X



トップページPCゲーム
660コメント253KB

【宇宙】Avorion 3隻目【ブロック】(ワッチョイ有) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 533b-Pho8)
垢版 |
2017/05/16(火) 21:29:30.82ID:PBPn3IJo0

ブロックで船やステーションを作り
探索・戦闘・取引に掘りと一通り出来るスペース・アクション・クラフトゲーム
マルチプレイも可
現在Early Access中

公式
https://www.avorion.net

購入
steam http://store.steampo...ered.com/app/445220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 533b-Pho8)
垢版 |
2017/05/16(火) 21:30:36.63ID:PBPn3IJo0
なんだか2隻目の書き込みが途絶えている上に書き込めないので立てました
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ 533b-Pho8)
垢版 |
2017/05/17(水) 00:46:24.64ID:/Zwq4/om0
みんなどこに行ってしまったん?
0006名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f14-nLBY)
垢版 |
2017/06/28(水) 18:51:54.09ID:flibVOfo0
こっちか?
0008名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-JRY1)
垢版 |
2017/07/09(日) 14:24:08.86ID:2pZ3VBJo0
エクソダスクエってもしかして7つの「鍵」の一つは確定として他にもなんか装備もくれるのか?
うちじゃ同じ「鍵」を2枚よこしやがったが
0009名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-rvkC)
垢版 |
2017/07/09(日) 19:02:58.72ID:AYw0MhwS0
>>8
クエによって種類は違うけど、敵討伐系は大体エキゾチック(Level6)のタレットをドロップするよ
中でもずば抜けて高性能なのが、MAD科学連合のクエボスが落とすアヴォリオンサルベージタレットと、聖職者クエボス達が落とす超高補正レールガン
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-rvkC)
垢版 |
2017/07/09(日) 19:10:04.83ID:AYw0MhwS0
レスしてから気づいたがこれエキゾタンクエ全般じゃなくてエクソダス計画クエのことか…
確認漏れじゃなきゃ装備はもらえなかったな
0011名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-KuRC)
垢版 |
2017/07/09(日) 21:31:33.57ID:H2dhH+QO0
フォースタレットってクソゴミかと思ってたけど
もしかしていっぱい束ねて小アステロイドをどーん!って発射できたりするんだろうか
0014名無しさんの野望 (ササクッテロル Spcb-tIMs)
垢版 |
2017/07/10(月) 14:40:02.15ID:195yDjDap
あるセクターが他陣営の襲撃を受けていたので防衛戦に加勢。しばらく戦闘していると敵味方の全機が突然闘いを止め、その場で回転し始める。止まる気配は無いし、攻撃してもダメージが全く通らない。
再起動したら何事も無かったかのように戦争再開してたが何だったんだろう…
0015名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-JRY1)
垢版 |
2017/07/10(月) 15:17:20.46ID:wq70JZLI0
マルチ化以降のマイクラのような位置ズレも起こるし
多分サーバとの同期関連じゃね?

サルベージできなくなった残骸を軽く小突くとできる様になったりするのも同様だろうな
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ 5787-rvkC)
垢版 |
2017/07/11(火) 01:08:41.71ID:tnehVoUo0
海賊勢力のセクターに乗り込んで
敵を全滅して造船所も破壊して何も無い更地にしたけど
勢力って終始固定で変わらないの?
それとも何か手続きみたいなことが必要だったりする?
0022名無しさんの野望 (ワッチョイ f732-KuRC)
垢版 |
2017/07/11(火) 18:05:19.15ID:8gD2XMhV0
やっぱ外にスラスター出すのは見た目重視の縛りプレイでしかないのか・・・
隠すのOKにするくらいなら脆さと狙われやすさのデメリット無くせばいいのに
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-zXdO)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:08:57.87ID:FMpsz3JX0
別ゲーで最初はスラスターが遮蔽物に隠れててもOKだったのが
あとからバージョンアップで許されなくなった例もあるから、なんとも言えない
好きに作るのが一番だと思う
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 9748-1B52)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:11:16.95ID:mfCZvxgI0
一定距離にブロックあるといけない
なのか
ガレージみたくその方向は完全に空白じゃなきゃいけない
なのかでもまた変わってくるしね
変わったら変わったで治せばいいやって感覚
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ a687-S4qQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 03:11:20.81ID:modUC3Yb0
解体する為の残骸を探すのが一苦労で、毎回ドローンで降りてから船長に解体命令だしてるんだけど
簡単に残骸見つける方法って無いの?
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ a687-S4qQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 08:39:29.39ID:modUC3Yb0
例えば2隻の海賊船が並んでやってきて
1隻目倒して2隻目をターゲット中に視界から外れるともう1隻目を見失うレベル
自分がどこを向いてるのかわからず多分同じ方向を探してる
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ d0ec-KqEf)
垢版 |
2017/07/13(木) 11:54:08.08ID:Vtg9DUN+0
>>34
残骸をタゲったらサルベージレーザーをターゲット固定モードにしてアクティブにしておけばいい
タゲを外しても残骸にビーム照射したままになるから遠出してもコンパス代わりに使える
生きてる敵も残骸付近で片付ければ見失うこともなくなるだろう

どうしても見失うなら残骸付近に1ブロック船でも作っておけ
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-z+eH)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:06:49.51ID:47MVgBXB0
自動照準のある武器が手動と自動を選べるのはわかるんだけど
半自動ってなんぞ?手動との違いがわからない

あとForce laserってなんぞ?
エンジニア担当で兵器とは違うっぽいし、トラクタービームかと思ったらそうでもないっぽいし
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ b203-5kUC)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:19:46.92ID:JlPy/m4B0
ベータ版だとズームアウトでの戦略モードに移行するのを抑制できるから
ズームアウトして周囲を探る事が可能になる
戦略モードでも可能だが移動しなくてすむ分ズームアウトのほうが早い

遠く離れたところでいつのまにか倒されてた奴のドロップ品が蜃気楼かどうかを
現地に行かずに確認できるのでがっかりせずにすむという副産物も
0039名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:10:02.19ID:K7VkI6DP0
僚機作ってSalvageさせたら余りにドン臭さにワロタ
自動照準といい、もうちょっとキビキビ動いてくれないもんかね・・・

僚機を選択するショートカットも無いし
現状仕様で複数操艦は厳しいものがある、今後に期待かなー
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ a687-S4qQ)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:24:38.54ID:BNFlcwKj0
自分はドローンで降りたらサルベージ命令して追跡
残骸を見つけたら全速で突っ込み距離0.5以下で乗り込みそのまま手動サルベージしてる
速度300のまま乗り込めるのが救い
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ a687-S4qQ)
垢版 |
2017/07/14(金) 03:30:11.65ID:BNFlcwKj0
僚機だけを選択するショートカットは無いけど味方選択 Gキー(味方が少ないセクター)か
自分の情報 Iキー(開いて閉じる)で比較的楽に選択できるで
0042名無しさんの野望 (ワッチョイ f65d-dQC/)
垢版 |
2017/07/14(金) 04:22:53.70ID:KZZAUNg50
http://i.imgur.com/yoejdRg.jpg
http://i.imgur.com/WxJhPwl.jpg
http://i.imgur.com/wnIlJMK.jpg
http://i.imgur.com/wx44emG.jpg
http://i.imgur.com/f2FgPRw.jpg
http://i.imgur.com/uYHnyXv.jpg
http://i.imgur.com/0YxaDLX.jpg
最近やり始めてハマってるんだが細身の船体が好みだからスラスターの配置と隠蔽が難しいな
ブレーキと旋回は許容できても上下左右の平行移動が鈍重になってしまう
根本的なデザインの良し悪しを別にすれば装飾過多が重量の蓄積を招いてるのは判ってるけど
スラスターの穴がみっともないから隠さざるを得ない→同じ隠すにしても船の造形に合わせて形を整えたい
ってやってるとみるみるうちに使用ブロック数がかさんでしまうんだよな

細い船体を組んでる人ってどう工夫してるんだろうか
ちなみにまだチュートリアルセクターの周囲しか探索進んでないからオールチタニウム船の話
0043名無しさんの野望 (アウアウカー Sa0a-KqEf)
垢版 |
2017/07/14(金) 05:23:46.96ID:64r1jBt0a
見たところそんなに悪いようには見えないが

みてくれを気にするならスラスターは内部において装甲板で囲っちまってもいいのではなかろうか
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 06:17:14.93ID:K7VkI6DP0
>>42
ええやん、すごいやん
銀英伝とジオン船とイデオン足して3で割ったような感じだなw

俺もまだNaoniteの所までしかやってないけど
作る船はどら焼きかハンペンみたいな奴ばっかりだぞ
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 06:25:51.67ID:K7VkI6DP0
ところで装甲の法則がよく解らんのだけど
Integrity Field Generatorの有効範囲もArmorで守るべきなんだろうか

Integrityが有効範囲のHullを撃たれた場合、
Integrityのブロックが先にHP削られてHullにはダメージ入らない?
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ 5cec-srMh)
垢版 |
2017/07/14(金) 07:08:30.19ID:/8g7DePk0
integrity fieldはblock HPを統合させるんじゃなくて、影響範囲内のblockの被破壊HPを10倍にする効果になったと思ったが
裏に壊されたくない物があるならarmor使った方が良いだろうね
0047名無しさんの野望 (ワッチョイ 9770-DrBa)
垢版 |
2017/07/14(金) 08:36:10.18ID:TsS83LwQ0
1:範囲内のブロックのHPを統合する(HPプール)
2:範囲内のブロックの耐久値を元々のHPの10倍にする
3:あるブロックに受けたダメージはHPプールから引かれる
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ f65d-dQC/)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:14:35.28ID:KZZAUNg50
>>43
装甲はなんとなく敬遠してたけど使ってみます

>>44
的確な例えをありがとう
イデオンは言われてみて絶妙だと思ったw
Naoniteいいなあ・・・俺も早く次の素材に切り替えたいが今のペースだと相当先になりそう
0049名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 14:52:33.31ID:K7VkI6DP0
>>46-47
なるほど、つまり船体全部がIntegrityの影響下なら
外装にArmor使うのと、船体内部に同じ質量のArmorを埋め込むのは
同じ防御性能になるってことか

Integrityブロックそのものの大きさは
影響範囲の面積が変わるだけであって、HPプールが増える訳じゃないのかな

うまく使えば船体外部の安い素材だけにダメージを受け持たせる追加装甲が作れそうだ
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ 9770-DrBa)
垢版 |
2017/07/14(金) 16:08:43.84ID:TsS83LwQ0
>>49
中に装甲外側にスラスターの船よりも中にスラスター外側に装甲の船の方が固くなる(全て同じ体積の直方体で組みあがってるとして)
装甲よりもスラスターの方が脆いから、10倍された耐久もスラスターは装甲と比べて少なくなる
だから固い素材でできた大きな直方体を外側に配置するのは有効
そしてひとつの直方体が総HPの1割以上になるようにすると死ぬまでそのブロックは剥がれないといったことも可能
IntegrityブロックはHPを融通させるだけで受けるダメージを減らしたりする訳じゃないってこと

効率求めちゃう性格なもんで、この仕様のせいでどうも豆腐(ジェネレータ入)から抜け出せないんだよなぁ…
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 16:37:23.02ID:K7VkI6DP0
>>50
ん?同じ「スラスター10ブロックと装甲10ブロック」がIntegrity影響かにあるなら
装甲が内にあろうが外にあろうが結局はIntegrityにプールされるHPは同じだし、
ダメージを受けるのもIntegrityだけだから被弾箇所は関係なくなるんじゃ?

Integrityが壊れた後のことを考えればそりゃあ装甲が外のほうが良いのは確かだと思うけど
なんか俺の理解が間違ってたら申し訳ない
0052名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp88-ryt/)
垢版 |
2017/07/14(金) 17:44:15.86ID:G1Lz9s3Bp
総HPへのダメージはそのままで、影響範囲にあるブロックの受けるダメージが1/10になるってだけでは。
別にジェネレーターにダメージ行ったりしない
0053名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-UmNz)
垢版 |
2017/07/14(金) 18:11:57.22ID:pHnujRdba
公式wikiの情報を鵜呑みにするなら、範囲内のブロックの爆発して消失するまでの耐久値(≠船体値)を10倍にするというだけ。
HPプールとか初耳だけど独自検証なら詳しく
0054名無しさんの野望 (ガックシ 0646-DrBa)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:58:28.93ID:3a5nkeBX6
ブロックA(10)B(50)がintegrityブロックの範囲に入ってるとする
これらのHPは合算されてHPプールに入る(60)
それぞれのブロックの耐久は10倍になる
Aに20ダメージ入ったとすると
A(80/100)B(500/500)プール(40/60)
になる
Aにさらに40ダメージ入ると
A(40/100)B(500/500)プール(0/60)
プールがゼロになったのでAとBは破壊判定

もちろん自分で検証した訳じゃないフォーラムで見ただけだよ
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ d0d9-S4qQ)
垢版 |
2017/07/15(土) 03:47:04.09ID:pWTG2IXi0
なるほど、ちっともブロック破壊ないままHP切れで轟沈する理由はそれか
そんで、轟沈判定になるとプールシステムがなくなって元通りの部位へのダメージが戻って来て、一気にブロックが破壊される訳ね
0058名無しさんの野望 (ブーイモ MMed-mcxV)
垢版 |
2017/07/15(土) 12:36:21.58ID:+9Qq3nNbM
友達とやってるけど鉤爪集めって複数人でやると意外とすぐ終わるね。やっと内側が見えてきたけど、自分だけ装備足りなくて辛くなってる。
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b32-z+eH)
垢版 |
2017/07/16(日) 04:47:14.51ID:tNjBSGTX0
あかんSalvageとMiningレーザーが明後日の方向撃ってばかりでストレスフルだわ
このゲームはもっと面白くなると信じて別ゲーやってアップデート待つわ
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ 8688-mcxV)
垢版 |
2017/07/16(日) 09:26:24.26ID:Xdm08od30
このゲームのメモリ使用量なんとかならないかな
クライアントもサーバーもメモリ食い過ぎでちょいちょい落ちるし。
サーバーはOOM Killer の格好の餌食にしかならないし
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ a687-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 00:56:31.24ID:i4ugkQvy0
いつの間にかズームアウトしても俯瞰ビューにならなくなった?
タレットのモードがセクター超えても維持されてるのはうれしいけど
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ 8688-mcxV)
垢版 |
2017/07/18(火) 01:12:25.33ID:ModE/pXC0
>>65
ついさっきのバージョンアップで変わったみたい。
他にも色々変わってるみたいね。

アプデしたらシップにつけたタレットとアップグレードが消え去ったからバグ報告だけしてそっとPCを閉じた。
0073sage (ワッチョイ 96ec-Xm5V)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:55:21.19ID:sTCjGXwo0
前のバージョンのセーブをロードする時に発生する不具合があるって警告出てるね。
昨日ドローンになっててビビったが・・・。
0076名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fec-Yh5n)
垢版 |
2017/07/20(木) 12:10:27.56ID:kT7xeBf20
一旦沈むとどつぼにはまるな…

