X



トップページPCゲーム
738コメント207KB

UNDERTALE派生作品 Lv2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2017/06/30(金) 01:23:55.52ID:VNKHK35x
誰も殺す必要の無いRPG、UNDERTALE…の派生作品について語るスレです

以下一例
Underfell:魔物達が全員猟奇的になってしまった。安心できるのはFloweyただ一人だけなのか(Wiki:ttp://underfell.wikia.com/wiki/Nickelback_-_Photograph)
Underswap:主要キャラの性格や立場が二人一組であべこべに。Toriel女王やAlphys騎士団長など(Wiki:ttp://underswap.wikia.com/wiki/Underswap_Wikia)

なお、あくまで今スレはいわゆる二次創作を語るスレであるため、本家についてはこちらでどうぞ
公式サイト:http://undertale.com/
2ch現スレ:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1498038408/

前スレ
UNDERTALE派生作品
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1462377093/
0022名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/02(日) 17:45:57.70ID:x+3ZYFCP
公式寄りと二次寄りって違いぐらいじゃないのかな、自分としては作風とか解釈の違いとして受け取ってるけどやはりデリケートな話題なのか?書き手じゃないからよく分からんが

Sanstrocityのイラスト増えないかな
0023名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/02(日) 18:06:43.59ID:/M/4rbow
>>20
ありがとう助かった!
やっぱりfellは見られないのか…swapよりtaleとの違いが大きいから見ておきたかったな…
0024名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/02(日) 18:13:12.95ID:AWjoNZlz
UndershuffleというAUがあったけど、jerryがまさかのTemmieポジでびびった
ついに彼もマスコットになったのか・・・人気出なさそうだが

ググったらBGMも見つけた↓
ttps://soundcloud.com/z-nogyrop-the-second/undershuffle-jerry-shop
0025名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/02(日) 21:55:56.39ID:x+3ZYFCP
うわすっげえ不安になるBGMだな
にしても、立場入れ替え系AUって一体いくつあるんだろ
shift系ならspinできるし、結構多くありそう
なおfell系は
0026名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/02(日) 21:57:14.04ID:Y6zHxql6
>>21
目が普通の奴は原作寄りで腐女子とかが好きな可愛いサンズに描かれてる時は星とかかな
0027名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/03(月) 04:17:24.54ID:NFNBgpfY
ニコニコでHelp_Taleを解説してる人がいるけど、二次創作を更にネタにした二次創作のHelpの更に二次創作まであるとか
これもう分かんねぇな 英語が分かればいいんだろうけど
0030名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/03(月) 20:12:15.14ID:I7RIleKc
StoryshiftのFloweyって主人公に対して興味を持っていないんだよな
Pルートは一体どうするつもりなんだろう

そもそも6つのソウルを取り込んでオメフラになるのかも怪しいし
案外、本家より悪い奴じゃないのかも
0031名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/04(火) 15:51:44.25ID:5Y4hkWAQ
>>18
fellはUnderfell officialで画像検索するとそれっぽいのはある。多分1番上に出て来る
0034名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/04(火) 22:22:20.46ID:KAk45Vxc
消費アイテムをイラスト化してるの見るの楽しいよね
スパイダードーナツうまそう
0035名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/04(火) 23:26:00.49ID:p5GK8D0c
バタースコッチシナモンパイを実際に作った人なら見たことがあるな
確かチートバグ動画だったか
0036名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/05(水) 19:46:47.13ID:0T1qig9s
バイシックルを分け合う人がいない
シナモンバニーって結局なんなんだろ
0038名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/05(水) 22:10:33.82ID:0T1qig9s
心がホンワカした、ありがとう>>37

UnitaleのSanstrocity戦で愛を叫べると聞いてファッてなった
0039名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/06(木) 21:16:01.87ID:EJ2f5g5/
Storyspinの骨兄弟が可哀想過ぎる・・・よりによってCharaとAsrielポジになるとか

というかAUの骨兄弟って鬱になる展開が多いような気がする
(片方が殺されたりとか、融合してAmalgamになるとか)
なんでだろ
0040名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/06(木) 21:35:06.75ID:helMaTas
>>39 ワオ…
そんなに鬱系多いかねと思って考えてみたら確かにそんな感じはする、しかしswapとpantsが打ち消してる感じでもある

UnderworldのSansはヤベェと思った
0042名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/06(木) 22:34:56.50ID:EJ2f5g5/
骨兄弟が比較的仲良く暮らせているのはUnderswap位か?
Storyshiftだと決別しているみたいだしUnderfellだと兄弟仲は最悪だし、
Dusttaleに至ってはCharaに対抗すべくLOVEを上げるためにPapyrusを殺害したわけだし・・・

