X



トップページPCゲーム
1002コメント357KB

RimWorld 54日目 ©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ eb0a-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 00:39:02.07ID:+hcMIaga0

独立系ゲーム開発の「Ludeon Studios」の販売しているSFコロニーシム『RimWorld』のスレです。

2017年1月現在公式ホームページにて「Alpha 16」が$30から購入できます。

日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

スチームでもアーリーアクセスでの販売が開始しました。
http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/

英Wiki http://rimworldwiki.com/

日Wiki http://wikiwiki.jp/rimworld/

次スレは>>950さんが、おねがいします。
※スレ建て時>>1の1行目文頭に以下を必ず入れること

!extend:on:vvvvv:1000:512

RimWorld 53日目 ©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1492778820/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ eb0a-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 00:42:06.75ID:+hcMIaga0
Q)日本語を選んでも英語のままの部分がある
・有志での翻訳が進んでいます。
 最新日本語化ファイル (随時更新されています)
 https://github.com/mononok/RimWorld-Ja-sandbox

Q)入植者が仕事をしてくれない
・仕事をさせたい入植者を選択して、対象(作業台、建築予定図、狩猟対象、患者など)を右クリックしてみてください。
 もし理由があって仕事ができないならば、その理由が表示されます。
 仕事をさせられるなら他に(その入植者にとって)優先度の高いまたは同程度の仕事があるのが原因です。

Q)MODを入れたら研究ツリーがウィンドウ外まで広がってしまい選択できない
・Old style research menu を導入すれば旧バージョンのような一覧表示にできます。

Q)Steam WorkshopでサブスクライブしたMODがDownloding...になって使えなくなった
・Steamクライアントがアップデートされると起こる現象です。Steamクライアントを再起動してください。
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b63-BmLe)
垢版 |
2017/05/01(月) 00:42:56.59ID:SxDzZBqC0
Q)日本語を選んでも英語のままの部分がある
・有志での翻訳が進んでいます。
 最新日本語化ファイル (随時更新されています)
 https://github.com/mononok/RimWorld-Ja-sandbox

Q)入植者が仕事をしてくれない
・仕事をさせたい入植者を選択して、対象(作業台、建築予定図、狩猟対象、患者など)を右クリックしてみてください。
 もし理由があって仕事ができないならば、その理由が表示されます。
 仕事をさせられるなら他に(その入植者にとって)優先度の高いまたは同程度の仕事があるのが原因です。

Q)MODを入れたら研究ツリーがウィンドウ外まで広がってしまい選択できない
・Old style research menu を導入すれば旧バージョンのような一覧表示にできます。

Q)Steam WorkshopでサブスクライブしたMODがDownloding...になって使えなくなった
・Steamクライアントがアップデートされると起こる現象です。Steamクライアントを再起動してください。
0006名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b76-Ahd3)
垢版 |
2017/05/01(月) 01:27:21.85ID:5J48AtEw0
A17は速ければこのスレ中に出るかもしれんし
ニュース見てる人は自分で見てるだろうし
テンプレにするほど情報出てないし
無くてもいいんじゃね?
0007名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-a20L)
垢版 |
2017/05/01(月) 02:16:09.75ID:F08jHCW10
>1乙を鼓舞した +5

近接縛り半年で全滅とかないわー
まあペストが原因なんですが。

medieval timesの難易度中世の騒乱ってあれ攻めてくる人数が増えるのがメインなんかね?
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fd4-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 02:33:14.22ID:wb6oYrvB0
>>7
薬品とかの効果が下がったような・・・自分で確認はしてない


今までにない新しい攻め方(攻められ方)と見たけど
パッと思いついたのはモグラレイド(真・トンネル)
拠点地下にトンネル彫られてそこから通常襲撃の量が攻めてくる感じ