チタニウムあった!掘ったろ➡??海賊「よろしくニキー」撃沈

ほなサルベージしよ➡??なお造船資源ない模様/(^o^)\

やっと造船資源集めた!サルベージレーザーも買うたぞ➡??隕石
0079名無しさんの野望 (ワッチョイ a787-5fVZ)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:59:25.11ID:np66hYej0
>>78
アーティファクトを集めるのじゃ...ボスを倒すのじゃ...詳しくは壁近くの輸送船に話しかけよう
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f61-k/cA)
垢版 |
2017/07/21(金) 06:57:30.50ID:DOK8U2GX0
スラスターとブレーキをガッツリ強化した高速戦艦を作った筈なのに
何時の間にか追加装甲みたいに外付けしたカーゴホールドを背負った
バ火力の高速交易船になっている不思議
0084名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fec-Yh5n)
垢版 |
2017/07/22(土) 15:45:32.57ID:ATC2w2c20
なんか現行のキャノンのエフェクトが変にでかく見える
以前はボルターより大きい弾程度だったのが急にピンポン玉くらいになった気がするのは気のせいだろうか
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ 47e8-o/4+)
垢版 |
2017/07/22(土) 18:11:33.24ID:+fQKrcdT0
なんか以前贔屓にしてたタレット工場で同性能のタレットが作れなくなってるみたいだね。
たぶんバージョンアップの影響だろうけどこれ作れるタレットの性能が下方修正ってことじゃないよね?
だれか同じ性能のタレット別のタレット工場で作れたよーって人いる?今探してるんだけどなかなか見つからなくて。
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fec-dw5s)
垢版 |
2017/07/22(土) 21:15:50.69ID:1z9xSMcN0
>>85
日本語は既存データを運営に送付して反映してもらうところまでは完了してる
だから中国圏を除けば日本語の翻訳確定待ち率は他の言語に比べて断トツに高い、というか9割訳が終わってる

何が足りないかというと、翻訳精査と確定作業を行う管理者だね
文言の統一や訳のミスを修正しつつ確定作業を行う英語ができる人物を、各言語において一人、募集してる。
それが決まらない限りずっと0%のまま。
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fec-llb5)
垢版 |
2017/07/23(日) 04:35:08.39ID:C3XpIJ7Y0
思うところがあってちょっと機動兵器風なものを作ってみた
ttp://i.imgur.com/OljDFDF.jpg

シドニアとかギャラクシーエンジェルの紋章機みたいのにしたかったんだが鉄騎になってしまった。
元ネタわかんねえだろうなあ・・・
どうも俺には見てくれをでっちあげるセンスがないようだ・・・だれかアドバイスをくれ
0090名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f61-k/cA)
垢版 |
2017/07/23(日) 04:53:22.74ID:mJL52nHw0
>>89
パーツ数を少なくして作りたいって縛りがないなら
自分の想像通りの造形が出来る大きなサイズで原型を作って
それをテンプレート化して小さく縮小すればいいんだよ

ワークショップにそういう作り方をしたミレニアムファルコンや
銀英伝のスパルタニアンがあるよ
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ e787-QK4i)
垢版 |
2017/07/23(日) 08:32:02.32ID:OhcKLsqc0
システムの画面で取り付けたモジュールが黒く暗転してる時があるんだけど
これってどういう状態ですか?
一時的にエネルギーや人員が足りないとか?
0093名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f61-k/cA)
垢版 |
2017/07/24(月) 22:15:53.18ID:7xvYbzVc0
あと気が付いてるかもしれないけど、0.05か0.1くらいならパーツの端を重ねてプロックを置けるんだよ
特に斜めになってるパーツの上でやりやすいからスロープの上に土台になるパーツを食い込ませて、その上に砲塔や装飾的パーツを乗せたりもできるよ
それとテンプレート化してからのパーツのサイズ調整と貼り付けである程度0.05の壁を突破した飾りつけができるから曲線や曲面なんかも割とどうにかなる
紋章機ならハーベスターやラッキースターのラウンドシールドっぽいのやレドームみたいなドーム状のパーツは案外と作りやすいよ

がんばって!ワークショップの登録楽しみにまってるよー
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ df5f-U2SQ)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:43:04.33ID:9fJWTYy+0
タレット工場でいいスペックのを探して見つけたら今度はタレットの材料集めする作業が面倒くさい
modでFindStationていうのが便利そうだけど現バージョンで使えるのかな?使ってる人おる?
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-ZkH7)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:23:22.19ID:P/+/QrTh0
3大存在意義がわからないタレット

・フォースタレット
  相手を回転させるだけ

・ランチャータレット
  ロックオンもできない上に激遅なミサイルランチャー。誤爆原因筆頭。

・消費増加4桁のタレット
  説明不要
0098名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-ZkH7)
垢版 |
2017/07/26(水) 13:43:50.91ID:P/+/QrTh0
デカイアーマーブロックを船首につけてハンマヘッドだーとか言って体当たりして遊んでたから
ぶつけると効果が高いのはわかってるんだが、いかんせん使い勝手がなあ
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-QK4i)
垢版 |
2017/07/26(水) 17:15:41.03ID:B2caCEFs0
かなり質量ある15スロ船作って船の前面に分厚いオゴナイトアーマー貼って敵船に高速で突っ込んだら船体HPゼロになって沈没したわ…
ハンマーヘッドする時はヘッド部分は保護フィールドの外に出そう…そこだけ破壊で済むから…
船員2000人以上集め直すのがかったるすぎる
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ a387-ZO1u)
垢版 |
2017/07/27(木) 06:26:18.80ID:h1LqAZMT0
最近始めたばかりでハマってしまいました。
2点分からないのがあって教えてください。
@buildで設置済みのブロックやタレットの移動ってできないのでしょうか?
 (特にタレットは付け直しだと無駄に在庫があって探すのが大変)
A艦載機の運用方法がわかりません(作り方が分かりません)
分かる範囲でいいので教えてください。
0104名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ad9-ZO1u)
垢版 |
2017/07/27(木) 09:28:15.57ID:BHCqc6cp0
>>100
その手があったかーーー!サンキュ!
>>102
序盤こそぽんぽん死ぬから復活セクター変更したいはずなのに、かかる金が終盤の単位だもんな
復活セクターは簡単に変更出来るようにしてほしいもんだ

あと破壊から一定時間でいいから沈没した船にアクセスして船員や物資の移動を出来るようにして欲しいね、現実的に考えても船の一部が死んだから船員も全員即死って訳じゃないだろうし
沈没船は建造と操縦のコマンドだけ縛る感じ
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a61-FEN5)
垢版 |
2017/07/28(金) 23:14:30.96ID:ryOLEkOQ0
バージョンアップで日本人が好きそうなアニメ風な船もハードSFっぽいメカメカしい船も
ネタ船もつくりやすいクラフトゲーになったのに決定的に認知度が低いのかな
0108名無しさんの野望 (ワッチョイ beec-l5iw)
垢版 |
2017/07/29(土) 18:22:50.21ID:Lnv05Gie0
日本語のないゲームが例外除いて国内でほぼ過疎ゲーになってしまうのはそうなんだけど、
日本で宇宙ゲーってなんか人気ないんだよね
王道RPGで剣と魔法を使ってたほうがいいらしい
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-V1Wy)
垢版 |
2017/07/29(土) 20:11:33.08ID:53ruseQZ0
欧米はスターウォーズとスタートレックで宇宙ものに親和性あるからね
俺も同じゲーム性でSFとファンタジーが並んでたらファンタジーを選ぶわ
0110名無しさんの野望 (ワッチョイ a387-vGvp)
垢版 |
2017/07/30(日) 09:33:35.35ID:W4fjF1OC0
艦載機ってどこで売ってるの?
僚機とは別物だよね、入らないし
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe8-GNib)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:45:48.44ID:ppsrBgne0
メインクエのキャプテン・ソークスやってる人居る?
キーアイテム装備して380〜420セクターを緑も黄色も反応無い所を20回移動したけど一向に現れる気配が無い・・・バグかな?バージョンアップで8回確定じゃなくなったとか??
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ beec-l5iw)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:18:34.05ID:JszDGHle0
と、こんな感じで洋ゲーの日本語化はどこもgdgdになるからね

有志が無料で作って、適用は任意なんだけど、文句を言うのは、
俺が気に入らない日本語訳ファイルが存在すること自体が気に入らないって謎な思考回路の持ち主が2割と、
残りはゲームの会話したいから日本語の議論はほかでこっそり進めてWikiでこっそり公開してくれって層の2パターン

ところで、有志参加型の公式翻訳のぞいてみたけど、正直、お世辞にも訳の品質が良いとは言えない
俺は構わないレベルだけど、品質にこだわるなら今のうちに翻訳に参加して訂正しないと、結構ひどいものが公式訳として出来上がる予感……
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 22:46:39.69ID:CPF2iKR70
翻訳頑張ってくれる人はありがたいけど
ぶっちゃけアイテム名とかUIとかよりクエストとかフレーバーテキスト翻訳してくれりゃいいんだけどな
んでどのゲームでもそれが後回しにされて、どうでもいいアイテム名でモメてたりする

ってかモジュールの商品検索画面と実際トレードする画面で商品名が変わっちゃうので
日本語化入れるに入れられん
0121名無しさんの野望 (バットンキン MMda-xN43)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:45:46.03ID:JEmKtiqXM
糞訳の尻拭いなんてまっぴら御免だわ
こんなドマイナーなSFゲーの翻訳なのに常套句のSubspaceすら機械翻訳なんだぞ?
全くロマンを感じないんでコレを作った奴と一緒に訳せとか無理だわ
英語で雰囲気楽しみながら遊ぶ方が全然良い
0123名無しさんの野望 (ワッチョイ beec-l5iw)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:21:31.29ID:HhaLxPzv0
結局のところ、洋ゲーで日本語化が完遂してるゲームはだいたいそうだけど
文句言う人は英語でやるか訂正するかの二択だし、日本語で遊びたい人は無意味な批判はかわしてただひたすら日本語化を進める一択しかない
2chに話題を持ち出すのは、必要最低限の有志募集告知と相談があるならWikiなりシートに誘導、あとは完了報告だけでいいんだ

それを双方自分の想いだけ不必要にぶつけるから話が並行するのであって、もともと話がかみ合ってないんだね
日本語化進めます有志募集 → 品質低い日本語なんて使わねーぞ!!ゴミ翻訳者ども死ね!! → 無事日本語化終わりました公開します
くらいの流れが一番きれいに終わる 人が多いと流れが速いから自然とそういう形になるんだけどマイナーゲーだと目に留まるからね・・・
0124名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-MzZH)
垢版 |
2017/07/31(月) 03:06:36.12ID:5dd+F08O0
そもそも「翻訳家」という職業が世間に認知されている以上、有志翻訳なんて無料モノは低品質なのが確定してるわけで
ここに居る英語で遊べる連中の言い分は「そんなモノ要らないから他所でやれ」であって「やるな」ではない
このゲームは開発が無料モノ翻訳の募集してるんだからそっちのフォーラムでやってくれりゃ何も言わんよ
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 05:49:54.70ID:owKrBsUv0
いや別に精度の高い有志翻訳があるゲームだって山ほどあるし
精度が低くても「意味がわかるだけありがてえ!」って喜ばれてるゲームも山ほどある訳だが・・・

Avorionの場合はTrading Systemの検索結果が和訳されてない次点で
実際トレードする時に翻訳元を推察して当てなきゃいけないのが致命的
それさえ無きゃ「意味がわかるだけありがてえ」だと思うよ?
0127名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e63-HJpE)
垢版 |
2017/07/31(月) 07:03:34.17ID:mFwe23hR0
そういや、日本が何故ここまで経済発展したかって話題で
海外の専門書を片っ端から日本語訳して英文が読めない一般人にも読めるようにしたからって話があったな

つまり、日本で認知度を上げるのに翻訳が有効なのは歴史が証明してる

まぁ翻訳精度云々が言えるほど英語に精通してらっしゃるなら態々日本語訳使う必要もないんでしょうし
こんな肥溜めの壁に文句書き込んでないで粛々と英語でプレイなさればよろしいのではないかと
0129名無しさんの野望 (ワッチョイ 37a4-J4QG)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:19:53.95ID:YMgtWuXs0
有志日本語化は有志が燃え尽きたらそこで終わりだからなぁ
5年以上前のゲームは翻訳データの維持もそろそろやばいのあるしな
その手の古ゲーに興味あるなら今のうちに集めておけよ
0130名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f32-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 13:50:21.49ID:owKrBsUv0
なんでモメてるのか解らんのだけど

もしかしてこれ、翻訳者に私怨のある人がPCとスマホ使って
モメてるふうな雰囲気を出す為の自演してるだけちゃうのかなって
0133名無しさんの野望 (バットンキン MMda-xN43)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:43:32.87ID:9yBcn56JM
>>126
スクエニ訳みたいにゲームプレイに支障来すのがアカンよな
こういう有志参加型の翻訳に別ゲーで参加させてもらった事が何度かあるけど
細かいとこまで伝達して訳の整合性図ろうとしてくれるホストならこっちも楽しく訳せて良かったんだけど

最悪なのが最近いろんなゲームで我先にと翻訳所だけおっ建てて、ホストは全く管理せず訳の整合性も取らずに
まるで納期でも有るかのように2週間もすると、穴抜けには機械翻訳ぶち込んでそのままファイル上げるってパターン

あれだけはホントやる気削がれる
全く訳したゲームやその世界観に愛情感じないし。
ちゃんとした翻訳してくれる人も「もうあるならやんなくていっか」ってなるし。
そんな適当な事するんだったら参加型なんかにせず、一人で機械翻訳ぶち込んで勝手に上げてればいいのに
0136名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-/FH4)
垢版 |
2017/08/05(土) 10:10:46.91ID:GHrvqfyT0
ザニオンまでは出て、それ以上集めるならもっと内側に行けないとだめなんだろうけど
溝みたいなのがぐるっと一周囲んであって入れない
どうすれば内側に行けるようになる?
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b61-V3Ru)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:46:43.06ID:xC5leLPf0
翻訳厨の話よりゲームの話しようぜ

Blenderから3Dモデルのデータをavorionのデータにコンバートする方法がsteamのガイドで紹介されたぞ
MMDの3DモデルのデータもBlenderのプラグインでコンバート可能なデータにエクスポートできるぽいから
モデル配布されてるアニメの機動兵器や宇宙船をコンバートして再現しやすくなったぞ
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b61-V3Ru)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:02:45.28ID:xC5leLPf0
>>155
流石にそこまで凄くないよ
そのブロックの集合体にコンバートしてくれるって感じ
けど、全体の大きさと具体的な傾斜や曲面の部分のサイズがわかるようになるから凄く助かるよ
0160名無しさんの野望 (ワッチョイ 9703-3aaz)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:39:31.02ID:pOQWbJic0
今そんな便利なものあるのか、スターデストロイヤーひとつに80時間費やしたのが馬鹿みたいだ
自分で思いのままに作るのも楽しいから良いんだけどね
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b63-3aaz)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:34:31.24ID:KAT15l2A0
誰かworkshopの艦の使い方教えて
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-/FH4)
垢版 |
2017/08/08(火) 00:08:37.66ID:1ujnz8Lj0
残骸をフォーカスすると材質が表示される時と表示されない時があって
表示されてないとタレットのAUTOが反応してくれないんですが
モージュールか何かを付ければ全て表示されるようになるんでしょうか?
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e8-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 03:37:12.82ID:JaDQAPjA0
>>162
確信があるわけじゃないけどたぶん材質が表示されないのは今装備してるサルベージレーザーだと回収できない素材の可能性があるね。
上のランクの鉱石は採掘レーザーと同じで回収できないのよ。
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ ca61-6KBD)
垢版 |
2017/08/10(木) 16:03:09.23ID:js1CFo3t0
>>161
使いたい船のページのサブスクライブのボタンを押すだけ
セーブフォルダに船のデータがDLされるからゲーム立ち上げて
必要なクレジットとマテリアル揃えてロードすればおk

>>162
個人的な感想だと、サルベージできるリソースが極端に少ない残骸だと表示されてない感じ
そういう残骸も一応サルベージ出来て、アップグレードやタレットも出るけどマテリアルの回収量は極端に少ない感じだね
0165名無しさんの野望 (ワッチョイ ca61-6KBD)
垢版 |
2017/08/14(月) 08:58:44.60ID:cVMR6vjm0
>>153で教えたBlenderのコンバートの追加情報
Online Voxelizerのフォーマットが変わって、新しいXmlをConverteravorionで変換しようとするとエラーを吐くようになった
回避するには、Online Voxelizerで作ったXmlをワードパットで開いて以前と変わった部分を置換で変更してやればおk

詳しくは、steamのガイドかAvorionの公式フォーラムでチェックしてね
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ ad03-J5rL)
垢版 |
2017/08/29(火) 09:32:36.14ID:tq86xq9j0
一秒あたり何発撃つかっていう数値だから大きい方が速い
タレットは工場によって性能が違うから、いろんな工場見て回るべき

部品最低にしたほうが最も性能高くなるなんていうお得工場もあった
ただし消費増加4,000がついてくるというガラクタ工場だったけど…
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e0-EUPY)
垢版 |
2017/08/30(水) 12:13:26.91ID:PY+EOlPu0
ホームセクターが次元断裂に埋まってる事がそこそこあるんだけどどうやっても入れないのかなあれ
0176名無しさんの野望 (ワッチョイ 3361-24l8)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:11:30.06ID:NnmbkzYT0
>>175
クエストなんかやらなくてもいいんやで?