海外の人も鬱な二次創作が好きなのかね
0043名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/06(木) 23:42:09.92ID:c+QVwXX0
入れ替わらなければそうでもなさそう
outerとか場所変わるだけのとかdanceみたいな世界観ごと変わる奴なら平和そう
0044名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/07(金) 00:08:22.10ID:Lu2lMnAE
入れ替わり系で比較的に平和なのはUndershuffleがあったな
ちなみにそのAUはsansがUndyneでPapyrusがAlphysのポジションになってる
0045名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/07(金) 07:15:46.64ID:xWbJSPkf
Sansが騎士団長って不安だな、強さ的な意味でも攻略難度的な意味でも
0046名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/07(金) 08:00:10.38ID:Lu2lMnAE
Gルート最大の難関になりそうだな

ちなみにsansポジはTorielになっているらしい
0048名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/07(金) 19:00:36.60ID:Lu2lMnAE
StoryspinのTorielポジションはUndyneになるらしいが、どうやってFriskを導くのか気になる
そして彼女にバタースコッチシナモンパイは作れるのだろうか
0049名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/07(金) 19:15:02.23ID:xWbJSPkf
Ruinsの一区画が焼けそうだな…なんというか、かなり豪快なパイになることは簡単に予想できる
0050名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/07(金) 19:40:03.07ID:Lu2lMnAE
Undyneの料理でRuinsが焼け野原になるのか・・・あそこに住んでるモンスターが心配だ
まだStoryshiftのPapyrusの方が安心出来るな

「パイゲッティ」というゲテモノな奴を作ってくるが
0051名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/08(土) 00:50:18.17ID:ycF7mfEl
スパゲティ入りのパイなのかパイ入りのスパゲティなのか
前者ならわりと美味しそう(パスタの味が良ければ)
0052名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/08(土) 01:11:27.50ID:sNLvYuoG
undyneが最初のカエルを追い払う時の表情がどうなるか気になる
0053名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/08(土) 07:56:48.44ID:fogpeohg
>>51
見た感じは前者の「スパゲッティ入りのパイ」だったはず
焼きそばパンみたいな感じ?

ところでStoryshiftでもやはりsansは最弱のモンスター扱いなんだろうか
というかよくあいつが王になれたよな・・・
0054名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/08(土) 12:47:08.13ID:o5Et7AZO
SANSがお花ちゃんに寄生されてるAUってどんな話なの?調べてもよく分からんし(´・ω・`)
0055名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/08(土) 15:31:08.55ID:rzka5ISN
Flowey!Possessionていうフラウィがいろんなキャラに憑依するAUがあるよ
SANSはpossessed sansって言われてるみたいだけど
PAPYRUSのほうが親和性高いと思うんだよね…ファンクラブ的に言って
0056名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/08(土) 15:38:53.57ID:R6q6wTeb
>>54そこまで深いストーリーは見つからなかったよ、ただFloweyが強い存在に憑依して思うままに動かそうってぐらいしか…
関係性はわからんがSansの審判でHowdyって言わせるハッキングが話題になったらしいね
0057名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/08(土) 16:08:22.15ID:rzka5ISN
お花ちゃんとパピルスのAUはplaybacktaleが好きだったんだけど
更新止まっちゃってるんだよなあ…
0058名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/08(土) 19:54:35.95ID:XdqFGYxZ
playbacktaleのPapyrusのデザイン好き
オメフラのテレビとかがデザインに反映されててすごい惹きこまれる
0059名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/08(土) 20:57:34.70ID:fogpeohg
playbacktaleのイラスト見てきた
なんかボカロのPVで似たようなのがあった気がするが・・・
0060名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/09(日) 07:41:37.57ID:iebX02KA
なんだろう、こういう原型を留めてる程度のキャラクターが出てくるAU好きかもしれん
playbacktaleのPapyrus見た後にunderworld のほう見るとなんだか脱力する
0061名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/09(日) 09:03:40.49ID:XdemEQXM
AUは山ほどあるのになぜ単発イラストのみのそれに行く??
やっぱりみんなグロが好きなのか
0062名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/09(日) 12:18:05.13ID:fLpmovNc
ぎゃあ!!!グロ!!!!!!嫌い!!!!!!!!!!(死)
0064名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/09(日) 13:05:08.23ID:nN0rnNgq
グロい方やな

AUはもう少し原作尊重してくれマジで
0065名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/09(日) 13:10:05.77ID:TuIniof0
どちらかというとトラウマ系じゃないかなHELPは