ドロップポッドとの違いは単純に量位かなと思ったけど
小規模に同時多発だったらヤバそう

発生前に異音がするとかで事前に判ってもいいし
坑道スキャナー的なアイテムで事前に出現位置が分かるようにしてもいいと思う
0013名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f63-sEDN)
垢版 |
2017/05/01(月) 02:59:21.94ID:TiH0ffXb0
新しいスレ 54  もう誰かが言っちゃったけど。
a17楽しみ
傘婆がやる気なくしてつまらんって人はCassandra on wakeupでイベントの発生頻度を上げるか、
More Raidsで襲撃を頻発させるとちょっとはマシ。
0017名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8e-sEDN)
垢版 |
2017/05/01(月) 04:23:09.36ID:5n7vlud90
武器にAIが壁破壊にこの武器を使用するって項目あるけどあれとは別に電子機器に対して使用するって項目追加して
その上で射程のあるEMPロケットランチャーやEMP迫撃砲追加してこっちの発電施設やタレット狙ってきて欲しい
敵もタレット作って利用する様にして欲しい
後包囲とトンネルの護衛部隊とか顕著だけどAIの致命的弱点である長距離攻撃受けてるのに無反応っての改善してくれるだけでも包囲とトンネル難易度少しは上がると思うな
ドロップポッドが一番厄介だけど他に追加するとしたら砲撃対策に岩盤屋根内にトーチカ築いてそこから遠距離攻撃でドア壁破壊&破壊と同時に近接部隊突撃とかかなぁ
後は単純にドロップポッド&包囲&トンネル攻撃みたいに混ぜるとか
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8e-sEDN)
垢版 |
2017/05/01(月) 04:37:19.80ID:5n7vlud90
包囲とかトンネルみたいに攻撃方法増やす以外だと敵の装備や構成弄ったり壁やドアの性能弄るとかかな
自分は壁ドアは素手殴りや銃弾には強く爆発物や一部特化武器には弱くってのが良いと思ったから壁ドアの耐久力めちゃ上げて爆発物耐性とかめちゃ下げたり
敵の近接装備に壁ドアに対してダメージ高いハンマー追加したりリムセナルのパソシ付きアーマー+ハイキャリバーのバリスティックシールドを装備したダブルシールドガチムチ近接敵追加したな
壁ドアのダメ倍率の影響で爆発物全般とスレーブキングのスーサイドボム兵やリムセナルフェラルの核融合炉爆弾とかもエグさ増して良い 敵の個性や役割が際立つ
あぁ後包囲敵せっかく壁無視の砲撃武器使うんだから包囲陣地土嚢だけじゃなくて壁も作る様になったら良いのにな
0019名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f27-XZJj)
垢版 |
2017/05/01(月) 05:47:25.92ID:TrpCloAj0
先日このゲーム買いました。面白いのは面白いのですが、襲撃の度に3程度の民の部位が吹き飛ばされてしまいます。
そこでキルゾーンなるものを設置しようと思うのですが、そもそもキルゾーンというものがいまいち理解出来ません。
どのような形状での設置が好ましいのでしょうか。主たる射撃武器は狙撃銃とショットガンを利用しています。

ポンプ式ではなく、マガジン式のショットガンって無いんですかね……ガトリングガンはなんか違うし。
0020名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b82-Wf09)
垢版 |
2017/05/01(月) 06:46:29.30ID:QvUY57980
>>19
キルゾーンの一例
http://i.imgur.com/2wLVd5u.png
大事なのは拠点を壁で囲って敵の侵入経路を一箇所に絞らせるのとキャラを配置する場所に壁と土嚢と屋根を作る事
壁と土嚢があると被弾率が下がって屋根があるとさらに下がる
後は電力の許す限りタレットを敷く

狙撃銃は単発なのとクールタイムに難ありなので防衛向きではない
おすすめは火力とクールタイムのバランスが良くて射撃低くても当てやすいガトリング砲、軍用ライフル、チャージライフル
序盤中盤はデッドフォール敷いておくだけで人狩り以外は殲滅か半壊にできる

動物を使う場合は服従だけでも済ませておくと夜間に襲撃きても飼い主に追従設定して徴兵するだけで寝てても起きるのでおすすめ
画像は死体置き場においてるだけだけどゾーン設定で数マス右の入り口付近に配置しとけば勝手に殺しあってくれる
0022名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b8d-iGQn)
垢版 |
2017/05/01(月) 07:59:13.87ID:wp6TLPP00
ボムネズミはタレットとかの頭数揃えてキルゾーンで処理でいいんじゃないかな。
キルゾーンへの入口を絞って集まった所を狙うと連鎖爆発させられる。
あとは岩塊置いて突破を遅らせるとか
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5f-BayQ)
垢版 |
2017/05/01(月) 09:29:21.86ID:84pVqP5u0
新PCを組んで浮かれてるのでゲームシステムがそれなりに変わるMODでも紹介しよう