TRINIUMを採掘できるエリアまで進出するとNPCも全種類の武装を使うようになるから
海賊やXSOTANの大艦隊に囲まれると大型艦からライトニングやテスラが飛び交って相当派手な絵面になるよw
セクター軍同士の縄張り争いだと艦載機も飛び回ることもあるで
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ 3361-24l8)
垢版 |
2017/09/16(土) 04:36:04.45ID:3uSs7blF0
アーティファクト集めとかはクエスト放棄して他の事して遊びながら
ジャンプ関係のアップグレード集めまくってジャンプ距離を30以上にして一気に進めたな
ジャンプ距離が短いと、確かに苦痛極まりないクエが多いからねー・・・
密輸業者の派生クエで断層で完全に孤立してる小さな飛び地の中に目標湧いて詰んでるけど
0181名無しさんの野望 (ワッチョイ 0163-l/5L)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:49:22.12ID:p3BssHkO0
エクソダス計画のビーコンみつからん。
中心から200以内の黄色で貴重なオブジェクトを探したらいいのよね??
少しも楽しくないワープ待ちゲーだわ。
0183名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b03-cGDD)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:05:25.82ID:u+5guWsa0
あのビーコンは中央から逃げた連中の足跡なのだからむしろ外側にある
ただ次のビーコン位置情報がXかYかのどっちかの情報しかないから
4連続Xを引いたときやY引いたと思ったらナンバー違いとかでウガァ!ってなる
0184名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bec-0b4A)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:05:53.25ID:r1lm80Z10
貴重品とかいってるからモジュールも付けてるんだろうが全く無意味
ビーコンならセクターうろついてればアイコンが点滅してるからすぐわかる
0185名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bec-0b4A)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:11:57.12ID:r1lm80Z10
ビーコンクエストで気になったことといえば
対になる座標は同じ勢力のセクター内では見つけられないことだな
同じ勢力圏だとどこ探してもどこも同じビーコンしか見つけられなかったな
0186名無しさんの野望 (ワッチョイ 8148-XDX8)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:12:40.37ID:A+ZdtQeJ0
俺もこの前やった時どこぞのブログで200以内って書いてあったからずっと探してたわ
あまりに出ないから英wiki見たら200以上だったというオチ
0190名無しさんの野望 (ワッチョイ 3361-24l8)
垢版 |
2017/09/17(日) 09:15:07.53ID:ONLv8+re0
>>180
それがダメなんだよね
詐欺られた後に詐欺師と敵対してる奴からメールくるアレよ
何度か破棄して再挑戦したけど
別の場所で最初のシークエンスから受けても新しい座標を指定したメールが来ない
そんで放置してる
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ 0163-l/5L)
垢版 |
2017/09/17(日) 09:59:57.32ID:tHr2wMwj0
敵対して戦闘してる相手の船に積荷のことを言われて動きを完全に停止させられながら撃たれるのはやめて欲しい。
こっちが強くなかったら撃沈する。
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ b187-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 14:07:28.16ID:+tqKmuH70
記憶が確かならプレイヤーの居なくなったセクターは5分後に時間を凍結するってのをどこかで見た気がする
それを繰り返せばいずれ居なくなるかもね
自分は蛮族なプレイしかしたことがないので見かけた敵は37564が鉄則
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ 0163-l/5L)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:14:43.94ID:tHr2wMwj0
サルベージ船つくってオートでやらしててもマトモに動かんから、サルベージできる艦載機積んだ船にやらせたら敵味方の区別なく生きた船にサルベージのやつ当て始めて呆れる。
0195名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bec-l/5L)
垢版 |
2017/09/18(月) 06:25:22.80ID:Ef+OfZqq0
デカイ船を作り、取引しようとステーションに近づいたら操作ミスって体当たりにより-10000ダメを与えてしまう痛恨のミス

満足+3から苦手-1に一瞬で変貌するとは思わなんだ
0196名無しさんの野望 (ワッチョイ 3361-24l8)
垢版 |
2017/09/18(月) 09:27:52.25ID:QbO1pi0C0
サルベージを命令したサルベージ船をセクターに残して、自分だけ別のエリアに行くといいよ
プレイヤーが移動するとセクターの時間は凍結するけど残された船はサルベージを続けてくれる
移動と残骸の検索が省略されるのか凄くスムーズに残骸を消化してくれるよ
AIに採掘を命令した船でも同じことが出来るから
スロット1の小さな船に最小限度の乗組員だけ乗せて幾つかのセクターで活動させておくと
資金難とサヨナラできるよ
0197名無しさんの野望 (ワッチョイ 3361-24l8)
垢版 |
2017/09/18(月) 09:46:01.09ID:QbO1pi0C0
>>194
あと、AIにサルベージや採掘をやらせるなら、出来るだけ小さい方が良いよ
大きな船だと経路検索でオブジェクトと接触ししないルートが見つからずに直ぐにスタックする
スロット1以下のエンジニアが必要ないサイズか1人位の船だと
密集したアステロイドのど真ん中や残骸の傍でも動き回ってくれるよ
0203名無しさんの野望 (ワッチョイ b187-fKjf)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:36:26.44ID:zY7efjTa0
施設に停泊して売買や吟味してると
いつの間にか後方から大型の輸送船が近付いてきて
そのままガリガリガリと押し込んで関係を悪化させてくるのが腹立つ
0205名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a61-7Jrl)
垢版 |
2017/09/22(金) 04:29:20.91ID:5fmeZYtq0
>>204
過去スレでも何度か言われてるけど造船用のCreative modeのゲームを作って
そっちで設計するといいよ
海賊が湧くのは変わりないけどリソース無限だから、護衛のAI船を周りに侍らせて
じっくり造船に打ち込める
0206名無しさんの野望 (ワッチョイ a385-1p6e)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:49:55.30ID:3vrCCdyD0
なんの武器がおすすめですか?
オーバーヒートがいやでチェインガンとレーザーばっか使ってるけどいまいち火力がでなくて
ただ単に武器の性能が悪いだけですかね?
0208名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b48-hoCt)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:48:57.62ID:S3FqQQG80
それが聞きたいわけじゃないだろうに・・・
交戦距離にもよるからなんとも言えんが
敵の弾受けずに一方的にやりたいなら射程あげたレールガンやチェイン・プラズマあたりかな
あとは発電量が余ってるならレーザーなんかも候補に入るか
俺の機体ではシールド剥がし用プラズマタレットが1か2、飾り&オーバーヒート中の保険も兼ねてチェインを2個
残りの枠にレールガンを入れてる
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ a385-1p6e)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:32:30.95ID:3vrCCdyD0
おぉ色々ありがとうございます
ワープしてきたxsotan?の集団にフルボッコにされて攻撃しても先にこっちがやられるものでどうしたものかと
数の暴力を念頭に置きつつレールガンとプラズマ試してみます
0214名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ec-chjE)
垢版 |
2017/09/24(日) 01:19:30.58ID:inPUHEpX0
>>190
ちょっと思い付いたんだが、その通れない現在の銀河のシード値をいじれば無理矢理通れるようにはできないかな

保存ファイルをいじくって銀河再生成なんてしたことはないから無責任な話なんだが
0216名無しさんの野望 (ワッチョイ 8361-bz6c)
垢版 |
2017/09/30(土) 09:25:49.90ID:BiI8YgyF0
>>214
アドバイスありがとう。
結果から言うと、空間断裂の位置が上書きしたシード値のそれに置き換わって行けた
ただ、発見済みのセクターや、他のクエの座標が断裂に飲み込まれて色々とヤバイ事になったw
あくまで一時しのぎに留めてフラグ回収が終わったら元に戻さないとダメぽいね
0219名無しさんの野望 (ワッチョイ d97c-7COR)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:10:53.98ID:Kc71E5XX0
誰か助けて下さい!
艦長が!艦長が雇えないんです!!
0220名無しさんの野望 (アウアウカー Saed-7COR)
垢版 |
2017/10/27(金) 16:08:16.96ID:ca7icGxpa
自己解決できました。
スライダーの動かし方が悪かったみたいw
0221名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f53-9JVD)
垢版 |
2017/11/12(日) 02:45:10.14ID:javKc7vt0
アプデで戦闘機の指示に戦闘機を回収する?ってのが追加されたけどこれってパイロットか撃墜された戦闘機を回収するってことなんだろうか?
0222名無しさんの野望 (ワッチョイ 0763-gKf3)
垢版 |
2017/11/27(月) 14:43:18.13ID:N8yk57gV0
艦載機はドックがせりだしてるくらいじゃないと着艦をうまくできないのね。
艦載機からブループリント作って船内で生産できるのはおもしろい。

リキュール作るステーション作ったけど水の需要が高すぎてむりすぎる。
0223名無しさんの野望 (ワッチョイ 0763-gKf3)
垢版 |
2017/11/27(月) 14:44:48.11ID:N8yk57gV0
金策は海賊が捗る(′・ω・)φ
海賊するからにはいい貨物を狙いたい。
そのセクターに運ばれる荷物を予測していけば狙えないこともない。
採掘ばかりしてるようなとこはドリルやら金目のものが多くておすすめ
0225名無しさんの野望 (ワッチョイ 0763-gKf3)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:45:32.29ID:N8yk57gV0
海賊やサルベージよりも、はるかに手間が多いうえに大きなコストが必要で、敷居の高い生産施設作りは意味があるのだろうか。
材料の購入運搬するのは面倒だし金にならんし、そもそも材料が安定して売ってない。
それならサルベージか海賊のほうが楽で儲かる
0226名無しさんの野望 (ワッチョイ 07a5-KsIq)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:05:17.79ID:5dUhOVp20
さっきダウンロードして、チュートリアルで、そっと閉じました。
船は出来合いのものを選ぶんじゃなくて、自分でブロックでつくるんですね、、
創造性のかけらもない私にはまさに苦行。
作文の宿題なみにストレスを感じました。
さよなら。
0231名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d63-VWpS)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:02:19.28ID:UuIbZUPx0
ベータで色々試してみた。
生産施設から小型の運搬シャトルでセクター内での輸送や売買ができるのはよさげ。
ただし積載量は1っぽい。プレイヤーが他のセクターにいると動かなさそうで価値は感じない。

鉱山作ってセクター内に売る設定にすれば、自動で金策できるかと思ったが、そんなことはできなかった。
そもそも鉱山と鉱山資源が売れる施設が同じセクターに基本的に存在しない。
他セクターにいながら放置的に稼ぐことをさせないという意図を感じた。

もともと転売やらサルベージやら海賊行為やらのほうが稼げるのに何故なのやら。

艦載機は一機体あれば普通の生産施設や船の中で量産が可能、空母プレイはやりやすくなってるが普通に船で倒すほうがはやい。

士官やらが足りないとストライキ的なことがおこり船の能力がさがったりする。
生産施設で士官系の不足で問題が起きた際に人員を補填しても、回復せずに全員が消えました。

できることは増えてますが、する必要性や楽しさはついてきてない。
生産施設をプレイヤーが作る意味が無い。
0233名無しさんの野望 (ワッチョイ 117c-e8nD)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:31:34.04ID:zkYAQktf0
アーリーアクセスに何を求めているのか・・・
0234名無しさんの野望 (アウーイモ MM21-kZ5G)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:14:06.57ID:+taFMYy8M
ところで敵対的な勢力の輸送船を襲いたいのだけどジャンプされて逃げられるのだがジャンプジャミングみたいなのってブラックマーケットに売ってるのかなこれ
0235名無しさんの野望 (ワッチョイ 11ec-mZWf)
垢版 |
2017/12/02(土) 02:17:14.25ID:TtBSyv5N0
ジャンプジャミングはまだ実装されてないはず
イベントで一回使える奴があるけど常用じゃない

逃げられるまえに問答無用で轟沈させるほかない
0237名無しさんの野望 (アウアウカー Sa55-VWpS)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:20:11.31ID:ZXzWQr0Na
>>236
チタニウムあたりしかないところの採掘ばかりなエリアで輸送艦襲うと楽。
撃沈あとにサルベージレーザーで破壊すれば盗品判定のないアイテムも取れる。
1時間で3億はいけるよ。金に価値はなくなるからやらないほうがいい気もするけどね。
0238名無しさんの野望 (アウーイモ MM21-kZ5G)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:24:02.52ID:ASdNXzLMM
海賊してお金が入ったので工場&鉱山を作ってるのですが生産速度や生産ライン?の増加は巨大化とアセンブラー追加でしょうか?

