチョイ cbe9-qEDe)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:10:47.69ID:/i2p6ECJ0
4は3の拡張版(でもDJがいないし、DLCないと色々と残念)
5は別物

最も安く買える3でいいと思うが、気に入りそうなら4でもアリじゃね
0943名無しさんの野望 (ワッチョイ 1587-Txnz)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:29:50.25ID:/hVkcSgm0
ウィッチャーは画面酔いがどうにもならなくて返金しちゃったな
面白いゲームではあるんだろうけどこればっかりはどうしようもなかった
0949名無しさんの野望 (ササクッテロル Spe1-hrmW)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:52:44.30ID:JPMCrDA7p
ゲラルトさんの動きに慣性があるのが合わなかったんじゃないの?
すごく似たゲームなのにAは大丈夫でBはダメっていうのは自分もあるしそういう時は諦めるしかない
0956名無しさんの野望 (ワッチョイ 2387-Zake)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:32:22.74ID:dM4LLgOZ0
3D酔いする人は感覚の鋭敏さと体力のバランスが悪いと思う
視覚情報に体が敏感に反応しちゃうと酔い易くて
体力が低いと酔いに弱いという印象
0959名無しさんの野望 (ワッチョイ cbec-watj)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:02:52.48ID:ATyEyyVS0
>>945
ウォッチャー3はアプデで色々視覚と挙動に対してオプションで弄れるようになってるのでどの段階で辞めたのかによるな
魚眼レンズオフも、操作設定bも導入された後の話なら確かに残念ながら合わなかったんだろうとしか言えないが
0960名無しさんの野望 (ワッチョイ cbec-watj)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:06:32.25ID:ATyEyyVS0
3D酔は本人の意図しない動きに合せて視界が動くことに対して三半規管が狂うだけだからな
やってれば慣れるのが真実
あとスポーツ万能な人ほど3D酔は起きやすい
0961名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dc2-NOCz)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:07:07.51ID:ctJiSkX70
ぐるみんがSteamにあっただなんてオススメに上がって気付いたよ
これはやるしかないわめ
って思ったら…そうか、おまファルコムだったな
だからスルーしてたのか
0965名無しさんの野望 (ワッチョイ 65a4-MY2y)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:50:02.19ID:MjqQEo5b0
>>962
逆に視覚(や聴覚)は色んな方向に動いてるように感じるのに耳石が動かないから酔うんじゃねぇかなぁ
医学知識全然ないけど3D酔いってそんな感じがする
0968名無しさんの野望 (ワッチョイ cbec-watj)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:52:31.82ID:ATyEyyVS0
>>962
逆に動かないから
画面が左に動く

その情報を目で見た脳が、身体が左に動くはずだとスタンバる

しかし三半規管から何の応答も無く、脳は三半規管ちゃんと機能してるかと混乱する

酔う

この理屈で考えるなら、画面のカメラの動きに合せて身体を動かせば酔わないはずだ
0969名無しさんの野望 (ワッチョイ 35df-U38j)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:52:46.73ID:O15nskXw0
>>954
>かくれんぼ
ホラー系のことなのか、ステルス戦闘系のことなのか解らんけど
ホラー系でいいのならMonstrumとかどう?
ルールは極めて単純、船舶の中から怪物の追跡をかわしてアイテム拾いながら逃げ隠れしつつ脱出するだけ
ワンゲームが短くて最初30分ぐらい、慣れたら早くて10分くらいで終わることもある「一発もんの脱出ゲー」
死んだら全て最初からやり直し、しかも船内のマップやアイテムが全てランダムに変わるので
「死にゲー」ではあるが「死に覚えゲー」ではない
日本語化はされてないが、ストーリーは無いようなものだから問題ない
FPS視点だがfovはメニュー内で調整できる

http://store.steampowered.com/app/296710/

なんだか宣伝してるみたいだな俺・・・
0975名無しさんの野望 (ワッチョイ 2337-MY2y)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:40:54.47ID:YdA15P9e0
車に乗るときはカーブの方向に体を傾けると酔いにくいみたいな話を聞いたことがあるし968はわりかし正しいことを言っているような気がする
まあ医学はおろか病院に行ったことすらほぼないが
0976名無しさんの野望 (ワッチョイ 3da4-+G6K)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:48:45.75ID:u1bZw4OY0
まぁアクション性が高いからコントローラーは必須ゲーだわな
ぴょんぴょん回避できるのはいいね

あと3D酔いする人は意識して風景を多く見ろ揺れる足元や尻をガン見するな
0978名無しさんの野望 (ワッチョイ 3541-asy+)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:49:59.24ID:9xQM7uD60
ウィッチャー1は苦痛なほどクソゲ、2はそこそこ苦痛なクソゲ
それらを乗り越えたプレイヤーはキャラクターに並々ならぬ愛着があるから
キャラを入れ替えるなんてとんでもない
0979名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d69-asy+)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:26:34.15ID:aQOddHXB0
むしろああいうがっつりしたRPGは主人公のキャラが決まってるからこそ面白い
0981名無しさんの野望 (ワッチョイ 3541-asy+)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:37:39.98ID:9xQM7uD60
実際そのとおりだとは思う
キャラメイクが充実したオープンワールドゲームがお使いイベントや散歩や読書ばかりになるのは
主人公がどんな存在かわからないから主人公をストーリーやイベントに絡められず
ただの傍観者でしかなくなってしまうんだろうな
0982名無しさんの野望 (ワッチョイ e55b-MY2y)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:56:04.28ID:Ve8Zaj7m0
キャラメイクできるものはすべて女キャラ(ロリ系)にする俺でも
ウィッチャー3はゲラルト(おっさん)しかありえないと思ったは
そもそもおっさんが冒険することに最適化されてるから、できても違和感バリバリだと思うが・・・
0983名無しさんの野望 (ワッチョイ ed6e-A+zh)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:59:28.40ID:Ow/U/zPb0
なんかさ、1000時間もやるくらいはまってるような人がいるゲームを自分が楽しめないのって悲しいよな…
買ったもの全部それくらい楽しめればいいのにと思いながら積みゲー崩してるけど、2,3時間で飽きちゃうようなのが多いんだよ…
楽しめない自分がおかしいと思いながら色々おもしろポイントを探ろうとしてみるが、無理がある
0985名無しさんの野望 (ワッチョイ ab67-AV1X)
垢版 |
2017/09/29(金) 00:12:51.56ID:1kg/IPnL0
俺ぐらいになると2,3時間どころか新しいゲーム買っても操作とか覚えるの億劫でそのうちやろうと思いながら
漫画とか読んでるわ 毎月なにかしらのゲームを買いはするのにここ数年ゲームしても大富豪とか将棋とかだわ
0989名無しさんの野望 (スップ Sd03-hrmW)
垢版 |
2017/09/29(金) 00:28:49.31ID:BPGSpOidd
そもそもキャラクリないとやりたくないって考え方が分からん
オープンワールドのゲームを買う時ってそのゲームの世界観が気に入った時でキャラクリがあろうが無かろうがどうでもいいんだが
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ 8563-Txnz)
垢版 |
2017/09/29(金) 00:39:16.98ID:rsZYX+200
トゥームレイダーってこれ痛々しすぎじゃない
肌露出しながら野外転げ回るとかありえないって・・・・
傷口から病気もらうでしょ・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 1時間 35分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況