・Call of Cthulhu - Cosmic Horrors
神話系生物が多数追加される。元ネタが元ネタだけに敵は強く理不尽に感じる敵もちらほら。(特にstar vampire)
敵によっては2〜3時間程度だが−80の心情が付くこともある。襲撃も1/3くらいはこいつらになる。
Sanityなる状態異常が追加され、神話的脅威の目撃により段階が上昇、最終的に発狂死もある。
他にもこの系列のMODはモダンな家具追加やカルト宗教追加などもある。雰囲気を楽しみたい人向け。
・Rimsenal
様々な武器や強化フレームのような防具が追加される。どことなく未来感が増す。
この系列のMODは細かく分かれており、ストーリーテラー、派閥、防衛設備、髪型等が別MODで追加できる。
・Orassan
寒さに強い獣人種族が追加され、強力な武具、ストーリーテラー、新たな派閥として1箇所が彼らの派閥に上書きされる。
新ストーリーテラーはイベント数がとにかく増える。放っておくと宇宙船の残骸と漂着物まみれになる。
獣人好きにもバニラの武器防具じゃ物足りない人にもオススメできる。
・GlitterTech
56世紀の最新技術を詰め込んだような各種アイテム追加、最新装備で固めた新派閥が宙族辺りに上書きされる。
作業速度+400%のシャツや効率300%の義手義足や凄い内蔵、32万Vの発電設備、新素材による耐久万超えの壁等スゴイミライ感満載。
数あるMOD中でも大きくバランスが変化するものであり、そういうのが好きな人にオススメ。
・Medieval Times
中世勢力が追加され、バリスタや鎧などの産業革命以前の物が色々と追加される。
性能自体もそれなりに良く、バニラの装備相手なら中世の物で撃退可能な程。
中間辺りの装備が充実するため、高威力高性能に飽きてきた人にオススメできる。
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b82-Wf09)
垢版 |
2017/05/01(月) 09:32:36.91ID:QvUY57980
>>26
上でも指摘されてるけど拠点に入る部分の右上のドア2つはいらない
拠点に入る道が無いと判断されていろんな部分から破壊しようと試みるようになる
あと左上の木の自動ドアが不安だからそこは石にしたうえで2重にしたほうがいいよ
何人かは拠点と外が繋がってても必ず壁やドア狙ってくるので

タレットは敵に対して正面から撃てるようにするほうが無駄は少ないけどその配置でも撃てるし囮になるのでいいと思う
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f27-XZJj)
垢版 |
2017/05/01(月) 09:51:59.95ID:TrpCloAj0
おぉ、たくさんのレスが。ありがとうございます。確かに言われてみれば導線作ったつもりが扉で切れてましたね……
基本扉は一重で作ってたので、二重にしてみます
プリママ52(385)は好きにしてどうぞ
0039名無しさんの野望 (ワッチョイ eb0a-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 10:05:18.75ID:+hcMIaga0
だけどまあ、タレットや銃火器を縛ってブン殴りRimも悪くはないぞ
しぬけど
味方の屍の先に開くコミュニティってのも味があるもんだぜ
中世MOD入れるならこれだと思う
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f9c-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 10:49:16.26ID:8uYRfTVD0
こっちの物量が増えてくると、キルゾーン無視して物量でなだれ込んでくるより
岩や土嚢の適当なリーンに隠れて足を止めてくれるほうが対処しやすい
0047名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b08-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 10:54:28.54ID:6zAEGQC+0
最新の日本語化ファイル入れてもバックストーリーが日本語化されないんだけど
入れる場所って
\RimWorld\Mods\Core\Languages\Japaneseに他のファイルごとbackstoryのフォルダも入れるでいいんだよね?
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b91-XZJj)
垢版 |
2017/05/01(月) 11:27:47.58ID:pR++SSDR0
>>44
高低差概念なんてあるの?単純に配置オブジェクトによる移動速度の減少だと思ってた

>>45
リーンするかは装備の射程依存だから遮蔽物はできるだけないほうがいいと思うけど

>>46
まあ最適解というより適当でも勝てるからそういうことか
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f67-WBDQ)
垢版 |
2017/05/01(月) 13:12:05.24ID:oh+vBOuL0
>>53
ないよ
移動速度の減少をそう想像しているってことでしょう