あとお金がいくら有っても足りない気がしますね工場…
0239名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-Hjwy)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:25:19.48ID:fBJ1yItu0
速度とライン数はよくわからん。
ベータのほうで金でライン数増やせるようになってるからそのうちにそうなるんでないかな。

工場で作るもんに必要性がある訳でもないのに元手がかかりすぎるよね。
アルバイトするために年収1000万を求められるような感覚。膨大な資源もいるしその資源を売ってた方が金になるし不毛。
0240名無しさんの野望 (ワッチョイ b763-Hjwy)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:28:29.93ID:fBJ1yItu0
そういえば敵の艦載機に対してどう戦えばいいのかわからん。

自分の艦載機に守る命令して出撃させれば1番近い1機だけに攻撃集めてくれるけど当たらなさすぎる。
レーザーも追尾ミサイルもあたらない。
対空砲的な役割が存在しないからわからん。
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b63-NpI1)
垢版 |
2018/01/04(木) 03:57:52.60ID:0op5jp910
少しこのゲームに興味を持って始めてみたいと思ってる者です。

一つだけ質問なんですが、艦載機って自分でデザイン出来るんでしょうか?
もしかして見た目も糞も無いほどに小さかったりしますか?
0242名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-dyg9)
垢版 |
2018/01/04(木) 04:10:51.94ID:mtmwGjAu0
>>241
最近まったくプレイしてないんだけど、最近のアプデで製作可能になったと聞いたことがある
ちょっと前に公式にワークショップコンテストみたいなことがあって、サンタのソリみたいな艦載機が掲載されてたから小さくて見えないということはないと思う
まあHP1千万近くの超巨大艦と比較するなら流石に見えないかもしれないが
0244名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b63-NpI1)
垢版 |
2018/01/05(金) 11:01:36.79ID:DOi5LKiF0
>>242
>>243
ありがとうございます

昨日から始めてみたけど思った以上に難しい…

現状海賊船に殺されまくってる。
クリエイト中に撃たれたり、クルーいなくて砲撃出来なかったり。

このゲーム、セクターとセクターの移動は隣り合っててもスーパージャンプしないと行けないんですね?
0245名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-dyg9)
垢版 |
2018/01/05(金) 12:32:57.80ID:Z48WzNQ40
>>244
俺がプレイしていた頃と変わらないなら海賊やエキゾタンは自分が留まってるセクターに一定時間代わる代わる湧いてくるから、代わりに戦ってくれるような友好船が多いセクターで船を造るといい

クルーは値が張るけど専門の人員を雇えば成長して1人で無印船員2人分の仕事をしてくれるようになるから余裕ができて配置ミスが減らせる
無印人員も非常員にすれば他の部署にも対応できる

セクター移動はどこのゲームもだいたいこんなもん。広い宇宙を碁盤の目にしてるから1マスだけでも何万キロもあるだろう。これを通常移動で渡ることなんて出来るわけがない
0246名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f53-RQbN)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:07:17.62ID:vy/fuTt40
>>244
ある程度の船作ったらナオナイト採掘できるセクターに行った方がいいね、もうそこまで行ってるなら蛇足だろうけど
後は採掘orサルベージ用の船を作って諸作業を自動化させておくとか考えても良いんではないかな?
0248名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d63-tum5)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:13:40.39ID:t+kHBAyh0
244です。
何とか最近海賊相手に勝てるようになってきました

そろそろ二隻目が欲しいんすけどこれって片方をドックに預けて〜みたいなのって出来るんですかね?
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a53-XhTK)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:54:53.08ID:btRN0l/y0
>>248
特に預けたりって言うのはない、操作してる船からドローンに移ったらその船に艦長が居ない場合操作はできない
艦長が居れば指示をだして戦闘や追従させることができる
とりあえず艦長を雇うことを考えるかビルドモードで一隻目のデータとったら二隻目をどんなのにするか試作してみるとかどう?
注意点としては艦長は払う給料が高額だってことかな、そこは財布と相談して
無理に2隻目いかなくても今の艦を拡大させるのも有りだとは思うよ
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ a967-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:44:26.13ID:Ip88m0Rt0
このゲームで鯖立ててマルチ成功しとるやつおる?
やろうと思って色々参考にしてやったんだけど、どうしてもポート超えて外部と通信してくれない。
ローカルで複数台つなげる分にはできるんだけど…
別のクリーンなPCにサーバー構築しても同じ現象になるから、何か致命的にserver.iniの設定間違ってるのかなって…

他のゲームやらサーバーは正常にポート開いて外部と通信できるし、
さほど難しい設定も見当たらないのに解決できなくて、悔しい…
0254名無しさんの野望 (ワッチョイ a967-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:42:24.96ID:Ip88m0Rt0
>>253
すごい助かる。ありがとう。結局俺のと変わらなかったから、もう何が原因なのかわからなくなってきた…。
重ねて申し訳ないんだけど、その設定でサーバー立ち上げた時、
https://www.cman.jp/network/support/port.html
このサイトで自分のIP宛に27000指定したら、アクセスできましたって出るかどうか、見てもらう事って可能かな?

ポートは、全開放してもダメなんだよね…そして、テストしてくれそうな友達が、居ない!!
0256名無しさんの野望 (ワッチョイ a967-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:23:15.35ID:Ip88m0Rt0
>>255
ああ…ということは、実際にテストしてくれる人がいないとわからないってことかぁ
つまりクライアント側の可能性も捨てきれないって事だ…もうちょっとのんびり構えてやってみる

丁寧に教えてくれてありがとう!!助かったよ!
0257名無しさんの野望 (ワッチョイ ea4b-lXUw)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:15:14.32ID:L92K4GFv0
10日ほど前からこのゲーム始めたんだけど、中央領域に入るためのクエがツライ。
モジュール7つまでは順調に取れたけど、ここ数日最後の一つで足止めを食らってる。
装備品の行商人が売ってるらしいんだけど、違う行商人ばっかり出てきて全然会えない。
もう心が折れそう・・・。
エキゾタンのモジュールを装備して、友好勢力のセクターをジャンプして回ってるけど、他に何か条件とかあるんだろうか?
0258名無しさんの野望 (ワッチョイ ea4b-lXUw)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:43:11.60ID:hXz0PJO50
今、装備品の行商人が来た。
けどエキゾタンのモジュールは売ってなかった。
ここでも乱数入るのか・・・。もう諦めるわ。
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ 66ec-c4j8)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:00:49.25ID:RuVLJp1w0
乱数というか、モジュール持ってる行商人のでるセクターがあらかじめ決まってるんじゃないかね
モジュール持ってる行商人にホームの場所を聞けるから、即購入できなくても資金ためたあとホームセクター付近で待ってれば購入出来ると思うんだがね
まあモジュール持ちを見つけられなきゃ意味がないんだけどな
0260名無しさんの野望 (ワッチョイ 66ec-c4j8)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:11:13.49ID:RuVLJp1w0
しかしモジュール行商人ってエクソダス計画の長期遠征とか強力なタレット工場探してると良く出てくるんだけどな
俺の運が良かっただけなんだろうか
0261名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b25-Qbx4)
垢版 |
2018/01/19(金) 17:53:46.21ID:me6yYJM/0
セクター入って商人が出てくる確率は25%で、出てきた商人がアーティファクト持ってる確率は50%
ぶっちゃけ面倒なのでチートして商人とっとと召喚した方が良いと思う
0262名無しさんの野望 (アウアウカー Sa33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/25(木) 15:03:41.98ID:4ItzR/fha
最近買って、まだ50時間ぐらいしかプレイしてないけど、デザインと性能の両立がすげぇ難しいな…
ワークショップ見ると、よく綺麗に大型艦作れるなと感心するわマジで。

皆作る時ってどういう順番で作ってんの?
デザインが先?性能が先?
0264名無しさんの野望 (オッペケ Srab-u+iU)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:07:53.68ID:BcpRxpdVr
予めクリエイティブで最高状態の船を作っておいて、スケールサイズ小さくしたり素材をチタンとかの軽量安価素材に変えたりして運用してるな
資金や資材が溜まったら元々のサイズ・素材で出す
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f77-36QX)
垢版 |
2018/02/01(木) 00:15:24.94ID:5KB43af70
>>266
そうだね、ごもっとも。。

という事でパッチノート読んできたけど、ベータブランチで出してたパッチをデフォルトブランチにも適用したよって話だったのね。

それはともかく、他のアップデートにも備えてるみたいだから期待して待つっきゃないな
0272名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a53-NvmX)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:50:30.85ID:BOr1BJVR0
どんな特性を持っているか自分で確認しておきたいんだよね
工場でどのくらいまで製造できるのか知りたいし・・・
誰か工場見つけた人いない?
0273名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b56-eXi2)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:25:19.69ID:2x+/2XO80
ゲート内のアステロイドにビッグxsotanブリーダーってのが浮いてたのですが、これ何ですか?
0274名無しさんの野望 (ワッチョイ fb03-1TI9)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:08:58.48ID:gVVWRQYm0
神下
https://goo.gl/YwL1Vr
0277名無しさんの野望 (ワッチョイ df90-qOFE)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:19:13.19ID:chGkloV80
魚雷実装で雑魚MOBが強くなったな
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ 4eec-o1AZ)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:37:37.00ID:WoxIdmVk0
ちょっと見ないうちに武装やらモジュールやら増えてんだな
魚雷とかいうから自作可能な無誘導質量兵器かと思ったが完全にミサイルやんけ
油断して火力10万越えのレールガン艦が沈んじまった…
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ 113e-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:23:07.33ID:jkaDr+x/0
0.14のFighter Updateのときに戦闘機が撃墜されたときにパイロットが脱出するようになった
脱出したパイロットはアイテムを拾うように回収することができる
他にも脱出確率とか回避できる回数とか色んな要素があるけど詳しくはソースで
ソース:https://www.avorion.net/forum/index.php?topic=3889.0

ただ肝心のCollect命令がカーゴ系の艦載機のみに限定されるのかまではよくわからない
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ 9363-ZxLv)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:12:19.92ID:nvgVass10
米wikiに装備市場で魚雷の装備的な何かが売ってるのは分かったんだが、だれか見つけれたやつおる?
全く見当たらないんだが…
0288名無しさんの野望 (ワッチョイ 9363-ZxLv)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:36:29.40ID:hk1Vn3t30
すまん、見つけたわ
装備市場の一部のスロットが増加してて売ってるっぽい
0291名無しさんの野望 (ワッチョイ ca61-1BHD)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:24:57.32ID:nW1TAy660
一つや二つの誤訳やニュアンスのとりちがいなら笑い話ですむ
しかし、特定の一人が公式が提示している翻訳に関するポリシーを無視して
故意に全く違う単語に置き換えてるんだよ
ハイパースペースエンジンをクォンタムドライブとか
ハイパースペース(航法)をジャンプとかキャリアーを輸送艦とか・・・・・
翻訳じゃなくなろう系な執筆家になったつもりなのかな
0294名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e32-HQJO)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:20:21.80ID:F5qViwrY0
公式翻訳所は翻訳の項目が緑色になってなければ採用はされていない
変な翻訳があるからと言ってあわてる必要はないよ むしろまともな訳を投げてくれ・・・
0295名無しさんの野望 (ワッチョイ a301-7xra)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:25:40.95ID:xtoAiByU0
たまたま見つけて
面白そうだから買ってみようと思ってる
0296名無しさんの野望 (ワッチョイ 2303-TVdY)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:27:10.89ID:7GQfwnzR0
友達と起動したまんまにしてたらいつの間にか強くなってた
https://goo.gl/UsuUqM
0297名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:24:38.70ID:/3oEidCoa
>>295
X3とかを軽くしたようなゲームデザインで、自分で自由に機体をデザイン出来るから面白いよ。
まだアーリーアクセスで発展途上だから、いろいろ粗は目立つけど。
0298名無しさんの野望 (スププ Sd43-3vRX)
垢版 |
2018/05/14(月) 08:05:04.12ID:kO+SRr9Id
今のバージョンってどの兵器が強いん?
兵器工場でなに作ればいいか迷う。
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ f5ec-YPf5)
垢版 |
2018/05/14(月) 10:02:10.80ID:6uFgPAlF0
武器のサイズができたせいで製造しても少量しか載せられなくてダメージがでないなんてことになるかもよ

魚雷でも特盛にしたほうが強いんじゃねえの?
0300名無しさんの野望 (スププ Sd43-3vRX)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:24:22.88ID:OvIQG0hMd
>>299
ありがとう。ついでに聞きたいんだけど、自分の船が沈んだ時って別のセクターに居てもアイテム消えるカウントダウンって始まるの?
0301名無しさんの野望 (ワッチョイ 0548-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:55:05.33ID:ZLSnOB3M0
誰かしらプレイヤーが居ないとそのセクターは基本的に読み込まれない
シングルならカウントダウンはそのマップに行くまで進まないけど
マルチだと他のプレイヤー居たりしたときに進むから注意
0302名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-dxuM)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:44:45.14ID:v9g+fL5Ua
最近買ったんだけど色んなサイト見てもよく分からなかったから誰か教えてほしい
一度設置したタレットなりの装備は付け替えとかできないのかな?土台ごと破壊しないとダメ?
0303名無しさんの野望 (エムゾネ FF43-5o/y)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:32:49.76ID:VD7Y0UCOF
ホイールクリックで幸せになる
0304名無しさんの野望 (スププ Sd43-3vRX)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:17:32.79ID:upb9xwO4d
シールド貫通してくる敵ウザすぎる。
しかも、船体を修理しにわざわざリペアドックまで行かないといけないし、、、ホント害悪
0305名無しさんの野望 (ワッチョイ e353-P7e1)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:29:25.56ID:5XaZkrpQ0
シールドの貫通を向こうにできるアプグレのShield Reinforcerあるからそれ探したらどうだろうか?
シールドの耐久性は落ちるみたいだけど・・・
後はPoint Defenseチェーンガンとレーザーで魚雷や戦闘機対策とるとかかな
0308名無しさんの野望 (スププ Sdfa-ygta)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:42:42.75ID:r/9Xpgubd
素材が無いし、仕方がないからトレーディングポストで薄い本買ってきて代わりに張り付けといた。
0309名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-Ox3h)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:02:53.48ID:Xnp3ldP8r
破壊されずにHP削れた程度なら自然回復したはず
だから変にケチって薄い装甲貼るより、そこそこの装甲貼っておけば貫通しても勝手に治るぞよ
0310名無しさんの野望 (ワッチョイ 7632-/w+O)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:09:56.32ID:5i2t1LRf0
公式訳所の翻訳の使い方を書いておく。
1, https://pastebin.com/p47N1xgg これをダウンロードし末尾の.txtを削除してavorionのインストール先のlocalizationフォルダにぶち込む。
2, https://translate.avorion.net/projects/avorion/ja/default/ の一番下の左側にあるExportをクリックし、ファイルをja.poに改名して上と同じところに入れる。
3,ゲーム内で言語を選ぶ。
変な訳なところあったら教えてくれや
0312名無しさんの野望 (ワッチョイ 1953-28pY)
垢版 |
2018/05/30(水) 23:20:37.68ID:jyL9SHpL0
これブロック重ね置きできるんだな

八面体を8つくっつけて、大きな八面体を作る
ブロック非表示を駆使してその大きな八面体の中に、
高さだけ8分の1にした平べったい四角柱を8つ重ね置きできるわ
しかも、XYZの3方向で置ける

大きさに対して4倍の体積を稼げることになるからピッチを大幅に稼げるわ
こうして豆腐がますます捗るわけだが
豆腐以外の船を作ったことがないから問題なかった
0315名無しさんの野望 (ワッチョイ 6587-InwY)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:49:36.12ID:fdckEZ7y0
ようやくスロット7つの船に乗り換えて軍艦らしくなってきたけど、まだまだ勢力の軍艦つっよいわ。
敵対セクターだと逃げ回ることしかできん
0316名無しさんの野望 (ワッチョイ d19e-0/U1)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:57:42.23ID:u3X3xp8Z0
海賊は弱いけど、勢力の軍隊的な艦船は強いっていうかシールド固すぎなんよね
魚雷のおかげでだいぶはがしやすくなったけど、費用がかかりすぎるのがな
0319名無しさんの野望 (ワッチョイ e93e-/RsH)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:07:11.05ID:zMIUOUO+0
アップデート北
0320名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-KIXs)
垢版 |
2018/06/21(木) 07:26:12.63ID:m4gXsWsa0
タレットまで自作可能になるのか
魚雷発射管をダミー砲塔に押し込んでそれらしくしようとしてたけどやる意味がなかったでござる
波動砲でもつくるか
0322名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f01-7MnT)
垢版 |
2018/06/25(月) 14:31:56.00ID:Jf+p61TG0
魚雷の発射の仕方がわからないな。装備市場に魚雷が売ってて弾も込めたし弾道もビルドモードで確保できてる。どのボタン押せばいいの?
0324名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fec-dCnr)
垢版 |
2018/06/26(火) 07:32:29.98ID:Uoo7Z6vq0

>>322
弾込めたならデフォルトで武器攻撃時に撃たなかったっけ
とりあえず装備のショートカット設定画面で魚雷発射管ごとに有効無効のショートカット設定できる
0325名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f48-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 08:07:03.04ID:/ep8L07T0
NPC船がステーションとかにドッキングするときのトラクタービーム的なのが何かわかる人いない?
あれすっごい欲しいけど、出てるとこ見てもタレットあるわけじゃないしどれか分からん
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f01-7MnT)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:44:02.67ID:L9xJcqpy0
>>323
>>324
できました!ありがとうございます!
つい使い過ぎて金が無くなっていく(笑)
0328名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f25-GwbS)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:44:08.21ID:J0YnGaxA0
トラクタータレットと言われて確かにやってることはフォースタレットだけど
あれ装備したからと言ってステーションに接舷しなくても受け取りできんのかねw
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ c12d-BHtU)
垢版 |
2018/06/29(金) 16:51:38.67ID:jpnbvMIE0
これオフラインのPCでもできる?
0332名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-MRbd)
垢版 |
2018/06/30(土) 08:48:38.40ID:4XsLWjWd0
交易するから必死になって買った一番高い運搬許可証、あれ買った勢力圏でしか効力無いのね…
危険物がロケットだけの時よかった