それならさ、もっとこう…平和的なAUで何かオススメってない?
0069名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/09(日) 16:41:11.61ID:iebX02KA
すげえ色使いが騒がしいな、ってこれなんだかウネウネしたものが見えるんだけど…
と思ってwiliaで調べたら寄生虫が云々ってなんかヤバそうなのが出てきた…感情ほとんどないとかこええよ…
あと>>67、よければもっと詳しく教えて
0072名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/09(日) 18:42:29.01ID:2GLtBruF
アンテのAUこえぇよ…
やっぱlittleかgroupだな、他に癒し系とかネタ系AUあったら知りたい
0073名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/09(日) 19:53:33.91ID:r4ZL5+yJ
>>72
登場人物が全員Mettaton化した「Mettatale」
登場人物が全員Undyne化した「Undynetale」
登場人物が全員Temmieさんになった「Temmietale」
はどうだろうか

純粋に癒しを求めたいならfriisansという方が描いた「Altertale」がオススメ
0077名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/09(日) 22:15:38.10ID:iebX02KA
>>75すっげえ語呂ええな
あとはNyendertaleとか?スペルミスしてるかもしれんが

Inkお前孫おるんか…
0078名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:09:27.46ID:e+eYGo05
Inverted fateは日本でも知名度が上がるべきだと思う
絵や音楽も話も全部一人で作っているみたいだし

ただ独自路線に行きすぎているから、好き嫌いは分かれそう
0079名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/10(月) 14:18:27.71ID:9UmsuaHp
grouptaleはピクミンみたいで可愛い
あの人数でGルートにもやってくるのはSansが可哀そうだが
0080名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/10(月) 17:55:58.51ID:e+eYGo05
多人数でオメフラに挑んだら面白い光景になりそう
0081名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/10(月) 18:20:47.54ID:tsHPGDSL
>>73
ありがとう!
MettaもTemmieもウケ狙ってるのにUndynetaleだけかっこいいネキ(顔の他キャラ)絵たくさん出てきてワロタ
0082名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/10(月) 19:06:51.27ID:ae9Fm4Dk
>>78 性格は変わってないのが新鮮だな
あと多人数でオメフラってドラボみたいな感じになるのかな
0083名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/10(月) 19:31:39.02ID:e+eYGo05
>>82
性格の変わらないUnderswapって所だな(Inverted fate)
他にもFriskが普通に喋っていたり、PapyrusやFloweyと同行して先に進むのが斬新すぎる
このAUは日本でも流行るべき
0085名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/10(月) 21:52:58.66ID:0yfzrNlc
>>84
読むの辛すぎて読めないんだよなあ…
でも最初ゲームやったときの骨兄弟の印象が
研究所から逃げてきたんだな、だったからすごく納得できる部分が多い
作者すげーなって思ってる
0087名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/11(火) 21:54:30.38ID:meqFbYd3
UndertaleのAUって暗い話が多いけど、みんなGルートが印象に残ったのかな
逆にPルート(ハッピーエンド)を意識したAUはあんまり見ない感じ

昔、バッドエンドの方に力を入れすぎてそっちしか話題にならなかったエロゲがあったけど
あれを思い出すな
0088名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/11(火) 22:19:42.57ID:Q9i/sAXd
handplatesの作者の描くAlphysがほんとかわいい
最新話とか変な決意が芽生えそうになる
0089名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/11(火) 23:46:49.28ID:ibOFKRTz
翻訳されれば日本でも流行ると思うよ
自動翻訳機ぽぴぃ(´;ω;`)
0090名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/12(水) 08:45:27.57ID:0rS4SxOb
>>88
かわいいよね
でもマジで読むのしんどい…憔悴しきったゴアさんとか辛い
自分もハッピーエンドは大好きだけどゲーム開始時点ですでに
決して幸せではないんだよundertaleの世界って
0092名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/12(水) 09:17:04.91ID:lRvXVp3l
>>87
多分Pルート全振りのAU出ても殆ど話題にもならないと思う
結局殆どみんなGルートに進むし
0093名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/12(水) 09:35:48.17ID:0rS4SxOb
えぇ…全体的にみたらP全振りのが多いと思うけど
暗い話のが話題になるのは確かにそうかも
0094名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/12(水) 09:56:15.54ID:EttSeLS4
>>89
これ
海外サイトが見づらい検索しづらいってのもあるけど、言語の壁が一番でかいんだよな
0095名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/12(水) 23:01:57.38ID:eml3nuTJ
>>89
グーグル翻訳に突っ込んでるけどやっぱり複数の意味がある単語には弱い
チマチマ単語ごとに調べてそれっぽいの当てて…ってやってるとなんだか疲れてしまう
まあなんとなく程度の把握はできるんだけどね