そういえば前に、入植者が訪問者に口説かれて云々という話をしたけど、
後にその訪問者が入村したいと言ってきた
(なんとなく女性縛りなので)断ったらそこで破局した
口説かれたきり会ってないのに
入植者に「元恋人」という不名誉な関係が付いてしまったけど、
欲求欄には相変わらず何の影響もない
最終的に敵対派閥に移動して攻めてきたので容赦なく返り討ち
最期まで入植者の方に何の影響もなかった
恋人とはいったい…うごごご
0056名無しさんの野望 (ワッチョイ eb0a-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 15:11:30.62ID:+hcMIaga0
太陽フレアに熱波重ねてからの落雷激しい中にドロップ襲撃の最中に疫病とは・・・
始めて食らったぞ、このコンボ・・・
しかも長い、季節が2つ通り過ぎてももう終わる気配がない
やってくれるぜBBA
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f25-6KXQ)
垢版 |
2017/05/01(月) 15:26:45.90ID:ScxTOpvg0
マップスクリプトのmod入れて、とりあえず住居に使えそうな場所を開ける
なんと中からヒスイ19000個!

石材欲しさにちょっと離れた壁も開ける
なんと中から金12000と9000個!

( ゚д゚)…

( ゚д゚ )

難易度最高だったので、冬を越す前に中世modの大群に蹂躙されて終わりましたとさ
流石に罠すぎるだろ!!!
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b63-KYNw)
垢版 |
2017/05/01(月) 16:24:40.52ID:WGSMdX2p0
普通にやるの飽きて幻品質品を外に放置した土下座プレイってのたまにやってたけど、
2割ぐらいはスルーしてたなお気に召さないんだろうか
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b25-Ahd3)
垢版 |
2017/05/01(月) 16:25:17.25ID:P6b/w5cj0
シルバー使って強い武器ゲットするとブチ切れて大群送ってくるからな
人数も無駄に増やすと切れるし情緒不安定すぎる
ところで薬草って前に誰かに売れた記憶あるんだけど、MOD用のトレーダーだったりする?
在庫抱えているのに売れねぇ
0067名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b63-Ahd3)
垢版 |
2017/05/01(月) 16:34:26.97ID:vTs+PEeG0
HALO武器MODのバイナリーライフルが射程60威力200とか草生える
元がアーマーを纏ったスパルタンがどこに受けても即死というぶっ飛んだ武器ではある
HALO5でインシニレートキャノン共々大人しくなったからHALO4基準だろなコレ
0070名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-ixLa)
垢版 |
2017/05/01(月) 16:54:37.60ID:CpqvV1Wba
ドラッグって使用するメリットあるの?(・・?)
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b63-BmLe)
垢版 |
2017/05/01(月) 17:08:47.25ID:SxDzZBqC0
ビールとジョイントはムード管理のために使う
それ以外のドラッグは戦闘・その他作業のために使ったり怪我人・病人の精神崩壊防止を兼ねた鎮痛剤として使ったり
0080名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f5c-Ahd3)
垢版 |
2017/05/01(月) 17:39:08.38ID:tyAb4aRf0
うーむ・・・変なエラーでたからか運搬させようとしても○を運ぶことはできない(牢獄)とかでててできねぇ・・・
口にするはできるんだけどな・・・

牢獄・・・牢獄ってなんだ
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b62-Q92W)
垢版 |
2017/05/01(月) 17:39:37.12ID:Nhrfl1h50
>>77
そうか、残念だ・・・
自分もdll触れるようになりたいけど敷居タケー!
xml弄るのだと限界あるんだよなぁ
プログラミング根性湧いたら参考にさせてもらうよ
0082名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1d-Ahd3)
垢版 |
2017/05/01(月) 17:40:41.31ID:YVmw1hxP0
>>前895
すげー嬉しい、サンクス
コレで名前が悲惨だったもふもふがまともな名前にできるようになるわ
ついでに九尾ちゃんたちに和名をつけられる〜