つか勢力圏毎に買い直しとか高すぎないか
0333名無しさんの野望 (ワッチョイ 29ec-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:09.88ID:a6HoBjCB0
同勢力内で立ち回るかそもそも制限のつく商品を取り扱わなければいいだけ。
あれはターレット自作の時に不要な諍いを避けるためのアイテムと割り切ってる
0335名無しさんの野望 (ワッチョイ 11ee-HBH2)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:16:07.11ID:IUST/OlI0
セールで買って遊んでるんですけど、最初は何をするのが一番いいの?
とりあえず鉄を掘って売り、チタンは貯めて建造に使ってるところなんだけど、
もっといい金策とかはありますか?
戦闘は怖くてやっていません…。
0336名無しさんの野望 (ワッチョイ 2148-VCRa)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:31:20.69ID:21eSU9VQ0
銀河の中心に近づくほど上位の鉱石が出やすいから、とりあえずは採掘しながら中心へ向かう
金策は交易が一番かなあ、salesman's trading systemっていうアップグレードが手に入ればセクター内の売買上方見られる
あとはたまに普通のよりでかい岩(普通の岩がいくつも混ざったような)があるけど、それに0.2kmまで近づけば所有権を確保できて、さらにその周辺の勢力に好感度+結構多めのお金で売りさばける
0337名無しさんの野望 (ワッチョイ 11ee-HBH2)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:38:25.61ID:IUST/OlI0
なるほど交易か〜。ならカーゴのでかい船を作るのがよさそうですね。
まだ遠出が怖いので地元から4Jump圏内しか行ってないんですが、
少しずつ中心に向けて少しずつ旅をしはじめようかな。
所有できる岩塊はまだ見たこと無いけど、そういう要素はいいっすね。ワクワクする。

それにしてもワークショップの極まった船たちを見てると、
ダサい船しか作れない自分の豆腐力が泣けるw
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ 29ec-mzC7)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:38:41.27ID:V1cY9o5S0
あーいう作品は冗談抜きに制作に半年かけましたみたいなのが普通にあるから敵わないなぁ
勢力圏内で海賊やエグゾタンを協力でいいから討伐するとささやかな報酬貰えるから戦闘練習がてらやるのもいいよ
あとは残骸をサルベージか武器で破壊して少しでもシステムモジュール集めとくと楽になってくる。
非合法でいいなら適当な民間船痛めつけて荷物を捨てるよう脅して、そのまま闇商人に持ち込むだけで手軽に稼げる。
0339名無しさんの野望 (ワッチョイ 8603-yQv9)
垢版 |
2018/07/03(火) 22:12:00.17ID:WdYHrlh/0
かっけー船は確かにかっけーんだけどプレイしてると拡張性低くて案外辛いんだよな
というわけで基本は豆腐か羊羹だぞ
豆腐や羊羹に装飾をつければ船の完成だ
0341名無しさんの野望 (ワッチョイ 11ee-HBH2)
垢版 |
2018/07/04(水) 00:23:55.49ID:3PyRM8ts0
確かにガワの形が完成しすぎてると、機能を追加しにくそうだ。

初期セクターに海賊が攻めてきて、素材売りに戻れなくなってしまって困った…。
NPCが海賊を追い払ってくれることを祈りたいw
0343名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ef9-2ROK)
垢版 |
2018/07/04(水) 09:36:39.17ID:E1p8KM/D0
セクターから離れると時間が止まっちゃうから最低限セクター内の被害被らない所で
観戦するといいよ

気まぐれで鉱山作って色々整備してみたけど、売値どうやって変えるんだろう…最悪
自分の船に積み込んで行商に行けばいいんだけど地味に手間だ
0346名無しさんの野望 (ワッチョイ 2925-yQv9)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:23:47.54ID:mbXjd94b0
安い魚雷(200Cr未満)でも1発1kダメージ出るから中盤以降の白タレットでも1万Cr以上で売れるタレット
ダダ余り状態になったらタレットを魚雷に変えてシュートする感じになるぞ
戦闘がサクッと終わって楽
0347名無しさんの野望 (オッペケ Sr51-RoDo)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:42:37.79ID:sWQA1PpWr
ファイターの複製ができるから、高品質なファイター(size1)を作りまくってやるのが楽
対シールド特化のミサイルとサルベージファイターの組み合わせは楽しいぞ
そのまま素材採取もできるし
0349名無しさんの野望 (ワッチョイ 6187-YyB7)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:28:57.78ID:HUjRMmdK0
フレンドにギフトしてマルチをしようかなと思ってるのですが、今ってマルチ協力はどんな感じになってますかね…?
初期の頃だとちょっと触れただけで敵対になって自立兵器に攻撃されるとか聞いたのですが…
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-NXt0)
垢版 |
2018/07/05(木) 03:03:12.18ID:mxeKyM+q0
同色のタレット/アップグレードを5つ使って研究すると一つ上の色のが1個出来る
4つ以下でも出来るけど失敗して同レベル1個になる可能性がある
0352名無しさんの野望 (アウアウカー Sa1b-onic)
垢版 |
2018/07/05(木) 09:11:22.20ID:IthgVzRga
昨日アップデートがあったCoaxial Gunsってなんのことかわかる人いませんか?
同軸銃って砲塔についてる機銃ですよね・・・
別の意味かな?
0353名無しさんの野望 (ワッチョイ 0725-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 10:24:50.07ID:nhh57S9x0
>>352
> Weaponry that would take 5 slots or more, is considered coaxial weaponry
> Coaxial weapons deal 3x the damage of normal weapons that would take the same amount of slots
> Coaxial weapons are always rigid and cannot turn
5スロット以上使うタレットは同軸銃扱いで通常のタレットの3倍火力になるが無回転砲塔になる
らしい
0354名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-RCaK)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:44:21.30ID:3kQWx854r
アップグレードは1個辺り20%
同レアリティじゃなくてもいいが、緑4白1でアプグレすると80%で青、20%で緑になるといった具合
・・・多分、きっと
0356名無しさんの野望 (ワッチョイ a7ee-TgOF)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:16:37.23ID:YLN8g+QM0
このゲーム凄い面白くて時間が溶けるんですが、
船の設計だけできるクリエイティブモードとかはないんですかね?
あったら楽なんだけどなぁ…
0359名無しさんの野望 (ワッチョイ a7ee-TgOF)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:30:08.01ID:YLN8g+QM0
さっそくクリエイティブモードでワールド生成したら、
ブロックの種類は解放されてるけど、建造にお金と素材が要るって表示された…。
それクリエイティブモードの意味なくない?w
0360名無しさんの野望 (ワッチョイ 4748-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:33:11.08ID:25l7T/W40
うーん?タレットとかアップグレードはともかく、建造にコストはかからんはずだが
というより、所持金や鉱石が無限扱いになってるって言ったほうが近いか
0362名無しさんの野望 (ワッチョイ 4748-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:57:49.12ID:25l7T/W40
って考えてみりゃ、元々ブロックの種類自体は全部開放されてるぞ?
クリエイティブとの違いは所持金・所持素材の量の違いだけで。
クリエイティブだと思ってたら普通のワールド作ってた説
0364名無しさんの野望 (ワッチョイ 6725-g8qq)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:01:09.65ID:cPOv5pb80
はじめたばかりの初心者です。
一つの船しか持っていない状態なのですが、
マイニング用とサルベージ用に設定を切り替える場合、
毎回手動でタレットを置き換えていて、面倒に感じています。
マイニングとサルベージの設定を一括で切り替える方法はありますか?
セーブした船をロードする方法だと、タレットが反映されないようなので・・・
0365名無しさんの野望 (ワッチョイ 07ec-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:39:32.01ID:qHP80Uo00
無いよ
戦闘の時は武器の増加モジュール、採掘と回収の時は非武装の増加モジュールを刺すってやり方で非稼働状態で過剰にターレット詰め込んどくやり方すれば
毎回ターレットを交換するよりは少ない作業量で行けるよ
追加モジュールの増加分も含め常に採掘も100% 回収も100%の性能を発揮させたいっていうのは贅沢だね
0367名無しさんの野望 (ワッチョイ 8787-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:21:42.76ID:W5308OI/0
自分は船を大型化して全種類のタレット載せた上で種別毎にグループ化してon/off/autoを切り替えて使い分けしてる
手動サルベージ中にノーマルタレットで壊しまくってもいいなら必要ないけど
0369名無しさんの野望 (ワッチョイ 07ec-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 08:33:45.70ID:io6Zwu090
低級の性能のであればセクターに入った時に存在の有無と、設定された距離に入った時に白枠での表示を、
上位のになるとセクターの全域で白枠表示をするよ。
ただし、反応するのはビーコンやスタッシュ、占有可能な大型アステロイドだけで、
大型の資源アステロイドや、大型残骸なんかは検知しないのでそれらは別のアステロイド用デテクターと目視による捜索が必要かな。
0372名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f53-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:18:27.92ID:2si6Ztf00
ビルドモードでセーブした船の一覧確認してると異常に遅くなる・・・
それ以外だと遅くならないんだけど一覧見てて遅くなってる人いません?
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ a7ee-TgOF)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:45:52.28ID:XbeZ0bII0
うちではそういう症状にはなってないなぁ。
デフォの設定だとビルドモードに切り替えるたびにオートセーブが入るので、
そのときに保存されたセーブデータがたまりすぎてるとか?

ところで序盤の金策で一番いいのってなんだろう。
素直に鉱石掘って売るしかないのかな。
たまたまサルベージできるセクターが初期セクターの近くにあるんだけど、
サルベージできるタレットがなかなか売ってないのでできん…。
0374名無しさんの野望 (アウアウエー Sa1f-ON4I)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:31:12.19ID:53BDQW+Wa
序盤のお勧め金策は貿易or海賊かな.
ペイロードの大きな船で商船になるか,
ペイロードの大きな船で商船を襲って闇市で売るか.

話かわってタレット作れるようになってから造詣の幅が
広がりまくってやばい.
0376名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-UVFs)
垢版 |
2018/07/09(月) 08:32:49.77ID:c1U9Fy+y0
最序盤はでかい岩の売却が一番楽だけど見つからないことも多いから
チタニウム掘って保護フィールド付けられるようになるまでは鉱石売りで賄う
チタンで船作って船体HP1000確保したらセクター襲ってくる海賊とか狙いで
火力とシステムを増強しつつ余ったシステム類を売り払えば初期資金作れる
0377名無しさんの野望 (ワッチョイ 07ec-KMj/)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:23:06.50ID:RwzxRdSN0
船がデカいほど、よりよい鉱石を使うほど段違いで稼げるようになるから
序盤は金を稼ぐより、中央へ進出できる力を蓄える方に注力した方がいいとおもうなぁ
戦闘出来る最低限の船作ったらあとはひたすら戦闘してた。
青鉱石にたどり着いてからが本番だと思ってる
0378名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-RCaK)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:30:09.53ID:hFhK2VSAr
ドローンか鉱石1000~2000程度の小型船でひたすら中央に向かいながら、道中のでかい岩を売る
Xanionクラスの宙域に着いたら、交易して金策する
1~2mほど貯まったら鉱石30000~40000程度の船を作り、交易やサルベージをする
20~30m貯まったら鉱石300k~400kほどの船を作り、operation exodusを始める

だいたいいつもこんな感じだな
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ c796-GobN)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:33:37.60ID:bwA3qxff0
一年ぶりに再開したらならず者の皆さんに魚雷とか撃たれた
痛かったんでPDタレットでも乗っけようとタレット工場巡りしてんだけど
どんなのが良いのかイマイチわからぬ 
射程とか威力、連射速度や搭載する数とかね アドバイス求むー
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ 07ec-KMj/)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:59:27.02ID:RwzxRdSN0
スペック表見れば大体わかると思うけど。スペック表に載ってない性能としてAnti Fighterターレットは低射程低連射の代わりに範囲攻撃だから
名前の通り戦闘機相手には滅法強い。
0382名無しさんの野望 (ワッチョイ 07ec-KMj/)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:17:43.80ID:1NQzbwdH0
あー。これだけだと不親切か、最初に言っておくと好きなの使えばいいよ
魚雷はめっぽう遠くから(20km級)撃ってくるから迎撃するなら早い方がいいので射程距離大事。
ターレットに魚雷と戦闘機特効がついてるから極端に低くなければDPSは気にせず問題ない
当たらなければ迎撃できないから命中100のレーザーがいいかと思いきや、高速の魚雷と戦闘機動にターレットの指向が追い付かず思ったより当たらなかったり。
対空防御レーザーより耐久防御機銃のが好きだからとにかく発射速度重視でPoint Defense Chainのせてる(ここ重要)

βの自作ターレットいいね。ついでにUI見やすくなって洗練された感じ 固定砲台作れるようになったお陰でなんちゃって波動砲出来るわ
0384名無しさんの野望 (ワッチョイ c796-GobN)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:29:28.71ID:QSKwRdup0
アドバイスありがとう とりあえず全周防御機銃でいってみるよ
艦載機も追加されてたんだね 宇宙母艦 良い響き
でも敵で艦載機使うやつっているの? 工場巡りで銀河中心を
うろうろしてるけど見かけないなぁ
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ c796-GobN)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:46:58.70ID:QSKwRdup0
うん、勢力紛争にてキャリアー発見
PDの試運転も兼ねて肩入れしたら 猛烈に誤射しまくりで
友好勢力が尊敬+4→苦手に手のひらクルックルワイパー
ちょっとまてええええええ
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ c796-GobN)
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:51.84ID:YdrmraYd0
魚雷撃ちたくて発射管のせたけど 肝心の魚雷が見当たらず
散々装備屋めぐって3時間ほどでやっと発見
早速使おうと思ったらまさかの手込めかよ
真心こめて一本一本装填かよ 畜生!
0396名無しさんの野望 (ワッチョイ c796-GobN)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:14:51.23ID:YdrmraYd0
魚雷装填できました どうもありがとう
しかし魚雷のアイコンが丸っこいんでなんかUIの中で浮いちゃってるね
そして一番楽しみにしてた艦載機 工場探して右往左往
ようやく見つけて設計図作って船内生産!
でもかかる時間はピンキリなのね 1〜2分程度と1時間オーバーがある・・・
アッセンブリガン積みしとくか かっこ悪いけど
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d96-/ykF)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:56:21.41ID:WD/beKm20
材料を減らせば減らすほど性能の上がる省エネタレット工場修正されたんか あれ重宝してたのにぃ
艦載機使ってみたんだけど、母艦の方が圧倒的に足が速いことに違和感 宇宙だし主機のでかさが
機動力に直結するから間違っちゃいないと思うけど なんかもにょる
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ a5ec-qJjT)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:33:11.21ID:MXBBE++f0
周りの船が早くても300m/sで飛び交う中ブースト込みで2000m/s超えで飛び回る主人公船がおかしいともいう。
システム枠10スロット超えてくると次の解放に苦労するし、枠使わずにタレット1~2台の火力を出せる艦載機は補助としてみればリーズナブルだと思う
0399名無しさんの野望 (ワッチョイ aa03-HiSq)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:05:55.91ID:/K0C+5rP0
ライトニングタレットとレールガンタレットときどき魚雷で10km以遠からチクチクするの飽きてきたんで
楽しい戦闘方法があったらおしえてほしい
近づくの怖くてテスラとか使ってないんですけど使いやすい?
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ a5ec-qJjT)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:33:20.30ID:qlNwz/k20
何をもって楽しいとみるかは人それぞれだからなぁ
面倒臭がり+寝落ちして悲しい目に会った自分は全部自動砲塔で対シールド効率でプラズマ多め、本体ようにレールガン数門
ほっそい敵が鬱陶しいからseeker付きランチャーも乗っけて確実性を高めつつ防御も過剰にしといて何もせずとも敵が死ぬのを楽だし楽しいと感じる
あとはターレットロックのブロックとレーザータレットでなんちゃって艦首波動砲とかしてニヤニヤしたり、大きい自作砲塔作って稼働してるの見て萌えたり。
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d48-Y8gp)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:57:00.71ID:SeAeTGO50
今だったらサイズ6のタレットが威力高い代わりにfixedらしいから、それ使えば波動砲できるね
サイズ5以上のタレット見たことないけど
0403名無しさんの野望 (ワッチョイ aa03-HiSq)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:56:22.66ID:/K0C+5rP0
固定砲塔とかシーカーなんてあるんすね。まだそこまで進められてない
しばらくそれ目標に探してみます。ありがとう
ていうか船複数持てるんだから捨て船つくっていろんな武器試せばいいんだった。テスラ船つくってみる
0404名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d96-/ykF)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:21:43.27ID:7t8WcZlu0
>>398 まぁタレットが艦載機の数だけ追加できると考えればステキですね
インターフェース周りがもっと良ければ それこそEVEみたくロック中の目標をキー一発で攻撃とかね