スペインとかハングルとかだと挫折する
0096名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/12(水) 23:17:46.59ID:EN27dOeU
AUの動画を探していると時々スペイン語の奴が出てくるけど
あっちでもUndertaleは大人気なんだろうか
0097名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/13(木) 07:43:52.67ID:nsSzX6Mz
スペイン語中国語韓国語ドイツ語ポルトガル語ロシア語はてはフィンランド語とか
有名どころのAUはもういろんな言語に訳する人がいて積極的に公開されててすごいよね
日本じゃ叩かれまくるだろうからやる人いないのは分かる…自分も絶対やりたくない
0098名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/13(木) 10:12:12.45ID:CP3GIciG
UndershuffleのAlphysはCharaのポジションになっているらしいが、ある意味本家より恐ろしいな
オタクの殺人鬼って...
0100名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/13(木) 13:38:51.17ID:nsSzX6Mz
トビーがインタビューで言ってたように骨兄弟自体ヘルベチカの二次創作みたいな
もんだしいいじゃないかって思うけど…
PS4版がでて若い人が参入すればエネルギッシュにやる人が増えて
海外みたいに翻訳コミュニティみたいなのができたりするかなあ
0101名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/13(木) 16:13:11.28ID:a4XUwwN2
>>100
若すぎてできない可能性もないわけではないが、もしこうなったら本当に嬉しい
まず翻訳「しない」のか「できない」のか分からないからね…
英語もっと真面目にやってりゃよかった
0102名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/13(木) 18:42:52.71ID:TVgOEuN3
二次創作くっさってなる人が多いから少しの人しかこなさそうだなぁ
フェルとか有名な奴は調べると腐女子の腐った絵ばっかでてくるしそういうので大半の人は嫌がりそうだなぁ
0103名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/13(木) 19:07:12.33ID:CZzNGQI6
確かに…fellとかはかなり創作の権威が強いように思う
ちゃんとfellしてるやつをそうそう見ないんだよな、ご縁がないだけかもしれないが
0104名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/13(木) 22:11:42.80ID:CP3GIciG
>>103
ちゃんとfellしているやつと言えば、個人的にこれだな↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=6-2RYWCJmos

こういうのはもっと増えるべきだと思う
0105名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/14(金) 17:55:26.69ID:N8N4Wm64
15:40からのBGMと弾幕とでおおってなった、ありがとう
こういうゲームっぽい映像作品好き
あとpantsとUnderverse…
0106名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/15(土) 22:08:05.35ID:mA5VuW2V
Underfellのオメフラ...もといアルフラはGルートで戦える設定らしいが
本家と違って罪悪感が半端なさそう
0108名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/16(日) 07:11:56.39ID:clA38Wpp
help_taleの動画最近上がってたけどあれってゲームとして完成してんの?
ダウンロードしたとかいうのもよく見るし
0109名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/16(日) 14:59:11.32ID:UmEUzcAI
OS強制シャットダウンとかあってPC壊れる可能性有って聞いたからやる人少ないんじゃ?
help_tale
0111名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/16(日) 22:20:48.87ID:mFd+FXEw
今実際にプレイできるAUとかfanmadeってどれくらいあるんだろう
0112名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 10:06:31.36ID:/58q2hTZ
fangamerには500くらいあるって聞いた
まだ体験版のやつもあるからアップデートでこれからも増えてくはず
でも飛犬は「原作の全てをアレンジゲームにするのは原作が売れなくなるからやめてくれ」って言ってたらしいから…
とりあえず3ルートあれば嬉しいな
0113名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/17(月) 22:49:47.38ID:OLX+IZcs
>>109
それってゲーム内の設定じゃなかったっけ?
調べてみたけどダウンロードできるサイトすら見つからない
0114名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 19:03:29.15ID:PJ9+DyJf
パピとサンズのIt.戦のunitalしか見付からなかったな
0115名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 19:27:09.88ID:KisqFW0n
あの動画はアニメーションだと思うよ
ファンメイドのゲーム風アニメーション多いから
0116名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 20:17:10.39ID:0C7MxtrB
話の流れをぶった切るけど、MEGALOVANIAってどうしてあそこまで有名になったんだろうか
多分一番アレンジ曲が多い気がする

逆にNルートやPルートのボス曲はあんまり話題にならないような...
同じネタバレ全開の曲で何故ここまで差がついてしまったんだろう
0117名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 20:29:30.35ID:KisqFW0n
流れるシチュエーション的に燃えるし曲自体もかっこいいからな
アンダインの曲といいGルートの曲はシンプルにかっこいいのが多くてAUのアレンジとかめっちゃ聴いてるわ
0118名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 21:05:58.38ID:0C7MxtrB
>>117
NルートやPルートで流れる曲もかっこいいと思うけどなー...まあそこは人それぞれか
でもここまで有名になったらGルート(バッドエンド)が正規という認識が出来てしまいそうで怖いな...
どこぞのエロゲーみたいに
0120名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/18(火) 23:48:29.00ID:b3L4pbH5
プレイできるのと言うとundertale yellowやdon't forgetが思い浮かぶ
0121名無しさんの野望
垢版 |
2017/07/19(水) 00:11:50.42ID:YIoTyC5r
>>118
このゲームの正規の終わりってプレイをやめた時だろうしGが正規ってのもあながち間違いではないと思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況