装備追加modくらいなら作れるけど、こういう特殊なのをサクッと作れる人はほんと羨ましいわ
0084名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f5c-Ahd3)
垢版 |
2017/05/01(月) 17:46:01.83ID:tyAb4aRf0
>>83
ありがとう・・・なんとかなった
外に出しっぱなしのベッドを囚人用に設定してそのままおいてたからコロニーが丸ごと囚人部屋になって運べなくなったということだったみたいだ・・・
囚人部屋の食料って運べないのね・・・そうじゃないと運んだ食料を戻すことになるから当然か
0085名無しさんの野望 (ワッチョイ db11-WBDQ)
垢版 |
2017/05/01(月) 17:49:43.76ID:dnS8xHaO0
中世MOD入れてるからかもわからんが、グレートボウの射程が半分近くに減ってて
仕方なくライフルを余った人員に配ってたんだが良品以上のライフルって結構強いんじゃないか
平原で狙撃銃やレールガンにはどうしようもないが、他の遠距離武器にはヒット&ランで有利を取れるし
中盤以降装備が充実してきた頃にはスキル育ってない新人にとりあえず持たせて支援射撃させてれば
仕事してくれる良さもある

勿論それが活かせる広いキルゾーンや戦闘場所があってこそだけど、前線の狙われてるキャラを下げてる時に
短いスパンでぺちぺち当ててくる良さは準備時間やクールタイム長くて撃てない事も多い
狙撃銃には無い良さがあるんじゃなかろうか
0086名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-5rVo)
垢版 |
2017/05/01(月) 17:54:44.78ID:LkOELjQiM
>>70
ルシフェリウムはパフォーマンス上がるからmodで大量安定供給できるなら使用安定
それ以外のドラッグは基本ゴミだけど高難易度最序盤のムード維持にジョイント辺り纏まった数降ってくれると精神崩壊防げて便利
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ba9-JvJn)
垢版 |
2017/05/01(月) 17:55:25.72ID:z+057Of10
>>81
敷居は思ってるよりも結構低いぞ
0から作ろうとするとたしかに難しいがソースコード有りなら簡単に改良改変できる

Visual Studio Community(日本語版有り無料)と
https://github.com/HaploX1/ExampleDllMod/tree/master/RimWorld_ExampleProjectDLL
の2つがあれば基本的なビルドの仕方が分かるぞ

Rimworldで必要なのはC#と.NET_Framework_3.5
Visual Studio CommunityインストーラーでC#と.NET_Framework_3.5の開発環境をインストールし、
RimWorld_ExampleProjectDLL\Source-DLLsに必要な物を入れ
RimWorld_ExampleProjectDLL.csprojをダブルクリックでソースいじりが出来る
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f9c-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 18:19:15.32ID:8uYRfTVD0
A15のビールは優良ドラッグだったのに
なんで変にデメリットを厳しくしちゃったんだろうな
ただでさえ作るのに手間かかるのにあんなんじゃもう使えないよ
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b82-Wf09)
垢版 |
2017/05/01(月) 18:27:11.67ID:QvUY57980
全身強化したルシフェリウム中毒の奴にウェイクアップとゴージュースぶち込むと楽しい事になるぞ
作業効率600%とか越えるし移動速度が通常の2.5倍くらいになる
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b62-Q92W)
垢版 |
2017/05/01(月) 18:49:45.27ID:Nhrfl1h50
>>87
なるほど・・・ユニティちゃん入れて機能多すぎで絶望してたけど
もう一回頑張ってみるわ・・・温泉modワンチャン
なお英語で絶望する模様

>>88
mod入れてデメリット消して飲み明かすんだ
Beer is not bad
0093名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fec-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 19:25:52.65ID:TuS30Nu40
ルシフェリウムって漫画とかによくある一時的に身体能力超強化して死ぬ系の秘薬感あってロールプレイ捗る
漫画だと強化の甲斐なく強敵にあっけなく倒されるけど
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1d-Ahd3)
垢版 |
2017/05/01(月) 21:31:09.29ID:YVmw1hxP0
内部構造に詳しい人がいそうなので質問なんだけど
modの頭装備非表示にするやつって、mod頭装備に対応してないみたいですが
あれってアイテムID単位に削除設定してるんですか?
頭装備って属性で絞ってすべての頭装備を非表示にするmodとかって作れなのかな?
mod頭装備つけると顔が隠れるのが嫌なのでなんとかならないかなぁって思ってるんだけど
0100名無しさんの野望 (オッペケ Sr1f-bMxK)
垢版 |
2017/05/01(月) 21:33:22.63ID:OjsWLFpvr
ぱんつ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況