倉庫欲しくて安い工場建てたんだけど 自衛火力って備えた方がいいのかしらん
どうせPCが居なきゃ動かないだろうし PDだけ載せて無防備でおk?
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ a5ec-qJjT)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:59:24.43ID:eq5SUvx80
シングル前提で話すけど、プレイヤーがいないセクターは時間が止まるから基本的には防御が不要だね
そして自分がセクターに居てステーションの管理とかしてる時は自分の船で護衛できるだろうし、
突発的に沸く海賊やエグゾタンの攻撃でワンパンで沈むほど弱くなければ支障はないと思うよ

オマケでステーションにサルベージ艦載機ガン積みしといてサルベージ指示しとくと残骸をせっせと回収してくれて捗るよ
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ddf-Y8gp)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:39:43.92ID:un9by1+C0
艦隊作ろうとして2隻目の船製作し始めたら1隻目のシップシステムエネルギーがバカみたいに跳ね上がって生命維持装置が働くなったとか抜かしてクルー全滅したんだけど
不具合かと思ってゲーム立ち上げ直したら更に負荷増して元の3倍くらい使うようになってるし意味わかんねーわ、一応2隻目潰してみても元に戻らねー何このバカゲー
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ 9796-Nigg)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:02:37.41ID:cxQVc4Ax0
降りたフネに艦長とかの士官が不足して効率落ちたんじゃねーの?

それはそうとアーマーとストーンを組み合わせた複合装甲だけど 
完全に覆った完全防御と要所だけに施した集中防御 どっちがいいかな
0411名無しさんの野望 (オッペケ Sr4b-hCGK)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:17:38.28ID:I2H1RdAir
船の形状によるとしか
ただ、石で無効化できる兵器類は弾速速いから、機体後方に石は要らないと思われ
逆に実弾系、特にミサイルは加速時に後方へ着弾しやすいから注意
0412名無しさんの野望 (エムゾネ FFbf-2FOd)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:35:50.23ID:kDSlG3UbF
・シールドと保護フィールド任せで装甲貼らない派
・バイタルパートだけ守っておく派
・全体を0.05とかの薄膜装甲で覆っておく派
・↑プラス要所の装甲厚を確保する派

船の想定する戦闘方法とロマンしだい?
確かどこかのバージョンから部位破壊を受ける閾値が変わって破壊されにくくなったはずなので
実は割と好きに出来るイメージ
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ 9796-Nigg)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:39:08.86ID:cxQVc4Ax0
フネはあれだ、羊羹だね
主砲がレーザーなんで射程4〜5kmで殴り合い
だもんで敵に囲まれることが多いのよ
もうちょい宇宙戦艦!って感じで射程の長い武器が欲しい・・・
0414名無しさんの野望 (オッペケ Sr4b-hCGK)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:50:20.01ID:I2H1RdAir
俺はフィールドと保護フィールドに加え、外装に0.25のhull、弾の当たりそうなとこにはその内側に厚さ1のarmor、さらに内側に0.05の小さく薄い石のチップを隙間なく埋めてる
0415名無しさんの野望 (ワッチョイ 57ec-pvuh)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:50:37.69ID:t1bdwf510
映画やアニメの影響で宇宙戦艦像って人によって違うからなぁ
多分レールガンあたりが宇宙戦艦っぽくて射程も長く実用的で気に入ると思うよ
魚雷が弾の調達が面倒な以外は速度も射程も挙動も理想なんだけどなぁ
威力激減してもいいから調達楽になるか、いっそランチャーと魚雷交換して欲しい位だ
めっちゃ飛び交うミサイルを超弾幕で迎撃しまくりたい
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ 9796-Nigg)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:41:27.73ID:cxQVc4Ax0
宇宙戦艦はレーザーぶっ放してなんぼ
でもレーザー射程短いし 射程長いのはオートじゃないと当たらないし
オートはちょっと寂しいし 魚雷はなかなか素敵だけどバカスカ撃った後に
買い出しに行かないといけないし ままならない宇宙
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f03-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 15:41:42.85ID:YV3XjLuq0
長射程で強いけど調達面倒って位置づけの魚雷を
NPCがガンガン撃ってくるのがなんか納得いかない
いや彼らにとってプレイヤーは強敵そのものなんだけど
0418名無しさんの野望 (ワッチョイ 1748-4GkJ)
垢版 |
2018/07/20(金) 16:26:18.25ID:DfIxgKvW0
向こうからしたら、船はともかくクルーの命は大事だからね。
その状況で渋る事はないだろう
艦に搭載できる量より多く撃ってきたらさすがに問題だけど
0420名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f03-TLvO)
垢版 |
2018/07/25(水) 06:59:30.87ID:q5IsbnmN0
やっとエキゾタンゲート開放してバリア突破できたんだけど、バリアの中にはいったとたんゲートの8隻の船が襲われて探索しづらい。
賄賂?払ってお引取り願えるけどすぐまたやって来るし、これ守備用の船用意しないといけない系?
英文読もうにも読んでる最中も攻撃受けてて困るーー
0421名無しさんの野望 (ワッチョイ 9796-Nigg)
垢版 |
2018/07/25(水) 17:48:40.64ID:H0tCf0pV0
ゲートのフネは開く時だけいればいい
開けたら自沈してエキゾタンデバイス回収すればええねん
一度開いたら閉じないから大丈夫
開けるときもブロック1個だけのシロモノでOKだから
ちゃんと動く船もいらないからね
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ ffec-V6AK)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:15:45.95ID:oVWyPBsy0
採掘しよう
アイアンだと作れる部品が少なすぎる
少なくともジェネレータも作れるチタンは欲しい
採掘した鉱石は売れるから序盤の金策にもおすすめ
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-4dUf)
垢版 |
2018/08/24(金) 10:56:22.39ID:r+1Ni2Ta0
今日から銀河に参入したんですがハイパードライブのチュートリアルがこなせません。計算が終わるまでまってください、とだけ表示されています。どうすればいいでしょうか?
0428名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-4dUf)
垢版 |
2018/08/24(金) 11:30:51.40ID:r+1Ni2Ta0
>>426 ありがとうございます!!ゲートからゲートにしか飛べないので頭おかしくなりそうでした
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-4dUf)
垢版 |
2018/08/24(金) 15:39:34.58ID:r+1Ni2Ta0
序盤ってどうすればいいのか全くわからない……とりあえず鉄ほって売ってるけどチタンとかどうやって手に入れるんだ?
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-4dUf)
垢版 |
2018/08/25(土) 09:30:24.59ID:v5VFLzlM0
艦載機ってどう使うんですか?
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-4dUf)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:37:35.21ID:79uhueDo0
自動標準システムってなんですか?
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-4dUf)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:48:19.77ID:79uhueDo0
照準でした……どうやって使うのか分かりません……
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-4dUf)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:20:08.69ID:79uhueDo0
たまに無茶苦茶重くなるんですけど環境のせいですかね?
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-4dUf)
垢版 |
2018/08/27(月) 10:05:31.62ID:2nrS4jbJ0
艦載機が増殖させられない……左の枠に入れるだけでいいんだよな?
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-4dUf)
垢版 |
2018/08/27(月) 10:45:36.53ID:2nrS4jbJ0
>>440 Prodaction is disabled って出るんですがどうすればいいんですか?
0442名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-4dUf)
垢版 |
2018/08/27(月) 16:50:33.85ID:2nrS4jbJ0
青鉱石のあたりって皆どれくらいの装備でいく?
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a53-Exl2)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:23:29.84ID:OelvwkFs0
>>443
アセンブラないと造れない

原因としてはハンガーの容量不足か金、素材の不足とかあたり?
あと>>434の自動照準?ってIndependent Targetingのことだろうか
この特性持ちのタレットは画面下のタレットアイコンクリックすればオートで攻撃させたり攻撃対象を指定できる
欠点としてはオートだとダメージが低下することか
0446名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-4dUf)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:58:23.93ID:2nrS4jbJ0
XSTN K っていうフレーバーしかないのに馬鹿高いレアリティ:伝説のやつ行商で売ってたんですけどこれって何か効果あるんですか?
0448名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-4dUf)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:16:31.24ID:LM+A5p/g0
https://imgur.com/a/S9n4F3S

こんな風な謎の集団がアステロイド囲ってるやつってなんか意味あるんですか?
0449名無しさんの野望 (ワッチョイ 25ec-wF79)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:36:26.80ID:TmTBDAy20
あのアーティファクトって実はそんな隠し効果あったのか。
てかもしかしてそれ以外も何かしら明記されてない効果あるのかな 今度試してみるか

あれは一種の宗教的グループで一部話しかけられるやつもいるけど、やたら煽ったりするとマジギレして襲い掛かってくるよ
中央にある資源アステロイドが欲しければ奪い取ってもいいし、魅力を感じなければ無視でいい
資源だけなら倒した敵の高価値低耐久なジェネレータ系の部位をサルベージするのが手っ取り早いし個人的には外れセクターかなぁ
0450名無しさんの野望 (ワッチョイ fd87-4dUf)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:37:12.46ID:LM+A5p/g0
MAD科学連合って敵にまわしていいタイプのやつ?
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d14-4saf)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:54:19.33ID:y4PSaHKw0
MAD科学連合は銀河中央に赴くメインクエストのキーを一個持ってる連中
殺って奪い取らなきゃ本筋進まない ようは中ボス 沈めちゃえ
0453名無しさんの野望 (ワッチョイ cd03-tpL7)
垢版 |
2018/09/02(日) 08:23:51.64ID:TNxAHCG30
□の角にコーナー当てて角を消したり十字に束ねたやつの間に三角を入れてまるっぽくしたり
横長長方形のエンジンの噴出孔を格子で囲ったりグラスつけて色を抑えたりできるぞ
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f53-Btjr)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:31:32.96ID:iXwDx2ah0
sage
0456名無しさんの野望 (ワッチョイ c901-rhI1)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:37:50.48ID:P0pIJG790
今日から始めて貴重なオブジェクトが検出されましたって出たんだけど見つからない…
なんか頼りになるものあるのかな?
0458名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-GXyO)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:27:42.17ID:JhB2aV/xM
中央部に入るための8つのカギを集めるクエスト、
英語wikiを見ながら7つまで見つけたんだけど
mobile商人から買う奴だけ難易度メチャクチャ高いね

完全に運任せでしかも15分に一回しか試せない
鉱山や工場造ったり闇市場建てたり護衛船やら楽しんでたけど
待ち時間がいい加減もうアホらしくなってきた

中央部でボスと戦った人、
鍵を集めて内部に入るだけの価値あった?
0459名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-GXyO)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:30:52.19ID:JhB2aV/xM
こないだのアップデートで
建造中は強制的に時間停止状態になったのが致命的だった

序盤は助かるのかもしれんけど、
後半はむしろ有害なんじゃないかな
forumで指摘されてるからオンオフ切り替えできる
修正入ってからまたやるかな
0460名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d56-GXyO)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:20:58.94ID:rLXs8BNw0
あと翻訳ありがとうございました
自分で遊ぶ上で翻訳されてるといいな、と思って
翻訳してるだけに過ぎないのかもしれないけど
だらだら遊ぶ上で翻訳されてると本当に嬉しい
お疲れ様です
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ 0187-EetJ)
垢版 |
2018/09/24(月) 07:16:59.09ID:Isrb7RAf0
>>459
設定に時間停止のオンオフ切り替えできるオプションがあった気がするんだけど...
0465名無しさんの野望 (ワッチョイ c901-rhI1)
垢版 |
2018/09/24(月) 11:35:48.08ID:bdWwvr9r0
ワークショップのタレットってスキンだよね?どうやって適用させればいいのかわからない…
0467名無しさんの野望 (ワッチョイ c901-rhI1)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:28:10.40ID:bdWwvr9r0
設計図なんですねありがとうございます
0468名無しさんの野望 (オッペケ Sr4b-En+H)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:05:29.22ID:WXY5mW3Rr
ワークショップに投稿されてるやつ自作するための参考になるんだけど

精巧過ぎるのもちょっとへこむというか複雑な気持ちになるなー・・・
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ 1748-S4i9)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:44:40.85ID:hFbmLTz+0
>>471
岩がいくつもくっついたようなやつがどっかにあるんだが、それに近づいてclaim(所有権を手に入れる)をすると、その後にそれを鉱山に改造したりそのままどっかの勢力に売りつけたりできる
0474名無しさんの野望 (ワッチョイ 570c-svSY)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:52:02.99ID:97v+/3XO0
売りつける勢力の友好度にもよるけどかなり良い値段で売れるぞ
特殊オブジェクト検出するシステムアップグレードがないと探すのがちょっと手間だが
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ f725-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:09:59.73ID:W8B8NcRo0
高ランクでも8kmとか10kmだから役に立たない(目視だと40km位先から見つけるので)
どちらかというと隠しスタッシュ見つけるためのものだなありゃ
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ b661-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 02:51:02.33ID:vXGJegHu0
>>455
船ごとにハイパースペースのジャンプ距離とクールダウンを管理してるから
AI船のジャンプ距離足りないじゃないか
エスコート命令で追尾させてプレイヤーの船の近くに集めて
ジャンプ方向へ艦隊の進路をそろえて飛べば大体失敗しないはず

>>465
船にタレットベースのブロックを設置して
そのブロックを指定してタレットのメニューを開いて設計図をロードすれば使えるよ
0486名無しさんの野望 (ワッチョイ b661-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:41:54.29ID:EiGMegRP0
>>484
金持ちになったらクルー増し増しのSlot1とか2の小さな船にサルベージやマイニングタレット積んだ
人件費の安いAI小艦隊を駆使して、もっと資源を売りまくってもっともっと金持ちになる選択肢もあるよ
サルベージやマイング艦載機は便利だけど稼働時間が増えると人件費が馬鹿にならないのがねー…
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ 38df-WR8A)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:16:20.32ID:MS0IPweI0
僚艦遅過ぎるしゲート2つ分先に行くと普通に見失われるしで子供の引率してる気分になる
同型艦にしても全然追いついてこないのアレなんでなんだ?
0489名無しさんの野望 (ワッチョイ 96ec-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 03:15:12.89ID:WIo1bjaq0
長射程必中の誘導付きロケットか長射程即着弾船体値特攻のレールガンがなんだかんだで使い勝手いいと思う
つっても前者は飛翔速度遅いから有効打出るまで時間かかるのと後者はシールド削りに若干の難があるけど。
対策はあるにしても、最終的な敵でヤバイのは火力補正付いたライトニングタレット特盛艦だから、
事故防止の点からもライトニングタレットより射程が長くないとひやひやする
0491名無しさんの野望 (ワッチョイ f048-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:07:01.90ID:7RbZvRPr0
交易はアップグレードのやつに交易用のやつがあるから、それを使うといい
同じセクター内やレア度によっては数セクター間でどこで何を買ってどこに売ると一番いいのかとかが出る
0493名無しさんの野望 (ワッチョイ b661-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:34:56.04ID:2IaFjGAs0
>>488
悪いがそれはお前さんの操作ミスとか何かの見落としが原因
いつもカーゴ増し増しの貨物船で小型空母なAI僚艦連れまわしてるけど10セクター以上のジャンプしても迷子でないぞ
ゲートもちゃんとくぐる
失敗する時は僚艦のハイパードライブのクールダウンやジャンプ先の座標計算が終わってないの忘れて飛んだ時くらいだ

一年以上前からAIに任せると速度下がるのは衝突事故回避のせい言われてる
公式フォーラムみたー?STEAMのフォーラムはー?
英語だからわかんねーじゃなくてグーグル翻訳に突っ込んで読んでみなよ
ここでみんなが愚痴ってることの答えが大体出そろってるから
0496名無しさんの野望 (ワッチョイ 4725-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:17:27.42ID:OyokaJ090
>>495
敵の敵を倒せば上がるXsotanに襲われてるとこに割り込んでXsotanを倒すとか
もちろんXsotanを始末した後はこっちにタゲ向けてくるから当てないように逃げないとまたマイナスになるけど
0501名無しさんの野望 (ワッチョイ 4725-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:31:37.10ID:b2wAB3Wz0
消費電力もやべーやつじゃねーのテスラ系は火力高いけど電力バカ食いするから
まあそもそも中心近くになったらDPS1mとか行くようになるけど
0504名無しさんの野望 (ワッチョイ 4725-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:52:51.36ID:b2wAB3Wz0
>>503
消費電力と自分の船の発電量見て無理そうならお金にしたほうがいいんじゃね
自分はレールガンやマシンガンなど実弾系で揃えてるから強くても売り払ってるけど
0505名無しさんの野望 (ワッチョイ beec-Pr2h)
垢版 |
2018/10/19(金) 06:52:00.56ID:XRTJs2I90
エネルギーを追加して消費する代わりに性能馬鹿高い系は艦載機の素材にするのが多分一番最適
エネルギー消費のデメリット無しで高い火力のある艦載機になるよ
コストがその分跳ね上がる欠点はあるけど、比較的消耗しない採掘やサルベージの機体だと
艦載機がコスト1相当のタレットと同じ程度の性能になったりしてめちゃくちゃ捗る。
0517名無しさんの野望 (ワッチョイ 53e6-nfAC)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:49:57.35ID:xe0JkC+A0
>>516
ありがとうございます。
初プレイのデータだと初期地点の資源倉庫が売り買い共に在庫なし状態だったみたいで、売れなかったようです。
確かめようと他のステーション探してワープしてたら、海賊に囲まれて為す術なく爆散w

今新しいデータで始めたら在庫あって売れました。
なんだあのハードモードデータ
0519名無しさんの野望 (ワンミングク MM9f-xGPl)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:24:16.59ID:7/fweyJoM
新しい機体を作る場合、前の人員を移す方法ってあります?
0520名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-kLEQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:45:41.93ID:nqMgtNy8d
別にもう一隻建造する感じかな?
であれば片方を操作中にもう一方に接近して
Fキーのメニューから人とか艦載機とか倉庫の中身とか移動出来たかと
0521名無しさんの野望 (ワンミングク MM9f-xGPl)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:26:15.14ID:7/fweyJoM
>>520
ありがとうございます。
建造のたびに船員を集めてたんで、大人数だと探すのも一苦労でした…
0527名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe6-GnKV)
垢版 |
2018/12/02(日) 09:41:52.72ID:ansLtcUj0
>>526
直りました!ありがとうございます!
こっちでどっか弄って直せればと思ってたけど、翻訳データ側で直して頂けるとは思ってなかった。
感謝!
0529名無しさんの野望 (ワッチョイ b11e-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:45:26.78ID:hnN4TBDN0
護衛だと自艦が流れ弾に当たった時に事故起こるから「追従」とか欲しいな
0530名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-4ZNQ)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:36:57.22ID:i+QX3VQ50
チュートリアルではまった/(^o^)\
他のセクターへジャンプする操作の途中、座標指定して操縦画面に戻ったあと「ナビゲーションコンピューターが計算を完了するまで待ってください」と
出たまま、計算が終わってるのにチュートリアルが進まなくなったんだけど、どうなってんの?
何かジャンプする操作とか有るの?
0534名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-ikDe)
垢版 |
2019/01/09(水) 06:09:08.17ID:iJLCdQdz0
久々に復帰したらタレット作れるようになってるっぽいんだけど、どうやって使うんだこれは…
0535名無しさんの野望 (スッップ Sd33-4ZNQ)
垢版 |
2019/01/09(水) 15:09:39.96ID:Q8Rs59Wbd
このゲームやべーな
早く寝ようと思ってたのに午前1時とかまで知らずにやっちまってて寝不足が酷い
ミ〜ってビーム出しながら鉱石掘るの楽しすぎる、10万超えの隕石見つけたらテンション上がるわw
0537名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-Jkqh)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:25:30.59ID:wOJfHHbu0
レールガン強すぎワロス
やっとナオナイト主軸に船作れるようなレベルなのに、敵船に3万とかダメージ出て大草原
スナイプで片付くから近寄らなくても良いし、しばらくはこれだな
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ fa11-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:00:03.26ID:yaLljkUo0
突然、レーザータレットが完全にオーバーヒートした状態から回復しなくなってるんだけど、同様の症状でた人おる?解決策とかあったら教えてほしい。
0540名無しさんの野望 (ワッチョイ 63d7-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:37:54.82ID:c+HokFAu0
ついでに保守
0541名無し (ワッチョイ 43b1-iGub)
垢版 |
2019/03/18(月) 02:41:42.68ID:XDmVPMuf0
先週から初めてめっちゃはまりました。
でも日本では過疎っててショック・・・。
0549名無しさんの野望 (ワッチョイ 1507-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:03:30.33ID:XQ9sFe7C0
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
0550名無しさんの野望 (ワッチョイ d3c4-dUos)
垢版 |
2019/06/26(水) 01:12:19.69ID:QvciXQHS0
これってクラフトに興味なくても楽しめる?
0554名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d0c-fWIq)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:57:23.12ID:oLkylu+w0
初期の場所で鉱石を20000掘って、リソースステーションで売ろうとしてるんだが
売るときに持ってるはずの鉱石量が表示されないので売れない
何でだろうか
0555名無しさんの野望 (ワッチョイ 868b-kB4y)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:47:15.88ID:KlEQ72rE0
バージョンアップで資源と鉱石やスクラップは別扱いになったので
鉱石のままになってるなら資源倉庫で精錬して資源化してあげないといけない
0556名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d2e-ic3e)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:30:33.19ID:dy70f67k0
>>550
凝ったものを作るほどの情熱はない、っていう意味なら大丈夫だと思う

自分の裁量で何か作るのは面倒くさくて嫌だ、って意味なら向いてないと思う
0557名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-9NVx)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:31:06.86ID:SqCCV1b00
このゲーム、説明不足でよくわかんないな。鉱石を売りたくても売る場所がわからない。
そもそも、カーゴに何が入っているか、容量がどれくらい残っているのかも
確認できない。wikiを見ても何も書いてないし。
どこ見ればいいわけ?
0558名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-9NVx)
垢版 |
2019/06/30(日) 21:11:10.59ID:SqCCV1b00
ダメだ全然わからない。鉄を採掘して右上にストックが表示されてる状態なのに、
ステーションにドッキングすると、ストックゼロ状態で取引すらできない。
何かのバグ?
0561名無しさんの野望 (ワッチョイ bf81-T0Pq)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:39:06.62ID:ax7IsXmG0
翻訳に関して少しづつでも進めるのは良いんだけど
基本的な用語の単語の翻訳にかんしてディスカッションできる環境で統一性もたせて
やったもん勝ちの統一性のないい加減な翻訳すすめるなら余計な手間が増えるだけだし
エンポリの翻訳で暴れた奴と大差なくなってしまうぞ
0567名無しさんの野望 (ワッチョイ bf81-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:01:32.77ID:Tcyw3qAL0
年単位の翻訳の繰り返しで手伝ってても切りがないからムキになってしまった
ごめん

ところでFightergeneretor.luaの中で戦闘機の速度を決めてる部分の弄り方が分かる人いる?
最低500、最高1000m/sくらいに弄ろうと思ったんだが
俄知識じゃわからんかった
0569名無しさんの野望 (ワッチョイ 632e-O778)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:05:01.72ID:WTQW3gFo0
こんなところでそんな言い争いしてもなんにもいいこと無いよ。
意見があるなら直接いえばいいし、言えないならこんなところに書かずに黙っておけばいい。
ということで、この話題は終わり。
0572名無しさんの野望 (ワッチョイ ca81-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:48:57.66ID:NkbV2VB30
えっとね、ここ5chだから俺に対する人格攻撃とか煽りもかまわんよ
そういうのわかってて俺もここ使ってるし
現在の公式の日本語翻訳プロジェクトの内情を説明すると
公式の翻訳プロジェクトは提案型で有志の翻訳者の翻訳は全部「提案」
翻訳者がお互いに空気()を読んで歩調を合わせる必要は本来ない
それを検証して全体を完成させていく有志の責任者がいるから
その為に開発会社の用意した翻訳鯖で権限を渡されて翻訳を完成させる責任を開発会社から負わされてるから
けど、その責任者が機械翻訳のコピペしかできない、単語や文法どころかゲームの機能を理解してるか怪しいレベルだったら?
翻訳者の提案を中身を検証せずにボタンポチポチしてるだけだとしたら?
0573名無しさんの野望 (ワッチョイ ca81-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:05:12.99ID:NkbV2VB30
で質問なんだけど
いつからあいつがAvorionから手を引いたと思ってた?
Avorionの公式の翻訳が安全だと錯覚してた?

Discord晒してた人達みたいに古い住人もいるし、新しい人もいるだろけど
日本語で遊びたいと思ってる人は
5chの外で真顔にならんとやべー事になってるもう手遅れかもしれないけど
0577名無しさんの野望 (ワッチョイ ca81-YtL5)
垢版 |
2019/07/16(火) 03:51:42.13ID:fUj3QVbb0
>>587
このスレの面白い事の一つに
翻訳の話になると執拗に噛みついて荒れる方向へ持ってきたがるのが必ず湧く事
だから翻訳の話になって荒れると手打ちの方向へ持ってく流れるになるんだけど
有志が作った翻訳MODの作業所がグダって頓挫しようとそれは作業所作った人間の問題で済む
しかし、開発会社が金を払って鯖を擁して翻訳ガイドラインを掲げて公式に行ってる翻訳を
グダらせるって事になるともう個人の問題じゃぁねーんだよ
一番の責任はガイドラインで「経験と知識のある人」を募集しておきながら立候補を受け付けた
開発会社になるけどな
0578名無しさんの野望 (ワッチョイ ca81-YtL5)
垢版 |
2019/07/16(火) 04:01:59.29ID:fUj3QVbb0
もし、これから公式翻訳サイトで翻訳するなら
Validatorのステータス付けてる責任者の投稿を中心に
変数ミスと翻訳ミスがあるのに採用してる文章に提案をかぶせて
片っ端から潰していく事から始めた方が良い
古参の翻訳者もちょこちょこチョンボしてるけど割合がちょっとおかしい
0582名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f74-MpFw)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:43:52.31ID:TEZ5lG2w0
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味 = ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
0583名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-MpFw)
垢版 |
2019/07/20(土) 22:39:56.40ID:W7INwADC0
>>576
なるほど。サンクスです。

僚機作ってエスコートさせてるんだけど、ゲートくぐるとついてこないので、
一機ずつ乗り換えてゲートくぐらせてるんだけど、これって仕様ですか?
面倒なんで、何か、いい方法ないですかね?
0584名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f71-acfm)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:17:28.54ID:/m3jAcoD0
これってx3と比べてクラフト要素の比重が高いこと意外に違いある?
0586名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fd9-MpFw)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:10:10.93ID:u1RY6LnG0
さっき買ってチュートリアルやってるんだけど、船の建造で詰んでる

エンジンやスラスター、船体ブロックを使用し船を拡張しましょう→エンジン・スラスター追加

船が小さすぎます!大きくしてください!→船体ブロックで拡張

エンジンやスラスター、船体ブロックを使用し船を拡張しましょう→エンジン・スラスター追加

船が小さすぎます!大きくしてください!→船体ブロックで拡張

繰り返し、アイアンがなくなる

何をどうすればいいんだこれ
0587名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fd9-MpFw)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:19:18.04ID:u1RY6LnG0
すまん、自己解決した。インベントリにあるタレットを設置しろって事だったんだな

エンジン・スラスター・船体の設置方法しか説明してないのにいきなりぶん投げられてるとは思わなかったわ
0588名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-z+Op)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:50:03.80ID:KUs4MpIQr
翻訳サイトの日本語の審査する人変わってたけど、上の方で騒いでた人…?
翻訳投稿してた人は最近だとほぼ一人みたいだし…上のを見てると大丈夫かなとも思う
0589名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd7-wm0+)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:29:34.05ID:RLZyTIUF0
>>588
確かにかなりの逸材だったよな・・・・
自称数年単位で翻訳に参加してきたとか、自分以外の翻訳は適当すぎる!
話し合いの場所作らないからダメだ!誰かが用意しないからダメだ!
公式が選んだ責任者ががダメだ!責任者を選んだ公式もダメだ!
古参の翻訳もチョンボしててダメだ、最近の翻訳ははもっとダメだ!
このスレを荒らす誰かがいる!執拗に噛み付いてくるやつがダメだ。
などクリティカルなブーメラン発言の連発したあげくにて一人でキレてたね・・・
正直あんな風に書いたら怖くて誰も協力しようとは思わなくなるし、話し合いの場所作ったとしても
参加するのが怖すぎますよ
0590名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-5Ye2)
垢版 |
2019/07/27(土) 16:17:58.33ID:iGVIL/Qi0
チートでもなんでもいいので、他勢力との関係値を改善する方法ないですかね?
何かちょっとした操作ミスで関係が悪化しちゃったので。
0591名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-z+Op)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:39:45.46ID:VdrHpWsmr
>>590
エキゾタンか海賊をその勢力の領域で出現させて迎撃、輸送船団の救助、資源アステロイドの売却、勢力のクエストをこなす
とりあえずこんな感じ?
0593名無しさんの野望 (ワッチョイ 4611-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 00:48:52.09ID:/gQHbOYo0
艦載機を攻撃に使ってる方へ質問なのですが
艦載機制作時のステ振りってどのようにしています?
速度とサイズに全振りしてもすぐ堕ちる…
0594名無しさんの野望 (スップ Sd4a-CDeu)
垢版 |
2019/07/29(月) 14:48:36.50ID:i3w/BgaYd
AI操縦機&余り素材で消耗品として運用しているのでこちらもサイズ1にして後は速度です
そして落ちるときはアッサリ全滅してたり…

エースパイロットが高級機に乗るとどれくらい避けるんでしょうかね


ボーダリング来たけれどどんな感じでしょう
いまのところ敵海賊に搭乗された事が無いです
0595名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ad9-5Ye2)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:21:33.71ID:iwtkbGHu0
タレットやシステムパーツを残骸から回収したいんだけどサルベージレーザーの方が取れる確率が高かったりするのかな?
それとサルベージレーザーって無加工ってのと普通のとがあるけど、どう違うんだろう?
0596名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a81-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 13:06:11.43ID:DOaMLUXl0
>>593
対艦載機用の対空タレットが実装されてからかなり立つけど
今はAIと自律照準がしっかり偏差射撃するから戦闘機はそこまで万能じゃなくなってる
アンチ戦闘機マークついてない船でも艦載機狙いだすと結構当ててくる
特に船の周りでボンボンと何か爆発してる船のあれは対艦載機用の範囲攻撃だからまとめてもってかれる
少し速度抑えて船を追わせながら射程の長いレールガンで削らせる方が消耗しない感じ

>>594
無加工は残骸から資源倉庫で精錬するスクラップが取れる(要貨物室)
普通のサルベージレーザーは、直接素材が取れる(貨物室不要)
どっちが儲かるかはタレットの効率次第
タレットとアップグレードのドロップ率は変わんなかった記憶がある
多分、スチームのガイド辺りに詳しく書いてあるのがあるよ(大体英語のガイド)
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ad9-5Ye2)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:21:45.85ID:iwtkbGHu0
>>596
なるほど、採掘レーザーと同じような仕様か。だったら普通に攻撃した方が楽かな

ところで船全損時のトークンを使うとCTDしてそのセーブデータが二度と読み込めなくなるんだけど、
これってどうにもならないのかな?
0598名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b11-ONUK)
垢版 |
2019/08/02(金) 01:09:38.87ID:mtT+8ioz0
どうにも金策がうまくいかないなぁ…
過去スレであった加速器も今は儲からないみたいだし

>>597
こっちで試してみたけど同じ現象は起こらず問題なくプレイできました
何かMODの影響なのでは?
0599名無しさんの野望 (ワッチョイ 8381-dUq1)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:11:06.65ID:NUnC30Ps0
>>598
最近追加されたハザードゾーンのせいで美味しいセクターに居座って海賊で荒稼ぎする方法も潰れた
アステロイドの資源量が増えたり、ミッションの種類が増えたから
そっちで稼いでいくのもいいんじゃないか

>>596
MOD入れてないのにクラッシュ再発するならバグ報告案件だな
0601名無しさんの野望 (ワッチョイ 63d9-M93O)
垢版 |
2019/08/04(日) 06:14:32.10ID:wwJBZmLl0
>>598
>>599
MODは日本語化だけしか入れてないんだよなぁ…
船がデカすぎて再建造時にエラー→CTDでセーブ破損かと思ったんだけど、新規セーブで数十ブロックで作った船でも駄目だった
まあ再建造トークンなんて最初からなかったと開き直ってるよ

ところで話は変わるんだけども、チェインガンで動きの早い敵機を狙う時に偏差射撃するんだけど、
敵の船にカーソルが合ったり外れたりする度に射撃がいちいち止まるのはどうにかならないかな
ターゲットしておけばある程度マシにはなるんだけど、今度は偏差撃ちしづらくなるし
カーソルの方向に向かって撃ってくれるだけでいいんだけどなぁ
0602名無しさんの野望 (ワッチョイ 05b1-dfB4)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:53:10.60ID:YEXTOZW/0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-

そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって

江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな

733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w

734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな

もしかしてこれおまえにとって印籠?         江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
0603名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b11-ONUK)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:14:52.48ID:vQGtjlwa0
>>601
こちらでは何度試しても同じ現象起こらないのでセーブデータバックアップして再インストールしてみては?

カーソルの仕様はしかたないんじゃないかなぁ
言ってるようにターゲットするくらいしか…

動きの速い敵については諦めて誘導ランチャーか魚雷打ち込んでるわ
0604名無しさんの野望 (ワッチョイ 63d9-M93O)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:37:16.38ID:wwJBZmLl0
>>603
再インストールか、そういえば試してなかったから後で試してみる
やっぱ誘導武器を使うほうがいいのか…、まあ機関銃はロケランまでの繋ぎだからさっさと乗り換えるか

しかし自動照準っているのかこれ、ダメージが半分になるからつけてないけども
0605名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b11-ONUK)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:15:24.60ID:0UnT70oM0
>>604
ものぐさだから誘導武器使ってるけど、即着のレールガンとライトニングが処理は早いかな

自動照準は船が大型になった時の死角カバーとか、ステーションを稼働状態で放置するときとかに便利
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ 837e-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:09:17.33ID:bDAE+dH70
統合失調症の特徴的な症状

■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。

たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。


完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
0607名無しさんの野望 (ワッチョイ 837e-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:09:22.96ID:bDAE+dH70
統合失調症の特徴的な症状

■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。

たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。


完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
0608名無しさんの野望 (ワッチョイ 63d9-UMT7)
垢版 |
2019/08/07(水) 16:29:00.25ID:swW3FkDe0
>>605
なるほど、基本的に手動のほうが面倒だけど性能は良いって感じかな
ようやくトリニウム取れる空域に入ってレールガンを工場で作ろうと思ってるんだけど、
カタログスペックだけだとイマイチ使用感が想像できないんだよね

サーボMAXだと0.5秒でオーバーヒート、逆に最低にするとDPSが0になる
冷却式になったりバースト式になったり、実際に作って調べようにも費用が重くて躊躇してる
レールガンの作成するとき、どんな風にしたほうがいいのかね
0609名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b11-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 18:12:29.66ID:XBVtZ3Qo0
>>608
FPS的なたとえな上、個人の感想で申し訳ないのだけど
バースト射撃は装弾数の少ないマシンガンを撃つ感じで、
冷却式はボルトアクションのスナイパーみたいな感覚。

冷却式は結構敵が落としたり、安値で装備市場に売られたりしてるから、
入手してから使用感を確認するのもありかと思う。
0610名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-VaZZ)
垢版 |
2019/08/08(木) 11:22:06.09ID:fGmfuAMl0
AVANDON犬戦略 38欠焔品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/885-890

チョンの否定=YESだから無理だよ
> >株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ

886 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:26:09.44 ID:OMIFlzh+ [1/4]
チョンの否定=YESってお前自分で自分の事朝鮮人だと認めてんじゃねえかマジで頭悪すぎ朝鮮人w

887 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:30.42 ID:OMIFlzh+ [2/4]
ほら早く質問に答えろよw
お前はミナミヒトアキとその金魚のフンのスズキドイツってやつの事を包丁で刺し殺したいの?w
株式会社チキンヘッドとやらに放火したいの?w
青葉真司予備軍のチョンカスガイジくんはよ答えてw

888 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:56.15 ID:CmTYqFVR [2/3]
そんな雑に畳み掛けてくるからおまえはゲーム作れなくなったんだよ
> 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ

889 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:29:39.26 ID:OMIFlzh+ [3/4]
はぁ?w俺はゲーム作った事なんてねえんだけどw
アホすw

質問から逃げる事しかできないチョンカスガイジw

890 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:30:36.13 ID:CmTYqFVR [3/3]
ゲーム(アドバンスド大戦略)を作りたいが人材もカネも集まらない
なぜなら

>株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ=信用のない朝鮮猿だから
書き込み通りの性格なので一緒に仕事するとイライラするんだろうな職人らはw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^   こいつと同じ空間にいるとといっらいらwwwするって言ってたよ
0611名無しさんの野望 (ワッチョイ bad9-JGwf)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:26:00.91ID:GDLJSLec0
>>609
とりあえずバーストとそうでないのを使って見て使用感を把握したよ、DPSの他に見るべきは連射数だとわかった
連射数はほぼOHまで連続で撃てる回数に等しい、バーストだとほぼ一致した
結局の所、連射しまくる武器じゃないのでDPSだけ見れば問題ないな

しかし電磁炸薬の工場だけが見つからずに全然製造できん・・・
高レアリティのレールガンを分解すれば偶に手に入るけど、確実じゃないのが辛い
0612名無しさんの野望 (ワッチョイ 8976-X5Lh)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:02:59.43ID:zZkwqulv0
サルベージや採掘だと上位の素材の方がダメージ効率出るけど、武器では関係ないよね?
今製造可能なナオナイト製レールガンが自動付き火力1万でトリニウムで作れるのが自動照準抜きでも6000程度で困ってるんだが
0615名無しさんの野望 (ワッチョイ bad9-JGwf)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:38:41.89ID:GDLJSLec0
ようやくレールガン作れたけど、作りすぎて余ったのを艦載機にして見ようと思ったら1億ぐらい要求されて草
どうやって稼げばいいんだこれ…
0616名無しさんの野望 (ワッチョイ bad9-JGwf)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:19:47.30ID:GDLJSLec0
そういえば上の方で再建造トークン使うとCTDしてセーブが壊れるって書いたけど、どうも再建造した直後の破損状態の船に乗り込むとCTDするみたいだった
なので復活してすぐにトークンを使わずに簡単な船を新造してドックに通信して再建造
出現した船に通信→建造でビルドモードで修理、その後乗り込めばCTDしなかった

なお、再インスコでは治らなかった
0621名無しさんの野望 (ワッチョイ 6de8-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:38:32.33ID:iq3Hfbab0
どうやらja.poの
"Minor structural damages due to recent reconstruction process - Ship durability & value reduced by %d%%.\n"
"Repair your ship at a Repair Dock or in the Build Mode, or buy a new reconstruction token!"
msgstr ""
"最近の再建造作業による軽微な船体へのダメージ - 船のHPと価値が %d%%減少しました。\n"
"修理ドックまたはビルドモードで船を修理するか、新しい再建造トークンを購入してください!"
の「%d%%」の末尾の%が全角なのがいけなかったみたい

作業所のとこ直してみたので修正お願いします…
0623名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-IQFR)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:42:05.27ID:T2LtpEaYr
日本語の翻訳終わってるが…それを上で散々噛みついてた人が行ったものだと思うと今後新しいテキストが追加されても協力したいと思えないかな…
些細なことでもしつこく噛みつきそうだし…
0624名無しさんの野望 (ワッチョイ d3d9-lxcD)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:14:13.81ID:WHerbbjE0
その辺は複雑な問題だよねぇ、日本語訳を享受してる人間の大半は翻訳のブレなんて些細なことなんだが

>>621
修正お疲れさまです
損傷した船に乗るとクラッシュするところまではわかったけど、まさか翻訳の記述ミスでそこまでなるとは思わなかったわ…
0625名無しさんの野望 (ワッチョイ 3381-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:22:17.86ID:hEL6RQh+0
ここで翻訳の話すると>>577-579が喜んででてくるんじゃね
あれには正直勝手に一人で違うところで、永遠に翻訳なり文句なり垂れ流しててほしい。
そのキティーのおかげで翻訳に気軽に参加することが無理になったし
コミニティーが作られたとしてもスレ読んだら怖くて参加無理だろ。

仮に残りの翻訳をそいつがやったとしてもまったく感謝する気にもならんわ、
今まで参加してきた人間を否定しまくって、さも自分だけが正しいみたいなことしか書かないし
読んでて気分が悪くなる。
0626名無しさんの野望 (ワッチョイ d3d9-lxcD)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:17:55.04ID:CUco0GFN0
滅茶苦茶お金かけてレールガン艦載機作ったけど、いざ使ったら1戦闘も持たずに撃墜された
艦載機が役に立つ場面ってどんな時なんだろう
0627名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b2b-g2bq)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:32:12.91ID:i+8X8o9p0
ログ見てなかったんだけど
正論ぶつけられて周りがギャーギャー喚いてるだけかよこれ

変数ミスとか翻訳ミスがあるなら修正するのは当たり前でしょ
それを指摘されて、もう怖くて参加できないとかバカじゃないの?
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-huez)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:58:37.06ID:gKwQ0zh00
久々に起動したけど最初の金稼ぎどうしてる?前みたいにでかい小惑星の所有権売り渡したりとか?
0632名無しさんの野望 (ワッチョイ d3d9-lxcD)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:17:23.35ID:yFChnuOj0
>>629
最初はやっぱ小惑星売りだね、それを元手にして採鉱システムと粗鉱採掘タレットを手に入れたらマテリアルを売る
あとはスクラップヤードでひたすら船バラしてアップグレードを売ったりとかかな?
0633名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-huez)
垢版 |
2019/08/19(月) 23:11:43.36ID:gKwQ0zh00
巨大小惑星はゲートでつながってるセクター以外じゃないと見つからないんだっけ?
0636名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-uegj)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:20:47.91ID:s6heVAR40
すごいすごい
0638名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-bRiQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:28:37.98ID:sTVqHtB20
bADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
0639名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f2e-e0wG)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:42:55.46ID:zQ/xVG1i0
このスレはお気に入りに登録してるけど、翻訳問題には興味がない。
なぜなら(他のゲームも含めて)英語版でプレイしてるから。
0640名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-bRiQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 02:30:20.30ID:qMl/0Yx70
,j,jADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
0643名無しさんの野望 (ワッチョイ ae01-jgJV)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:35:41.34ID:+zFOHw+v0
eADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み        思うんだけどね君ネット工作業界から離れたほうがいいんじゃない?おまえって58才の耄碌じゃん、あっさり特定されるしとてもじゃないがこの世界無理と思うよ
> た
> い            業者さんに迷惑だろう おまえみたいな雑なやつ 58歳でしんどいのはわかるが自作自演に手を抜くなクソ馬鹿
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い
0645名無しさんの野望 (ワントンキン MM52-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:04:59.60ID:Slh0Scl0M
最近始めたんだけど
航行中の視点って変えられないんですか?
真後ろすぎて機体がバーナーしか見えない
やや上とかに変えられると距離感もわかって嬉しいんですが
0651名無しさんの野望 (ワントンキン MM3f-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 06:42:28.40ID:f3YzWoDZM
>>649
>>650
新しい船を作り始めて
途中で中断するためにビルドモード抜けたら
なんか宇宙空間にパーツが浮かんでいるw
そして回収不能マーク?がついてて取り戻せない
このまま船を大きくして完成させたらおkなんだろか?
0652名無しさんの野望 (ワントンキン MM3f-S/NQ)
垢版 |
2019/09/30(月) 07:28:20.74ID:lVKtG56NM
連投ごめん
初めてナオナイト(緑色)を掘ることに成功したんですが
空中を浮いてて回収できません
変なマークが付いてるのです
回収する方法を教えてください
0653名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-wVPm)
垢版 |
2019/09/30(月) 09:22:27.57ID:6Tc0bsq5d
鉱石もサルベージも、直接利用可能な資材状態で回収する精製機能付きのタレットと、一旦掘るだけで、船の倉庫に入れて専用の施設(資材売買するのと同じ場所)で精製してもらう必要があるタレットがあります

後者で掘って船の倉庫容量が余っていないと回収不可マークが付きます
0654名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-wVPm)
垢版 |
2019/09/30(月) 09:29:36.97ID:6Tc0bsq5d
これだけだと精製機能付きの方が良く聞こえるけれど、回収効率は精製機能無しタレットの方がおしなべて良いので、同じ小惑星から採取できる鉱石量は多くなります
0656名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b3-81Gp)
垢版 |
2019/10/02(水) 05:49:11.13ID:UlJ0Ivj/0
マップの検索機能で日本語入力出来ないのキツイ・・・
MODとかで解決できないかなー
0658名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b3-81Gp)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:52:13.79ID:UlJ0Ivj/0
>>657
ほんまやいけた!
ありがとう!
0659名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-PqvS)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:48:17.02ID:1uXKgCCS0
ラスボス倒した後サルベージしてると稀にAvorionServer.exeが固まる
これが固まると命令できず
メインメニューに戻るが遅く(戻ってロードするとラスボス戦闘開始に戻る)
ゲーム終了して再起動しようとするとsteamにアクセスできなくてアップデートがなんちゃらって出て起動出来ず
タスクマネージャ見るとAvorionServer.exeが残ってて、これを切ると起動できる

ドローンにして全艦サルベージしてると頻発するけどバグなんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況